The Jungle 1000
特徴
8の付く日が旧イベント。ハナビには必ず設定が入っている。
自動計数機があるので立ち回りも楽。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 43.5点(評価数:16 件) |
| 営業評価 | 2.6 |
| 接客評価 | 3 |
| 設備評価 | 2.9 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -45枚 |
| サンプル数 | 64 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -15玉 |
| サンプル数 | 8 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:45 |
| 住所 | 福井県福井市成和1丁目913 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ600台/スロット400台 |
| 旧イベント日 | 8のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2012年4月28日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 8:30 |
| 注意点 | 8:30 抽選開始 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 21.73円 5円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 26玉 |
| 1円パチンコ | 104玉 |
| 21.73円スロット | 4.8枚 |
| 5円スロット | 20.8枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.73円スロット | 情報募集中 |
| 5円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カウンター後ろのエスカレーターを降りた出入口を出て左→1F駐車場に入り直進10m程の左側に御座います。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| DMMぱちタウン | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません



2020年1月27日 8:19 AM
Twitter
https://twitter.com/The_Jungle_1000?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
2020年1月27日 8:18 AM
ブログ
https://ameblo.jp/tu–bo/
2019年12月15日 3:41 AM
台データ
https://daidata.goraggio.com/100203
2019年6月25日 2:38 PM
昼過ぎに行きCRF戦姫絶唱シンフォギアを打ちました。1kでだいぶ回るので釘はいい方。初当たりは白保留(保留入賞時響ランプ白発生)からの唄ってはダメぇ!フリーズ青発生で、70億の絶唱に飛び、ゴールド図柄変化で当たりました。最終決戦はクリス、翼、響、響、翼で、響で撃破。すぐギアVコンボが発生しV-STOCK発生。当たり自体は長く続きませんでしたがよく回りました。
店員さんの対応も良くて満足です。
2018年12月5日 9:20 AM
店員の態度最悪、パチンコ出ない あれでは客来ない最低最悪くそパチンコ、絶対に行くきしないパチンコです。
2018年10月3日 9:47 PM
くそ店としかいいようがない
2018年4月22日 2:18 AM
接客態度がクソ、店員呼んでも来るのに3分位待たされる。絆を大量に置いてるのに設定が入らないから客がつきにくい、絆で勝ちたいならマルハンまで行った方がまだいい、
2018年3月8日 10:48 PM
接客態度、出玉感全て極悪です。8の日でも高設定ぽいのはありませんでした。
2018年2月21日 5:16 AM
店員がひどい。
接客態度も悪いし、何より働かない。
呼んでも来ない。
サービス精神にかけている。
2017年2月28日 4:19 PM
毎月8日がイベント
モナコボーイズグループの中でも割といい営業をしている印象
2017年1月19日 11:37 PM
スロット
8の付く日が旧イベント。ハナビには必ず設定が入っている。
自動計測機があるので立ち回りも楽。