ティアラ

特徴
旧イベント日は5のつく日です。
北電子直営店ですので当然のごとくジャグラー系が強いですが、一部AT機にも必ず当たりが入っています。
打ち手のレベルは何故か高めです、朝イチからしっかりツモって終日ぶん回す若者(?)も然り、ツモれなかったら店内徘徊してジャグラーの後ヅモを狙うスロッター然り、それなりの心構えを持って参戦してください。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 46.5点(評価数:15 件) |
営業評価 | 2.9 |
接客評価 | 2.7 |
設備評価 | 2.9 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -67枚 |
サンプル数 | 164 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -904玉 |
サンプル数 | 107 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 埼玉県蓮田市大字閏戸421番地の1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ216台/スロット216台 |
旧イベント日 | 5のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2009年7月31日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 9:00 |
注意点 | 777CON-PASSにて抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
正面入口のコンビニの横にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年12月15日 6:52 PM
5/5は言わずと知れたジャグラー祭りのお店である。
パチンコは回る台はあります。
スロットは、島の半分がジャグラーです。
その為、毎日低設定の誤爆待ちの様なホールに比べると謂わゆる終日中間設定以上ありそうな台は必ず用意されています。
2017年12月12日 1:32 AM
北電子直営店ということで行ってきました。
【営業】スロ10点 パチ0点
北電子といえばもちろんジャグなのでジャグをメインに立ち回ってみましたが、残念ながら通常日は全台ピン営業でした。
閉店間際に全台見て回りましたが6っぽい挙動の台すら1台もありませんでした。
ピンでも100台あれば5台くらいは6に近いBR比と合算のまぐれ吹き台があるものですがそれすらありません。
北電子もこの程度なのかとがっかりですね。
ここでジャグを打つなら毎月5日だけにしましょう。
11月5日はおそらく平均設定2くらいあると思いました。
直営店だからと思って甘く見てると痛い目に遭います。
その他、ジャグ以外も相当に酷いグラフでした。
ほとんどの台の収支グラフが斜め下45度をキレイに描いてるのでジャグ以外のメイン機種にも1台も2以上使ってる感じはありません。
22時40分時点で結構な客がいたにもかかわらず閉店放送後の景品カウンターには僅か数人…
スロも酷ければパチも酷いです。
色々と1000円突っ込んでみましたがいずれも10回転未満でお話になりません。
【接客】0点
メダルを流す時に店員と目があったにもかかわらず目の前を素通り、そして別の店員と笑いながら雑談していた。
我が目を疑いました。
【設備】30点
個人的に一番嫌いなキュイン店でした。
アイム系やミラクル、ファンキーに付けるまだしもマイジャグやゴージャグもキュインしててふざけんなって思いました。
後ろからキュインするたびに両隣が体を反転させて揃えるまでガン見したり、自分がペカる度に隣から舌打ちされたり客層も酷かったです。
その他特筆すべき点はありませんでした。
【総括】
お話になりません。
実戦日は10月5日と土日1回、通常日2回です。
3回ともほぼ同様です。
交換率はスロ等価(確認済)パチも等価と聞きました。