Tender BOSS

Tender BOSS
特徴

旧イベント日について
・1のつく日
・5のつく日

尚、31日はイベント対象日ではない。

・美女コレ
美女コレとは、美女コレクションの略なのですが、テンダーボスのライン会員に登録すると土日や旧イベント日にお知らせが来ます。
そのラインメッセージの中に美女コレというミニゲームがあり、このミニゲームで当たりを引くと、恐らく狙い台だろうと思われるヒントが得られる様になっています。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:5 件)
営業評価3
接客評価3.5
設備評価3
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-4枚
サンプル数337
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-177玉
サンプル数276
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:50
住所栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺2248-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ328台/スロット256台
旧イベント日1のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 入場順番抽選
8:50 再集合・再整列
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.25円
スロット21.74円 5円 2.22円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.25円パチンコ500玉
21.74円スロット5.1枚
5円スロット22枚
2.22円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ2500玉
0.25円パチンコ2500玉
21.74円スロット500枚
5円スロット500枚
2.22円スロット500枚
景品交換所の場所

店舗北側入り口出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

アマテラス
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

トロピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全156件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「Tender BOSS」

    JR東北本線 宝積寺駅を南東に約1㎞
    住宅街のなかにあるパチンコ店
    外装・店内は綺麗に管理され設備も優良

    「パチンコ店長のホール攻略」など
    取材系イベントの開催が多い。
    直近で演者さん来店はありません。

    グランドオープン 2011年12月15日
    それ以前は「ニュー東光」という店舗が
    営業していたそうです。 

    「朝の入場方法」
    8:30 入場順番抽選
    8:50 再集合・再整列
    9:00 入場開始

    「交換率」等
    千円/46枚スロットは5.1枚を確認
    景品カウンターは有人対応
    景品内容も良
    トミカなど玩具の演出がされています。

    「貯玉再プレイ数」
    パチンコ 2500玉
    スロット 500枚

    「設備」
    平面駐車場と屋根付き駐輪所
    広い休憩スペースが3ヵ所
    TV、コミック誌、マッサージ機を設置
    女性専用ラウンジもあります。

    食事処「龍」
    営業時間 11:30~15:00
    ラストオーダー 14:30
    毎月15日は人気限定メニュー半額
    店長おすすめメニュー
    「カレーライス」と「味噌ラーメン」
    カフェは閉鎖中。

    居心地の良い人気店と感じました。

    1 返信