SuperD’station大間々店

特徴
3と9の付く日が特定日。
その他、朝一LINEでたまに示唆有。
パチンコは全体的にベース高め。この地域でパチンコ打つならD’ステーションではないか。
特に新台の運用は甘めなので狙い目。
スロットは台数多い機種に特定日はしっかり入っている印象。
たまの示唆LINEで全台系も確認済。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 56点(評価数:8 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3.6 |
設備評価 | 3.6 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -105枚 |
サンプル数 | 226 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -958玉 |
サンプル数 | 113 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 群馬県みどり市大間々町大間々155番地 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ549台/スロット376台 |
旧イベント日 | 3のつく日/9のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2005年12月20日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:40 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.49円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
5.49円スロット | 等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 無制限 |
5.49円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター向かって右側の出口を出てすぐ左です |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2018年11月27日 12:30 AM
期間未定の休業になる模様
貯玉・貯メダルの精算はお早めに(12月16日まで)
2018年9月19日 1:34 AM
この辺りの地域ですと、パチンコ、スロット共に、一番設置台数が多い店舗です。
スロットの評価させていただきます。
近くにマルハン大間々店があるので、旧イベ日や、取材日に対抗して、 取材などを被せてきます。
朝の抽選は、平日ですと50人程度です。休日の旧イベ&取材入っていると、150人程度並びます。
絆が台数多いのですが、角か角付近 、末尾3,9あたりによくいれてくる印象です。
番長3 まどマギ系は6台構成なので全台系やることもあります。
沖ドキ、ジャグ系も結構強く、満遍なくいれている印象です。
只、強い取材が限られていて、それ以外の取材、旧イベ日は全台ベタピン据え置きとかしてきますので注意です。
※群馬県勢調査 ギガオルトロスあたりのみ信用できます。
何も取材入っていない、旧イベ日は通常営業と変わりません。
初取材時でも、全く入ってない時もあります。
田舎の特徴なのか、軍団や、知り合いなとで、全台系は占拠するので、抽選勝負かと思います。
平日通常営業は、全台ベタピン据え置き、客も少なく0回転台も多数です。
平日に行くのは危険なホールだと思います。
店内は、通路も広く、台間隔もあり、分煙ボード USB端子もあり設備は良いです。
夏はエアコン効きすぎで、半袖 半ズボンだと少し寒いかもです…。
店員はホールが広いからなのか、呼び出ししてもなかなか来ない時が多いです。
ただ、態度は低いので許容範囲です。
2017年11月29日 10:20 PM
パチンコ実践記録です。
大海4の導入という事で新装初日から行って参りました。
台数等はホームページやPW等で確認してください。
まず、最初にここSuperDst大間々店での釘調整の確認は風車上を確認してください。
ほぼヘソは宛にならない傾向にあります。
本日のヘソは恐らく12.5前後かな、とヘソはそこまで大きく無いのがデフォです。
千円スタートは20.8を終日動かずでした。
実践時間は開店の10時から18時半までの8時間30分で、アウトも40000発弱です。
ここの海は店員談でグループ店1の稼働率との事で確かにいつも稼働率は高いイメージです。
なので運用も比較的甘め(海は稼働の有る店であればどこも甘い傾向はあるが,,,,,)で、マイナス調整題と言えども12回とか言うアコギな台は海では見たこと打ったこともないです。
ただし、新台や北斗無双ボックスは地雷源で、新台は1k11~14回がデフォで無調整です。
海であれば夕方15時から17時の間でシニア層が帰宅するので期待値のある台も比較的セーフ(出玉)の有無で空くことがあります。
T1Y(1回の出玉)はどの台でも止め打ち推奨です。下手なので97%以上に出来ませんでした。途中から確認の為に1回1回流すのが面倒に成ったのも有り、終日のデータは在りません。
周りもシニア層で止め打ちをしないので確認が出来ずです。
収支結果としては30k投資の31.5k回収でした。
今後も実践する価値在りかな、との評価で投稿を締め括ります。
2017年11月1日 5:38 AM
先日日付は失念してしまったが
絆の3ベルが確認取れたので画像をのせておきます
2017年11月1日 7:29 PM
投稿ありがとうございます。
台番も一緒に撮影していただければ20pt贈呈となりますので、次回可能でしたら宜しくお願い致します。
2017年10月3日 10:50 PM
ここ数ヶ月の傾向としては、ここDstation大間々店に来店する時があれば
ここのお店が最敵視しているビックマーチ桐生店の営業情報を参考にすると良いかもしれない。
本日10月3日はビックマーチ桐生店もサンキューを謳うイベント日であり、バジリスクシリーズが3/1で高設定を謳う企画取材が行われていた。その対策としてDstation大間々店では絆が全リセかつ数台の設定6が投下されていた。
隣のお兄さんが3ベル出ていた。低設定とは考えにくい挙動の台が複数確認取れた。
ここは外部企画(所謂取材系)を行わないスタンスにより、営業を行っている為に相も変わらず遠征組はキツい立ち回りを求められるかもしれない。
前述のコメントで設定配分箇所が角から角3までと書いたが最近はその傾向が変わった様だ。
生憎、スタッフが変わったと思われるので傾向が読みきれていない。今後皆様の資金と時間を使って傾向を見極めていただければと思う。
2017年8月25日 3:46 AM
1つ目のコメントを書いたのも私だ。
最近はイベ日(Thank Youつまり3と9がつく日)が芳しくない。ほとんど偶数下の挙動が多い。
パチンコはボーダー「-2から±0」がほとんど
スロットはメイン機種もほぼリセットのみ
で宵越し等もかなり対策され始めている。
スロットの設定が入る場所は中央通路寄りの角から角3までのどれかでそれ以外は基本ハズレになる。
最近は正直店が推す狙い台が不明瞭。
絆なのか番長3なのか沖ドキなのか本当に分からない。
番長3は客が飛び気味だがレイアウト変更等で努力は感じている。後は信用の問題であると考えている。
2017年8月25日 9:02 AM
ここのスロットは等価でしょうか?
2017年9月12日 12:20 AM
クロロ様返信遅くなり申し訳ありません。
47枚貸しの等価となっております。
2017年6月9日 2:42 AM
特定日の店舗内告知がある。
しかしMC、JC時のみであるため告知を展開しているが負けている多くの人間はその日を認識することが出来ない。
そのため特定日は確かに強いがその前日や後日に更に設定が入る事もしばしば見受けられる。恐らくセミプロ等の遠征組対策であろう。
マイホームとしては平均して様々な人間が通える良き店舗である。
ただパチンコはもうちょい回しちくり~。