タイホウ黒川東店

タイホウ黒川東店
特徴

言い方失礼ですが小規模店舗です。ですが打手としては十分頑張っていただけているお店だなという印象です。
交換手数料(1.8%)を気にされる方もいますがお店側もユーザー側の不満を鑑みて営業されているなといったイメージです。

若くてきれいな女の子が最低限の接客をしてくれます。
トイレはきれいです。営業回りでよくトイレ借りに行きます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47.5点(評価数:9 件)
営業評価2.7
接客評価3.3
設備評価3.1
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-4枚
サンプル数84
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-132玉
サンプル数28
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県名古屋市北区清水5-15-15
地図こちらをクリック
台数パチンコ350台/スロット200台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1986年9月26日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.31円 1.08円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4.31円パチンコ27.1玉
1.08円パチンコ108玉
21.27円スロット5.5枚
景品交換所の場所

カウンターで景品を受け取ったら右の出入り口から出てすぐです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年10月29日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全48件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 近所の住人です

    最近、お客さんが少しづつ戻ってきたような気がする。店長が交代したのだろうか?芸能人みたいな長身&イケメンの男性スタッフがいた。おば様方の客層が増えるかも。台間シャッターは、いちいち自分で開け閉めしなくていいタイプで良いと思う。必要最低限の設備は揃っている。今後に期待。

      営業 3
      接客4
      設備4
    • 2023年9月9日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ーーーーーーーーーーー

      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=714208
      ーーーーーーーーーーー

      ●仕掛けの動向

      『並び系』
      ・8~11か所程度の用意
      ・ノーマルタイプメイン
      ・人気機種
      ・3台以上の並び

      上記のような傾向となり、8~11か所程度に仕掛けが期待できます。
      仕掛けのメインとして「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナシリーズ」などのノーマルタイプに仕掛けられており、まずはこういった機種から狙ってみてはいかがでしょうか。
      また、「バイオヴェンデッタ」や「スマスロ北斗」などの人気機種にも積極的に仕掛けられており、こちらも狙ってみてもいいかも知れません。
      仕掛けは3台以上に仕掛けられることもあり、3台並びと決めつけず柔軟に立ち回るようにして下さい。
      いずれにしても「並び」での開催になりますので、好調台を軸にその周辺を攻めていただく事で好結果につながるでしょう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

      • >2023年9月9日の予想結果

        抽選人数:80名
        一般入場:12名
        朝一合計:92名
        ーーーーーーーーーーーーーー
        ■【並び系】

        ①:ホウオウ天翔
        ②:ホウオウ天翔
        ③:ホウオウ天翔
        ④:傷物語
        ⑤:ハッピージャグ
        ⑥:ハッピージャグ/ファンキージャグ×2
        ⑦:アイジャグ
        ⑧:アイジャグ
        ⑨:バイオヴェンデッタ
        ⑩:スマスロ北斗×3/SAO
        ⑪:銭形4×2/スマスロ北斗

        ≪11箇所での結果≫
        平均差枚 +1,431枚
        出玉率 110.1%
        差枚プラスの割合 63%(22/35台)

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=717820
        ーーーーーーーーーーーーーー

        【並び系】
        上記の通り11か所35台に仕掛けが用意されました。
        早速今回の内容を紹介していくと「ホウオウ天翔」では3箇所10台に仕掛けられ+4,703枚、+4,045枚、+2,575枚などの出玉が各所で炸裂。
        1~2か所目では概ね終日近い打ち込みがあり、それぞれ仕掛けを看破していたように見受けられましたが、3か所目では2台が浅い打ち込みで放流されてしまい埋もれ気味の結果となってしまい少々勿体ない印象です。
        続いて4か所目では「傷物語」から+4,554枚、+1,592枚の出玉を披露、こちらはそれぞれ半日ほどの打ち込みでしたが展開に恵まれたこともありまとまった出玉を手にすることができたようです。
        そして「ジャグラーシリーズ」では4箇所に仕掛けられ「アイジャグ」+4,230枚「ファンキージャグ」+5,399枚といった出玉が見られました。
        残る台では控えめな結果となってしまいましたが、こちらも概ね深い打ち込みで手ごたえを感じていたことが窺えますね。
        この他「バイオヴェンデッタ」では+6,606枚「スマスロ北斗」では+4,837枚など、各所で見事な出玉が見られ、終わってみると平均差枚+1,431枚・勝率63%とまずまずの結果で終わることができました。
        次回の開催も楽しみにしたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年9月9日の結果報告)
    • 2023年8月19日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ーーーーーーーーーーー
      ※8:40抽選開始※

      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=698984
      ーーーーーーーーーーー

      ●仕掛けの動向

      『並び系』
      ・8~10か所程度の用意
      ・ノーマルタイプメイン
      ・人気機種
      ・3台以上の並び

      上記のような傾向となり、8~10か所程度に仕掛けが期待できます。
      仕掛けのメインとして「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナシリーズ」などのノーマルタイプに仕掛けられており、まずはこういった機種から狙ってみてはいかがでしょうか。
      また、「バイオヴェンデッタ」や「スマスロ北斗」などの人気機種にも積極的に仕掛けられており、こちらも狙ってみてもいいかも知れません。
      仕掛けは3台以上に仕掛けられることもあり、3台並びと決めつけず柔軟に立ち回るようにして下さい。
      いずれにしても「並び」での開催になりますので、好調台を軸にその周辺を攻めていただく事で好結果につながるでしょう。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年8月19日の予想結果

          抽選人数:53名
          一般入場:20名
          朝一合計:73名
          ーーーーーーーーーーーーーー
          ■【並び系】

          ①:沖ドキDUO
          ②:ホウオウ天翔
          ③:ホウオウ天翔
          ④:バーサスリヴァイズ/ギアス3CC/新ハナビ
          ⑤:ハッピージャグ
          ⑥:アイジャグ
          ⑦:アイジャグ
          ⑧:新鬼武者2/バジ絆2×2
          ⑨:バイオヴェンデッタ
          ⑩:銭形4×2/スマスロ北斗
          ⑪:スマスロ北斗

          ≪11箇所での結果≫
          平均差枚:+1,657枚
          出玉率:112.2%
          差枚プラスの割合:79%(26/33台)

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=701691
          ーーーーーーーーーーーーーー

          【並び系】
          上記の通り11か所33台に仕掛けが用意されました。
          早速内容を見ていくと、今回好調だったのがスマスロ勢で「銭形4」の+9,498枚を筆頭に、11か所目では「スマスロ北斗」の+5,420枚、+4,298枚、+2,652枚、9か所目では「バイオヴェンデッタ」から+1,958枚といった出玉を披露。
          概ね半日から終日の打ち込みが見られ、各自状況の良さを実感していたことが見て取れます。
          6号機も負けておらず「バジ絆2」から+4,365枚、+3,655枚が炸裂、半日ほどの稼働でしたが展開にも恵まれ、ポテンシャルを最大限に発揮する内容となりましたね。
          この他ノーマルタイプからは「バーサスリヴァイズ」+2,987枚「アイジャグ」+3,024枚「ハッピージャグ」+1,681枚「ホウオウ天翔」からも+4,054枚、+3,297枚といった出玉が各所で見られ賑わいを見せていました。
          全体の結果としては平均差枚+1,657枚・勝率79%とまずまずの仕上がりを見せ、今回も安定した内容で勝利することができましたね。
          次回の開催も楽しみにしたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年8月19日の結果報告)
      • 2023年7月29日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ーーーーーーーーーーー

        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=684911
        ーーーーーーーーーーー

        ●仕掛けの動向

        『並び系』
        ・8か所程度の用意
        ・ノーマルタイプメイン
        ・3台以上の並び

        今回で2回目の開催となります。
        上記のような傾向となり、8か所程度に仕掛けが期待できます。
        仕掛けのメインとして「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナシリーズ」などのノーマルタイプに仕掛けられており、まずはこういった機種から狙ってみてはいかがでしょうか。
        また、仕掛けは3台以上に仕掛けられることもあり、3台並びと決めつけず柔軟に立ち回るようにして下さい。
        いずれにしても「並び」での開催になりますので、好調台を軸にその周辺を攻めていただく事で好結果につながるでしょう。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年7月29日の予想結果

          抽選人数:72名
          一般入場:10名
          朝一合計:82名
          ーーーーーーーーーーーーーー
          ■【並び系】

          ①:沖ドキDUO
          ②:ホウオウ天翔
          ③:ホウオウ天翔
          ④:ハッピージャグ
          ⑤:ファンキージャグ
          ⑥:アイジャグ
          ⑦:カバネリ×2/新鬼武者2
          ⑧:炎炎ノ消防隊
          ⑨:バイオヴェンデッタ
          ⑩:スマスロ北斗

          ≪10箇所での結果≫
          平均差枚:+1,348枚
          出玉率:107.0%
          差枚プラスの割合:66%(20/30台)

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=684911
          ーーーーーーーーーーーーーー

          【並び系】
          上記の通り10か所30台に仕掛けが用意されました。
          早速内容を見ていくと、今回は「スマスロ勢」が好調だったようで「スマスロ北斗」+6,883枚&+3,503枚「バイオヴェンデッタ」+5,546枚、+1,515枚を炸裂。
          どちらも9000G以上の終日の打ち込みを見せており、それぞれかなりの手ごたえを感じながら打ち込めていたことがわかります。
          続いて8か所目では「炎炎ノ消防隊」から+3,664枚、+2,912枚を披露、1635番台でも一時は3,000枚を超える出玉を持っていたものの、後半展開に恵まれず大きく出玉を削られてしまったのは残念でしたね。
          ノーマルタイプも負けてはおらず、「ファンキージャグ」+2,396枚「ハッピージャグ」+1,491枚「アイジャグ」+1,482枚「ホウオウ天翔」+2,539枚など、各所でまとまった出玉が見られました。
          しかしこちらは稼働にばらつきが出てしまい、ピンポイントでの仕掛けに見えてしまったかもしれませんね。
          とはいえ結果としては平均差枚+1,348枚・勝率66%とまずまずの内容に仕上がり、安定した勝利を収めました。
          尚、当日は対象以外の箇所でも盛り上がりを見せており、当日の全台差枚+52,152枚と参加期待値の高い一日だったと言えるでしょう。
          次回の開催も楽しみにしたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年7月29日の結果報告)
      • 2023年7月9日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター※初開催※
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ーーーーーーーーーーー

        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=663542
        ーーーーーーーーーーー

        ●仕掛けの動向

        『並び系』
        初開催となる今回ですが、傾向などの予測は立ちません。
        当日は店内の状況を見ながら臨機応変に立ち回る必要があります。
        参考として系列店の仕掛けの傾向を調べてみたところ「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナシリーズ」を中心に仕掛けられており、追随してAT機種に仕掛けられていますので、もしかすると同様に「ノーマルタイプ」から狙ってみるといいかもしれません。
        いずれにしても「並び」での開催となりますので好調台を軸にその周辺を積極的に攻めていただく事で良い結果に繋がるかと思います。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年7月9日の予想結果

          抽選人数:67名
          一般入場:28名
          朝一合計:95名
          ーーーーーーーーーーーーーー
          ■【並び系】

          ①:ホウオウ天翔
          ②:ホウオウ天翔
          ③:沖ドキDUO
          ④:ハッピージャグ
          ⑤:アイジャグ
          ⑥:アイジャグ
          ⑦:バジ絆2×3/カバネリ
          ⑧:スマスロ北斗

          ≪8箇所での結果≫
          平均差枚:+1,237枚
          出玉率:107.6%
          差枚プラスの割合:60%(15/25台)

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=668481
          ーーーーーーーーーーーーーー

          【並び系】
          初開催となった今回、上記の通り8か所25台に仕掛けが用意されました。
          早速内容を見ていくと、今回特に好結果が見られたのが「ハッピージャグ」で、1502番台の+6,197枚という強烈な出玉が炸裂。
          1502番台では万回転越えのぶん回しから綺麗な右肩上がりのグラフを展開、見た目にも説得力のある内容となりましたね。
          続いて7か所目では機種跨ぎの4台並びで仕掛けられ「バジ絆2」からは+5,948枚「カバネリ」では+2,154枚を披露。
          「バジ絆2」では終始好調な様子で出玉を積んでいき、最後までその勢いは衰えることはなかったようです。
          ただ、残る2台では不発の結果で終わってしまい、それぞれピンポイントでの仕掛けに見えてしまったかもしれませんね。
          スマスロからは「スマスロ北斗」が対象になり+6,180枚、+2,045枚を披露、2台とも軽い初当たりで出玉を重ね、内容にも手ごたえを感じていたことでしょう。
          1705番台でも8000G近くの粘りが見られましたが、こちらは展開に恵まれずマイナス着地となり悔しい結果で終わってしまいましたね。
          全体的に見ると、浅い打ち込みで早々に放流されてしまったり、マイナスのまま終わってしまったりした箇所が複数見られたことから平均差枚+1,237枚・勝率60%と大きく出玉を伸ばしきることができませんでしたが、稼働のついた台ではしっかりと結果を残しており信憑性の高い開催だったと言えるでしょう。

          P.S
          個人的に公約以外の箇所を見てみると、全体的に満遍なく投入されていたようで、対象に座れなかった方でも十分に楽しめる配分になっていたように見受けられました。
          当日の全台差枚も+49,930枚とそれを裏付ける結果が出ており、どこにでもチャンスがあるえいぎょうだったと捉えていいかもしれませんね。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2023年7月9日の結果報告)
      • 通常営業日ですが仕事帰りに遊びに行ってきました。

        スロットは47枚貸し5.5枚交換で小景品は200円。
        換金所はカウンターで景品を受け取ったら右の出入り口から出てすぐです。
        そして交換手数料有り。詳細不明ですが換金表がありました。

        いま表をじっくり見たら、実際にもらった金額が100円少ないような。あれ?貼ってある表が古いのかな?
        もらったお金の方は写真に取ってないので勘違いかもしれません……次にいく機会があればしっかり見ておこうかと思います。
        小銭の両替手数料が高くなった昨今では、10円単位の換金手数料は両替の銀行だけが儲けてるような気がするんですが、どうなんでしょうか。

        wifiはかなり強くて良かったです。通常営業なので人が少なくて……なのかもしれませんが。
        褒め言葉にならないかもしれませんが、古い台のコンディションもよく、久しぶりに気持ちよく打てました。
        換金率低いとこは特殊じゃない景品に交換したくなりがちですが、明日は特別景品に吉四六入荷とあったので、焼酎好きなら換金ギャップ負けしにくい店かもしれないと思いました。

        営業2
        接客4
        設備4
        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • 218枚流して191pのお菓子と中景品3小景品4枚(手数料引いて3710円)でした
        9割ぐらいの返金だから5.2枚じゃなくて5.5枚交換であってますよね?

          • みんパチスタッフ

            >たか子 さん

            情報ありがとうございます。
            >5.5枚交換であってますよね?
            頂いた情報ですと正確な計算が出来ないかも知れませんので、手数料引かれる前の金額やお菓子の枚数などが分かりましたら、追加情報をご投稿頂けると幸いです。

          • 盆休み最終日なので、再び北区の覆面調査です その14

            営業評価
            お客さんの稼働は3~4割です パチはどの店も同じ事ですが、低貸しのみ回っています スロはハナとボーナスタイプは残念なデーターです 
            タイホウグループ自体やる気があるのか分かりません
            お客さんの稼働イメージは黒川>>熱田=守山=みよし=楠>>>>>千種ぐらいです

            接客評価
            接客、清掃状況、スタッフの容姿は可もなく不可もないです 女性店員さんが床に落ちたメダルを必死になって拾っていました その後はしっかりと接客をそつなくこなしています

            設備評価
            パチ・スロ共にデーター機器は株式会社ワンエーのパネラ シュテール
            Wi-Fi有(パスワードが必要)・USB有 ひじ掛け・シャッター有
            店内は小さく適度に打てますが、やっぱりパチの島にある柱が非常に気になります
            徒歩圏内にコンビニ・飲食店はあります

            営業 2
            接客4
            設備3