ときわホール

ときわホール
特徴

■取材日 末尾0や5の日が多い
公約は守られていると思われる。
15日と最終日曜日が強い。

■取材無 LINE送信日
何かしらの仕掛けがされている事が多く、全台系や並び系、機種推しなど様々だがLINEの内容からある程度予測可能。ガセもあり。

■全日共通
・全台7センター揃い
・全リセでは無い
・ゴキブリが出る
・非等価の為貯玉必須、使用制限無し
・階段滑る、雨の日注意

■会員カード限定 貯玉再プレー数
パチンコ 2500玉/日
スロット 500枚/日

評価
番付良店
全期間
総合点57.5点(評価数:47 件)
営業評価3.6
接客評価2.7
設備評価3
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+50枚
サンプル数228
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-326玉
サンプル数158
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県松戸市本町20-13
地図こちらをクリック
台数パチンコ270台/スロット158台
旧イベント日5のつく日/最終日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1973年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

場所 アトレ側入口前

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.6円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1.6円パチンコ100玉
20円スロット5.56枚
景品交換所の場所

カウンター付近(左側) の出入口を出てすぐ左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全262件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. まず、私は低貸ししか基本打たないので4円パチンコを打つ方には参考程度としていただきたいというのを前置きとして書かせていただく。
    1.6円パチンコは8発交換なので通うのであれば貯玉必須と思ったほうが良い。基本的には「遊べる店」という一言に尽きる。こういうお店の方が下手に等価店行くより楽しく感じるのは私だけではないのではないだろうか。
    ボーダーと比較すると通常日ではやや辛め台が多いがストレスを感じるほどではないし、そもそも低貸しはやや辛めになるのは今に始まった話ではないので幾分仕方がない。旧イベント日の場合は1.6円でも恩恵を受けやすく、低貸しながら「これは腰据えたら勝てるぞ」と思える回転数の台もしばしば。
    接客は呼出ボタンを押してから店員が来るのがやや遅いが、パーソナルの店舗ならまあこんなもんでしょうという感じ。店員には大きな問題なし。
    設備は可もなく不可もなく。USBによるスマホ充電はできるが、給電能力が弱い。電池消耗を遅くするための気休め程度と考えたほうが良い。

    首都圏の等価店や23区内のお店でストレスを感じたらここに来ると良い息抜きになるかも。遊べるいいお店だと思います。

      1 返信
      営業 4
      接客5
      設備3
    • 2021年11月28日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾
      並び予想:100~299人

      10月度クロロアワード敢闘ホール賞を受賞した同ホールから
      11月28日(日)で以下が予定されています。

      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=257242
      —————————————

      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台機種以上で全⑤⑥

      ■「末尾系」
      対象末尾が1/2で⑤⑥

      ※何箇所かは不明

      —————————————

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      「全台系」
      ・用意2~4箇所(前回2箇所)
      ・ジャグラーシリーズ多め

      「末尾系」
      ・前回の結果
       →差枚プラスの割合 103%(13/20台)
       →対象の平均出率  103.6%

      過去の対象に選ばれた末尾の履歴を記載します。
      1月15日  → 2
      2月15日   → 1
      3月15日  → 6
      4月15日   → 8
      10月31日 → 3

      —————————————

      <全台系>
      当ホールの全台系公約開催時の信頼度は「超激アツ」となっており、出率110%overも珍しくないうえにボリューム感も超優秀。台数が二桁だろうとお構いなしに対象にしてくることもある事から、どこが対象になってもおかしくないでしょう。
      候補になりそうなお目当ての機種があったら迷わず朝からの突撃をオススメいたします。

      <末尾系>
      狙いが難しいですね。
      過去の開催を振り返ると同じ対象末尾が繰り返されていないことから、まだ対象になっていない末尾から狙って行くのが良いかもしれませんね。いずれにしろ周りの状況に注視しながらの立ち回りが有効と思われます。

      • >2021年11月28日の予想結果

        抽選人数:64名
        一般入場:1名
        朝一合計:65名

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=261946
        —————————————

        【全台系】

        ・ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION
        平均G数:9,365
        平均差枚:+3,561
        出玉率:112.7%
        勝率:100%(2/2台)

        ・ツインエンジェル PARTY
        平均g数:6,902
        平均差枚:+2,106
        出玉率:110.2%
        勝率:100%(2/2台)

        —————————————

        【末尾】
        →【6】

        平均g数:7,214
        平均差枚:+833
        出玉率 103.8%
        差枚プラスの割合 63%(12/19台)

        —————————————

        <全台系>
        今回も非常に優秀な結果となりました。
        両機種ともに勝率100%で、出率も申し分なしの110%越え。

        <末尾>
        対象末尾の平均出率が103.8%とこの数値だけを見ると平凡な数値となりますが、内容をよく精査してみると平凡ではないことが分かります。
        まず何より平均ゲーム数が7,214Gという数値が表しているように、もれなくブン回されており、兎にも角にも全ツッパされた模様。そのため大きなマイナス台も出てしまい平均値が下がってしまったようです。また対象になった箇所も残念な事に引きが悪かった台が多かったようで、結果を残すことが出来なかった様子が見受けられます。

        <総評>
        全台系は予想通りに超優秀な結果を叩き出してくれました。末尾系の方が賛否分かれる結果となりましたが、内容はしっかりしており、中には1万Gを超えるブン回しの台も出ているのに着地がマイナス差枚という、残念極まりない形となった台もあります。環境自体は優秀な用意がされていたと思われますので、最終評価の方は☆4とさせて頂きます。

        営業 4 (2021年11月28日の結果報告)
    • 一昔前は出玉関係は良かったですが今は厳しそうですね。接客は本当に酷いです。客を客と思ってないです。一度、長くいる男性バイトがあまりにも酷いので直接本人に注意したことがありますが、鼻で笑われました。この店はしょうがないんだと諦めました。客に対して無関心、愛想がないのはよいですが、ここの店員は完全に客を馬鹿にしているのです。白服もまともじゃないです。

        4 返信
        営業 3
        接客1
        設備3
      • 2021年10月31日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾
        並び予想:100~299人

        10月31日(日)で以下が予定されています。

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=244245
        —————————————

        【当日の公約】

        ■「全台系」
        2台機種以上で全⑤⑥

        ■「末尾系」
        対象末尾が1/2で⑤⑥

        ※何箇所かは不明

        —————————————

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「全台系」
        ・用意2~4箇所(前回4箇所)
        ・ジャグラーシリーズ(ほぼ鉄板!?)

        「末尾系」
        ・前回の結果
         →差枚プラスの割合 35%(7/20台)
         →対象の平均出率  100.3%

        過去の対象に選ばれた末尾の履歴を記載します。
        1月15日 → 2
        2月15日 → 1
        3月15日 → 6
        4月15日 → 8

        —————————————

        4月開催以来の久し振りとなるスロ×スロ開催。(サプライズスロッターは除く)
        約半年ぶりの開催となると何だか期待してしまいますね。
        公約は上記記載の通りとなりますが、狙い目としてはやはりジャグラー系でしょうか。
        全台系となると3~4台機種が対象になるケースが多いのですが、当ホールにそんな常識は当てはまりません。驚くことに12台も設置があるマイジャグⅣが対象になるケースもあり、過去5回開催の履歴を調べるとジャグラーシリーズが4回も対象になっていました。(列開催含む)
        もう撤去されてしまったようですが、最後に開催された4月においても6台設置されていたゴージャグ2が対象となっていた模様。
        用意される台数の多さにも驚かされますが中身も秀逸で、常に限界までブン回されているような状態です。
        今回も同等の用意がされているものと思われ期待してよいでしょう。
        更には約半年ぶりの開催を充電期間と考えると…
        当日は朝からの突撃をオススメいたします。

        <補足>
        前回の全台系対象として「政宗3」「吉宗3」「番長3」と全て機種名の最後に「3」が付きます。狙ったのでしょうか!?たまたまでしょうか!?
        万が一もありますので、頭の片隅に入れておくと役に立つかもしれません。

        • >2021年10月31日の予想結果

          抽選人数:126名
          一般入場:3名
          朝一合計:129名

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=246641
          —————————————

          【全台系】

          ・ガメラ
          平均g数:9,132
          平均差枚:+1,559
          出玉率:105.7%
          勝率:100%(2/2台)

          ・Angel Beats!
          平均g数:9,924
          平均差枚:+2,198
          出玉率:107.4%
          勝率:100%(2/2台)

          —————————————

          【末尾】
          →【3】

          平均g数:6,822
          平均差枚:+746
          出玉率 103.6%
          差枚プラスの割合 65%(13/20台)

          —————————————

          <全台系>
          今回の対象は2箇所の用意となりました。
          1機種目は「ガメラ」と元々が甘い機種から対象となりましたが、しっかりと高設定らしい挙動を示してくれています。
          もう1機種は「Angel Beats!」となりましたがこちらもしっかりと結果を残しており、勝率100%を達成。
          何より両機種ともにゲーム数が9,000G超えのブン回し。
          営業開始が10時開店の当ホールにおいて、これだけのブン回しは余程の事がないと達成することはできないことから状況の良さが伺えます。
          まさに鬼気迫るものを感じます。

          <末尾>
          平均の出率が103.6%と結果だけを見ると物足りなさを感じるかもしれませんが、内容は素晴らしいものとなっております。
          マイジャグⅣの+4,226枚を筆頭に様々な機種からやらかし台が続出しているのですが、ではなぜ平均が103.6%なの?というところではありますが、ズバリ打ち込み過ぎ…。
          当ホールは信頼度が激高ゆえに打ち込みが半端なく、末尾【3】に狙いを付けたユーザーがブン回した結果、平均が下がってしまったと推測されます。
          その証拠に勝率自体は65%と素晴らしい数値となっております。

          <総評>
          今回は久々のスロ×スロ開催となりました。
          サプライズ×スロッターではなくスロ×スロ開催でしたのでトーンダウンしてしまう事も懸念されましたが、当ホールにおいては余計な心配だった模様。
          両公約共にしっかりとした結果を残してくれましたし、何より異常なまでのブン回しが当ホールへの信頼度を物語っていると思われます。
          今回は評価☆4とさせて頂きます。
          これは次回開催も期待せずにはいられませんね。

          営業 4 (2021年10月31日の結果報告)
      • 2021年9月26日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ『最終日曜日』

        今回が同店では3回目の開催となるサプライズスロッター

        詳しい公約に関しては以下の通り。
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆「公約」について

        サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

        (1)10台並びの⑤⑥
        (2)特定末尾が全⑤⑥
        (3)台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

        (4)全ての4台設置機種が全⑤⑥
        (5)全ての3台設置機種が全⑤⑥
        (6)全ての2台設置機種が全⑤⑥
        (7)全ての1台設置機種が全⑤⑥

        (8)『番長』シリーズが全⑤⑥
        (9)『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
        (10)『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

        以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

        また、以下の様な約束事があります
        ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
        ◆【「いずれかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        これまで開催されてきた公約としては

        *8月29日
        【10台並びの⑤⑥】
        ・588~610(ジャグラー系)

        【まどマギシリーズ】
        ・対象台数10台

        *7月25日
        【10台並びの⑤⑥】×2箇所
        ・582~603番台(ジャグラー系)
        ・738~760番台(バラエティ)

        どちらの開催日も「ジャグラー系」が対象に選ばれている事と「10台並びの⑤⑥」の公約継続して開催されていますので今回も注意しておくべきでしょう。

        先月は『質』の高いスランプグラフがズラリと並び結果としても非常に優秀な数字となっていましたので、今月も引き続き期待できるのは間違いないでしょう!

        ・バジリスクシリーズ:4台
        ・まどマギシリーズ:10台

        1台設置機種:19台
        2台設置機種:44台
        3台設置機種:9台
        4台設置機種:24台
        *設置台数はP-WORLDから抜粋

        • >2021年9月26日の予想結果

          抽選人数:145名
          一般入場:6名
          朝一合計:151名
          ============================
          *結果引用元
          https://rx7038.com/?p=229452
          ============================
          当日の投入結果

          【超安室奈美恵】×2箇所
          対象台数:20台
          1台平均:+2,106枚
          勝率95%(19/20)

          *対象箇所
          ・585~606番台
          (ジャグラーコーナー)

          ・723~735番台
          (バラエティコーナー)
          ============================
          今回サプライズスロッターの公約として選ばれていたのは【10台並びの⑤⑥】2箇所20台。

          ジャグラー系の並びでは前回に引き続き人気でジャグ系の中でもハイスペックの「マイジャグシリーズ」を対象とする比率が高かったのは嬉しいポイントですね。

          「バラエティコーナー」ではスナイパイは惜しくもマイナス差枚となっていますが、その他の機種は全台プラス差枚で対象機種の殆どが6号機という事もあり非常に安定感ある質の高いスランプグラフがズラリと並んでいます。対象に選ばれている機種の中でも「花の慶次武威」や「せぇるすまん絶笑」「吉宗3」など高設定が露骨な挙動をする機種がスランプグラフを見る限り序盤から存在感を示していますので、『並び』と認識するのは一目瞭然だったのではないかと思われます。

          投入比率としては依然として優秀であり間違いなくしっかり還元されていたことは結果からも確認できますね。

          抽選人数は多かったですが、選択肢が多い『並び系』の仕掛けだった事もあり露骨に抽選結果に左右される事はなかったのも朝から参戦するユーザーにとっても嬉しいポイントですね。

          勝率・出玉・ボリュームを見ても優秀であり評価☆5が相応しい結果であると思います。

          営業 5 (2021年9月26日の結果報告)
      • 千葉に優良店はあるのか?

        3ヶ月に一度位イベント日優良店になる店
        通常は一番行っては行けない店
        終日ランキングを見ても千枚以上の差枚が3台から5台
        常連もほとんど飛んで誰もいない店
        9月13日とうとうランキングで千枚以上の差枚が0を記録

        • みんパチスタッフ8

          >千葉に優良店はあるのか? さん

          お前は最低の人間だな。

          昨今の絶望的なまでに厳しいパチンコ業界の情勢において、特定日だけでも客の信頼を裏切らずに頑張ってくれているホールに対して書く投稿じゃねえだろう。

          そりゃあ、普段の営業は厳しいだろうよ。
          玉もなかなか出せねえだろうし、出そうとしても遊技人口が減ってるんだ。
          これって営業努力とかそういう問題ではなくもうどうしようもねえことなんだよ。

          近い将来、一部の勝ち組だけが残る構図になるだろう。
          それをこのエリアに例えるとエクスアリーナとパラッツォ以外は全部潰れる可能性すらある。

          もはや特定日に還元してもプロに食われることが分かっていて、特定日すら出さねえホールすらザラにある。

          しかし、当ホールに関しては特定日の信頼度は高く現状の厳しい集客状況の中でどうにか客を楽しませようと営業努力している稀有なホールである。

          お前はそんな状況も知らずに、通常営業日の停滞した出玉状況を誇張してアピールし、他者を貶めることによって悦に浸っているクズ人間だ。

          そんなクズな思考・行動をしてしまうのはお前自身に原因がある。

          お前の思考はそもそも間違っているし、卑しく最低である。

          テメエでは一切努力しないくせに、他人の努力に対してケチを付けて悦に浸るタイプの人間ということが手に取るように分かる。

          そういう人間は一生金銭的自由を得ることはできない。
          そりゃあ、努力のできない人間なので当然だ。

          他者にとやかく言う前に、もっと自分自身を見つめ直すことをオススメする。

          逆に「普段の集客が厳しいなか、特定日に客に還元してくれる頑張っているホール」と評する度量がお前自身にあるのであれば、オメエの人生は好転に向かうであろう。

            12 返信
            • >みんパチスタッフ8 さん

              正論だがそこまで言うことなくね?

              流石に言い方が酷すぎるぞ

              • >みんパチスタッフ8 さん

                体力ないなら潰れればいいし、別に努力するのも当たり前。出てるって思って貰えないのは営業努力不足だな。勝ってるやつは目の敵にする努力はしてるけど

                  • みんパチスタッフ8

                    >関係ない さん

                    おめえはどうしようもないバカだなあ~~。

                    通常日の集客がままならないホールで特定日だけでも還元してくれているホールに対してのユーザーの言葉なのかそりゃあよ?

                    通常営業で死亡
                    特定日でも死亡

                    今の業界の現状ではこういうパターンは往々にしてあるよな?
                    しかし、このホールはそれとは一線を画するってことを話してるんだよ。

                    「出てるって思って貰えないのは営業努力不足だな」

                    だと?
                    お前、松戸駅周辺の凄惨な状況が分かってんのか?

                    このエリアのユーザーが激減して、ときわだけでなくあの楽園松戸でさえも昔からかなり苦しい営業してんじゃねえか。

                    東京の蒲田駅周辺や大阪のなんば駅周辺の好立地とはわけが違うんだよ。

                    つまり、営業努力もクソもないってことだ。
                    そんなことも知らずに、営業努力でどうにかなると思っているお前のバカさ加減には呆れ果てて何もいえない。

                    結論として、現状の松戸エリアの状況は、通常日と特定日も関係なく利益重視の営業してそれでも来てくれた客に対してだけから細々と利益を吸い取る営業が最も良い。

                    だから、ときわホールのように特定日に還元するなんてもってのほかの営業なんだよ。
                    にも関わらず、その状況で還元しているときわホールがどれほどまでの優良店であるのか分かってるのかお前は?

                    まあ、バカだから分かんねえだろうなあ

                      6 返信
                      • >みんパチスタッフ8 さん

                        お前はときわの店員か?

                        根本的に興味ない。松戸の状況とか。出てれば行くし出てなきゃ別の駅で打つ。脳みそ入ってる?

                          • みんパチスタッフ8

                            >必死だな さん

                            wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

                            オメエが特定日以外の出玉をこれ見よがしに、出てねえとかドヤってるからツッコミ入れただけだろがw

                            どんな店が優良店でどんな店がボッタ店なのか根本的に考え直した方がいい。
                            オメエの少ない脳みそでな。

                              4 返信
                            • >必死だな さん

                              人の努力を否定ばかりして生きてて何が楽しいんだ?

                              お前、子供いるか?

                              子供も似たようにならないよう、負の連鎖たちきってくれよ。

                    • 2021年8月29日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め
                      並び予想:100~299人

                      旧イベ『最終日曜日』

                      今回が同店では2回目の開催となるサプライズスロッター

                      詳しい公約に関しては以下の通り。
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ◆「公約」について

                      サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

                      (1)10台並びの⑤⑥
                      (2)特定末尾が全⑤⑥
                      (3)台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

                      (4)全ての4台設置機種が全⑤⑥
                      (5)全ての3台設置機種が全⑤⑥
                      (6)全ての2台設置機種が全⑤⑥
                      (7)全ての1台設置機種が全⑤⑥

                      (8)『番長』シリーズが全⑤⑥
                      (9)『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
                      (10)『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

                      以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

                      また、以下の様な約束事があります
                      ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
                      ◆【「いずれかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      初開催となっていた前回開催された公約は『10台並びの⑤⑥』を2箇所20台の用意で、並び対象に選ばれていた機種としては「ジャグラー系」と「バラエティ」。

                      個人的には対象箇所を変えてもう一度「10台並びの⑤⑥」を仕掛けてくるのではないか予想しています。同店のスロ設置台数は158台であり、対象10%以上とするには16台の用意が必要、ギリギリの台数であれば「バジリスクシリーズ」+「3台機種」という選択肢もあり得なくはないかなと思っています。

                      公約の予想は難易度が高いですが、設定内容も信頼できる店舗なのでユーザーの期待はしっかりと応えてくれる営業を今回もしてくれるでしょう!

                      ・バジリスクシリーズ:4台
                      ・まどマギシリーズ:10台

                      1台設置機種:21台
                      2台設置機種:34台
                      3台設置機種:12台
                      4台設置機種:24台
                      *設置台数はP-WORLDから抜粋

                      • >2021年8月29日の予想結果

                        抽選人数:178名
                        一般入場:0名
                        朝一合計:178名
                        =====================
                        当日の投入結果

                        【超安室奈美恵】
                        対象台数:10台
                        1台平均:+2,315枚
                        勝率90%(9/10)

                        【まどマギシリーズ】
                        対象台数:10台
                        1台平均:+2,209枚
                        勝率100%(10/10)

                        引用元
                        https://rx7038.com/?p=213267
                        =====================
                        2回目の開催となった今回のサプライズスロッターで開催された公約は2つ【10台並びの⑤⑥】と【まどマギシリーズ】

                        どちらの公約も勝率・出玉共に文句なしの結果を叩き出し、前回やや物足りなかった数字を説得力ある数字でリベンジを達成。

                        【まどマギシリーズ】では高設定でも辛い展開になりやすい「まどマギ叛逆」が差枚+4,067枚を筆頭に平均+2,388枚を記録しているところからも内容の強さが伺え、【10台並びの⑤⑥】では前回ジャグラー系の並びで6号機アイジャグを含めた並びでしたが今回は全て「マイジャグシリーズ」とより気合の入った営業を行っていた事が伝わってきますね!

                        当日の全台差枚も+23,257枚(台平均+147枚)と分岐営業レベルの結果で全体的にも盛り上がりを魅せていた様で今回は評価☆5が相応しい結果であると思います。

                        営業 5 (2021年8月29日の結果報告)
                    • 2021年7月25日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め
                      並び予想:100~299人

                      [旧イベ5のつく日]

                      既にユーザーの間にも内容の強さが浸透しているであろうインパクトある【サプライズ×スロッター】が同店『初開催』となります。

                      詳しい公約に関しては以下の通り。
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ◆「公約」について

                      サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

                      (1)10台並びの⑤⑥
                      (2)特定末尾が全⑤⑥
                      (3)台番の下二桁ゾロ目が全⑤⑥

                      (4)全ての4台設置機種が全⑤⑥
                      (5)全ての3台設置機種が全⑤⑥
                      (6)全ての2台設置機種が全⑤⑥
                      (7)全ての1台設置機種が全⑤⑥

                      (8)『番長』シリーズが全⑤⑥
                      (9)『バジリスク』シリーズが全⑤⑥
                      (10)『まどマギ』シリーズが全⑤⑥

                      以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

                      また、以下の様な約束事があります
                      ◆【開催店舗の20スロ総設置台数の10%以上を対象としなければならない】
                      ◆【「何れかの公約」で10%に満たない場合、不足分は「公約に則った追加」が前提】
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      【サプライズ×スロッター】初開催は当然ユーザーに強烈な印象を与えたいと思っている店舗が殆どだと思います。

                      そこで使い勝手がよくシンプルにアピールすることのできる【10台並びの⑤⑥】を採用している店舗が非常に多いので、同店でも意識はしておきたい項目です。

                      同店の印象としては
                      ・バジリスク絆2
                      ・まどマギシリーズ
                      の扱いが良い印象であり、【シリーズ全⑤⑥】公約を採用し看板機種をガッツリアピールするなんてことも容易に想像できますね。

                      【サプライズ×スロッター】初開催は軒並み『強く魅せる』仕掛けを用意している店舗が殆どなので、今回同店もしっかりユーザーを楽しませてくれると思っています!

                      • >2021年7月25日の予想結果

                        抽選人数:297名
                        一般入場:1名
                        朝一合計:298名
                        =====================
                        当日の投入結果
                        【超安室奈美恵】×2箇所
                        対象台数:20台
                        1台平均:+1,130枚
                        勝率80%(16/20)

                        引用元
                        https://rx7038.com/?p=197070
                        =====================
                        今回が初開催となっていた同店のサプライズスロッター。開催された公約は【10台並びの⑤⑥】2箇所20台。初開催という事でインパクトある結果で強烈な印象を与えたいという意図があったのかもしれません。

                        全体的な結果としては「ジャグラー系」の出玉がやや伸び悩んだ印象ですが、もう一箇所「AT系」の並びではしっかりと『こぜ⑥』を感じさせる結果も散見される状況となっています。

                        上記でも触れている通りしっかり『こぜ⑥』を感じさせるデータも確認でき、仕掛け全体の勝率も80%と間違いなく高設定を投入していたと思うのですが、平均差枚+1,130枚と出玉が伸び悩んでしまった事を踏まえ今回は☆3とさせていただきます。

                          営業 3 (2021年7月25日の結果報告)
                      • ゴールドン

                        昨日はイベント日なので行きました
                        ジャグラーに関しては6の挙動の台は皆無
                        最高設定が4の事故台ってな所ですね
                        低い換金率なので多少は期待しましたがガッカリです

                          1 返信
                        • 2021年4月15日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 末尾 Aタイプ強め
                          並び予想:100~299人

                          ☆当日の開催予定と公約☆

                          >>>>>>>>>>>>>>>

                          【5のつく日】

                          【スロッター×スロッター】
                          □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                          □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

                          <<<<<<<<<<<<<<<

                          毎月15日でお馴染みのスロッター×スロッターが今月もやってきました。

                          非等価ですが設定⑥を投入するお店で、スロスロが開催されると毎回100人前後は朝一から集まることからも信頼度の高さが伺えます。

                          参考までに先月の15日の特徴をおさらいすると、

                          ・北斗宿命が全⑥
                          ・マイジャグ4が全⑤⑥
                          ・当たり末尾は【6】
                          ・全台差枚+39,927枚

                          【3月15日の結果記事】
                          https://rx7038.com/?p=145909

                          こんな感じです。

                          簡単に言うと新台とジャグラーが強かった1日でしたね。

                          全台系はジャグラー+AT/ART機の組み合わせが多く、設置台数が12台のマイジャグ4でも全台系にしてくれる太っ腹な店舗ですので、全台系になりやすい4台機種だけに囚われずメイン機種を狙うのもアリでしょう。

                          と言うことで当日の狙いですが、

                          ・頭文字D
                          ・マイジャグ4

                          新台でまだ全台系をやってない頭文字Dはかなりの本命です。また、マイジャグ4は4連続で全台系としてピックアップされていますので、無難な台選びをした方は何も考えずにマイジャグ4を確保するのがいいと思いますよ。

                          以上、昨今の状況では珍しい⑥を打つことができる店舗です。狙い台がある方は朝一から参戦することをオススメ致します。

                            • >2021年4月15日の予想結果

                              抽選人数【168名】
                              一般入場【6名】

                              ===============

                              【全台系】

                              <ゴーゴージャグラー2>
                              平均g数:9216g
                              平均差枚:+1,866枚
                              出玉率:106.7%
                              勝率:100%(6/6)

                              <政宗3>
                              平均g数:7889g
                              平均差枚:+96枚
                              出玉率:100.4%
                              勝率:33%(1/3)

                              <吉宗3>
                              平均g数:8985g
                              平均差枚:+1,604枚
                              出玉率:106.0%
                              勝率:100%(2/2)

                              <押忍!番長3>
                              平均g数:7021g
                              平均差枚:+886枚
                              出玉率:104.2%
                              勝率:33%(1/3)

                              ===============

                              【末尾】
                              →【8】

                              平均g数:4601g
                              平均差枚:+42枚
                              出玉率:100.3%
                              勝率:35%(7/20)

                              ===============

                              【総評】
                              今回はゴージャグ2が大当たりでしたね。平均9216Gのブン回し体制で平均差枚+1,866枚の勝率100%は全⑤⑥以上の可能性大な素晴らしい状況でした。

                              また、吉宗3ではこれは流石に⑥だろうと思える綺麗な出玉推移をしている台、政宗3でも凹みながらも9000G以上打ち込まれている台があったりと、ジャグラーだけでなくAT機でも良さげな機種が複数あり充実した内容だったと思います。

                              一方で末尾は大きな差枚を獲得している台が全台系のゴージャグ2と吉宗3で、他の機種はスナイパイが良さげですが全体的にはやや盛り上がりに欠けたのかなって印象です。

                              まぁ設置台数が少ない店舗ゆえに公約の対象機種を重複させて節約するのは工夫と考えることはできますので、この辺は今後の立ち回りに活かしていきたいところですね。

                              スロスロの対象箇所の感想はこんなところですが、当日は設置台数が多いマイジャグ3がかなりの高ベースだったみたいです。

                              なので仮に朝一の狙い台がスカっても立ち直せる状況ですし、なんなら朝からマイジャグ3を狙うのも期待値がありそうなので今後も意識するべき機種になるかと思います。

                              以上、評価ですが全台系公約だけで見たら☆4クラスですが、末尾公約は出率的にやや物足りないので☆2.5が妥当なところでしょうか。

                              ということで今回は間を取って☆3にします。

                              営業 3 (2021年4月15日の結果報告)
                          • 2021年3月15日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め
                            並び予想:50~99人

                            ~当日の開催予定と公約~
                            【5のつく日】
                            【スロッター×スロッター】
                             【2月度クロロアワード敢闘賞】
                            ■全台系機種→2台以上機種の全56
                            ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

                            非等価ですが「設定6」の多いホールです。
                            月1回の開催が続いていますが、アワード敢闘賞を連続で受賞していますね。
                            公約内容はしっかりしていますが、今年に入ってから全台差枚が大きくプラスになっていないので、設定判別も大事に行い「月イチの15日」に注目しましょう。

                            【全台系機種】
                            ◆前回→政宗3、マイジャグ4
                            先月は導入直後の政宗3が全6でしたが、結果はそこまででした。
                            今回も9日に北斗宿命が導入されていて、台数も4台と手頃なので対象となる可能性は高いのではないでしょうか。

                            加えてAタイプ、更に言うとマイジャグ4の投入が続いています。
                            列でやらかす可能性もありますが、12台と多めの台数で全台系の可能性もあるので見逃せないでしょう。

                            ■狙い目予想
                            ・北斗宿命
                            ・マイジャグ4
                            ・頭文字D
                            ・ひぐらし祭2

                            【末尾狙い】4,9欠番
                            ◆前回→1 以前(新)2,3,8,8,2(古)
                            321と言う流れがあるので今回は「0」でしょうか。
                            そこまで単純ではないと思いますが、一応気にはしておきたいです。

                            末尾も内容は強いものの対象の半分への投入ですので、後ヅモを狙う際は「末尾を見抜く→対象の設定判別をする」という手順が必要になります。
                            投入は設置台数の多いメイン機種中心になるので、そちらを狙っていきましょう。

                            ■狙い目予想
                            ・末尾0
                            ・末尾2
                            ・末尾5

                            台数は減っているかもしれませんが、未だ「6」が見れるのは魅力的でしょう。

                            • >2021年3月15日の予想結果

                              抽選人数:112名
                              一般入場:0名
                              朝一合計:112名

                              【全台差枚】+39,927枚
                               ・1台平均 +253枚

                              【複数台機種】
                              ◆全6機種
                               ・北斗宿命
                              平均G数 8815G 平均差枚 +2,953枚
                              出玉率 111.2% 勝率 100%(4/4台)

                              ◆全56機種
                               ・マイジャグ4
                              平均G数 9528G 平均差枚 +2,484枚
                              出玉率 108.7% 勝率 92%(11/12台)

                              【末尾狙い】
                               ・当たり末尾「6」
                              投入 58%(11/19台)
                               ◆平均結果
                              ゲーム数 6561G 差枚 +1,115枚
                              出玉率 105.7% 勝率 58%(11/19台)

                              ・結果記事
                              https://rx7038.com/?p=145909

                              全台系は予想通りの2機種でしたね。
                              イマイチな評判も聞かれる「北斗宿命」が全6で勝率100%と抜群でした。

                              グラフをみると上下の2台で結構刻み方が違うんだなという印象で、最近の傾向でよく見られる「荒めの6号機」なのかもしれません。

                              更にマイジャグ4も12台と多いですが、全台へ連続投入となっています。
                              全56とは言えマイナスは僅か1台、しかもその台はかなりREGを引いて、BIGの引き負けになっているので、かなり6の割合が高そうに思えます。

                              前回少し伸び悩んだ分のサービスでしょうか、平均+2,484枚は十分以上ですね。

                              最後に末尾はかなり高い割合でジャグラーが対象になりました。
                              全台系との重複以外では、マイジャグ3が+3630枚、ゴージャグ2が+2,702枚と頑張り、6号機アイムは苦戦に終わっています。

                              まど2やはーですもそれなりに打ち込まれ結果を残しているので、ハズレ台もベースは高いのかもしれませんね。

                              全台差枚も久々に大きめのプラスで、朝一の人数を考えても稼働状況も高そうですし、公約箇所以外にもピンポイント投入はかなりあったと思われます。
                              しっかり「月イチの15日」となっていました。今回は★5とします。

                              1 返信
                              営業 5 (2021年3月15日の結果報告)