タイヨー六甲道

TAIYO
特徴

3、6、9は期待が持てる。
設定も6も入っている。
還元率は神戸では高い。

軍団が入らないハウスルールなので、ピン稼働の人にはおすすめの店舗。

評価
番付普通の店
全期間
総合点37.5点(評価数:34 件)
営業評価2.6
接客評価2.8
設備評価1.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-27枚
サンプル数493
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+593玉
サンプル数289
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所兵庫県神戸市灘区永手町4-2-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ228台/スロット121台
旧イベント日3のつく日/6のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1977年3月3日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

旧イベント日及び新台入替時のみ抽選
09:40~ 整理券配布
09:45~ 抽選開始

※その他の日については、並び順入場。
09:45~並んでる順に整理券が配布される。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ35玉
1円パチンコ140玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

共用トイレに近い入口出て、すぐ横。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

だいすけ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全132件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 35玉交換共有なし再プなしですか?

    • 景品交換所の場所
      共用トイレに近い入口出て、すぐ横。

      • 3が付く日はスロットが本当に熱かったです。マイジャグ系は半分以上20回超え30回超えががあったので、456間違いないでしょうね。軍団とヒキコが居なければ、満点評価にしたいくらい、設定については評価出来る店。
        パチンコは海系に少しだけ釘が開く程度で、回り方としては、ちょっと回るだけです。
        スロットの交換は46枚貸しの52枚返しなので、近隣の高換金店と比べると悪いのかなあと感じます。個人的には2度は行かないです。この換金ギャップでは。仮に設定入れててもスルーです。まだ高換金でベタピンだらけの方が良いです。

        接客は空き台清掃、笑顔、トラブル対応にスピーディーなので普通評価。

        設備、Wi-Fi、最新のデータ機器で見やすい以外で良いとこ無し。
        天井が低いので本当にタバコの煙が横に流れる。既に書き込みある通り、横にヘビースモーカーが座れば地獄です。
        後、休憩コーナーが無し、店内にトイレが無し(共有スペースのトイレ利用です)

          1 返信
          営業 4
          接客3
          設備2
        • パチのみ
          35交換で台移動、共有なしの貯玉制度もなしと打ち手の条件はかなり悪い
          それでも回れば問題もないが…
          3、6、9のつく日はチラシを入れてのイベントみたいですが…
          今では海系のヘソが少し開く程度
          この店、スルーが全体的悪いので電サポ中の玉減りは当たり前
          なので、22〜3程度回ったとこでぜんぜん足らない(◞‸◟)
          あと、この店は天井が低いのでタバコの煙が常に横に流れる
          横にヘビースモーカーが座ればホント地獄です_| ̄|○

          • 最近はスロットに力を入れており、そのしわ寄せがもろにパチンコに来ている。あの交換率でも回らんようになり専業も見かけなくなった。

            スロットはくそみたいな軍団が山ほど集まり、この店のジジイババア、オバハンといった常連がのんびりと打つという雰囲気がすっかり消えて異様な雰囲気に。出していたのはキコーナが出てた時だけで今は普通に戻った。それでも頭の悪い軍団は残っているので雰囲気だけが悪くなった糞店だ。

              営業 2
              接客2
              設備1
              • >スロットはくそみたいな軍団が山ほど集まり、この店のジジイババア、オバハンといった常連がのんびりと打つという雰囲気がすっかり消えて異様な雰囲気に

                ということはイベント日の信頼度がアップしたということでしょうか?

                「スロットはくそみたいな軍団が山ほど集まり」と悪く書かれていますが、ホールが営業努力をして客を集める行為を否定するのですか?
                つまり、設定を入れる必要はないということなのですか?

                設定を入れなくて過疎店であればダメ。
                設定を入れて客を集めてもダメ。

                アイルトンセナカ様の投稿は否定ばかりであり、一体どうすれば良いパチンコ店となるのか分かりません。

                不快に思うかもしれませんが、アイルトンセナカ様はパチンコ・スロットのことをよく分かっている方ですので、もう少し寛大かつ前向きなご投稿をしていただけるとそのホールの為にも良いことであると思います。

                厚かましいお願いではありますが、どうぞ宜しくお願い致します。

                  2 返信
              • 3、6、9は期待が持てる。
                設定も6も入っている。
                還元率は神戸では高い。
                ただ、軍団などヒキコを使い抽選を受け大勢でくる連中が台を抑えたりする。
                他店では規制などを厳しくしてる店もあるのでここも早く対策はするべき。
                設定の面では評価はできる。
                あと店内は狭い。徘徊連中がずっといるのも早めに対策するべき。
                イベント以外に設定が全然ないのでイベントの時のみ客が多く、その他はあまり。

                  営業 4
                  接客3
                  設備3
                • 【営業】
                  最近取材イベントと新聞折込広告などを連発して客を集めている。そのときだけスロットは1から2機種を456か。他の台は回収モード。
                  個人的に常連さんから回収して強イベで軍団に持っていかれる営業スタイルは評価できない。

                  【接客】
                  一般的なレベル。

                  【設備】
                  他店にあるような一般的な設備のみ。

                  【備考】
                  新聞折込広告のイベントだけは強いので、その日は並びが軍団殺到で200を超える。朝イチ抽選番号の引き運だけでほぼ勝敗が決まると思う。

                    2 返信
                    営業 2
                    接客3
                    設備3
                  • 3月上旬に行ってしまいました。

                    私は基本甘デジしか打たないのですが、とりあえず黄門ちゃまを打ってみました。なんと最初の500円では一回も回らず、その後も1000円で8~9回のペースでしか回らず唖然としました。

                    そうか!この店は等価交換なのか!いや、それにしても回りが酷すぎる!等価交換の回らない店でも1000円で平均15回くらいは回るのに、これは悪質過ぎると思いました。

                    それでいくらなんでもこれは何かの間違いだろう?と思い北斗の券に移動したが全く同じでびっくりしました。

                    その後も台を転々としたがどの台も同じで結局15000円くらい負けました。回転数から言えば4000円くらいしか使った感覚しかないのに、、、、、。
                    ずっと茫然とし、又怒りが止まりませんでした。

                    この店だけは2度と来るか!と誓いました。

                    P.S.この掲示板を見て35個交換と知ってあきれ果てました。

                      4 返信
                      営業 1
                      接客2
                      設備2
                    • 3月3日の周年イベントに凝りもせず参加してきました。いつもの8倍の300人くらいは抽選に参加したのにいつもと同じようにチンタラ抽選させるから当然開店時間に間に合わず。もうちょっと考えたらアホ店長。
                      マイジャグ打ちたかったけど抽選悪かったのでパチンコへ。某甘デジ打ったけどあまり回らずイライラしたが、すぐ当たったので続行。スルーも悪く出玉も減りまくるが連チャンに助けられ結果は快勝。甘デジのコーナーは稼働がよく箱を使っている人が結構いた。

                      スロットはジャグラーがフル稼働でした。何度か見に行ったけどあんまり出てるような気はしなかった。後でデータサイトで確認したら4分の1くらいが高設定だったようだ。これならパチンコ打って結果オーライだったかな。

                        営業 3
                        接客2
                        設備1
                      • 最近マイジャグメインに代わって設定を入れ出したのか稼働がいいようですね。ただしイベント日のみしか客が来ないので狙い台を絞るのが難しい。前日までのデータがほぼあてにならないから。
                        他のジャグラーは微妙で、コロコロ移動させて迷走しています。特に47枚貸しでゴージャグラーなんて糞回らんから打つ気になりません。

                        パチンコもイベント日のみしか客がおらず、海しか釘を触りません。プロも混じっていますが、期待値があるようには思えませんがね。海のコーナーは狭くタバコの匂いが充満して居心地が非常に悪いです。

                          営業 3
                          接客2
                          設備1
                        • 通路が狭くタバコ臭いです。稼働率は高め。
                          イベントや看板煽り、ライターイベントなどと色々とやっている割には出玉は出しません。
                          特にジャグラーの客付きがよいですが、設定はやはり今ひとつですね。

                            営業 2
                            接客2
                            設備2
                          • 先月スロットは47枚貸しにリニューアルして極悪化して行くのを辞めました。ここの店長は頭が悪くリニューアル初日からぼったくるから客が減るのがわからないのか?イベントの日でもほぼ設定は入らず、特にジジババが打つアイムだけは絶対に触ってはダメだ。
                            パチンコの方は交換率は変わってないので、打つならパチンコの海だけだな。

                              2 返信
                            • 6月23日夕方偵察に行ってきた。
                              甘海コーナーはまずまず箱を使っていたが、釘はあまり開いていない。
                              ミドルの海は半分くらい空いていたので今日はダメなのだろう。新台の冬ソナは出ていたようだ。

                              スロットはジャグラーが壊滅状態だった。やはりイベント日でも土日は絶対に出さないのは昔からだ。行くのは平日のイベント日のみだな。

                              • 真面目に評価してます♪

                                【営業評価】通常営業・イベント営業共に釘・設定入りません。ALL1or極悪釘。
                                その証拠に、どの時間に行っても閑散としており、箱使ってる人が居ません。
                                唯一の3・6・9が付く日でさえ閑散としており、信用されていないホールです。
                                【接客評価】来店客に挨拶無し、ダルそうに計数、無愛想にレシートを渡す、呼び出し対応が遅く、待たせても謝罪無し、タメ口で接客等、接客そのものが出来ていないです。後、台周りの清掃もしません。飲み終えた空き缶が何時間も放置等、酷いです。
                                【設備評価】今の時代にパチンコ、スロットをパーソナルシステムでは無く、Wi-Fiも休憩スペースも無いので、ホールがやる気の無いのが感じられます。
                                トイレも店内には無く、フォレスタとの共同トイレですので、あまり良い印象では無いです。

                                ってな訳で何もメリットが無いので、行く価値ありません。 

                                  2 返信
                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備1
                                • 3月3日が年1イベントなので行ってきました。200人オーバーの並びながら良番をゲットし、ブログで煽っていたアイムに座りました。結論から言えばスロットは平常営業で6は多分なかったです。
                                  パチンコは海系のへそだけ大きく開けていました。そっちを打てば良かったかも。
                                  それにしても2年連続スロットはガセッたので、昨年同様に客が大幅に減るでしょうね。
                                  この店はもう1店が足を引っ張ってるので見通しは暗いです。

                                    1 返信
                                    営業 3
                                    接客2
                                    設備1
                                  • このエリアのNo.1店です。一応イベント日は3・6・9の付く日です。というかこの日しか釘は触りませんし、設定は入れません。ちなみにパチンコは35玉、スロットは5.6枚交換です。またパチンコは今時移動と共有は不可です。

                                    メインは海とジャグラーのみで、新台は絶対に開けません。イベント日も当たりハズレは大きく、休日は基本的にダメです。

                                    基本的にジジババ専門店なので、店員も馴れ馴れしい感じの接客です。古くて狭いお店なので、データ機器以外は大手と比較できません。

                                    まあ行くならイベント日のみで、打てるのはジャグラーと海のみです。プロも混じっているので他店よりはましでしょうね。

                                      2 返信
                                      営業 3
                                      接客3
                                      設備2