ビックつばめ郡山店
																							特徴
						特定日及び取材が入っている日は複数台2機種以上で全456。新台は初週から2週目にかけて週半ば辺りに全56。
沖ドキは特定日に行けば勝てるぞ。ジャグラーは少し渋め。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 良店 | 
| 全期間 | |
| 総合点 | 55.5点(評価数:11 件) | 
| 営業評価 | 3 | 
| 接客評価 | 3.5 | 
| 設備評価 | 3.6 | 
| 過去1年間 | |
| 総合点 | 60点(評価数:2 件) | 
| 営業評価 | 3 | 
| 接客評価 | 4.5 | 
| 設備評価 | 3.5 | 
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | +1枚 | 
| サンプル数 | 40 | 
| 詳細データ | みんレポ スロット版 | 
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜23:00 | 
| 住所 | 福島県郡山市富久山町久保田字太郎殿前2-20 | 
| 地図 | こちらをクリック | 
| 台数 | パチンコ474台/スロット570台 | 
| 旧イベント日 | 3のつく日/9のつく日 | 
| グランドオープン日 (周年イベント)  | 2002年12月28日 | 
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) | 
| 整理券の配布方法 | モバイル抽選 | 
| 配布時間 | 8:30 | 
| 注意点 | 08:30~ 抽選締切  | 
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1.12円 | 
| スロット | 21.73円 2.17円 5.43円 | 
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 27.5玉 | 
| 1.12円パチンコ | 非等価 | 
| 21.73円スロット | 5.18枚 | 
| 2.17円スロット | 非等価 | 
| 5.43円スロット | 非等価 | 
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 | 
| 1.12円パチンコ | 情報募集中 | 
| 21.73円スロット | 情報募集中 | 
| 2.17円スロット | 情報募集中 | 
| 5.43円スロット | 情報募集中 | 
| 景品交換所の場所 | |
| 
											 景品カウンターを向かって左手側の扉を出たところ(外に出ない)にあります。  | 
									|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック | 
| 台データ | 情報提供する | 
| 店舗ブログ | 情報提供する | 
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) | 
| 情報提供する | |
| YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) | 
| TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) | 
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません


2018年10月18日 7:57 PM
6160玉=22400円
4パチは28玉交換じゃなて27.5玉交換でしたね。
細かくてすんませーん。
2017年6月3日 8:08 PM
サンキューツバメの日ということで3月9日に並んで打ってきました。
内容は正直言って酷いの一言に尽きる。
朝一は200人前後の並びでしたが、店長(?)のような恰幅のいい男性が出てきて最前列にいた客を一番後ろに並ばせるという暴挙にでていました。
内容は
『(毛布にくるまってる状態の客に)入場できる格好で並べといったでしょうが!』
『(トイレから戻ってきた客に)私の目の前で割り込みするな!』
などを語気を荒くしてまくし立てるというものでした。
また、出玉の方も中間前後といった感じで唯一まどマギ2に高設定が入ってたかなという感じでした。
異常に高評価されていたためコメント致しましたが、イベ日の寒い日に前日から並んでいた客を後ろに並ばせる。
あるいは、低設定で回収するホールを高評価するのはやめていただくようお願いします。
2017年1月12日 2:26 PM
沖ドキ70台あり、偶数ベースっぽい。リセットも多め?狙ってる客の人数も多過ぎず、さらにレベルがアレなので沖ドキがあるうちは、ここでジグマしてれば簡単に勝てますわ。郊外店だが、近くに他のホールもあり、徒歩でも移動可能。ジャグラーにはあまり期待できない。
20スロ47枚貸し52枚くらい交換?2400枚で46400円でした。
2017年1月12日 3:41 PM
沖ドキは基本オールリセットが多いですよね。
ぶっちゃけオールリセットの方が利益が取れたりするんですよね。
うちの会社でそれを検証した奴がいるけど。
関連記事貼っておきます。
沖ドキの設定狙いを業界人とユーザー双方の視点でまとめてみた
http://rx7038.com/?p=9949