玉屋MUGENDAI本店

玉屋本店
特徴

2の日の出玉感は圧巻。
台数が多いメイン機種には散らしていれてきて3台~機種等の少数機種には数機種に全台系でいれてくる。
ほぼ高確率で熊坂場に1台は高設定がはいるのが狙い目ではあるけど、抽選人数が1000人を越えることもあり抽選結果が一桁前半とかでないと熊はとれない。

コインロッカー有パチンコには分煙ボードも有○
休憩スペースはあるにはあるが、一ヶ所しかなく椅子等も少なくソファみたいのはない。

評価
番付優良店
全期間
総合点66.5点(評価数:46 件)
営業評価3.7
接客評価3.4
設備評価3.8
過去1年間
総合点73.5点(評価数:4 件)
営業評価4
接客評価3.7
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+177枚
サンプル数295
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,114玉
サンプル数185
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所福岡県福岡市中央区春吉3丁目12番1号
地図こちらをクリック
台数パチンコ528台/スロット533台
旧イベント日2のつく日/8のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2024年4月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

777コンパスでの抽選に変更。
09:30~09:45 仮番号発行
09:50 整列開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

結構分かりやすいと思いますが、国体道路側の出入口(スロープ駐車場出入口側)のお店入ろうとする方から見て右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0719.0724-26
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

玉屋と死闘 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全244件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. なんも出ないパチンコ屋さん
    、一日中回しても、二回とか、たまに、出てても、14回どまり

      2 返信
    • 福岡近郊なら、かなり甘い営業してる店といえます。パチンコの釘がどうこう言われていますが、遊ばせる台もしっかり置いてくれてます。釘を見てまわればわかります。福岡はほとんどマトモな店はありまえんが、数少ない遊ばせてくれる店と言えます。

        2 返信
        • 投稿ありがとうございます。

          もし宜しければ評価もお願いします。

          • 玉屋と死闘

            最悪ですね。店長の坂〇ですか?釘打ちは最悪です。定員でさえ玉屋のパチンコは打ちたくないと言うほど釘は悪いですよ!遊び台などないに等しい。800回回して激アツでかかり単発1回で終わる台が多いのが現状です。今の店長になって1年ほど沢山出る台は決まって1列に1台程度で出ても打ち込み台ですよ。

              1 返信
              営業 3
              接客2
              設備1
          • みんパチ見て来店してみました。
            自分がいった時は週末で立体駐車場も7階まで止めれなかったぐらい車多かったし他県ナンバーも結構いて!ワクワクして来店

            実際店に入ると18時ぐらいに稼働は7割ぐらいでした。他の方が書いてるようにパチンコは正直まったく良くないと思います。
            連れが何台か乱れ打ちして回らないと嘆いてました。

            スロットも稼働はよかったですけど設定いれてる感じはあまりなかった

            バラエティコーナーに忍魂やエウレカの初代があったの打ちたくなっちゃいました!
            バラエティコーナーの構成は自分は好きなタイプです。

            3月と新台入れ替えたばっかりってゆうのもあるんですかね?自分がいった日はハズレ日かな?

            お店の接客や清掃は良かったです
            手袋とマスクが無料で配布されてたのは有難いですね。いいサービス( ´∀`)

            また2が付く日にでも来店してみようと思います。

              4 返信
              営業 2
              接客3
              設備3
            • 旅打ちで訪れた優良店
              2のつく日ではなかったものの挙動のいい台は散見
              AT推しといったホールでした。
              福岡に来たならばまずチェックするホール

                1 返信
                営業 4
                接客2
                設備4
              • 玉屋本店、昔から福岡(というか九州?)最強の呼び声の高いお店です。
                逆に、他の地域の玉屋は・・・全然パッとしない印象です。

                ここの有名なゲロロ営業本部長さんは相当ヤリ手でしょうねぇ・・・。
                高稼働に裏打ちされたメリハリ営業で客寄せも上手い。
                レビューは他の方の通りです、
                常にチャンスはあるが基本抽選が全て(しかも早朝)。客のレベルも高くライバルゴロゴロ。
                よって地方住み、ピンや兼業が通うには効率が悪い。
                毎日朝も早よから並べる軍団か、休日xイベントにお祭り気分で友達と並びに行くか、ですね。

                  2 返信
                  営業 5
                  接客3
                  設備3
                • 2がつく日はもちろん、それ以外の日もAT・ART機のベースがよい。稼働高めで客レベルも高い(若い人が多い)のでハイエナは難しい。交換単位が悪い(一般的なホールが200単位に対し、ここは500単位)。
                  接客は、2箱目からすぐ別積みを始めるのに、そこから爆噴きした台は基本放置され、二段に重ねて5箱積んでいても下ろしに来ない。
                  設備面は、台数に比べトイレが少なくよく混んでいる点と、Android系の充電ができない(貸出USB刺しても反応しない)点以外は揃っている。

                    1 返信
                    営業 5
                    接客3
                    設備4
                  • 2の付く日は抽選が朝8:30~と、なかなか夜型には辛いですがしっかり設定は入ってます。まぁハズレはほぼ1なんで朝一の台がダメならすぐに違う店へGO!ですね。
                    AT、バラには力入れてますが、ジャグラーはさっぱりです。台数も少ないし、ラインナップも微妙、設置場所もパチよりなんでこの店はやはりAT機狙いですね。

                      1 返信
                      営業 4
                      接客2
                      設備3