玉屋MUGENDAI本店

玉屋本店
特徴

2の日の出玉感は圧巻。
台数が多いメイン機種には散らしていれてきて3台~機種等の少数機種には数機種に全台系でいれてくる。
ほぼ高確率で熊坂場に1台は高設定がはいるのが狙い目ではあるけど、抽選人数が1000人を越えることもあり抽選結果が一桁前半とかでないと熊はとれない。

コインロッカー有パチンコには分煙ボードも有○
休憩スペースはあるにはあるが、一ヶ所しかなく椅子等も少なくソファみたいのはない。

評価
番付優良店
全期間
総合点66.5点(評価数:45 件)
営業評価1 2 3 4 53.7
接客評価1 2 3 4 53.4
設備評価1 2 3 4 53.8
過去1年間
総合点62点(評価数:7 件)
営業評価1 2 3 4 53.4
接客評価1 2 3 4 53.1
設備評価1 2 3 4 54.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+175枚
サンプル数273
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,077玉
サンプル数163
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所福岡県福岡市中央区春吉3丁目12番1号
地図こちらをクリック
台数パチンコ528台/スロット533台
旧イベント日2のつく日/8のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2024年4月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

777コンパスでの抽選に変更。
09:30~09:45 仮番号発行
09:50 整列開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

結構分かりやすいと思いますが、国体道路側の出入口(スロープ駐車場出入口側)のお店入ろうとする方から見て右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

福岡C5.9
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

玉屋と死闘 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全240件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今日はディスクアップを朝から打ちましたが夕方気がつくと3箱積んでいたのに2箱に。
    いつの間にか1箱パクられました。カメラはついていたのですが確認は難しいとのこと。
    泣き寝入りするしかありませんでした。
    しっかり防犯設備を整えてから営業するべきでは?

      営業1 2 3 4 54
      接客1 2 3 4 53
      設備1 2 3 4 51
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 窃盗なんだからその場で警察呼べば良かったのに。

        >カメラはついていたのですが確認は難しいとのこと。

        手元がわかるくらいパチ屋の防犯カメラは精度高いですよ。
        盗んだかどうかくらいはわかります。

        • こんばんは!

          1箱盗まれた・・・大変お気の毒です・・・。

          でも盗んだほうも随分度胸ある人ですね(汗)

          ここのスロットって確かに3箱なると積まれますが、積み方も凸で頂点にはパトランプ置いてくれますよね?そのパトランプをどかして盗んだって随分な窃盗犯だと思います・・・。それと箱を持ち歩いている人は見かけたことないので、目立つでしょうね。

          パチンコのほうはパーソナルなので、その点については安心なのですが、違うお店でドル箱対応のお店は自分もちょくちょくチェックしようと思った次第で御座います。

        • すみません。。。書き忘れました。。。パチンコの1K回転数は4パチです。申し訳御座いません。

            1 返信
          • さぁ、九州出張の締めはここ!

            ・・・と言っても本日は通常日なので評価は致しません。ただ2の付く日以外の通常日はどうなの?と疑問に持つ方もいらっしゃると思いますので、無防備にも小生身銭を切って実践して参りました(笑)パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

            お客さんは通常日でも程よく付いてます。2の付く日と比べ40%位です。パチンコの釘は?と申しますと、2/22ではない2の付く日とそんな変わらないような感じです。1K平均15~19回転です。通常日でもそこそこ良いほうだと思います。ただ通常日ですので回っても出玉は付いてこない感じで、2の付く日に慣れてしまってる方には物足りなく感じてしまいます(←小生)

            勝負するなら最低限でも2の付く日を狙って行くのが無難でしょう。ちなみに2/22はパチンコも釘は開いてますよ。

            画像はお店からすぐにある春吉橋から撮影しました。お店の外観はこんな感じです。小生の背中側は・・・次の写真をご確認下さいませ(笑)

            1 返信
          • 朝一並んでみると1000人超えていました。1アホかと言いたいっす 1000人で打ち切りすればええのに

              1 返信
            • 他の方々も多く評価されてますので、小生の投稿など小さい情報に過ぎず申し訳無いのですが・・・。

              出張時に時間が合えば勝負しに行く猛者店の一つで特に2の付く日は圧巻です。比例してお客さんも大変多く、朝お店の前を車で良く通るのですが2の付く日は並びが尋常では御座いません。あの並びを車越しに見て「よしっ!今日は仕事段取り良く早く終わらせて打ち行くぞ!」と気合いが入ります(笑)

              営業面ではスロット関連多く投稿御座いますが、小生はパチンコです。そのパチンコでは年1の2/22大イベントは今年含め過去2回参戦させて頂きましたが、保留4が途切れることなく、バンバン回ります。明らかに命釘は開いており、ワープ&寄り&風車&道は良釘設定。また去年の9月にリニューアルした際も、運良く福岡出張が重なり足を運びましたが釘は良釘設定でした。その際、小生は「単なるリニューアルでしょー」なんて思ってましたが、正直ナメてました。申し訳御座いませんでした。また、福岡県の取引先もこちらのお店が好きな方が多く、商談中や夜の飲み会時でも話題がつきません(笑)何でも熊酒場というスロット台がアツイとか。「打ってみるとよかよ!」と言われましたがね(笑)ただ最近は2/22とかではなく〇月22日とかの日にちに2がつく日は4パチ若干の釘締め具合です。換金ギャップ考慮でボーダー0~-2の範囲。それと交換率が等価時に比べ幾分悪くなってます。(本当は☆4ですが、下記、小生的に最高評価すべきところ御座います。)

              接客面では可も無く不可も無くです。店員さんとすれ違う際は必ず挨拶されてますし、玉詰まり時は迅速に対応してくれます。何かを宣伝する時は女性店員が飴玉を配って宣伝しております。またあの混雑振りでもお店は綺麗です。カウンター対応も素早く対応しており良いと思います。

              設備面は大きいテレビが置いてあるU時の机が1つに、個別の机と椅子が何個か用意されてます。煙草のエアーカーテンもあります。駐車場もあります。ここでこのお店の良いところが1つ。中洲の繁華街にあるお店で、駐車場があり且つ休憩所もあるって凄いと思います。こちらのホームではこのクラスの場所になると駐車場も休憩所も御座いません。また、データカウンターも見易くて、データカウンターに出てくるロボットみたいなキャラクターがカワイイです(笑)

              総合的に良いお店で、こちらは小生が知ってから1度店長が代わっております。以前の店長でも今の店長でも変わらず良いってところが、小生的な判断で恐縮では御座いますが、最高の評価です!あの並びの多さや混雑状況は信頼されてる立派な証だと感じます。今後も頑張って下さい!

              余談ですが、福岡県は食べ物も美味しくて中洲も最高!(笑)ただしょうがないかもですが、最近ではお手頃価格のお店周辺のビジネスホテルが値上げしたのと予約が取り辛く、昔はビジホからプラプラ歩いて行けたのに、大きく離れた場所のビジホとなると車なので夜にお店を後にするのが寂しく感じます。手頃な価格の博多周辺ホテルをもっと増やしてー!(無理か汗)

                1 返信
                営業 1 2 3 4 5 5
                接客1 2 3 4 55
                設備1 2 3 4 55
              • 最近2のつく日でも釘渋いなぁ~。あの換金ギャップ考えてのガチガチ釘では4パチ打てない。前はパチもスロも平均的に良かったのに、最近ではパチンコで回収してパチスロに還元しとる傾向にある。パチンコのほうが好きな人には迷惑極まりない話であり、2のつく日くらいはパチンコも頑張ってほしい。

                  2 返信
                  • 新台入替も2の日も本当に出ない。釘は渋くて4パチは、かなりの額を投資しても連チャンはしない。
                    打ち子がいると思う。出てる人が同じ人ばかり。スタッフも動いているように見えてスタッフ同士で、くっちゃべってる。高評価を付けてる人は、何にいくら投資して、いくら勝ったのか教えて欲しいと思いませんか?それなら高評価でも納得するんですけどね。

                      営業1 2 3 4 52
                      接客1 2 3 4 52
                      設備1 2 3 4 53
                      遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                  • 沖ドキ太郎

                    この店の評価が高いのが謎です。通路は狭い、ドル箱はよく倒される、そして沖ドキは福岡地区ダントツで出玉率が悪いです。客が勝ってる日はほぼゼロ。打ち子のような人たちがいつも出してますね。彼ら以外の客は悲惨です。きをつけて。

                      2 返信
                      • 沖ドキ太郎

                        補足で、閑散としていた新台の女神盛りで一度6に座りました。沖ドキの負けが取り返せました。ありがとう。ただ、沖ドキ勢から搾りすぎでもう二度と行きません。

                      • 5月2日に行って参りましたが
                        GW真っ最中と言う事もあり、並びが尋常ではなかったですね
                        抽選は1000人で打ち切られました

                        私が引いた番号はケツから数えた方が早かったので
                        打たずに帰りましたが、駐車場の帰りのゲートに
                        役職の方がいて、整理券と駐車券を渡したら、無料にしてくれました
                        ココの駐車場は、一般の方も有料ですが停められます
                        カウンターに行って、スタンプ押してもらって無料になるので
                        今日のケースはどうなるのかな?と少し心配してましたが
                        打てない方への配慮なのでしょうね
                        総台数が940台しかないので(パチンコ480台スロット490台)

                        朝の並びは、新装が200人弱、2日、12日が300から500
                        22日が700前後で通常の土日が100位ですかね

                        REゼロは22台ありますが、近日増台して44台にするそうです
                        相当気合入ってますよね。トップクラスの稼働です
                        ディスクアップが稼働も出玉も今一つなのが残念ですね
                        いつ見ても、今日も少ないな~と言う印象しかないので
                        今後に期待したいところです

                          1 返信
                        • 補足説明を

                          このお店のイチ押しは、熊酒場と言われております
                          たった4台しかないのに、何故か1台は高設定が入っていると言われており
                          整理券の番号次第では狙ってみてはいかがでしょうか

                          反対にオススメしないのが沖ドキとバジリスクの絆ですね
                          とくに沖ドキの回収は酷いモノで、とても打つ気になれません
                          また、絆も昔は常連がかなりいたものの、設定が悪くなったのか
                          朝から稼働が悪いです。
                          どちらもイベント日には、席が埋まるのが一番遅いですね
                          それだけ打ち手から期待されていない、と言ったトコでしょうか

                          後、交換率は5.6枚交換です

                            3 返信
                          • 本日行って参りましたが、抽選開始の時間には
                            500人オーバーしてましたね。流石は2の付く日と
                            言ったところでしょうか。

                            末尾2の日は、特定の機種が全台高設定になっていると
                            言われており、グループで占拠しようとする軍団もいますが
                            どれが指定機種になるかは非常に読み難く、彼らも簡単に
                            高設定を掴んでいる訳ではないので、チャンスはあります
                            但し、先に申し上げた通り、朝の並びが尋常ではないので
                            抽選で良い番号が引けないと、その時点でアウトです

                            営業に関しては、非常に素晴らしいお店だと思いますが
                            ライバルが多過ぎるので、その辺は覚悟して下さい
                            朝一狙い台が取れなくて、ウカウカしてると
                            第二第三の候補台が、後続に取られてしまいます

                            朝一の抽選がダメだと、整理券を捨てて他の店に走る人も続出します
                            これはこれで有効な打ち方だと思います

                            強いて問題点を挙げるならば、スロばかりが盛り上がり過ぎて
                            パチンコの方があまり活気を感じられない所でしょうか

                              営業 1 2 3 4 5 5
                              接客1 2 3 4 53
                              設備1 2 3 4 53
                            • 2月22日は大盛況でしたね。2の付く日だけあって
                              まさか朝の8時に抽選参加を締め切られるとは思いませんでした
                              個人的にはギルティクラウンがall5or6だったのではないかなと

                              設備の点では30パイのコインが洗浄されていないのか
                              非常に扱いにくくて、沖ドキでセレクターエラー出まくりでしたね
                              どうにかしてほしいです

                                営業 1 2 3 4 5 5
                                接客1 2 3 4 53
                                設備1 2 3 4 53
                              • マジで最低だと思うww
                                甘デジだからよかった?のかもしれないけど
                                犬夜叉でストックタイム後のバトル勝利して
                                図柄揃って右打ちまで出たあとに…
                                バトル最終演出に飛ばされ負けからの出玉無し通常www
                                どうせ店員呼んで説明させても
                                ○○分の確率でそゆ演出あるんですよー
                                ってテンプレ虚偽説明されて終わるだけだし
                                アホらしいから即やめwwww

                                5年もパチ屋で務めてたからわかるけど
                                よく監査入って営業停止ならんなwww
                                不思議で仕方ないwww

                                二度と行くことはないなw
                                どうせ都合悪いコメントも消されるんやろけどwww

                                んで、コメントしようとした時の
                                遠隔がオカルト扱いにも笑ったwww
                                火のない所に煙は立たないんやで( ・∇・)

                                  4 返信
                                  • ヘソで当たり引いただけです

                                      11 返信
                                    • ブーするのはいいけどヘソで当たっただけの返信はわろたw

                                      状況見てないから言えるんやろなw

                                      それくらいわからんほどシロウトでも耄碌もしてへんわw

                                      まぁ、これが福岡のレベルの低さがわかる事よな( ・∇・)

                                        • そもそも、見てる奴らがなにを勘違いしてるのかは知らんが
                                          大当り消し、出玉管理
                                          スロなら子役管理やら
                                          これらは存在するし実際にやってる店も
                                          営業停止から潰れる店も存在してるからw

                                          てか、それら有り気でわかってて遊戯してるだけの話しよw
                                          だからこそ、もう少しわからんように上手くやってくれってだけの話w

                                          露骨にされてもおもんないやろ
                                          遊ばせる気持ちは持てと思っただけなんやがw

                                            1 返信
                                            • わかった!
                                              わかったから、これ以上被害額が拡大しないうちにここに行ってこい。

                                              http://www.ohishi-clinic.or.jp/sono_gya.html

                                                3 返信
                                                • ガマちゃん

                                                  コトーさんはどこの人ですか?
                                                  横浜のクリニックの宣伝ですか
                                                  このサイトで横浜のクリニックの宣伝
                                                  は 、まずいのではありませんか?
                                                  全国のクレーマーコトーさん
                                                  福岡は来た事ありますか?
                                                  パチンコのレス書いてくださいませ
                                                  全国一律のクレーマーと宣伝はダメですよ
                                                  コトーさん

                                                    2 返信
                                          • 常連客だが何か?

                                            1ぱち海ブラックライト30番はパチ屋がつくるドボン台極まりないから気をつけろ
                                            バネが悪い玉が上がらないのを何にもの客が定員に伝えるが一向に改善しようとしないぜ!一限客に座らせて負けさせてる仕組みにしか思えない台だぜ!3台あるとは言えない1台は詐欺みたいな台!それは30番だ

                                            • ゲロロ軍曹

                                              玉屋本店データで
                                              海ブラッキーとあるが
                                              大海ブラックライトです。
                                              正式名を記載していただきたい

                                              • 玉屋の常連

                                                毎日、5万から10万近く負ける日が続き
                                                同じ台で打ってて!
                                                気分を変える為にヴィーナスギャラリーに
                                                換金は等価交換。素晴らしい!
                                                出ます!
                                                玉屋本店に通うのやめます。

                                                  3 返信
                                                  • 玉屋の常連さん
                                                    凄く負けておられるようで御愁傷様ですが、毎日5-10万負けても通っておられたということは、意識の中では優良店と感じておられたのかもしれませんね。
                                                    ひょっとしたら、周りの方は出ておられるとかでしょうか?
                                                    地域違いでこのお店に行けないのが残念ですが、一度行ってみたいです。

                                                      5 返信
                                                  • 今の店長、坂〇になってからは評判の良い玉屋本店とは、かなり違っている。坂〇は、売り上げ重視の考えで本人は、パチンコもスロットもしないらしい。法改正もあるから仕方ない。などと思うべからず!パチンコ台に至っては回転数が500〜1000回転を超えるものは多く。スロット台にも同じ事が言える。玉屋本店の場所が良いので、人の出入りは多いが、出ている当たり台は数を数えるくらいに少ない。玉屋本店は、他の玉屋に比べると坂〇に変わってからは右肩上がりに黒字を出しているとスタッフが漏らしていた。嫌われてるらしい。ワンマンタイプの店長らしい。
                                                    ゲロロ店長は、幹部に近い存在らしいが、パチンコ好きだったらしく客の気持ちを分かっていたようだ、坂〇は、客より売り上げ重視。自分の地位を高める為に必死だ。
                                                    数少ない当たり台があっても出玉は少ない。スロットも同じである。爆発台は、限られている。1列に1台あればマシな方だ。換金率も下がり、当たりの少ない玉屋本店は、お勧め出来る店ではない。ひと月に40万近く、坂〇になってから負け続けている。プレミア演出で当たっても続かない。連チャンも続いて少ない。昼間、外勤なのかサラリーマンが、スーツ姿で10連チャン以上をしたのを見た事があるが、仕事しろよ!と思う。
                                                    玉屋本店を庇った言い方をしているのは、坂〇だろう(笑)事実、この店は、出ない!
                                                    知っているだろうか?過去には、パチンコ屋で全財産を注ぎ込み自ら人生を終えた人がいるのを。玉屋本店が、そうならないように願うだけだが、坂〇には同情はない。自業自得だ。

                                                      1 返信
                                                    • この店の坂◯と言う店長になってからは、爆発台はない。1台に10万掛けようが、入れ込むだけで当たりはない。時間帯の設定なのか?ロムを弄っている可能性は大きい。大体、800〜1500回転以上、回転数があるにも関わらず、当たり確率の高いリーチも外れる。換金率も下がった上に1日、8万から10万以上入れ込む台が多い。旧イベント日にも当たり数はあっても出玉は少ない。中洲近くで人道りも多いので、客数は多く見えるが、夕方からの方が、当たりは多い。サラリーマンが増える時間帯とも言える。釘もチャッカー手前で跳ね入りにくい台が殆どだ。聞いた話によると玉屋本店は、他の玉屋に比べると坂田と言う店長になってからは、ずっと黒字続きらしい。今回のリニューアルも黒字続きを考慮している。パチンコもそうだが、スロットでも回転数が多い物が多い。1000回転なんてざらにある。ジャグラーにしろパロディコーナーにしろ
                                                      なんでも今の店長は、パチンコやスロットなどしないらしい。だから客の気持ちより店の売り上げ重視なのだ。店員の過半数が、今の店長を嫌っている事実もある。パチンコ台やスロット台のメンテナンスもしていないのでレバーで玉が上がらない。レバーで回転しない。と言ったパチンコ屋らしくもない事も度々起こる。
                                                      最低な店舗になったものである。法律の関係で、そうなったとも考えられるが、それは無いに等しい。数えるくらい少ない大当たりをする台では、10万以上の出玉、コインが出ている。

                                                      • バカにするな

                                                        新台入替当日、偽物語1/299.3かかってない。初打ちから500前後普通。連チャン台は24台中5台前後ミドルで面白くない。7でかかり、ST中に赤保留で外れる。夕方サラリーマンが来た頃から出るのか今は出てない

                                                          1 返信
                                                          • >>バカにするな さん
                                                            これはお店というよりサミーさんが悪いですね(笑)。
                                                            玉屋本店さんに限らず、私の近所の店もグラフは妙に荒くてエグいですよ。

                                                            しかし最近のミドル1/300はどのメーカーもこんな感じで、
                                                            500前後でとりあえず当たってくれるのは2倍ハマりもいってない分マシな気がします。
                                                            あと信頼度がオカシイのもサミーさんが悪いw
                                                            原作は好きですが、荒波グラフ見てるととてもミドルは打つ気にならないですね。

                                                            時間帯でどうのこうのいうのは常識的にオカルトですが
                                                            これ・・・気持ちはなんとなく分かる気がします(笑)

                                                              2 返信
                                                          • 朝から並んでる人以外はほとんど店の養分。10年前から週三程度通ってますが、収支は約マイナス450万程度。

                                                              3 返信
                                                              • >>常連 さん
                                                                10年で450万なら1年で45万、
                                                                1ヶ月で3.75万、週3計算なら1日の遊戯は約3100円負け・・・
                                                                個人的には遊べてて大負けしてない範疇だと思います。
                                                                常連 さんなら少しの立ち回りの工夫で収支はプラスに転じると思います。

                                                                  8 返信
                                                                  営業 1 2 3 4 5 4
                                                                  接客1 2 3 4 53
                                                                  設備1 2 3 4 53
                                                              • なんも出ないパチンコ屋さん
                                                                、一日中回しても、二回とか、たまに、出てても、14回どまり

                                                                  2 返信
                                                                • 福岡近郊なら、かなり甘い営業してる店といえます。パチンコの釘がどうこう言われていますが、遊ばせる台もしっかり置いてくれてます。釘を見てまわればわかります。福岡はほとんどマトモな店はありまえんが、数少ない遊ばせてくれる店と言えます。

                                                                    2 返信
                                                                    • 投稿ありがとうございます。

                                                                      もし宜しければ評価もお願いします。

                                                                      • 玉屋と死闘

                                                                        最悪ですね。店長の坂〇ですか?釘打ちは最悪です。定員でさえ玉屋のパチンコは打ちたくないと言うほど釘は悪いですよ!遊び台などないに等しい。800回回して激アツでかかり単発1回で終わる台が多いのが現状です。今の店長になって1年ほど沢山出る台は決まって1列に1台程度で出ても打ち込み台ですよ。

                                                                          1 返信
                                                                          営業 1 2 3 4 5 3
                                                                          接客1 2 3 4 52
                                                                          設備1 2 3 4 51
                                                                      • みんパチ見て来店してみました。
                                                                        自分がいった時は週末で立体駐車場も7階まで止めれなかったぐらい車多かったし他県ナンバーも結構いて!ワクワクして来店

                                                                        実際店に入ると18時ぐらいに稼働は7割ぐらいでした。他の方が書いてるようにパチンコは正直まったく良くないと思います。
                                                                        連れが何台か乱れ打ちして回らないと嘆いてました。

                                                                        スロットも稼働はよかったですけど設定いれてる感じはあまりなかった

                                                                        バラエティコーナーに忍魂やエウレカの初代があったの打ちたくなっちゃいました!
                                                                        バラエティコーナーの構成は自分は好きなタイプです。

                                                                        3月と新台入れ替えたばっかりってゆうのもあるんですかね?自分がいった日はハズレ日かな?

                                                                        お店の接客や清掃は良かったです
                                                                        手袋とマスクが無料で配布されてたのは有難いですね。いいサービス( ´∀`)

                                                                        また2が付く日にでも来店してみようと思います。

                                                                          4 返信
                                                                          営業 1 2 3 4 5 2
                                                                          接客1 2 3 4 53
                                                                          設備1 2 3 4 53
                                                                        • 旅打ちで訪れた優良店
                                                                          2のつく日ではなかったものの挙動のいい台は散見
                                                                          AT推しといったホールでした。
                                                                          福岡に来たならばまずチェックするホール

                                                                            1 返信
                                                                            営業 1 2 3 4 5 4
                                                                            接客1 2 3 4 52
                                                                            設備1 2 3 4 54
                                                                          • 玉屋本店、昔から福岡(というか九州?)最強の呼び声の高いお店です。
                                                                            逆に、他の地域の玉屋は・・・全然パッとしない印象です。

                                                                            ここの有名なゲロロ営業本部長さんは相当ヤリ手でしょうねぇ・・・。
                                                                            高稼働に裏打ちされたメリハリ営業で客寄せも上手い。
                                                                            レビューは他の方の通りです、
                                                                            常にチャンスはあるが基本抽選が全て(しかも早朝)。客のレベルも高くライバルゴロゴロ。
                                                                            よって地方住み、ピンや兼業が通うには効率が悪い。
                                                                            毎日朝も早よから並べる軍団か、休日xイベントにお祭り気分で友達と並びに行くか、ですね。

                                                                              2 返信
                                                                              営業 1 2 3 4 5 5
                                                                              接客1 2 3 4 53
                                                                              設備1 2 3 4 53
                                                                            • 2がつく日はもちろん、それ以外の日もAT・ART機のベースがよい。稼働高めで客レベルも高い(若い人が多い)のでハイエナは難しい。交換単位が悪い(一般的なホールが200単位に対し、ここは500単位)。
                                                                              接客は、2箱目からすぐ別積みを始めるのに、そこから爆噴きした台は基本放置され、二段に重ねて5箱積んでいても下ろしに来ない。
                                                                              設備面は、台数に比べトイレが少なくよく混んでいる点と、Android系の充電ができない(貸出USB刺しても反応しない)点以外は揃っている。

                                                                                1 返信
                                                                                営業 1 2 3 4 5 5
                                                                                接客1 2 3 4 53
                                                                                設備1 2 3 4 54