スーパードーム木津店

スーパードーム木津店
特徴

台データがネットで見れるようになれば結構助かるのだけど…
一応北斗や炎炎などスマスロでコンプリートが出てる台はあるので、カスタム使ってるのは1回も見たことないけど設定使ってる可能性はある
あと会員カード作るのはいいけどパチ・スロ両方とも換金できず、景品に交換するかスロのみは再プレイできるので、端数だけ貯玉することをオススメします。

評価
番付普通の店
全期間
総合点42点(評価数:11 件)
営業評価2.6
接客評価2.9
設備評価2.7
過去1年間
総合点95点(評価数:2 件)
営業評価5
接客評価5
設備評価4
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所京都府木津川市吐師松葉11
地図こちらをクリック
台数パチンコ432台/スロット206台
旧イベント日1のつく日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ再プレイなし
1円パチンコ再プレイなし
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター向かって左の出口を出てすぐ右にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年9月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全60件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スロットのみ再プレイできます。
    月に数回利用するマイホールですが、京都では上位に入るほど優良店かと思われます。
    昔はサクラを雇っているや遠隔が激しいと騒がれてましたが近年は全然そんなこと見受けられずイベント日でもない普通の日に設定4.5.6が入っている台が割と多く良い店舗だなぁとしみじみ思います。

      営業 5
      接客5
      設備4
    • ユニコーン新台、1K投資で2万発出ました。ありがとうございます!しかし次に座ったまどマギでLTに入ったがまさかの初回スルー。厳しいですね、しかし、ギャンブル性も高くいつもお世話になってるお店です。スタッフの教育も良くて気持ちよく遊戯ができます。

        営業4
        接客5
        設備4
        根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
      • ゴジエヴァ据え置きでした
        メイン機、新台以外は据え置きの可能性あるのでお気をつけて

      • この店 乞食と盗人多いから気をつけて

          1 返信
        • 台データがネットで見れるようになれば結構助かるのだけど…
          一応北斗や炎炎などスマスロでコンプリートが出てる台はあるので、カスタム使ってるのは1回も見たことないけど設定使ってる可能性はある(北斗の低設定でコンプリートはかなり無理があるので)
          あと会員カード作るのはいいけどパチ・スロ両方とも換金できず、景品に交換するかスロのみは再プレイできるので、端数だけ貯玉することをオススメします。

            1 返信
          • スロットは全リセ、パチンコは据え置きなのでありがたいです。
            ただ、パチンコは前日のデータが見れないので遊タイム狙いするのは難しいと思います。

            • ほんまに回らへんで、ボーダーマイナス5くらい。あんまり打ってる時に店変えへんタイプやけど変えて他行ってしまったレベル

                1 返信
                • >ふるちゃん さん

                  ごめんなさいまちがえました、他の店舗のことです。ここは割とボーダー辺りで回ります

                    1 返信
                • 本日の周年日行ってきました。
                  並びは300人ほど。
                  パチンコしか見てませんが、海、エヴァ、リゼロに良調整台が複数。
                  スマパチのリゼロ打ちましたが21.5とかなりの良調整でした。

                  営業 4
                  接客3
                  設備3
                • 2022年9月1日の予想
                  出玉予想:?
                  高設定の入れ方予想:
                  入れ方不明
                  並び予想:10~49人

                  「Sweet Strawberry’s」結成、3人揃っての初来店。

                  三波りおちゃん、明石かなちゃん、朝比奈ちえみちゃんによる同ドームのアンバサダーがユニット誕生。9月1日に初お目見えとのこと。

                  なかなかパッとしない空気が続くこちらのお店ですが、この3人が今後お店を良い方向に導き、きっと新しい風を吹き込んでくれるハズ!

                  明日9/1(木)はその初陣。
                  1の付く日は店舗としても特定日、出玉的にも3人の就任でお祭り騒ぎとなるここを狙う以外ない!

                  最近の傾向が把握出来ていないが、個人的にはマイジャグⅤに新鬼武者2、そして7台もの設置がされている政宗戦極…ここら辺りを大本命として勝負に挑みたいと思っています。

                  21年目に入るも、ここまであまり明るい話題のなかった同店。
                  ただ「Sweet Strawberry’s」の誕生により、きっとお店の事態は好転するハズ!
                  9月のスタートダッシュを決めるために、当日はスーパードーム木津店で最高の笑顔に出会おう✨

                  • >2022年9月1日の予想結果

                    Sweet Strawberry’sの誕生で木津のスーパードームが甘く優しい空間に変わった!!

                    2022. 9. 1(木)
                    スーパードーム木津店に忽然と姿を現した、同店アンバサダーユニット「Sweet Strawberry’s」
                    三波りおちゃん・朝比奈ちえみちゃん・明石かなちゃんと華やかなメンバー構成だが、当日はそれに負けぬ多くのお客様&出玉が店内を彩った。

                     …この日は3人にとっての出発の門出だったが、正直ボクはこの日ここに足を運ぶのを寸前まで迷っていた。
                    Strawberry’sに何の罪もないけれど、個人的にボクはイチゴが大嫌いだったのだ。

                    理由はつまらんことだが、20年以上前大学に進学したボクは勉強もせず日々パチンコに明け暮れてた。
                    当時付き合っていた彼女とロクに出掛けることもなく、つまらん恋愛関係を続けていた。
                    そんなある日彼女にこんな声を掛けられた「今度の日曜日一緒にイチゴ狩りに行きたい」
                    面倒だなぁ…そう思いながら渋々OKの返事をしたが、ボクのその悪態は彼女にも伝わっていたのだろう。
                    約束の当日朝、ボクの携帯に1つのメールが届いた(ガラケーが普及した直後の時代でまだLINEもない時)
                    「好きな人が出来ました。ポイズンくんと違ってイチゴを愛してくれる人です。私はその人とこれから歩んでいきます」
                    なんて悲しい話。
                    イチゴ狩りに行くハズの日に、イチゴ好きな男に自分の彼女を狩られた…
                    この日を境にボクはイチゴを嫌いになっていく。
                    しかも皮肉にその失恋日が「Sweet Strawberry’s」結成の9月1日と同じ日で重なるなんて…
                    甘いイチゴたち…そんなのは幻想に過ぎない。
                    ボクにとってイチゴは苦い失恋の味でしかない。
                    イチゴなんて大嫌いだーー!!

                    【スーパードーム木津店】
                    あれから酸いも甘いも味わって、たくさん恋愛も(結婚も)経験して大人になった。
                    今回は長きに渡り因縁関係にあった、イチゴとの和解のために木津まで足を運んだ。

                    車で来る選択肢もあったが、連日の疲れでJRでの訪問を選択。
                    ただ朝イチに到着予定もまたしても人身事故の影響による遅延…
                    結果正午前に店舗に到着するも凄いお客様の数…
                    ジャグラーは既に満席でモンキーターン・モンハンが各単品、犬夜叉・カバネリが2台ずつ一気に高グラフを描いていた。

                    Sweet Strawberry’sのお披露目は13時からとなっていた。
                    前回訪問時(昨年12/1)はスロットを打ったので、今回はパチンコ中心に立ち回り。
                    1円・4円共に海シリーズに力を入れているのか殆どの台が埋まってる。
                    おまけに他はパーソナルなのに対し、このコーナーは箱を積んで出玉を見せている。
                    確かに釘調整も整っていて、変に新台に手を出すよりは良さそうだ。

                    見た目でいけば、からくりサーカスは到底1Kで10数回しか回らないレベル(他の店舗でも嫌というぐらいこの回らない悪い調整は見て来た)
                    GANTZ・金太郎に空き台あるもこれも遊べそうになく、まだ良さそうに見えたミドルのゴジラ2に手を出した。結果ムラはあるも1K21~25なら上々と言えよう。

                    時間になり登場した「Sweet Strawberry’s」
                    個人的には今まで三波りおちゃんとしか会った事がないが、バランスの取れたメンバー構成で良い人選が行われたと思う。
                    詳しくは聞いていないが、ポスターなどでも常に中心にいるりおちゃんがリーダー的存在なのかな?

                    ラウンド中アメを配りに来てくれたりおちゃんが葡萄味のアメをくれた。
                    『あれ?ストロベリーズやのにイチゴのアメはないの?!』
                    「そう何故かイチゴが無くて…」
                    そう言いながらカゴの中を探してくれた。
                    「あった! 無いと思ってたけど1つだけあったよ!」
                    りおちゃんからそれを受け取る。
                    1つだけ存在したイチゴ味は、ずっとその場で受け取り手を待っていたのか。
                    ボクは20年以上距離を置いてたイチゴを手にした…
                    甘くそして少し酸っぱい失恋の味。
                    ただその後甘デジの鬼武者に移ったが、これはかなり辛い仕様に感じた…

                    夕方時点で新ハナビ2台が高設定っぽい出玉。
                    マイジャグⅤは角から4台連続+飛び飛びで高グラフ。
                    沖ドキDUO(15台)は既に空き台が目立ったが、それは大きく出玉を吐いた後の姿(画像④)
                    はーですは3/3と恐らく全台系。
                    バイオ7・アクエリオン・イニDとバラエティからも好調な台が多くみられ、特定日としてキッチリ結果を残しているなという印象が残った。
                    これは「Sweet Strawberry’s」結成お披露目の日に無様な姿を見せられない、店舗側の意気込みにも感じられた。

                    この後のスケジュールとして9/5(月)・9/15(木)三波りおソロ来店。
                    9/9(金) 朝比奈ちえ・明石かなのW来店が予定されている。
                    「Sweet Strawberry’s」のアピールは続くと見られ、当然この3日間も出玉的に大きく期待出来るものだと思っている。

                    結局りおちゃん以外とは今回それ程言葉を交わしていないので、あとの2人がどんな子なのかは未知数なまま。
                    まぁそれについては次回以降交流し徐々に分かって行けばいいし、これを見てくれている読者の方が直接体感しに行ってくれれば良い。
                    彼女たちの稼働が終わる19時まで遊技したが、個人的には惨敗。
                    月が変わってもツキ変わらず厳しい船出となったが、まぁめげずに頑張ってくだけ。

                    3人に声を掛けず店を後にした。
                    自販機でイチゴ味のアイスを買って食べ始めた時、大雨に打たれた。
                    駅まで徒歩10分ほどの険しい道…雨を含んで複雑な味がしたイチゴ味のアイス。
                    それでも…りおイチゴ・ちえみイチゴ・かなイチゴがいる限り、スーパードーム木津店は大丈夫と言えるだろう。

                    偏見だが今回の出玉を見る限り、ボクも3人を好きになり…またこの場に足を運びたいと思えた。
                    そしてこの日を境に、20年以上口にしてこなかったイチゴのことも好きになれそうだ。

                    今回の敗戦も振り返れば甘い味。
                    苦い経験を繰り返し人は強くなっていく。
                    そして嫌いと思っていた物と真剣に向き合えるようになった時…
                    今まで以上の気持ちでイチゴやイチゴちゃんたちを愛していくことが出来るー

                    3 返信
                    営業 4 (2022年9月1日の結果報告)
                • 基準回転率-5が標準の店。
                  回らない、当たらない、連チャンしないが、遊タイムまで残り20回転以内の当たり率は群を抜いて素晴らしい。

                  周囲に店がないため好き放題してまいる。
                  木津川市民は遠出してでも他店で打つべき。

                    営業2
                    接客2
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • スーパードーム木津店の若手の従業員は態度がめちゃくちゃいいですが年配の眼鏡かけた背が低めの店員は愛想が悪い。眼鏡かけた体格がいい方は接客態度が悪いと思います。こっちはお客様

                      1 返信
                    • 近隣では優秀なお店、勝つ時は大勝ちさせてくれます。カウンターの店員も可愛くて接遇も◎

                      • 20才になる白石なつきちゃん…じゃなかった。
                        20才になるスーパードーム木津店。そのイメージガール「白石なつきちゃん」
                        ボクは周年祭がいつなのかを知るために現地へ。
                        お店のイメージにマッチしたなつきちゃんの元で「ツインエンジェルPARTY」実戦。
                        周年祭を前にパーティーな1日が幕を明ける?!

                         2021.12. 1(水)
                        今年ももう残り1ヵ月。
                        11月2日が誕生日のボクは免許更新のハガキを見て焦る。
                        明日までに更新手続きをしないと免許証が無効になってしまう…

                        慌てて最寄りの警察で更新手続きを終えたはよいが、最後に女性事務員にこう言われた。
                        「それでは最後に免許証に載せる写真を撮りますので、マスク外して下さいね」
                        しまった…すっかり忘れてた。
                        コロナ禍になってマスクを付けてるのが当たり前。
                        勝手に免許証の写真もマスクを付けたまま行うものだと思ってた。
                        言われるがままマスクを外せば、汚いヒゲ面…マスクに慣れて油断しすぎ。
                        エンターテイナーたるもの、何処で誰に見られているか分からない。
                        いつどんな状況に出くわしても、それなりの準備は常にしておかねばならない…

                        ちなみに2021年ヒゲがオシャレな芸能人ベスト3は長瀬智也・阿部寛・綾野剛だとか…
                        ボクには似ても似つかない男前ばかり…今日からボクは5年間無精髭にまみれた免許証と時を共にしないとならないのか…ため息しか出てこない。

                        …旅に出よう。
                        こういう時は気分転換、まだ行ったことのないホールでPARTYを行おう!

                        【スーパードーム木津店】
                        免許証から現実逃避したかったボクはJRに乗り京都駅へ。
                        そこで近鉄電車に乗り換え「木津川台駅」で降りた。
                        改札を東口に出て、住宅地を約800メートル進めばお目当ての店は見えてくる。
                        一応住所的にはギリギリ京都府になってるが、1歩先に進めばもうそこは奈良だ。
                        道中かなりの寒さ…早くホールに入りたい。あとはホールが同じように出玉面で寒くないことを祈るばかり…

                         12月1日(水)の実戦、1の付く日は特定日。駐車場を見ても車はかなり多い。
                        ※店頭ポスターでグランドオープンの日「2001年12月15日」と知る。
                        今月が誕生祭月間ということで、その日まで準備は進みこの期間は大いに期待が持てそうだ。

                        警察署に寄ってたこともあり、自身が店舗に到着したのは正午過ぎ。
                        この時点でパチンコ約7割、スロット約6割と高稼働。ジャグラーなんて空き台がない程だった。
                        最初から決めていた訳ではないが、ボクは「ツインエンジェルPARTY」へ。
                        朝から1ゲームも回されてない台。過去シリーズは打ち尽くしてきたが、今作は意外にもこの日が初打ち。

                        スロットの設備は肘掛け・ドリンクホルダー・充電器付きのUSB、各台遊技しながらのテレビ鑑賞可能、貯メダル再プレイ無制限。
                        パーソナルは無く箱対応。あと飛沫防止ボードなく、台間が少し狭い部分が気にはなる。
                        オープンから間もなく20年、経年劣化による老朽化は随所に見られる。

                        あとここはSDG(サニーデイガールズ)がいる、京都・奈良で幅を利かせるスーパードームとはまた別系列。
                        しかしそれに匹敵するイメージガール・白石なつきちゃんがいるのは心強い。

                         ボクの出玉はそのなつきちゃんが現れる13時までに、箱いっぱいになってた。投資は8K、ツインエンジェルPARTYを打ちながら、思うは今夜のパーティーのことばかりだった…

                         13:00~19:00を毎回基本稼働とされている様子のなつきちゃん。
                        過去Tweetを見ても、毎回いろいろと豪華なアテンドの方を迎えペアを組まれているのは凄いことだと思う。
                        休憩を含む6時間の時間内で各台に回ってこられた回数実に3回。
                        これはこの規模の店舗、お客様の数を見れば十分多い方だと思う。

                        ただ情けないボクは白石なつきちゃんになかなか声を掛けられない。
                        情けないぞポイズン…みんパチの神調査員になり、今まで507店舗ものホールを廻り様々な方にお会いしてきた。
                        それなのにマスクで抑えているハズのなつきちゃんのオーラが凄すぎて、なかなか近付けないのだ…
                        きっとなつきちゃんも免許証の撮影の際はマスクを外すハズ。
                        そんな時はどんな眩しさを放っていることだろう…

                        ようやくお声掛けできた時はもう19時前…稼働終了間際に声を掛けるとかどんなに迷惑な奴か。
                        しかもその時にはボクの出玉もすっかり底を尽いていた(T_T)

                        下記Twitterで確認可能だが、今月の残り12/5・11・15・16・25日に白石なつきちゃんの来店は組まれている。
                        https://twitter.com/_sris_ntk_

                        駅から店舗までは確かに田舎町で何もない。
                        それでも同店の盛り上がり、それに話せばとても明るく対応の良かったなつきちゃん。
                        ボクの懸念はただの取り越し苦労に終わり、同店のイメージガールの素晴らしさを教えられただけだった。

                        夜になって全体的な出玉が見えて来たが、ジャグラーは約半分が高域にて決着。
                        残りの厳しい台をいかに避け、勝利を掴めるかが大きな鍵。
                        他の方の評価にあるように、パチンコは同店全体的に厳しめか。
                        それでも中には良い物も潜んでおり、それにはそれを見抜けるだけの目利きが必要となってくるだろう。
                        近くに競合店が存在しないことが、良くも悪くもにも働いている印象。

                        個人的には今回8K失っただけとなった。
                        帰りの駅までの道中の寒かったこと…

                        とりあえず12月15日(水)は20周年祭。
                        間違いなく期待出来る1日となるだろうし、白石なつきちゃんも来てくれる。
                        その日はボクもヒゲをしっかり剃って、再挑戦しに来たいとは思っています。

                        京都の端っこにこれだけ期待値のある店舗があった。
                        奈良寄りのホールに、こんなに素晴らしいイメージガールが居る店舗があった。
                        ボクのようにまだ来た事がない方は1度足を運ぶ価値あり。
                        スロットを楽しく打って、楽しい1日を過ごそう✨

                        3 返信
                        営業 3
                        接客3
                        設備3
                      • 今月が周年月間とのこと。
                        画像に「since 2001.12」とあります。
                        周年日に関しては今後調査を進めて行きますが、とりあえず…
                        グランドオープン「2001年12月??日」でお願いします。

                        尚本日12月1日は同店イメージガール「白石なつきちゃん」来店。
                        このあとも、12/5・11・15・16・25日に来店が予定されています。
                        お近くの方、お時間あります方は是非✨

                        2 返信
                      • 酷いに尽きる…
                        パチンコ打ってみてほしい。
                        回らないw
                        とにかく回らない。
                        周りに他店がないから、やりたい放題。
                        客が多いけど、でない。それに尽きる

                        • ファンキーに座る黒服男毎回台とりして別の台で打ってるなとなりの空台にコイン入れて打って当たると打ってた台を台とりしつつ打って、人のデータと台をじろじろ見ながら打ってマナー悪いな隣の打つタイミングを同じにしたり斜めに座り人のリールずっと見ながら打ってるけどキョロキョロして挙動不審やしあんな客何で注意出禁にせーへんのやろ毎回注意してるとこみたことあるけど店員が去ったらまた同じことしてるよな

                          • 新台は特に出ないイメージ。
                            昼解放でも死んでる。
                            軍団みたいなのが普通にいる。
                            台確保して放置したり2台打ちしてる客がいる。

                              営業1
                              接客3
                              設備3
                              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                            • びっくりするぐらい回らない

                                2 返信
                              • イベ日かつ新台ですらルート釘空けまくってます
                                物語セカンドを打ちましたがボーダーを大きく下回る1K/13回転、
                                ゴミですね

                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備2
                                  根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                                  • >ふるぽん さん

                                    最近は特定日煽りが激しいですが煽りだけ。
                                    以前より釘は開いてない。

                                    特定日情報
                                    メイン通路の無双は道釘ガタガタ、慶次は命釘が全台下向き調整でそれぞれボーダー回りません。
                                    基本新台は回収ばかり。
                                    遊タイム付きは平行より閉まっている。
                                    とあるは通常日平行より閉まり、特定日で平行。
                                    甘デジ、特に海は当たり中の削りがやばい。高齢者が多いためでしょうが、規定出玉約480のところ先日はまさかの400以下の386玉でした。もちろん止め打ちして。PAO千里、フリーダムに次ぐ酷さで唖然。(ちなみにこの2店舗はさらに削ってきます。)

                                    あえて良い点を挙げると、残り300ほどでのラムクリはしません。
                                    300以下では見たことないのでわかりませんが。
                                    以前は残り50程度はラムクリしてました。

                                  • 景品交換所の場所
                                    景品カウンター向かって左の出口を出てすぐ右にあります

                                    • 京都ではマシと言われているグループ店で、この近辺では稼働が高い店です。土日の16時ごろにドル箱をほとんど使っていないのに席はほぼ埋まっているという信じがたい光景。
                                      旧イベント日も稼働に設定が伴っているかと言われれば、当たりの多い台でも一撃性フラグの当たりからと思われるものが多く、私自身が確定演出を見たことはありません。6号機を育てようとしていないことも残念ですね。

                                      パチンコは近辺に回る店が無いためか、ボーダー-5以下でも無双などでは満席の状態です。激辛機種でも回転数は良くありません。

                                      設備面では台間が狭いこともあってか威圧感があります。マナーの悪い客も多く排煙設備もないため煙が流れてきたり、歩きタバコも黙認されています。清掃もこまめなとは言えません。

                                      店員の対応は可もなく不可もなく笑顔少々。以前はイベントも盛況でしたし、ライバル店があれば色々な面で良くなりそうな気はするのですが…難しいですね。

                                        営業 1
                                        接客2
                                        設備2
                                      • 不透明人間 

                                        15の月一&来店イベに行って来ました。
                                        朝一200人弱並んでいましたが、16時時点で絆は全然だめハーデスもダメ。
                                        ユニバ等がある少数台コーナーもだめで本当に入っているのか数台でているのが中間のマグレ吹きなのかも分かりませんでした。
                                        来店イベでここまでガセったのは数年ぶりに見ました。
                                        基本的に設定判別している人がaタイプと絆以外ほぼいないです。
                                        客層がびっくりするぐらい悪いのでくわえタバコの人もかなり多く打っていたら上から灰が飛んできますので、
                                        店側でなんとかして欲しいです。

                                          営業 1
                                          接客2
                                          設備2
                                          • みんパチスタッフ7

                                            今の御時世、絆やハーデスに設定を入れているホールはまずないでしょう。

                                            6号機はどうでしたか?

                                            • 今年で辞めよう

                                              普通に1日と15日はかなり熱いです
                                              全く無知なんですね!
                                              絆もよく6使ってます
                                              なんともない日にも6入れてるときがあります
                                              10月11月はかなり出てたと思いますよ
                                              自分はこの2ヶ月で27000枚貯メダルしました
                                              この店は4.6設定をよく使う優良店だと思います。

                                                営業5
                                                接客5
                                                設備4
                                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                            • 通常営業でも絆には6が確認できる稀有なホールさんです。
                                              イベント日には4か6が2台は入ってますが、常連がほぼ押さえるので
                                              ツモるのは厳しい。客のレベルもかなり高く、ハイエナが常にうろついている。
                                              昔は絆以外も番長や聖矢に設定が期待できたが、現在は絆のみ。

                                              客のガラが悪く台パン強打は当たり前、椅子にふんぞり返って座ってる輩も
                                              居るのでそんなのが隣に来るとかなり迷惑。あまり打ちやすい雰囲気ではないです。

                                              接客設備はドーム系列なので可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
                                              貯メダルから直接交換できず、一旦払い出ししてからなのがネック。

                                                営業 3
                                                接客2
                                                設備3