SLOT ZERO

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
VEGAS 東根店
特徴

イベ日は基本0の付く日になってます。
不定期で見たこともない女性ライター的なものを呼んだりもします。

2〜3台ある機種もバラエティの様に配置され、2〜3年前くらいは全台系などたまにしてましたが今は皆無です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:30 件)
営業評価3.3
接客評価2
設備評価2.2
過去1年間
総合点62.5点(評価数:26 件)
営業評価3.5
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-42枚
サンプル数83
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所山形県東根市蟹沢1825-1番地
地図こちらをクリック
台数スロット316台
旧イベント日0のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

LINEでの抽選方式(入場くん)
抽選時間はLINE、店頭にて告知

情報を修正する
遊技料金
スロット21.74円 5.6円
交換率(換金率)
21.74円スロット5.15枚
5.6円スロット20枚
景品交換所の場所

正面入り口出てすぐ左回り

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0606南東北

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全121件)

  1. 2023年5月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『全台系』
    対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
    ※何機種あるかは不明

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=632385
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    まずは前回(5/20)の結果から
    ・「ディスク2」2台
    ・「犬夜叉」2台
    ・「幼女戦記」3台
    ・「MHWアイスボーン」2台
    ・「炎炎ノ消防隊」3台
    の計5機種12台が対象でした。

    直近の開催では、5機種程の仕掛けが用意されております。今回もより多くの仕掛けがあれば嬉しいですね。
    機種の傾向としては2~5台程の【AT機】が最も多く対象となっております。今回も少台数の機種が狙い目になるのでしょうか。

    『並び系』
    前回(5/20)は10箇所の計30台の仕掛けが用意されておりました。
    機種としては、
    ①「番長ゼロ」3台
    ②「ハーデス」3台
    ③「アイジャグ」3台
    ④「ファンキー2」3台
    ⑤「バイオRE2」3台
    ⑥「バジ絆2」3台
    ⑦「カバネリ」3台
    ⑧「マイジャグ5」3台
    ⑨「マイジャグ5」3台
    ⑩「メイクライ5」1台「ボンバガ」1台「ハイスクールDD2」1台
    全体での結果は平均差+1,765枚(出率111.3%)勝率87%(26/30台)という結果でした!

    過去の開催では、10箇所前後のスケールの大きな仕掛けが用意されております。
    今回も規模の大きな仕掛けに期待したいですね。

    機種の傾向としては「ジャグラー」「人気のAT機」>「バラエティ」「Aタイプ」と様々な場所での投入となっております。
    何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年5月28日の予想結果

      抽選人数:70名
      一般入場:32名
      朝一合計:102名

      ■『全台系』
      【花火絶景】
      平均ゲーム数:1,072G
      平均差枚:+146枚
      出玉率:104.5%
      勝率:50%(1/2台)

      【かまいたちの夜】
      平均ゲーム数:112G
      平均差枚:-32枚
      出玉率:90.5%
      勝率:0%(0/1台)

      【魔法少女育成計画】
      平均ゲーム数:4,353G
      平均差枚:+1,170枚
      出玉率:109.0%
      勝率:100%(2/2台)

      【幼女戦記】
      平均ゲーム数:1,002G
      平均差枚:+297枚
      出玉率:109.9%
      勝率:66%(2/3台)

      【炎炎ノ消防隊】
      平均ゲーム数:4,232G
      平均差枚:+1,371枚
      出玉率:110.8%
      勝率:66%(2/3台)

      ■『並び系』
      【並び10箇所の結果】
      平均差枚:+724枚
      出玉率:105.6%
      勝率:63%(19/30台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=636387
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      今回対象となった機種は
      ・「花火絶景」2台
      ・「かまいたち」2台
      ・「まほいく」2台
      ・「幼女戦記」3台
      ・「炎炎ノ消防隊」3台
      の計5機種12台が対象でした。

      今回は、5機種の仕掛けが用意されていましたが、平均での結果は「花火絶景」「まほいく」「幼女戦記」「消防隊」がプラス差枚でした。
      全体での結果は、平均総スタート2,231Gで総差枚プラス7,572枚(平均+631枚)としっかりプラスでの着地となりました。

      『並び系』
      今回は10箇所の計30台の仕掛けが用意されておりました。
      機種としては、
      ①「ドン2」1台「CCエンジェル」2台
      ②「バーサスRE」2台「新ハナビ」1台
      ③「ファンキー2」3台
      ④「カバネリ」3台
      ⑤「ハッピー3」3台
      ⑥「マイジャグ5」3台
      ⑦「戦コレ5」1台「ミルキィホームズ」1台「ゼーガペイン」1台
      ⑧「エリート鏡」3台
      ⑨「北斗の拳」3台
      ⑩「アイジャグ」3台
      全体での結果は平均差+724枚(出率105.6%)勝率63%(19/30台)でした。

      今回は、10箇所30台の仕掛けで「バーサスRE・新ハナビ」「戦コレ5・ミルキィホームズ・ゼーガペイン」の計2箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
      全体的な稼働状況には少し偏りがありましたが、随所でまとまった出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
      一方、惜しくもマイナスで終わってしまった台は、打ち込みも芳しくなく本領発揮出来なかった可能性がありますね。

      【総評】
      今回も「全台系」「並び系」公約での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
      「全台系」5機種12台と「並び系」10箇所30台で計42台と様々な機種が仕掛けとなっておりました。
      一方で、全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい勿体なさが残る台もありました。
      公約対象全体が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。
      次回の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2023年5月28日の結果報告)
  2. 2023年5月20日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(0の付く日)
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『全台系』
    対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
    ※何機種あるかは不明

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=627022
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    まずは前回(4/30)の結果から
    ・「新鬼武者2」2台
    ・「新鬼武者」2台
    ・「ガンダムUC」3台
    ・「ペルソナ5」3台
    の計4機種10台が対象でした。

    直近の開催では、5機種程の仕掛けが用意されております。今回もより多くの仕掛けがあれば嬉しいですね。
    機種の傾向としては2~5台程の【AT機】が最も多く対象となっております。今回も少台数の機種が狙い目になるのでしょうか。

    『並び系』
    前回(4/30)は11箇所の計33台の仕掛けが用意されておりました。
    機種としては、
    ①「番長ゼロ」3台
    ②「ハーデス」3台
    ③「アイジャグ」3台
    ④「ファンキー2」3台
    ⑤「バジ絆2」3台
    ⑥「カバネリ」3台
    ⑦「ハッピー3」3台
    ⑧「マイジャグ5」3台
    ⑨「マイジャグ5」3台
    ⑩「エリート鏡」3台
    ⑪「アイジャグ」3台
    全体での結果は平均差+1,154枚(出率106.9%)勝率61%(20/33台)という結果でした!

    過去の開催では、10箇所前後のスケールの大きな仕掛けが用意されております。
    今回も規模の大きな仕掛けに期待したいですね。

    機種の傾向としては「ジャグラー」「人気のAT機」>「バラエティ」「Aタイプ」と様々な場所での投入となっております。
    何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年5月20日の予想結果

      抽選人数:113名
      一般入場:35名
      朝一合計:148名

      ■『全台系』
      【ディスクアップ2】
      平均ゲーム数:3,175G
      平均差枚:+903枚
      出玉率:109.5%
      勝率:50%(1/2台)

      【犬夜叉】
      平均ゲーム数:1,015G
      平均差枚:+87枚
      出玉率:102.9%
      勝率:50%(1/2台)

      【幼女戦記】
      平均ゲーム数:2,027G
      平均差枚:+1,331枚
      出玉率:121.9%
      勝率:66%(2/3台)

      【モンスターハンターワールド:アイスボーンTM】
      平均ゲーム数:5,651G
      平均差枚:+1,275枚
      出玉率:107.5%
      勝率:100%(2/2台)

      【炎炎ノ消防隊】
      平均ゲーム数:7,058G
      平均差枚:+1,890枚
      出玉率:108.9%
      勝率:66%(2/3台)

      ■『並び系』
      【並び10箇所の結果】
      平均差枚:+1,765枚
      出玉率:111.3%
      勝率:87%(26/30台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=630272
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      今回対象となった機種は
      ・「ディスク2」2台
      ・「犬夜叉」2台
      ・「幼女戦記」3台
      ・「MHWアイスボーン」2台
      ・「炎炎ノ消防隊」3台
      の計5機種12台が対象でした。

      今回は、5機種の仕掛けが用意されていましたが、平均での結果は全機種がプラス差枚と素晴らしい放出を魅せてくれました。
      出玉状況としては「炎炎ノ消防隊」から差+4,627枚、「幼女戦記」から差+3,053枚、他にも差+1,000~2,000枚overが4台と随所でまとまった出玉が出現しました。
      全体での結果は、平均総スタート3,911Gで総差枚プラス14,191枚(平均+1,183枚)としっかりプラスでの着地となりました。

      『並び系』
      今回は10箇所の計30台の仕掛けが用意されておりました。
      機種としては、
      ①「番長ゼロ」3台
      ②「ハーデス」3台
      ③「アイジャグ」3台
      ④「ファンキー2」3台
      ⑤「バイオRE2」3台
      ⑥「バジ絆2」3台
      ⑦「カバネリ」3台
      ⑧「マイジャグ5」3台
      ⑨「マイジャグ5」3台
      ⑩「メイクライ5」1台「ボンバガ」1台「ハイスクールDD2」1台
      全体での結果は平均差+1,765枚(出率111.3%)勝率87%(26/30台)でした。

      今回は、10箇所30台の仕掛けで「番長ゼロ」「ファンキー2」「バイオRE2」「バジ絆2」「カバネリ」「マイジャグ5」の計6箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
      全体的な稼働状況には少し偏りがありましたが、随所で大量出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
      一方、惜しくもマイナスで終わってしまった台は、打ち込みも芳しくなく本領発揮出来なかった可能性がありますね。
      公約対象全体が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

      【総評】
      今回も「全台系」「並び系」公約での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
      「全台系」5機種12台と「並び系」10箇所30台で計42台と様々な機種が仕掛けとなっておりました。
      全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい勿体なさが残る台もありましたが、今回も来店したユーザーも納得の出玉感だったのではないかと思われます。
      次回の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2023年5月20日の結果報告)
  3. 2023年4月30日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め
    並び予想:50~99人

    〇「EBIMARU」さん来店
    〇旧イベント日(0の付く日)
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『全台系』
    対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
    ※何機種あるかは不明

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=610360
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    まずは前回(4/15)の結果から
    ・「まどか前後」3台
    ・「モンハン黄金」2台
    ・「アイジャグ」12台
    ・「鉄拳5」2台
    ・「アネモネ」3台
    の計5機種22台が対象でした。

    直近の開催では、5機種程の仕掛けが用意されております。今回もより多くの仕掛けがあれば嬉しいですね。
    機種の傾向としては2~5台程の【AT機】が最も多く対象となっております。今回も少台数の機種が狙い目になるのでしょうか。

    『並び系』
    前回(4/15)は8箇所の計24台の仕掛けが用意されておりました。
    機種としては、
    ①「番長ゼロ」3台
    ②「ガメラ」1台「ハイシオ2」1台「スーハナ」1台
    ③「超電磁砲」1台「新鬼武者2」2台
    ④「バジ絆2」3台
    ⑤「カバネリ」3台
    ⑥「地獄少女」1台「秘宝伝女神」1台「闘魂猪木」1台
    ⑦「マイジャグ5」3台
    ⑧「エリート鏡」3台
    全体での結果は平均差+2,256枚(出率115.5%)勝率83%(20/24台)という結果でした!

    過去の開催では、10箇所前後のスケールの大きな仕掛けが用意されております。
    今回も規模の大きな仕掛けに期待したいですね。

    機種の傾向としては「ジャグラー」「人気のAT機」「バラエティ」「Aタイプ」と様々な場所での投入となっております。
    何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年4月30日の予想結果

      抽選人数:120名
      一般入場:34名
      朝一合計:154名

      ■『全台系』
      【新鬼武者~DAWN OF DREAMS~】
      平均ゲーム数:4,544G
      平均差枚:+3,496枚
      出玉率:125.6%
      勝率:100%(2/2台)

      【新鬼武者2】
      平均ゲーム数:3,275G
      平均差枚:+6,429枚
      出玉率:165.4%
      勝率:100%(2/2台)

      【機動戦士ガンダムユニコーン】
      平均ゲーム数:3,498G
      平均差枚:+1,996枚
      出玉率:119.0%
      勝率:66%(2/3台)

      【ペルソナ5】
      平均ゲーム数:2,624G
      平均差枚:+1,111枚
      出玉率:114.1%
      勝率:66%(2/3台)

      ■『並び系』
      【並び11箇所の結果】
      平均差枚:+1,154枚
      出玉率:106.9%
      勝率:62%(20/33台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=614035
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      今回対象となった機種は
      ・「新鬼武者2」2台
      ・「新鬼武者」2台
      ・「ガンダムUC」3台
      ・「ペルソナ5」3台
      の計4機種10台が対象でした。

      今回は、4機種の仕掛けが用意されていましたが、平均での結果は全機種がプラス差枚と素晴らしい放出を魅せてくれました。
      特に新旧で公約対象となっていた「鬼武者」では、両機種共に全台がプラス差枚で出玉感も文句なしの存在感のある放出となりました。
      全体での結果は、平均総スタート3,400Gで総差枚プラス29,170枚(平均+2,917枚)としっかりプラスでの着地となりました。

      『並び系』
      今回は11箇所の計33台の仕掛けが用意されておりました。
      機種としては、
      ①「番長ゼロ」3台
      ②「ハーデス」3台
      ③「アイジャグ」3台
      ④「ファンキー2」3台
      ⑤「バジ絆2」3台
      ⑥「カバネリ」3台
      ⑦「ハッピー3」3台
      ⑧「マイジャグ5」3台
      ⑨「マイジャグ5」3台
      ⑩「エリート鏡」3台
      ⑪「アイジャグ」3台
      全体での結果は平均差+1,154枚(出率106.9%)勝率61%(20/33台)でした。

      今回は、過去最多となる11箇所33台の仕掛けで「番長ゼロ」「マイジャグ5」1箇所「エリート鏡」の計3箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
      特に「エリート鏡」では、差+6,588枚・差+3,711枚・差+7,005枚と存在感抜群の素晴らしい放出を魅せてくれました。
      一方で、全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい本領発揮出来なかった台もあったように感じます。
      公約対象全体が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

      【総評】
      今回も「全台系」「並び系」公約での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
      「全台系」4機種10台と「並び系」11箇所33台で計43台と様々な機種が仕掛けとなっておりました。
      全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい勿体なさが残る台もありましたが、今回も来店したユーザーも納得の出玉感だったのではないかと思われます。

      次回の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2023年4月30日の結果報告)
  4. 2023年4月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『全台系』
    対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
    ※何機種あるかは不明

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=597727
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    まずは前回(3/19)の結果から
    ・「アカメ」2台
    ・「花火絶景」2台
    ・「鉄拳5」2台
    ・「ガンダムUC」3台
    ・「バキ」2台
    の計5機種11台が対象でした。

    過去の傾向としては、2~5台程の【AT機】が最も多く対象となっております。
    今回も少台数の機種が狙い目になるのでしょうか。

    『並び系』
    前回(3/19)は10箇所の計30台の仕掛けが用意されておりました。
    機種としては、
    ①「ニューパルSP3」1台「CREA」2台
    ②「新ハナビ」3台
    ③「アイジャグ」3台
    ④「GI優駿2」1台「闘魂猪木」1台「えとたま」1台
    ⑤「マイジャグ5」3台
    ⑥「マイジャグ5」3台
    ⑦「ブラクラ4」1台「麻雀格闘真」1台「アイマス」1台
    ⑧「エリート鏡」3台
    ⑨「カバネリ」3台
    ⑩「アイジャグ」3台
    全体での結果は平均差+988枚(出率107.3%)勝率72%(21/29台)という結果でした!

    過去の開催では、10箇所程のスケールの大きな仕掛けが用意されております。
    今回も規模の大きな仕掛けに期待したいですね。

    機種の傾向としては「ジャグラー」「人気のAT機」>「バラエティ」「Aタイプ」と様々な場所での投入となっております。
    何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年4月15日の予想結果

      抽選人数:100名
      一般入場:41名
      朝一合計:141名

      ■『全台系』
      【劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語】
      平均ゲーム数:3,984G
      平均差枚:+486枚
      出玉率:104.1%
      勝率:33%(1/3台)

      【モンスターハンター:ワールドTM 黄金狩猟】
      平均ゲーム数:935G
      平均差枚:+762枚
      出玉率:127.2%
      勝率:100%(2/2台)

      【アイムジャグラーEX】
      平均ゲーム数:4,511G
      平均差枚:+877枚
      出玉率:106.5%
      勝率:66%(8/12台)

      【鉄拳5】
      平均ゲーム数:2,655G
      平均差枚:+250枚
      出玉率:103.1%
      勝率:50%(1/2台)

      【ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION】
      平均ゲーム数:1,535G
      平均差枚:+771枚
      出玉率:116.7%
      勝率:100%(3/3台)

      ■『並び系』
      【並び8箇所の結果】
      平均差枚:+2,256枚
      出玉率:115.5%
      勝率:83%(20/24台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=601984
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      今回対象となった機種は
      ・「まどか前後」3台
      ・「モンハン黄金」2台
      ・「アイジャグ」12台
      ・「鉄拳5」2台
      ・「アネモネ」3台
      の計5機種22台が対象でした。

      稼働状況は少し物足りなさはありましたが、5機種全てがプラス差枚となりました。
      全体での結果は、平均総スタート3,540Gで総差枚プラス16,320枚(平均+742枚)とプラスでの着地となりました。

      『並び系』
      今回は8箇所の計24台の仕掛けが用意されておりました。
      機種としては、
      ①「番長ゼロ」3台
      ②「ガメラ」1台「ハイシオ2」1台「スーハナ」1台
      ③「超電磁砲」1台「新鬼武者2」2台
      ④「バジ絆2」3台
      ⑤「カバネリ」3台
      ⑥「地獄少女」1台「秘宝伝女神」1台「闘魂猪木」1台
      ⑦「マイジャグ5」3台
      ⑧「エリート鏡」3台
      全体での結果は平均差+2,256枚(出率115.5%)勝率83%(20/24台)でした。

      今回は、8箇所24台の仕掛けで「番長ゼロ」「バジ絆2」「カバネリ」「マイジャグ5」「エリート鏡」の計5箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
      全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまいましたが、差+2,000~+3,000枚overが5台、差+4,000~+5,000枚overが7台と随所で大量出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。

      【総評】
      今回も「全台系」「並び系」公約での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
      「全台系」5機種22台と「並び系」8箇所24台で計46台と様々な機種が仕掛けとなっておりました。
      全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい勿体なさが残る台もありましたが、来店したユーザーも納得の出玉感だったのではないかと思われます。

      次回の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2023年4月15日の結果報告)
  5. 2023年3月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター※2日間連続開催(2日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で⑤⑥

    参考記事
    https://rx7038.com/?p=576420
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・5~6機種程度の用意
    ・2~3台設置機種での実績が多い
    ・AT機中心での構成
    ・アクロス系等のノーマルタイプからも

    主に全台系は『少台数設置のAT機』から構成されているようです。少台数設置のAT機を中心に立ち回り、他の少台数構成機種の挙動もチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

    新旧を問わないノーマル・AT様々な機種にチャンスが潜む環境と判断できそうですのでホール全体の状況は把握しておきたいですね。

    【並び系】
    ・2~10箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
    ・機種跨ぎを考慮
    ・AT機種主体の構成

    並び系の仕掛け動向は上記となります。

    『新旧を問わない機種』や『AT~ノーマル~バラエティ』と様々なポイントに連続したチャンスが潜む事が推測されます。今回も同様の幅広い好環境に期待できそうですので全台系と同様に店内状況のチェックは必須と言えるでしょう。

    また、『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    当日は2日間連続開催の最終日となります。前日の状況をそのまま引き継ぐポイントも存在する可能性がありますのでしっかりと前日の状況は把握しておきたいですね。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年3月19日の予想結果

      抽選人数:78名
      一般入場:41名
      朝一合計:119名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      ・アカメが斬る!
      平均差枚+1,814枚
      出玉率 142.0%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・花火絶景
      平均差枚+633枚
      出玉率 111.6%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・鉄拳5
      平均差枚+1,149枚
      出玉率 115.7%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差枚+2,110枚
      出玉率 114.1%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・バキ 強くなりたくば喰らえ!!!
      平均差枚-1,256枚
      出玉率 82.3%
      差枚プラスの割合 0%(0/2台)

      ■【並び系】

      ≪10箇所での結果≫
      平均差枚 +988枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 72%(21/29台)
      ※差枚数0は勝率のサンプルから除外

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=580123
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】
      前日に引き続き、今回も上記の5機種の用意となっていたようです。

      特に際立った結果となっていたのは「ガンダムUC」でしょうか。平均4,984回転と程よい打ち込み量を魅せており、最終的な結果としては平均差枚+2,110枚と高レベルな内容を披露。156番台に至っては差枚+5,826枚と突出した出玉を披露している辺り、当日にておいても一際目立つ存在となっていた事は間違いないでしょう。

      また、前日も好調さを発揮していた「鉄拳5」では125番台が今回も差枚+2,571枚と魅力的な出玉を披露。機種全体での盛り上がりとはなりませんでしたが、質の高い内容が垣間見えた結果と言えるでしょう。

      【並び系】

      ①:「ニューパルSP3×1/CREA×2」
      ②:「新ハナビ」
      ③:「アイジャグ」
      ④:「GI優駿2/闘魂猪木/えとたま」
      ⑤:「マイジャグV」
      ⑥:「マイジャグV」
      ⑦:「ブラクラ4/麻雀格闘倶楽部真/アイマス」
      ⑧:「エリート鏡」
      ⑨:「カバネリ」
      ⑩:「アイジャグ」

      上記10箇所からの用意だったようです。

      特に際立った結果となったのは6箇所目の「マイジャグV」でしょうか。差枚+3,180枚&+3,865枚&+1,710枚とそれぞれの台から好反応と取れそうな内容が見受けられており、全体的に9,000回転前後の打ち込み量となっている辺り、確信染みた内容である事は間違いないでしょう。

      また、前日にも好調さを披露している「エリート鏡」からも差枚+3,543枚&+1,680枚、「カバネリ」においても差枚+4,113枚&+1,711枚とそれぞれ好反応を披露。質の高さが伺える結果という事は凡そ間違いないでしょう。

      【総評】
      全台系・並び系ともに振るわないポイントや埋もれてしまったポイントが今回は目立つ結果となってしまったでしょうか。所々から魅力的な内容が見受けられている辺り、高レベルな内容が潜んでいた事は間違いなさそうです。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂きます。

      営業 3 (2023年3月19日の結果報告)
  6. 2023年3月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター※2日間連続開催(1日目)
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で⑤⑥

    参考記事
    https://rx7038.com/?p=576420
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・5~6機種程度の用意
    ・2~3台設置機種での実績が多い
    ・AT機中心での構成
    ・アクロス系等のノーマルタイプからも

    主に全台系は『少台数設置のAT機』から構成されているようです。少台数設置のAT機を中心に立ち回り、他の少台数構成機種の挙動もチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

    新旧を問わないノーマル・AT様々な機種にチャンスが潜む環境と判断できそうですのでホール全体の状況は把握しておきたいですね。

    【並び系】
    ・2~10箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
    ・機種跨ぎを考慮
    ・AT機種主体の構成

    並び系の仕掛け動向は上記となります。

    『新旧を問わない機種』や『AT~ノーマル~バラエティ』と様々なポイントに連続したチャンスが潜む事が推測されます。今回も同様の幅広い好環境に期待できそうですので全台系と同様に店内状況のチェックは必須と言えるでしょう。

    また、『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで当日を攻略していきましょう。

    当日は2日間連続開催の初日となります。翌日の布石となるような傾向も確認できる可能性が高いですので当日の状況は二重の意味でチェック推奨です。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年3月18日の予想結果

      抽選人数:73名
      一般入場:39名
      朝一合計:112名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      ・吉宗3
      稼働ナシ

      ・花火絶景
      平均差枚-223枚
      出玉率 93.2%
      差枚プラスの割合 0%(0/2台)

      ・バーサスリヴァイズ
      平均差枚+1,664枚
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      ・鉄拳5
      平均差枚+1,919枚
      出玉率 129.9%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・犬夜叉
      平均差枚+1,751枚
      出玉率 164.7%
      差枚プラスの割合 100%(1/1台)
      ※差枚数0は勝率のサンプルから除外

      ■【並び系】

      ≪10箇所での結果≫
      平均差枚 +1,251枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 66%(20/30台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=579982
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      結果は上記の通りで5機種からの用意だったようです。

      特に好結果と判断できそうなのは「バーサスリヴァイス」でしょうか。平均8,076回転と両台何れも確信染みた打ち込みを披露しており、最終的な出玉としては平均差枚+1,664枚と高レベルな内容での決着となりました。この内容ならば機種単位で仕掛けが潜んでいたと仮定しても十分すぎる内容と言えるでしょう。

      また、「鉄拳5」では125番台より差枚4,089枚、「犬夜叉」からは161番台より差枚+5,253枚とそれぞれの機種から高レベルな出玉内容が確認できる状況となっていたようですが、全体的な盛り上がりには繋がらなかったようですね。

      【並び系】

      ①:「番長ZERO」
      ②:「CREA/ガメラ/ハイシオ2」
      ③:「バジ絆2」
      ④:「マイジャグV」
      ⑤:「マイジャグV」
      ⑥:「マイジャグV」
      ⑦:「マイジャグV」
      ⑧:「マイジャグV」
      ⑨:「エリート鏡」
      ⑩:「カバネリ」

      上記10箇所からの用意だったようです。

      今回は「マイジャグV」が高配分の傾向となっており5箇所計15台の用意となっていたようです。

      その「マイジャグV」からは差枚+2,054枚、+6,373枚、+2,186枚、+1,408枚、+4,604枚、+4,855枚といった際立った出玉が各ポイントから見受けられる状況となっていたようですが全体的な盛り上がりとならなかったのが残念。振るわない内容での決着となってしまった台においては余力を残している台も存在しているのでもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性も考えられそうです。

      また、AT機種に関しては「エリート鏡」より差枚+1,934枚&+2,518枚&+3,125枚と何れの台も好結果を披露。「カバネリ」に関しては533番台より差枚+5,135枚といった突出した出玉が確認できている辺り、高レベルな中身が潜んでいた可能性は十分に考えられる結果と言えるでしょう。

      【総評】
      全台系・並び系ともに振るわないポイントや埋もれてしまったポイントも見受けられていましたが所々より説得力の高い内容も散見できる状況となっていたようです。今回は及第点レベルの内容と判断し☆3評価とさせて頂きます。

      営業 3 (2023年3月18日の結果報告)
  7. 2023年2月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で⑤⑥

    ※何機種、何箇所あるかは不明

    参考記事
    https://rx7038.com/?p=558555
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【全台系】
    ・5~6機種程度の用意
    ・2~3台設置機種での実績が多い
    ・AT機中心での構成
    ・アクロス系等のノーマルタイプからも

    主に全台系は少台数設置のAT機から構成されているようです。
    少台数設置のAT機を中心に立ち回り、他の少台数構成機種の挙動もチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

    【並び系】
    ・2~10箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
    ・機種跨ぎを考慮
    ・AT機種主体の構成

    並び系の仕掛け動向は上記となります。
    AT機は新旧問わず、ノーマルタイプは主にジャグラーシリーズからといった構成で、タイプ問わず狙える環境が整っているようです。
    広い範囲からの投入が期待できるようですので、現場での見極めをしていただきながら「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年2月23日の予想結果

        抽選人数:73名
        一般入場:34名
        朝一合計:107名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【全台系】

        「まどか叛逆」
        出玉率 100.4%
        差枚プラスの割合 33%(1/3台)

        「新鬼武者~DAWN OF DREAMS~」
        出玉率 122.1%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        「CCエンジェル」
        出玉率 99.0%
        差枚プラスの割合 50%(1/2台)

        「まほいく」
        出玉率 100.1%
        差枚プラスの割合 50%(1/2台)

        「盾の勇者」
        出玉率 117.5%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ■【並び系】

        ≪10箇所での結果≫
        平均差枚 +1,343枚
        出玉率 107.9%
        差枚プラスの割合 77%(23/30台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=561473
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        結果は上記の通りで5機種からの用意だったようです。

        中でも盛り上がっていたのは新機種「盾の勇者」でした。

        +4,255枚の大きな出玉を筆頭に、+2,291枚、+1,505枚と、3台全てが纏まった出玉の獲得で打ち手も満足の結果に終わったのではないでしょうか。

        他には「新鬼武者~DAWN OF DREAMS~」の1台からも+2,164枚の好結果が見られていますが、それ以外は埋もれてしまったようです。

        【並び系】

        ①:「番長ZERO」
        ②:「スーハナ/ピンクパンサー/クレア女神」
        ③:「バーサスRe×1/新ハナビ×2」
        ④:「Sアイム×1/ファンキー2×2」
        ⑤:「ファンキー2」
        ⑥:「バイオRE2」
        ⑦:「絆2」
        ⑧:「ハピジャグV3」
        ⑨:「マイ5」
        ⑩:「Sアイム」

        上記10箇所からの用意だったようです。

        新旧人気AT機からノーマルタイプまで幅広くボリュームのある仕掛けでした。

        「番長ZERO」から+6,203枚「バイオRE2」から+5,215枚「絆2」から+4,094枚、+2,516枚と、AT機では大きな出玉で盛り上がりが披露されていたようです。

        ノーマルタイプでも「ファンキー2」+3,081枚「ハピジャグV3」+3,301枚「新ハナビ」+2,169枚等、4桁差枚が複数確認され、こちらも見逃せない状況になっています。

        全体的に稼働も良好で2台並び、3台並びでしっかり結果が得られていた箇所が複数見受けられますので、並び系らしい好結果に纏まったのではないでしょうか。

        並び系全体の結果は【平均差枚+1,343枚、平均出率107.9%、差枚プラスの割合77%(23/30台)】と、なっています。

        いずれの数値も好結果に纏まりましたので、次回も引き続き期待できそうですね。

        【総評】

        ・並び系は良好な結果に纏まりましたが、全台系は盛り上がりに偏りが見られ、埋もれてしまった機種が少なくなかったという事も考慮すると、今回は及第点程度の判断に至りますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年2月23日の結果報告)
    • 2023年2月18日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並び以上で⑤⑥

      ※何機種、何箇所あるかは不明

      参考記事
      https://rx7038.com/?p=554691
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】
      ・5~6機種程度の用意
      ・2~3台設置機種での実績が多い
      ・AT機中心での構成

      主に全台系は少台数設置のAT機から構成されているようです。
      少台数設置のAT機を中心に立ち回り、他の少台数構成機種の挙動もチェックしつつ見極めて立ち回っていただければと思います。

      【並び系】
      ・2~10箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・スマスロ、6.5号機含む新旧人気AT機
      ・機種跨ぎを考慮
      ・AT機種主体の構成

      並び系の仕掛け動向は上記となります。
      AT機は新旧問わず、ノーマルタイプは主にジャグラーシリーズからといった構成で、タイプ問わず狙える環境が整っているようです。
      広い範囲からの投入が期待できるようですので、現場での見極めをしていただきながら「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年2月18日の予想結果

          抽選人数:62名
          一般入場:40名
          朝一合計:102名
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ■【全台系】

          「アカメが斬る」
          ・稼働無し

          「ドン2」
          出玉率 124.2%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          「バーサスRe」
          出玉率 99.3%
          差枚プラスの割合 0%(0/2台)

          「新鬼武者2」
          出玉率 118.3%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          「バキ」
          出玉率 140.1%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ■【並び系】

          ≪10箇所での結果≫
          平均差枚 +1,381枚
          出玉率 110.7%
          差枚プラスの割合 79%(23/29台)
          ※差枚数0は勝率のサンプルから除外

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=557873
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】

          5機種からの用意だったようです。

          AT機が活躍していたようですね。

          まず人気の「新鬼武者2」からは+2,111枚、+2,590枚と2台が+2,000枚オーバーの好結果で完全勝利を達成。

          1台平均+2,351枚、出率118.3%と納得の好結果に纏まりました。

          続いてスマスロ「バキ」からは+8,099枚の大きな出玉が炸裂。

          もう1台は伸び悩んでしまったようですがプラス差枚で決着となり、こちらも完全勝利が達成されました。

          一方のノーマルタイプでは「ドン2」が好調だったようで、+1,484枚、+1,049枚と、こちらも完全勝利を達成。

          しかし、まだ稼働状況には余裕があるよう見受けられますので、しっかり打ち込まれれば更なる好結果が望める状況だと言ってよいでしょう。

          「アカメが斬る」が稼働無しと埋もれてしまっていますし、まだまだ全体的に攻め込む余地があるようですので、次の機会ではスロットの上手いユーザーの掘り起こしに期待したいですね。

          【並び系】

          ①:「番長ZERO」
          ②:「新ハナビ」
          ③:「ファンキー2」
          ④:「モンハン黄金狩猟×2/バイオRE2×1」
          ⑤:「絆2」
          ⑥:「ハピジャグV3」
          ⑦:「マイ5」
          ⑧:「オバロ/マジハロToT/物語セカンド」
          ⑨:「カバネリ」
          ⑩:「Sアイム」

          上記10箇所からの用意だったようです。

          AT機では①箇所目「番長ZERO」の動きと結果が良かったようです。

          +5,380枚を筆頭に、+3,321枚、+1,973枚と、3台並んでしっかりの結果が披露されました。

          並び系らしい好結果に纏まり、打ち手も満足の結果に終わったのではないでしょうか。

          他には④箇所目「バイオRE2」から+5,289枚、⑤箇所目「絆2」が+2,216枚を筆頭に3台並んでプラス差枚を披露といった好結果が確認されています。

          一方のノーマルタイプでは、③箇所目「ファンキー2」⑥箇所目「ハピジャグV3」が好調だったようですね。

          まず、③箇所目「ファンキー2」ですが、+4,563枚、+2,986枚と2台並んで大きな出玉を披露。

          残る1台も僅かとはいえプラスで決着となり、3台並んでプラス差枚を達成。

          ⑥箇所目「ハピジャグV3」こちらは+1,517枚、+2,883枚、+2,853枚と、3台並んでしっかりの結果が披露されました。

          どちらも稼働状況は良好で、特に「ハピジャグV3」は稼働量、結果共に申し分ありませんので、信憑性の高い結果に仕上がっている印象ですね。

          改めて全体を見てもしっかり打ち込まれた台からは概ね結果が伴っていますので、状況は良好だった事が窺えますが、乏しい稼働となった台も少なくありませんので、勿体ない印象は否めないかと思われます。

          したがって、漏れなく察知していただきたいところですね。

          並び系全体の結果は【平均差枚+1,381枚、平均出率110.7%、差枚プラスの割合79%(23/29台)】と、なっています。

          埋もれてしまった台も少なくありませんでしたが、いずれの数値も好結果に纏まりました。

          次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・稼働状況と結果に偏りは見られましたが、良心的な仕掛けボリュームで総じて概ね優秀な結果数値に纏まりましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年2月18日の結果報告)
      • 2023年1月28日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『全台系』
        対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
        ※何機種あるかは不明

        ■『並び系』
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=539194
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        まずは前回(1/10)の結果から
        ・「吉宗3」2台
        ・「ニューパルSP3」2台
        ・「ゲッタマ」2台
        ・「まほいく」2台
        ・「幼女戦記」2台
        の計5機種10台が対象でした。

        過去の傾向としては、2~5台程のAT機が最も多く対象となっております。
        今回も少台数の機種が狙い目になるのでしょうか。

        『並び系』
        前回(1/10)は10箇所の計30台の仕掛けが用意されておりました。
        機種としては、
        ①「番長ゼロ」3台
        ②「アイジャグ」3台
        ③「ファンキー2」3台
        ④「バジ絆2」3台
        ⑤「笑ゥ4」1台「黄門ちゃま喝2」1台「イクリプス2」1台
        ⑥「ハッピー3」3台
        ⑦「マイジャグ5」3台
        ⑧「麻雀物語4」1台「えとたま」1台「ハイスクールD×D2」1台
        ⑨「エリート鏡」3台
        ⑩「ペルソナ5」1台「カバネリ」2台
        全体での結果は平均差+1,441枚(出率110.1%)勝率66%(20/30台)という結果でした!

        やはり今回もメインの「ジャグラー」は複数個所が対象になるのではないかと予想します。

        過去の開催では、規模の大きな仕掛けとしっかりした放出を魅せてくれております。
        今回もスケールの大きい仕掛けと出玉に期待したいと思います。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2023年1月28日の予想結果

          抽選人数:67名
          一般入場:28名
          朝一合計:95名

          ■『全台系』
          【モンスターハンター:ワールドTM 黄金狩猟】
          平均ゲーム数:1,765G
          平均差枚:+1,708枚
          出玉率:132.3%
          勝率:50%(1/2台)

          【かまいたちの夜】
          平均ゲーム数:1,760G
          平均差枚:-121枚
          出玉率:97.7%
          勝率:50%(1/2台)

          【花火絶景】
          平均ゲーム数:4,003G
          平均差枚:+891枚
          出玉率:107.4%
          勝率:100%(3/3台)

          【政宗 戦極】
          平均ゲーム数:0G
          平均差枚:-枚
          出玉率:-%
          勝率:-%(-/-台)

          【ボンバーガール】
          平均ゲーム数:630G
          平均差枚:-110枚
          出玉率:94.2%
          勝率:50%(1/2台)

          【戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌】
          平均ゲーム数:6,385G
          平均差枚:-12枚
          出玉率:99.9%
          勝率:50%(1/2台)

          ■『並び系』
          【並び9箇所の結果】
          平均差枚:+1,796枚
          出玉率:110.0%
          勝率:81%(21/26台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=542943
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『全台系』
          今回対象となった機種は
          ・「モンハン黄金」2台
          ・「かまいたち」2台
          ・「花火絶景」3台
          ・「政宗戦極」2台
          ・「ボンバガ」2台
          ・「シンフォギア」2台
          の計6機種13台が対象でした。

          結果は「モンハン黄金」「花火絶景」がプラス差枚、「かまいたち」「ボンバガ」「シンフォギア」がマイナス差枚でした。
          全体での結果は、平均総スタート2,545Gで総差枚プラス5,606枚(平均+431枚)とプラスでの着地となりました。

          『並び系』
          今回は9箇所の計27台の仕掛けが用意されておりました。
          機種としては、
          ①「番長ゼロ」3台
          ②「ドンちゃん2」2台「ゲッタマ」1台
          ③「ファンキー2」3台
          ④「バジ絆2」3台
          ⑤「ハッピー3」3台
          ⑥「マイジャグ5」3台
          ⑦「ブラクラ4」1台「麻雀格闘真」1台「アイマス」1台
          ⑧「カバネリ」3台
          ⑨「アイジャグ」3台
          全体での結果は平均差+1,796枚(出率110.0%)勝率81%(21/26台)でした。

          今回は、9箇所27台の仕掛けで「番長ゼロ」「ドン2・ゲッタマ」「ファンキー2」「バジ絆2」「マイジャグ5」「アイジャグ」の計6箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
          一方、全体的な稼働状況には少し偏りがあり、少し勿体なさが残る台もありました。

          【総評】
          今回も「全台系」「並び系」公約での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
          「全台系」6機種13台と「並び系」9箇所27台で計40台と様々な機種が仕掛けとなっておりました。
          ですが、全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい、勿体なさが残る台もありました。
          公約対象全体がしっかり稼働していれば、更に完璧な結果になったのではないでしょうか。

          次回の開催にも期待したいと思います。

          ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2023年1月28日の結果報告)