パールショップともえ川越店

パールショップともえ川越店
特徴

とてもいいお店です。
6の付く日以外でもスロットはぽつぽつ中間設定?くらいはありそうでちゃんと台を選べば遊べる感じです。

6の付く日はスロットには設定5(かな?)がそこそこあって毎回楽しみ。
パチンコはちょっと前まではユニコーンが楽しく回せたのに最近はちょっとつまらない感じです。

評価
番付優良店
全期間
総合点62点(評価数:70 件)
営業評価3.6
接客評価3.1
設備評価3.5
過去1年間
総合点70点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-105枚
サンプル数380
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-799玉
サンプル数245
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県川越市中台2-2-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ485台/スロット591台
旧イベント日6のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

9:30 抽選
9:50 再整列
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.7円 10円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.7円スロット等価
10円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.7円スロット無制限
10円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを正面に見てカウンター前の通路右手の出入り口を出る。
出入り口を出て左側すぐにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0513
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ジャグラーおじさん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全415件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 凱旋まだある

      • >匿名 さん

        業界にもたてつく店が客を客とだなんて思っているわけがないですね。

        お客様は金としか思っていないでしょう。

        徹底的にハイエナ専門店として利用するだけですね。

      • 1月26日に他店の抽選がダメだったので行ってきました。
        凱旋、サラバン、黄門ちゃま喝などが未だに設置してあります。

          1 返信
        • 昨日、遊びに行って来ました。

          企画
          旧イベント日(9が付く日)

          抽選は無し❗️
          9:00〜9:50
          入場整理番号を配布
          9:50に再整列し整理番号順での入場
          今回は約30人でした。

          パチンコ
          最新台
          北斗無双3が約9割稼働でした。
          1000円で18回ぐらいだったので、
          普通かな!
          他は15回ぐらいで、パチンコ打つのは苦しい展開
          全台計数機だったので、出玉感とうはわかりづらかったですね❗️

          スロット
          ジャグラーシリーズに何台か入ってましたね。
          私も最初はマイジャクⅣで遊んでいましたが、楽しめました。

          只今、据え置きが何台かありました。
          鏡が0回転で14HEY…
          ちょっと怖いですね。

          ここのお店は、凱旋と初代サラ番を設置しておりました。
          ビックリしました。

          接客はとても丁寧で、メダルを流す際にも
          お待たせしましたと一言を言って接客
          店員1人1人も動きが良かった。

          設備はとにかく広く、快適でした。
          遊技台の横にモニターがあるのですが、
          そこで、自分が遊技してる台データを細かく見れたり、ドリンク系のお使いサービスも可能でした。
          店内喫煙所もとにかく広く、順番待ちもなく入ってましたね。
          トイレとかも常に清掃が行きとどき、綺麗なので女性の人もオススメなホール。

          凱旋と初代サラ番を打ちたいな人は
          ここのお店と言いたのだが…
          気にしない方はいいかもです❗️

          営業 2
          接客4
          設備4
        • 旧イベの6のつく日、8月6日に朝から並んで行きました。到着したのは8時50分、9時からの整理券配布で24番目でした。9時の時点で整理券配布は50人ほどが受け取りました。

          お盆前という事で、多少出してくれるかとも思いましたが、すでにお盆回収が始まってるようです。いつもはジャグラー各機種に1台以上は6を入れてるイメージでしたが、今回はデータを見る限りジャグラー全体に1台も入っていないと思われました。

          私はアクロスが好きなので、サンダーブイライトニングを打ったのですが、1台も無さそうでした。

          通路側角のサンダーブイリボルトが5000枚以上出ており、打ってないので分かりませんが、おそらく6と思われます。
          その他にも2台設置のアレックスの通路側の人が1日回していたので、5.6はあると思って回してるのだと思われました。

          私はそのあとハナビ通を打って、奇数濃厚な台で2000枚ほど出して帰路につきました。判別ツール的には1が50%、5が30%となってましたが、勝ち逃げしました。後任が打ってましたが、深いはまりもなくそれなりに引けてましたが、バケが多く出玉は増えてませんでした。

          全体的にかなり弱い日でしたが、中央通路側の角台にかなり入ってるイメージでした。最近増台したハナハナの角台も出てました。

          ちょっと特殊な6のつく日だったので、あまり参考になるかは分かりませんが、投稿します。

          接客面は朝ライトニングの場所を確認するため店員に聞いたら丁寧に説明してくれたので高評価。

          設備に関してはトイレもキレイだし、特段不満はありません。

            営業 4
            接客5
            設備5
          • 景品交換所の場所
            カウンターを正面に見てカウンター前の通路右手の出入り口を出る。
            出入り口を出て左側すぐにあります。

            • 直近の評価です。
              以下の評価では、平日は除きます。(休日又はイベント日のみの評価)

              ———-パチンコ———-
              最近では鳳凰で4万発~6万発以上の出玉が見受けられる。
              現段階でのお勧め機種は「鳳凰∞(インフィニティ)」のみ。

              メインである北斗無双や大海物語(一部を除く)は釘調整や調子(出玉)が良くないため客があまりついていません。
              主に古い台又はスペックの高い台(北斗無双・サイボーグ009(旧)・RAVEなど)はキツめの調整、まずボーダーを超える事はありません。(あっても稀です)
              中途半端に時期の過ぎた台もキツめの設定にされています。

              逆に新台は良質で、釘調整も甘めにしている場合が多いです。
              狙うなら新台(初日~5日くらいまで)を狙うのがお勧めです。

              ———-スロット———-
              こちらは10台位に1つ、悪くない設定(4~6)が入っている場合がある。(平日は除く)
              凱旋は設定推測が難しいため確認は出来ないが、6号機は高設定挙動が分かり易いからか比較的設定を入れている事が多い。
              (全台1や2をしようものなら6号機触らない店になるだけですからね…)

              5号機の6は稀だが入っている場合がある。
              大抵は設定5(奇数)の博打台が多い。

              新基準は設定を入れやすい(そこまで爆発しない)ため、
              こちらも新台(初日~5日くらいまで)を狙うのがお勧めです。
              ———-その他———-
              最近はトイレの悪戯が多発している様で、警察に通報したとの貼り紙が貼ってありました。
              店を守るのは大切な事ではありますが…トイレに悪戯をされる店という時点で営業に難があるのかも知れません。
              数か月前から休憩所で頭を抱える・掻きむしる客を見かける様になりました。
              今までは目に見える場所でそういった客は現れた事がなかったので、少し驚きました。
              また、ご意見箱の隙間からメッセージを覗きましたが、デカい文字で何かを書き殴ったような紙が表面上わかる位に入っていて、これもゾッとしましたね。

              ———-最後に———-
              とりあえず設定は入っているのもあるよ、って事でお店の営業努力の一片を添付しておきます。(サクラじゃないよ)

              営業 3
              接客2
              設備3
              • 10台に1台は言い過ぎました。
                高設定は平均5%前後程度の印象です。(営業時期によります)

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:9:00

                • 2019.09.29にうち行ったら、スロットが等価じゃなくなってました。5.6枚になってました。
                  ぱちんこは等価でした。

                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • まじめ評価

                    MAX機が撤去されてから今まで経験した現状をお話します。

                    ■全体的に言える事
                    パチンコ設定・釘:劣悪
                    スロット設定:悪い

                    ①設置台系
                    ・リセット設定据え置きあり(設定xリセット→設定x)
                    ・釘締めあり?(乙女5にて、初日1000円25~30回転、5日後に同じ台に座った所、同ストロークで1000円18回転以下となっていた)

                    ②設備系
                    ・トイレの手洗いセンサーが壊れている(水がしっかり出ない、途中で止まったりする)
                    ・データ機器(台の左に備え付けられたもの)の故障を放置
                    ・分煙ボードの故障を放置
                    ・破壊された機器が多く、また機器を破壊する劣悪客が多い(営業に満足している客が極端に少ない)
                    ・注目台が少なく、安価台の大量導入(代表例:おそまつさん、桃剣斬鬼、他)
                    ・電光花輪の撤去→その後設置された地域系宣言の暖簾も撤去される(段々と低予算なアピールになるのは、今は無きKIKUYA川越店を彷彿とさせる)
                    ・5円スロットで100枚流した所99枚しかカウントされていない経験をした(500円分貸出→そのまま計数機へ)

                    ③その他サービス
                    ・風雅食堂の営業時間が21時→19時に変更(21時まで打つ人間がいない事を示唆、客の入りが悪くなる、人件費削減)
                    ・メダル清算の仕方が悪い(一気に流し込むのは計数に誤差が生じる可能性があり、本来教育上NGの部分なはず)
                    ・人が足りていない(呼び出しに5分以上待たせる事は当たり前、酷い時は10分待っても来ない)
                    ・全体的に店員の態度があまり良くない

                    【状況の総合評価】
                    ・基本的に設定状況が悪い
                    ・釘は新基準1000円15回転~18回転はザラ
                    ・北斗無双などの旧基準は1000円10~15回転だったり、振れ幅とボーダー以下が酷い
                    ・リセット且つ設定据え置きがある(悪く言えば低設定から低設定に…)
                    ・全台系は5台程度の島なら極稀にある(大量設置系はまず無い)
                    ・なぜか角台が出るという噂がある(何故かは大人の事情である)
                    ・出玉のとある地点に達すると当たるという不思議な噂もある(出玉管理が疑われる営業をしている)

                    分かりやすい設定の入れ方をしていない上に、勝ち比率に比べて負け比率が極端に多いため、リピーター数が少なく、来店数も少ない。
                    結果、来店客が減少の一途を辿っている。
                    上記に記載した設備故障の放置、風雅食堂の営業時間の変更等の状況を察するに、経営が相当苦しい状態であると推察される。

                    設定状況が悪い(釘・設定)→客が隣に逃げる→出玉が演出できなくなる→回収に走る→設定状況が悪い(釘・設定)→客が隣に逃げる・・・・
                    という最悪の負のスパイラルを起こしており、平日は特に酷い状況である。
                    そのため、最近では本格的に近隣店が潰しにかかっている様で、内装変更やイベントの様な盛大な広告を出しまくっている模様。

                    【経験談】
                    5円スロット導入のグランドリニューアルで大量の出玉を演出していた店(なぜ軒並み別積み出来たのかは、不思議な力や大人の事情としか言いようがない)
                    しかし甲斐もなく、すぐに息切れを起こし固定客は付かず。
                    一見さんに食い物にされるだけの失策に終わった。

                    ここ数年までは手の込んだ内装変更(海物語等)で巻き返しを図っていた様だが、隣は毎月内装変更で客を呼び込んでおり、失策となる。

                    【ライバル店に対して】
                    数年前はライバル意識を燃やしていたが、近年ではチワワの様に弱々しくなり、対抗する意思を失った模様
                    近隣店と被ったパチンコ機種は出玉や設定状況がすこぶる悪い
                    また、設置機種が被らない様に避けている(目玉台で勝負ができない)
                    (例:マクロス3、大海4など)
                    ・北斗無双
                    ・海物語
                    ・パチンコ全般
                    これらの客はほぼマルハンに奪われたと言って良いだろう
                    他にも、パチンコ客の大半は近隣に奪われた形となっている

                    基本的に固定客を作る事が出来ない斜め下の営業努力をしているため、自業自得としか言えず、腕のある店長に代わる事を願うばかりである。

                    【悪い所ばかりではない】
                    悪い所を上げるとキリがないが、良い所もある
                    風雅食堂が朝(AM9:00~)から限定メニューで開放されている
                     コーヒーは薄味だが、砂糖クリーム入れ放題、飲み放題でゆっくり出来るのは強いメリット
                    台間隔に余裕があり、ゆったりした遊戯が出来る
                    椅子の質が悪くなく、尻や腰の負担が少ない
                    分煙されているので、煙草を吸わない客層に優しい
                    電話をする防音スペースが無駄に防音する
                    休憩スペースで寝れる(自動ドアじゃなく、重いドアなら尚良かった)
                    トイレが広く、両手両足を広げてアクロバットな大便をすることが出来る

                    基本的に、設備だけはトモエに軍配があがる(故障を除けば)

                    【朝の整列状況】(客の期待度)
                    ・休日(6の日)状況
                    200~300人程
                    ・平日(6の日)状況
                    150~200人程
                    ・休日の状況
                    20人程
                    ・平日の状況
                    10人未満

                    目視レベルでマルハンより平均3~40%程低い

                    【最後に】
                    直近では、目玉機種であるRe:ゼロから始まる異世界生活の導入台数を増やすそうで、6号機の超目玉機種の中では唯一マルハンと差をつけられる。
                    ともえ川越店の救世主機種となるのか、はたまた、またもや運用を間違えて客離れを加速させるのか、見ものである。

                      3 返信
                    • いつもガラガラ&禁煙ゾーンがあるため嫌煙家には環境◯。が、残念な事に禁煙ゾーンの設定状況は連日ベタピン。これでは本末転倒。周りの店舗と大分差が開いてしまった印象。

                        2 返信
                        営業 1
                        接客3
                        設備3
                      • ジャグラーおじさん

                        みんな,この店では大負けするよ、今年は5月より50万ほど、負けているよ、やめたほうがいいよ.6の日に行っても勝てる人は1割ぐらい、ジャグラー1度出ても500回転何も出ず、飲まれる人が大半。みんなでこの店を潰すつもりで、行くのはやめましょう。

                          3 返信
                        • 6の日の評価です。

                          他の方のレビューにもありましたが、朝は場所取りが無法地帯なので、並ぶ気になれませんでした。埼玉抽選入場復活を望みます。

                          前日5の日がジャグラーイベなのですが、前日データもそこそこ良さそうです。据えを狙いましたが、中間だったのかトントンで終わりました。バラエティーもブン回されている所を見ると多少は入っていたのかと思います。喫煙スペースの方が設定良好に思えました。

                          パチンコは…打つに値しない釘でした。

                          今後全面禁煙になった際はどうなるのか個人的に注目しているお店です。

                            営業 3
                            接客3
                            設備4
                          • 今日この店で、初めての経験をした。
                            箱のパチンコ玉を変えた店員が、台の下の空箱の中に、玉レシートを投げて行った。
                            あんな奴見たことない。
                            この店長くない

                              3 返信
                            • 16日ともえ熱い日 新台海を打ち23回転で バイブ魚群でハズレ
                              投資8000で341沖海で当たるも単発で終了 投資12000でバイブ魚群で確変当たるも次単発終了 2箱飲まれ投資28000で又341沖海も単発終了
                              それも飲まれやめる
                              隣のおじさん900回転越えてた

                              出てる台は凄かったけどね!

                                1 返信
                              • 新台でも出ない
                                客がいなくなるばかり

                                  営業 1
                                  接客2
                                  設備2
                                • 今年からだと思いますが台の横にあるテレビが見れなくなってしまったんですよー(´・ω・`)
                                  毎週日曜日ここのテレビで新婚さんいらっしゃいを見るのが楽しみだったのでとても残念です
                                  エアコンもあまり効いてなくイベント日の喫煙コーナーは地獄です

                                  今年に入りパチは触ることもなくなり
                                  スロも隣の店のついでにハイエナしているだけという無くなっても困らないレベルの店となりました

                                  ここにしかいなかったジグマエナも他の店で見かけるようになったので
                                  普通にエナするほどの稼働もなくなってきていると思われま(´Д`)コッチクンナ

                                    営業 2
                                    接客2
                                    設備1
                                  • このお店は6の日が強いのですが最高設定はほぼ使わなく中間設定を多用する営業方針らしく自分は好きではないです。中間設定のためかあまり設定にこだわらない人たちで賑わうホールです。カチカチくんを使ってる方もほとんど見ないですしw
                                    中間設定がぶん回れば全体的にそれなりにボーナス回数が付きそれなりに出玉感がありで一般的な人からはウケはいいと思いますが…6の日に最高設定は使わず前日に1,2台最高設定を投入したりするような事もしているような感じですw
                                    接客はすごく良いと思います。かなり笑顔で接客してくれる印象です。

                                      3 返信
                                      営業 1
                                      接客4
                                      設備5
                                    • パチンコ等価になってから渋くなった印象ですが、受動喫煙の心配がないのでいってます。
                                      サザンアイズに設定C連投しているの確認しました。やる気は無くしてないみたいです。バラエティーのラインナップが良ければもっと行くのに…勿体無い
                                      WiFiは飛んでるよ

                                        営業 3
                                        接客3
                                        設備3
                                      • 毎月6のつく日がイベント。
                                        それ以外の営業日では5のつく日がジャグラーがやや強めである。次の日が6のつく日であるので、高設定据え置きのジャグラーも狙い目ではある。
                                        列びは前者も書き込んでいたように、物で場所取りしても撤去されないという何でもありという無法地帯。

                                          営業 2
                                          接客4
                                          設備4
                                        • ここの常駐ハイエナ軍団はマグロもびっくりな回遊っぷりなので
                                          この中に割って入るのは精神にきます( ´Д`)=3

                                          パチンコも去年初めくらいまでは打ててたのですが私はもうやめました

                                            営業 3
                                            接客3
                                            設備3
                                          • 毎月16日が一番熱い旧イベである。

                                            設定状況であるが、ジャグラーに関してはたまに6では?という台が見受けられる。

                                            絆に関しては取れないのでなんとも。

                                            このホールの入場は、並んだ順である。
                                            他のホールと違って考えられない光景があるのだが、それは雑誌や物をつかって、場所を確保する事が暗黙でOKとなっている点。
                                            少し前の話だが、前日からスロ雑誌がゴロゴロ置いてあって、衝撃をうけた。

                                            褒められる点は、店内の休憩スペース。
                                            このホールの休憩スペースの快適さに敵うホールが有るのかと思うほどである。

                                            コーヒーレディの質は、足元から舐めまわしたくなるレベルである。

                                            よって行く価値があると判断する

                                              営業 2
                                              接客1
                                              設備4