GOLD玉越トヨタ店

GOLD 玉越 トヨタ店
特徴

2024年9月1日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:5 件)
営業評価2.8
接客評価3.4
設備評価3.4
過去1年間
総合点90点(評価数:1 件)
営業評価5
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-17枚
サンプル数284
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所愛知県豊田市堤本町広地35-1
地図こちらをクリック
台数スロット304台
旧イベント日3のつく日/5のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場
■抽選場所…立体駐車場内

情報を修正する
遊技料金
スロット20円 5円
交換率(換金率)
20円スロット等価
5円スロット非等価
景品交換所の場所

1階立体駐車場側の出口を出てすぐ右のところに有り

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全17件)

  1. 9月1日にて閉店

    • 等価にしてはなかなか設定が入っている。
      光り物が強い傾向。リセット/据え置きはまちまちとみている。店内の雰囲気は良い。

        営業 5
        接客4
        設備4
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:30
        注意点:
        8:30 抽選開始
        8:50 再整列
        9:00 入場
        ■抽選場所…立体駐車場内

        • 今日リニューアルオープンで営業スタイル一新。
          貯玉再プレイ無制限という事は等価交換に変わったかな?

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:8:15

          • 1月の3のつく日に朝から行きました。
            朝は並び順ですが、ある程度の時間に並びに行けば台を選べると思います。

            ハナは高設定っぽいのがちらほらありそうです。設定3以上確定も見ました。よさそうな台でも奇数よりも偶数っぽいなって感じる内容を見るので4なのかなと思ってしまいます。
            それでも専業のような方たちも見るので56も使ってると思いたいです。

            ハナ以外は気にして見ていなかったのでよく分かりません。

              営業 2
              接客4
              設備4
            • 入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

              • 景品交換所の場所
                1階立体駐車場側の出口を出てすぐ右のところに有り

                • 特定日ではない通常営業の日曜日に行ってみました。

                  11時頃に着きましたが、非常に稼働がよくまとまった空き台が北斗の拳伝説ぐらいしかありませんでした。
                  というかこんなにお客さんいるのに北斗の拳伝説は誰も座らないとは・・・

                  稼働している台を見てみるとウルトラセブンが朝から777G超えていたので据え置き確定・・・(2台確認)

                  朝から当たっていないツインエンジェルBREAKを打つもパトルンルン2周期目が外れてしまい、こちらも据え置きでした。

                  闇雲にリセット狙いは危険です。

                  夕方まで実戦しましたが、ハナハナやジャグラーで高設定域でボーナスを引けてる台は見当たらず。

                  完全に回収営業でした。

                  それでも高稼働ということは店側からすれば設定を入れる必要がないのかもしれませんね。

                  アイスコーヒーがコイン5枚で飲めます。
                  余りコインで飲むのがオススメです。

                    営業 2
                    接客4
                    設備3
                  • 旧店舗を改装した影響なのか、巨大な柱が通路上にあり、すれ違い困難。
                    沖スロコーナーは広々としており、台間も広いのでゆったり打てます。
                    特定日の3のつく日が強く、様々な機種に設定が入る。
                    その分ライバルも多く、打ち子を連れたプロ連中が来店。マナーも悪い。

                      営業 4
                      接客3
                      設備3
                    • イベントによる設定5.6の投入率は設置台数の平均5%未満
                      平日における高設定らしき台は皆無。
                      しかし、3のつく日と5のつく日は全体的に良い感じ。
                      スロニートも目につき、環境は悪いので行くことはもうない。
                      設備は新しい物が多いが店舗の古さは隠せない。
                      もっとクリーンな環境で遊びやすい設定状況だったら遊びに行きたいとは思う。
                      交換率は50枚貸の5.5枚でした。

                        1 返信
                        営業 1
                        接客2
                        設備3