東宝プラザ師勝店

東宝プラザ師勝店
特徴

12/4 旧イベ日
でちゃう(真剣、固まり)取材

機種毎の台数が少ないため全台系の予想が立てやすく、公約を守る店につき、専業・スロプーの恰好の餌食となっています。

設備は全体的に古く快適とは言えませんが、休憩室にはハンギングチェアやLGスタイラー(スチームウォッシュ&ドライ)がある等、さまざまな工夫が見られ、好印象です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:21 件)
営業評価3.2
接客評価2.9
設備評価2.4
過去1年間
総合点47.5点(評価数:2 件)
営業評価3.5
接客評価3
設備評価1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+87枚
サンプル数361
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所愛知県北名古屋市熊之庄西出73
地図こちらをクリック
台数パチンコ398台/スロット296台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1979年4月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:20
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.31円 1.07円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4.31円パチンコ25.6玉
1.07円パチンコ102玉
21.27円スロット5.5枚
景品交換所の場所

西側入口(カウンターのすぐ左の自動ドア)出て左手にすぐあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全66件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ここの店に巣食う軍団(近所の足場屋が元締め)の元メンバーです。

    抽選券の入れ替え当たり前(1.2番は大体愛姫)

    確保券無視で台確保当たり前

    その辺を許容してしまうお店です。

    お店も良くも悪くも軍団とベッタリなので、一般ウケはしません。

    軍団と揉めて面倒でも気にしないメンタルがあれば諸々わかりやすいので良い店です。

      営業 4
      接客3
      設備1
    • 10月4日はトーホーで年1扱いなんだとか。
      取材も同時に入っているので期待できそうですね。

    • リニューアルの準備のため6/25からしばらくお休みするみたいです。

    • 2024年4月20日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 少台数機種強め
      並び予想:10~49人

      2024年4月20日 土曜日

      周年 東宝プラザ師勝店

      総差枚 +21,953
      平均差枚 +75
      平均G数 1,648
      ☆いろはに愛姫
      ☆ヴヴヴ
      ☆新花火

      ここ数ヶ月で一気に平均稼働率があってきたようなので去年よりはやりそうな気がしてます!

      頑張れ!!

        • >2024年4月20日の予想結果

          結果報告になります。

          差枚-
          平均G数 3,117
          勝率 93/292

          総評
          全体を見ると-で出てないと思われがちだが
          ちゃんと入ってるものには入っていた。
          吸い込んだ物がほぼスマスロなので
          店側にとっても不運だったかな。
          分回っている機種もあるだけに
          確定も出ているはず。

          りぃくんチェック✅

          ・少数台機種
          ☆新花火(画像①)
          勝率3分の2 66.6%
          平均差枚2482枚
          出率112.8%

          ☆花火絶景(画像②)
          勝率2分の2 100%
          平均差枚1795枚
          出率118.3%

          ☆鬼武者(画像③)
          勝率4分の2 50%
          平均差枚919枚
          出率108.5%

          ・メイン

          ★北斗(画像④)
          勝率13分の8 61.5%
          平均差枚2262枚
          出率115.7%

          とにかくメインは北斗から全台系を発見!
          少数台機種はW花火が強し。
          他にもちゃんとあり。
          下になってしまった機種は残念だが
          頑張っていたと思う!

          営業 3 (2024年4月20日の結果報告)
      • 『THE養分@東海スロット狙い目予報』

        ■■現地レビュー■■
        2月4日(日)
        ◎旧イベント日『④の日』
        ◎超ハイテンション
        ◎とこなっつ:来店
        【独自推定纏め】
        ◎全台差枚+69,454枚・平均+238枚
        ※公開データより推定引用
        ※詳細は添付画像を参照
        ─────────────────────

        「4の付く日」では、此方方面へ来るときはミカド系列へ見に行く事が多いのですが、先日も行ったばかりである事、当日は嫁が仕事で居ない事で自由度が高い事、お昼には一旦戻らなければならない所用も在る為、午前中の短期決戦でひとっ走りでした。

        朝の並びは200名強。
        「超ハイテンション」ですので20%⑤⑥と強い配分が期待できる事から並びは多め。
        天気も曇り空で寒い朝ながら皆の期待度は高い様であちこちでグループで固まって話が弾んでいる様子ですが、此方は一人・・・の予定が現地に顔見知りが居たので何とか一人寂しく寒さに耐えるシチュエーションは避けられました。

        直近のデータからは特日では天昇の扱いが良い様子で早番取れればと思っていましたが、流石に埋まりは早く確保できず。

        通路に「沖ドキGOLD」の説明等の掲示があったので、沖スロ系を大事にしてる、打って欲しい感は伝わるのですが、「沖ドキマスター」としては今日はケツの予定が詰まってるので下手に3,000枚、4,000枚と伸びて戻れなくなるのは困るので迷っているうちにメイン処が殆ど埋まってしまい、普段なら普通に素通りしてしまう「Lラブ嬢3」の初打ちにw

        まぁ、流石にココに当りは・・・とは思っていたので良いのですが、上は無さそうなもののそこそこ「こういう台だ」位には色々体験出来て、僅かながらプラスで終われたので良しでしょう。

        取れなかったハナハナの様子を見に行くと、やはり当りの軽い、上を想定出来る台が多く、「カバネリ」「L北斗の拳」も複数台好挙動を魅せていましたので「早い入場は三文の徳」とはよく言ったもので(違っ

        知り合いに聞いたところ、頭文字Dから早々に3台キリン・虹・虹
        他にはバイオRe:2も6確したりと良状況

        普段触る事が無い様な台を朝一から打ってる時点で「もう満足してる」という事で撤収へ

        最後に当日来店だった「とこなっつ」にお声がけして写真を一枚頂き、一旦帰宅の途につきました。

        今時は何処も結果も出ていないと思うので探しても居ないですが、出玉感はしっかりありましたので「差枚プラス1,000枚以上」の台をPickupしてまとめておきました。
        メイン機種だけでなく、機種タイプに関わらず広範にチャンスを用意してくれている様子が伺え、抽選悪番でも諦めずに入場できる様子ですので参考にしていただければ。

      • 2023年11月4日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        【2023/11/4(土) 4のつく日/超HiTension取材/あんどりゅー】
        ☆公約調べ
        ・20スロの20%以上が上二つ(比率1:1)
        ※ググった内容なので不安な方は自分で調べてください。

        定評のある4のつく日が土曜日と重なり、更に超HiTension取材も入っています。
        調べた通りなら58台程度が対象となります。

        ・スマスロ北斗、転スラ、カバネリ、炎炎
        ・番長、バイオ(ホールナビから演者の好きな機種情報、自信なし)
        ・ハナハナ
        など

        今じゃ見かけない愛姫もあるのですね(ピーワで検索対策で名前変えてるけど・・・)

        当日はあんどりゅーさんも来店。
        めぐぅ後釜オーディションを突破した方ですね。

        • >2023年11月4日の予想結果

          【結果】
          推定総差枚:+101,326
          推定平均差枚:+347

          【まとめ】
          総差枚10万枚という素晴らしい結果に( ;∀;)!

          ピックアップには北斗、鏡、からくり、カバネリ、新ハナビを選択しました。爆裂機から人気所まで満遍なくチャンスありそう。
          個人的にびっくりしたのはオキドキの万回転です。さすがは沖スロエリアと言えばそうですが、なかなか見たことないですね・・・。

          明日から導入のまどかFに合わせてかはしりませんが、まどか前後編といったバラエティ機種への投入も見逃せませんね。

          【ピックアップ機種】
          ★スマスロ北斗の拳
          勝率:8/13
          平均G数:6,417
          平均差枚:1,255

          ★エリートサラリーマン鏡
          勝率:3/4
          平均G数:8,291
          平均差枚:2,245

          ★からくりサーカス
          勝率:1/2
          平均G数:8,561
          平均差枚:6,310

          ★新ハナビ
          勝率:3/3
          平均G数:8,272
          平均差枚:1,418

          ★甲鉄城のカバネリ
          勝率:8/13
          平均G数:6,071
          平均差枚:932

          【差枚TOP6】
          ①555 Lパチスロからくりサーカス 13,543
          ②547 Lスマスロ北斗の拳 10,488
          ③617 パチスロ 甲鉄城のカバネリ 8,080
          ④839 沖ドキ!GOLD-30 7,085
          ⑤844 沖ドキ!GOLD-30 6,823
          ⑥540 Lスマスロ北斗の拳 6,041

          営業 5 (2023年11月4日の結果報告)
      • 4月20日周年行かせていただきました!
        朝10時オープンでしたがそんなに人はいなかったです!

        パチンコは見て良いなと思った機種は牙狼月虹ノ旅人、エヴァシト新生、北斗無双3でした!
        新台機種より1つ前の古い機種を甘く使っていて面白いお店ですね!
        全体的に見たらメイン機種はボーダー付近の調整だったと思います!

        スロットも設定入ってる機種はちゃんとある印象です!

        店員さんがだらしない感じで呼んでも対応がイマイチな所が残念に感じました!
        スロットは台と台の間にボードがありますがパチンコは無いので付けて欲しいです!

        良い機種はあるのに人が付いていない事が残念です!
        探せば周年じゃなくても良台あるかもしれないのでフッと寄ってみるのも良いかもしれないですね!

          営業 3
          接客2
          設備3
        • 盆休み最終日なので、隣の北名古屋市の覆面調査です その4

          営業評価
          10時頃ご来店 お客様の稼働は2~3割です 前日のデーターを見るとハナとジャグラーが回っているが結果が伴ってないので残念 結果が伴っていれば良店になる可能性が高いです バーサスとディスクアップは上がある模様 
          意外だったのは沖ドキ2が満席です 他店では見られない光景です
          パチはどの店も同じことですが、低貸しが稼働しています 4パチは弱いです 

          接客評価
          接客、清掃状況、スタッフの容姿は可もなく不可もないですが、お姉ちゃんも制服がかわいいです

          設備評価
          パチのデーター機器はダイコク電機のIL-X スロのデーター機器は株式会社ワンエーのミモザ
          Wi-Fi有・USB無? ひじ掛け(パチのみ)・シャッター無し
          店内は広いが台間はちょっと狭いです 店内照明も暗いです
          目の前にコンビニとドラックストアがあります
          面白ポイントはテレビが見れる専用コーナーがあります (パチ・スロ一島)
          今の時期なら高校野球見ながら観戦できます

          営業 2
          接客5
          設備4
        • 特定日や取材イベントでの出玉の反応はそれなりにある。ゾロ目の日の印象が良かった感もある。店長が異動交替したりする時若干クセが変わるけどお店の傾向自体は継承してそう。パチンコにも若い客層を囲い込めてるのは◯ 抽選の場合、常連が最後尾にいてほぼ毎回良番引くという疑惑が大分前から付きまとう。ただ入場トラブル(複数台確保)に苦言呈したら確保券等の対応や当該人物の台確保無効の措置を目の当たりにして見直した。

            営業 4
            接客3
            設備3
          • お店Twitterから4/19ら辺のツイートにてsince4.20の周年と思われる記載画像あり。

            • 12/4 旧イベ日
              でちゃう(真剣、固まり)取材

              朝の抽選整理券は並び順に配布ではなく、配っている店員まで取りに行き、抽選は箱から入場番号の入ったカプセルを引く珍しいタイプ。

              沖ドキ、ハナ、ジャグ、以外は機種毎の台数が少ないため、全台系の予想が立てやすく、公約を守る店につき、専業・スロプーの恰好の餌食となっています。以前来た時、厳つくて目立つ2人組が抽選に最後まで並ばずして、入場順で先頭だったことがあり、引き子が先頭ふた番とも引いたのか、カラクリは分かりませんが、一般客には不利な印象。
              この日は全体的に盛り上がりなく、総差枚-29,238枚。

              接客は特に良いところもなく、及第点。

              設備は全体的に古く快適とは言えませんが、休憩室にはハンギングチェアやLGスタイラー(スチームウォッシュ&ドライ)がある等、さまざまな工夫が見られ、好印象です。

                営業 2
                接客3
                設備4
              • とにかく回らない台が多い。
                くそ店

                  1 返信
                • 雨の日に来店したが雨漏りしている場所が何箇所かあり、その場所は封鎖されていて打てない台になっていた。漫画コーナーもビニールがかぶせてあり使用不可。
                  大丈夫か?この店。
                  外に飲食コーナーがあるが汚水の匂いがしてとてもじゃないが食事する気分ではない。

                    営業 3
                    接客3
                    設備1
                  • 2020年7月7日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) メイン機種強め オールリセット
                    並び予想:300人以上

                    今年の東宝プラザ年イチの7月7日ですが、本年は平日のために参加できず。。
                    とりあえず予想だけします。

                    本命◎は簡単
                    ◎番長3→全台5〜6でも不思議なし
                    ○星矢→間違いなく設定入れてくる、

                    昨年はリゼロが恐らく全6
                    一昨年が初代まどマギで2年前は忘れた。^_^
                    3年前は絆全台6で、3台とも7,000枚オーバー

                    わかりやすい主力機種に全台5〜6は入れて来ると思います。

                    設置期限が伸びて、AT&ARTのメイン場所に移動した番長3と星矢はテッパン。並びは多いが、良番引いたら、この2機種に行くことをオススメする。

                    沖ドキ、ハナハナはもちろん強いが、台数多いので大選びには苦労しそう。

                    今年も行きたかったな。。

                      • >2020年7月7日の予想結果

                        東宝プラザ年イチの7月7日ですが、予想通り番長3はお祭り状態。

                        全11台中
                        差枚10,000以上→4台
                        5,000〜9,999枚→3台
                        残り4台はマイナス。
                        この挙動を見るからに、恐らく全台設定5ではないでしょうか。万枚4台は凄すぎる。。

                        聖闘士星矢
                        4台中3台がプラスで、1台が差枚9,000枚オーバー万枚未満。
                        思ったよりイマイチでしたが、設定通りに出ない台で4台しか無いので仕方無し。

                        その他
                        ハナハナ鳳凰20台の合計合成確率→1/148 設定5に近い確率
                        ニューキングハナハナ6台の合計合成確率→1/147 これも設定5に近い確率
                        わかりやすく設置期限の伸びたハナハナが強かった。
                        そのかわり、プレミアムハナハナやツインドラゴンハナハナはイマイチ。設置期限の事情と思われます。

                        全体的な印象は、例年に比べて稼働が低い点が気になりましたね。まあ、本年は平日だった事も影響してますね。

                        それにしても。。

                        行きたかったな。。

                        営業 4 (2020年7月7日の結果報告)
                    • バーサス角6でしたがだせませんでした。
                      ベル終日打って12.4。

                      • 2020年4月14日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        4月14日にこれと言って強そうなお店も無く、色々漁っていて行きついたのがこちら。
                        atsumax大先輩の実践投稿があるので、シマを荒らす様で引け目を感じるが、当日都合が付けば実践もしてみたい所だが、取りあえずの予想の投下。

                        「でちゃう!」の取材:YOUは何しにココへ~固まっているか聞かせてくれ~
                        「でちゃう!」の取材:YOUは何しにココへ~真剣な意見を聞かせてくれ~

                        の2本立てという事の様です。

                        公約的には、
                        ・真剣な意見を~:3台以上構成で全6が2機種
                        ・固まっている~:並びで5台以上に設定56を2ヶ所以上

                        といった状況がよくみられるようだ。

                        ・コロナ関連の影響で、どこも稼働が落ちて厳しい状況が伺えるため、同店でも全台系の用意はギリギリの3~4台構成と考えておくべき

                        ・クレア女神
                        ・絆2
                        ・ギアスR2
                        ・まどマギ叛逆

                        辺りに注目する。

                        ・並びでは大先輩の報告を参考にバーサスを絡めた5台並びと、スーミラを絡めたジャグラー並びで狙ってみたい。

                        当日、実践が適わなければリモートでの報告となります

                        肉吸い行きたいのだが。。。

                          • >2020年4月14日の予想結果

                            当日の全台系は、ニューキンくらいしかそれらしい機種が見当たらない、ちょっと全体にダラダラした結果となってしまったようだ。

                            あえていうならプレハナは1/3~1/4程度の部分投入がありそうであるし、GOGOジャグラーも可能性をまだ秘めた内容には見えるが。。。

                            その好調だったニューキンを筆頭に、ハナハナ系、ジャグラー系、アクロス系Aタイプでは一定の稼働が付いたが、その他の機種ではやはり一攫千金のイメージあがある沖ドキ以外の稼働がかなり苦戦している様子が伺え、それまでの同店のデータと比較してもやはりコロナ関連での自粛要請や、警戒感の影響は同店をもってしても避けられない状況が伺える。

                            そんな低稼働で実際の投入がはっきり見えてこないのも仕方が無いところだが、今回狙い目となっていた「並び」での投入箇所もぼやけてしまいはっきりしない。

                            しかし、そんな状態でも20スロの全台差枚では+12,343枚と、客側のプラス差枚を出しており、46枚貸しの5.5枚交換と0.9枚の交換ギャップの大きさから「分岐営業」とはならない数字ではあるが、それでも

                            【今の世間の状況を考えれば、充分戦えるだけの好環境が用意されている、稀有な優良店】

                            と言って良いレベルの営業が続けられていると判断出来る内容であろうと思う。

                            県下でも名が知れる法人のひとつであり、今後のコロナの蔓延状況次第では、関東エリアの様に次々と営業自粛の判断も避けられなくなる可能性もあるが、是非、今の好環境を維持し、楽しませ続けて貰う為にも、この様なホールさんから率先して「マスク着用」という入場制限を実施して環境の維持に努めて貰えると有難いと思う。

                            今回の評価は☆3

                            ※データ画像はみんレポより引用

                            営業 3 (2020年4月14日の結果報告)
                        • 景品交換所の場所
                          西側入口(カウンターのすぐ左の自動ドア)出て左手にすぐあります

                          • 10/23(水)13:00- 固まり開催
                            10/24(木)9:00- 真剣、固まり開催
                            2日連続で行きました。

                            ●営業評価
                            23日
                            バラコーナーに5台並び。
                            その他クレア、プレハナ、まどか3などにも高設定挙動台あり。自身はプレハナ4000G合算1/95の台を拾い最終的には1/120で落ち着きましたが5濃厚。おそらく3日連続据え置きでした。
                            ジャグ系は良く悪くもない。

                            24日
                            2台設置コーナー5台並び。
                            その他にもまどか2(2台)、クレア(2台)、リゼロ3台6)、ハナ系も◎
                            まどか2とクレアあたりが並びだった可能性あり。※稼働不足で判断できない

                            並びも80人程度の抽選でした。
                            過去のデータ見ててもバラコーナーとアクロス系に並びで入れることが多い印象。
                            ハナ系は稼働が悪いので見つけにくい。

                            ●接客評価
                            全体的にホール接客の感じは良くないです。休憩頼んだ時も基本無言です。汗 コヒレのお姉さんのやる気のなさにビビりました。
                            やたり類友っすね。

                            ●設備評価
                            台間は狭くて居心地は良くないです。
                            データもシマによってバラバラで見にくい仕様。

                            ●総合評価
                            印象としては高設定が普通に後ヅモ可能な感じ。老人も多く設定投入率の割に客数が少なくエナ専がうろついていないですがヤンキーがぼちぼちいます。
                            ただし公約は6のはずですが5が混じっているかと。(※個人的な印象)
                            よく出ちゃう系のイベは行っていますのでその時は比較的狙い目かと思います。
                            ホール規模的には良い印象かな。

                            47枚貸し→5.5枚交換でした。

                              1 返信
                              営業 4
                              接客2
                              設備2
                              • 高設定の後ツモなんか絶望的だろ? 秋台は全て1か2濃厚

                                  • >>ラオスさん
                                    コメントあったので返信しときますね。
                                    後ヅモ狙いでも1か2しか無いって意見なんだけどさ、当然当日の状況によりますよ。笑

                                    通常営業に行ってもそりゃ高設定が存在しないんだからまず後ヅモは無理。
                                    だから前提としてイベ日なんだけど稼働が低いホール&打ち手のレベルが低いホールならイベント自体の公約を頭に入れとけば、
                                    ①何台並びで高設定入れるか
                                    ②末尾はいくつか
                                    ③何台設置機種に入るか
                                    ④店の過去の傾向

                                    などなどイベ公約によって必要な情報をあたってくの。
                                    残念なことに1か2しか無いとか言ってるけど、そんなの当たり前のことでその状況の中で探してツモるのが面白いんだけどね。

                                    高設定を意識して打てない人って根本的に損してるというか、打ってて面白いのか超疑問…。

                                      2 返信
                                • さあ!
                                  待ちに待った7月7日。
                                  東宝プラザ師勝店の年イチです。
                                  昨年に引き続き参加しました!

                                  昨年は入場抽選で一桁を引き、絆の本命台を確保し、その台が設定6と思われる挙動にもかかわらず負けるという失態でした。。

                                  本年は昨年のリベンジを掛けて抽選に挑みました!!並びは350人ほど。結果は。。

                                  120番

                                  終わった。。

                                  これでは狙い台を取れません。。

                                  狙いは初代まどマギ。
                                  昨年最も出てた台です。

                                  ただ。。

                                  年内に撤去が確定している台に設定は入るのかな?の疑問はありました。

                                  そんな中、120番で入場すると、初代まどマギはもちろん満席。

                                  しかし、となりのまどマギ2に空き台が2台あり、こちらを確保。

                                  打ち始めると、投資150枚で強チェリーからのCZ中にチャンス目Aから異色ボーナスをゲットし、ARTも確定。

                                  チャン目Aの異色ビッグは特定ボーナスで、しかもセリフが「君にならその資格。。」の高設定示唆!!

                                  これは貰った!
                                  ^_^

                                  このARTは600枚ほどで終了。

                                  そして。。

                                  チャン目Aからの異色ビッグがもう一回出現し、単独紫ボーナスも出現。

                                  通常時からART直撃もあり、完全なる高設定挙動!!

                                  すると!!

                                  。。。

                                  。。。

                                  マイナス1,500枚。。

                                  初当たりARTは良かったがボーナス引けなさすぎ。。

                                  初代まどマギもまどマギ2も半分以上がマイナスで、初代まどマギは2台がマイナス5,000枚。。

                                  やはり撤去直前の台には、そこまで甘くはなかったですね。。

                                  これに対して良かったのはRE:ゼロ

                                  10台中9台がプラスで、ほとんどの台が小刻みに当たっていて右肩上がり。もしかしたら全6かも。

                                  東宝プラザ師勝店も一般論が通用する店でしたね。ハナハナもまずまずだったみたいです。

                                  私は来年に掛けます。
                                  ^_^

                                    1 返信
                                  • 5月14日(火)
                                    ※出ちゃう 真剣 固まり
                                    ※実践なし、データチェックのみ

                                    ●全台
                                    まどマギ2 (5台)
                                    クレア女神 (3台)

                                    ●固まり
                                    バラエティコーナーに有り
                                    エウレカAO、攻殻機動隊、マジハロ

                                    ●その他
                                    絆、リゼロ、番長3にもこぜ6台あり
                                    ハナ系にも合算が良く3000枚オーバーが5台以上確認ができました。

                                    完全赤字営業で結構本気な模様でした。

                                    2 返信
                                  • 10月31日(水) 9:00実践
                                    ※アツ姫ギガオルトロス=公約、ギガオルトロスは3台以上設置機種に全台設定56が3箇所投入

                                    ●営業評価
                                    当日の高設定だろう台↓
                                    グレキンハナハナ(1-2台/12台)
                                    マイジャグ(2台/9台)
                                    まどマギ(1台/7台)
                                    北斗転生(0台/7台)
                                    ヘイ鏡(0台/6台)
                                    番長A(1台/3台)
                                    絆(0台/3台)
                                    マジハロ5(1台/1台)
                                    キングハナハナ(1台/48台)
                                    ハナハナホウオウ(3台/16台)
                                    マイジャグ(2台/5台)
                                    アイムジャグ(1台/5台)
                                    コードギアス(3台/4台)☆
                                    ゴージャグ(3台/4台)☆
                                    番長3(3台/10台)

                                    コードギアス、ゴージャグ、マジハロが当たり台でした。コードギアスに関しては万枚オーバー2台、マジハロは万枚手前。ハロウィン当日ですしね。
                                    初のホールです。
                                    当日、並び80人で抽選5番目くらいでまどマギ行って死亡でした。正直まどマギから埋まったので期待感はあったのですが。笑

                                    ●接客評価
                                    可もなく不可もなく。
                                    至って普通です。

                                    ●設備評価
                                    コインの汚さにびっくりしました。
                                    30分で手が真っ黒になります。
                                    トイレも小さすぎました。
                                    古そうなホールですので致し方無いですがコインの汚さはなんとかした方が良いかと…

                                    ●総合評価
                                    初のホールですのでクセなどは分かりませんがこの日は設定が見えやすいAタイプに高設定を寄せてますね。ただし台数の多いハナ系は芳しくありませんでした。
                                    朝から行くには辛いところに高設定を入れていました。
                                    アツ姫ごときでこの営業内容だったら決して悪くないです。

                                    ※8:30までに行けば抽選受けれます。カプセルを引くアナログ方式です。

                                    1 返信
                                    • 先ほどの10月31日実践の評価をし忘れました。
                                      ついでにゴージャグデータ貼っておきます。

                                      ちなみに載せていない機種は稼働が少ない、または芳しくないデータでしたので割愛しています。

                                      1 返信
                                      営業 2
                                      接客3
                                      設備2
                                  • 設備が古くて、特に空調が悪いのか、敏感な人は注意です。
                                    隣でたばこスパスパとは違った感覚と言いましょうか。
                                    いまだに、海ジャパンが80台。
                                    素晴らしいです。台購入費や古い店舗の出資を抑えて還元する姿勢なのかはわかりません。でも、割数頑張っている日多いですし、なかなかいい店です。

                                      営業 4
                                      接客3
                                      設備1