パールショップともえ稲毛長沼店

パールショップともえ稲毛長沼店
特徴

去年11月くらいから0の日をパチンコデーにしてます。
基本新装開店併せてるみたいですが、店員に聞いたら0の日はパチンコ推しだそうです。

回る台は1k25回くらいの台もあればそうでもない台もあったりと探せばお宝?
にあたることもあるのでプロっぽい輩もそこそこ居ます。

2の日スロットデーはスロット混んでますね、

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:46 件)
営業評価1 2 3 4 54.1
接客評価1 2 3 4 52.9
設備評価1 2 3 4 52.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-52枚
サンプル数429
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-902玉
サンプル数306
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所千葉県千葉市稲毛区長沼町355-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ584台/スロット602台
旧イベント日2のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年8月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:35
注意点

9:35 抽選参加券配布締切
9:40 抽選時間
9:50 再集合
10:00 入場時間

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円 1円
スロット21.7円 10円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
2円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.7円スロット等価
10円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
2円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.7円スロット無制限
10円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

景品交換所近くの入口を出て左側、飲食店の隣

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

バカボンのパパ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全421件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ここの羽根物は毎日同じ夫婦物がだしています サクラ確定でしょ

    • トイレの石鹸が出ないなど衛生面に全くの配慮無し。以前は固形石鹸を置いていたが、その固形石鹸が手垢で真っ黒に…
      スロットのメダルも汚くしばらく経つと指先が真っ黒に汚れてしまう。
      このようなお客さんの衛生面に対する配慮がまったくないのも問題だが、店員も用もないのにウロウロし過ぎ。

      • 店員さんの接客は良好だと思いますが、私個人の意見としましては、行く価値のないお店と断言できます。平日の稼働の低さとお客さんへの還元率を鑑みますと一目瞭然です。

          営業1 2 3 4 51
          接客1 2 3 4 52
          設備1 2 3 4 51
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:25

          • 景品交換所の場所
            景品交換所近くの入口を出て左側、飲食店の隣

            • 2019 6/6
              実はアミューズ行ったのだけど、悪番で即移動しました。
              以前(昨年同時期)と並びとか換金率が異なっていたのも報告します。
              前日の深夜から順番券を発行してたのですが、9時半抽選になりました。
              1年ぐらい行かなかったのは、抽選ではなかったので無理ということで避けていましたが
              抽選ならテリトリの範囲にします。
              (ただし、6/6と言う特異日と、アミューズ経由で9時40分着だったので、すでに抽選が終わっていたので間違いがあったらごめん)
              並びは750人程度でしょうか。パチンコ比率も多いのが特徴です。すっごく暑い日でうちわを配っていました。

              前回バラエティのジャグラー全設定6だったので、同じような場所で・・・・ってか、ほぼ最後尾選ぶ権利無し!
              バラエティは、8台に1台が6っぽい感じでしたね。今回全6系は無かったと思います。
              私の2台目のアイムジャグラーは、自分的には設定6と判別しました。2500枚プラス。
              しかし、周りが出ていなく、これぐらいの営業は私の良くいく店の通常程度であり、6/6って感じではなかったですね。
              良く監視する絆とかは、まったく出ていなかったです。ALL1,2と言っても信じてしまう感じ。
              ともえは30パイが強いので、沖ドキハナハナは良い感じでした。ジャグラーも差枚では客側勝ちだと思います。
              お祭りではなかったですね。店が十分勝っている営業だと思います。閉店まで十分見ました。
              ちなみに抽選だけ受けたアミューズ店は、1台当たり200枚以上客側のプラス(ここは完全等価)
              47枚貸し52枚千円交換。
              6/6という最強を考えて☆3個 ただの末尾一致(例7/16)だとしたら、☆4個
              接客は、大型店行きわたっています。駐車場も清掃されています。
              設備は、地方の大型店なので台間は広く(一番重要)打ちやすいです。

                営業 1 2 3 4 5 3
                接客1 2 3 4 54
                設備1 2 3 4 54
              • 先月からスロット限定の2の付く日イベントが始まりました
                5〜6台並びで5〜6設定を入れます
                等価ではありません
                スロットは1000円で47枚
                換金率は5.2です

                  1 返信
                • バカボンのパパ

                  オキドキばかり出さないで、ハナハナやトロピカルにも力入れないと常連減るよ!そのうちトイレで首くくる人も出でくるんじゃない⁇

                    1 返信
                  • バカボンのパパ

                    従業員の態度がわるすぎ!
                    客がお金使って遊ぶから従業嫌な給料がでるんじゃないの?
                    常連大事にしないから客が減るんだよ!

                      2 返信
                    • スロット
                      6の日 旧イベント

                      5/6 時点で、5.5枚

                      GW バラエティジャグラー データ的に、全6
                      私も4000枚獲得しました。 角台は9000枚を超えました。
                      AT機もかなり出してました。周辺が等価なので頑張っているのではないかと思う。

                      5/26 土曜日
                      期待して並びました。
                      5/6より出してませんでした。通常より少し頑張っている程度。

                      同じ敷地内のコンビニの所で11時以降発券。先着順。

                      • 等価に戻った?
                        1日利用、貯玉3500玉、700枚制限になりました

                          1 返信
                          • みんパチスタッフ3

                            1日利用の制限があるということは非等価かもしれないですね。
                            とりあえず、非等価と記載しておきますが、もし換金率がお分かりになりましたら教えていただけるとありがたいです。

                              4 返信
                          • 交換率、全然等価じゃねーし。ボッタクリ。

                              5 返信
                            • なんでもない平日稼働。スロ。
                              メインどころは挙動のいい台が散見されました。バラエティが強かったように思います。
                              午前中はガラガラでした。
                              データ機器は古いタイプでしたが、ネットで台情報、グラフ見られるので、スマホ片手に台選びしている方が多数いらっしゃいました。

                                営業 1 2 3 4 5 4
                                接客1 2 3 4 52
                                設備1 2 3 4 52
                              • 旧イベント日は6のつく日。

                                以前は前日から並ぶ客も多く近隣のパチ屋の中ではその価値がある店だった。が、五号機、イベント規制、マルハンが近くに出来てその煽りを受け衰退。

                                今は前日の23時から抽選券配っているため徹夜で並ぶこともない。

                                6のつかない平日は大分客も飛んでしまい、攻めづらい。土日は朝からそこそこの稼働率となる。

                                メインどころに1台は入っているようだが、その法則性はない。(知ってても教えない)
                                よって☆3つの評価。

                                常連は朝一ハナハナや沖ドキを攻める傾向あり。

                                一時期交換の際手数料を取ったが、今は50枚貸しの等価交換に戻ったよう。
                                (間違ってたらすいません)

                                充電器が少なく不便。
                                休憩コーナーには漫画がそこそこあり、人がいっぱい。。。

                                  1 返信
                                  営業 1 2 3 4 5 3
                                  接客1 2 3 4 52
                                  設備1 2 3 4 52