ベガスベガス北山形店

ベガスベガス北山形店
特徴

山形市内では唯一、来店や取材時にメインのみではなく、バラにも設定を入れてくれるお店かと。
通常、旧イベはそこまで強くなく、良店というか周りがひどいためここがまだまともだなと感じる。

評価
番付優良店
全期間
総合点64.5点(評価数:23 件)
営業評価4.3
接客評価2.8
設備評価2.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+120枚
サンプル数182
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-242玉
サンプル数179
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所山形県山形市馬見ヶ崎3丁目19番22号
地図こちらをクリック
台数パチンコ500台/スロット277台
旧イベント日5のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

店内カウンターを正面に左側に行った所にある出入り口を出てすぐの所

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全153件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 先日店舗のXアカウントが削除されました
    お店もこのまま無くならなければいいですけど、、、

    • 設置台数変更
      ・パチンコ 531→500台
      ・スロット 241→272台

    • タバコ可なので、異常に臭いです
      わざと匂いが気持ち悪いタバコを選んで吸っているらしいです。
      人間性が悪い客が多い

      • 2023年9月7日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『全台系』
        対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
        ※何機種あるかは不明

        ■『並び系』
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=712760
        ━━━━━━━━━━━━━━
        過去の開催では、素晴しい放出を魅せてくれたので、今回も期待が持てますね。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        前回(8/17)の対象機種は
        ・「炎炎ノ消防隊」3台
        ・「SAO」2台
        の計2機種5台が仕掛けとして準備されていました。

        基本的には「AT機種主体」の構成となってはいるものの、「ノーマルタイプ」にも期待できる傾向となっています。
        「AT機種」に関しては少数台機種が中心とはなっているものの、10台以上設置といった中規模機種にも実績が確認できていますので、当日は幅広い視点で攻略していきましょう。

        『並び系』
        前回(8/17)は8箇所の計24台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「アイジャグ」3台
        ②「マイジャグ5」3台
        ③「マイジャグ5」3台
        ④「アイジャグ」3台
        ⑤「ゴージャグ3」3台
        ⑥「バーサスRE」3台
        ⑦「カバネリ」4台
        ⑧「北斗の拳」3台
        結果は、平均差枚+1,345枚・出率106.9%・勝率84%(21/25台)でした。

        過去の開催では、前回同様で10箇所程の仕掛けが用意されることもあります。
        「全台系」の仕掛けにもよるのかと思いますが、今回も規模の大きな仕掛けに期待したいと思います。
        対象機種は「ジャグラー」が最も多く、今回も複数個所の仕掛けがあるのではないかと予想します。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2023年9月7日の予想結果

          抽選人数:101名
          一般入場:28名
          朝一合計:129名

          ■『全台系』
          【新ハナビ】
          平均ゲーム数:8,329G
          平均差枚:+1,595枚
          出率:106.4%
          勝率:80%(4/5台)

          ■『並び系』
          【並び14箇所での結果】
          平均差枚:+1,446枚
          出玉率:108.0%
          勝率:86%(38/44台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=716462
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数241台
          対象範囲の投入数49台(20.3%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:全台差枚+111,730枚

          『全台系』
          今回対象となっていた機種は
          ・「新ハナビ」5台
          の計1機種5台が仕掛けとして用意されておりました。

          今回は1機種のみでの仕掛けではありましたが、結果は平均スタート8,329Gで総差枚プラス7,974枚(平均+1,595枚)出玉率106.4%でした。
          惜しくも1台が僅かにマイナスではありましたが、全体的な稼働状況も良く⑤⑥を確信した遊技もあったのではないでしょうか。

          『並び系』
          今回は14箇所計44台の仕掛けが用意されていました。

          機種としては、
          ①「マイジャグ5」3台
          ②「アイジャグ」3台
          ③「マイジャグ5」4台
          ④「マイジャグ5」3台
          ⑤「アイジャグ」3台
          ⑥「アイジャグ」3台
          ⑦「アイジャグ」4台
          ⑧「ゴージャグ3」3台
          ⑨「カバネリ」3台
          ⑩「デビルメイクライ5」1台「ペルソナ5」1台「麻雀物語4」1台
          ⑪「Reゼロ」1台「炎炎ノ消防隊」1台「アクエリ」1台
          ⑫「北斗の拳」3台
          ⑬「北斗の拳」3台
          ⑭「戦国乙女4」1台「北斗の拳」2台
          結果は、平均差枚+1,446枚・出率108.0%・勝率86%(38/44台)となりました。

          今回は、過去最多となる14箇所44台の仕掛けが用意されていましたが、半分以上の9箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
          出玉状況としては、「北斗の拳」から差+5,301枚&差+5,147枚を筆頭に、差+2,000~4,000枚overが9台と至る所で盛り上がりを魅せてくれました。

          【総評】
          スロット「全台系」「並び系」での開催でしたが、仕掛けとされて用意されていた台数は全49台と全体の20%を超える⑤⑥が投入されており随所でまとまった出玉し盛り上がりを魅せてくれました。
          当日は20スロ全体での総差枚もプラス111,730枚(台平均+464枚)と、今回も大赤字での営業で来店したユーザーも納得の出玉感だったのではのではないでしょうか。
          この調子で、今後の開催にも期待したいと思います。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年9月7日の結果報告)
      • 2023年8月17日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『全台系』
        対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
        ※何機種あるかは不明

        ■『並び系』
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=698496
        ━━━━━━━━━━━━━━
        過去の開催では、素晴しい放出を魅せてくれたので、今回も期待が持てますね。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『全台系』
        前回(7/27)の対象機種は
        ・「バーサスRE」4台
        の計1機種4台が仕掛けとして準備されていました。

        基本的には「AT機種主体」の構成となってはいるものの、「ノーマルタイプ」にも期待できる傾向となっています。
        「AT機種」に関しては少数台機種が中心とはなっているものの、10台以上設置といった中規模機種にも実績が確認できていますので、当日は幅広い視点で攻略していきましょう。

        『並び系』
        前回(7/27)は9箇所の計27台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「マイジャグ5」2台「アイジャグ」1台
        ②「マイジャグ5」3台
        ③「アイジャグ」3台
        ④「ゴージャグ3」3台
        ⑤「新ハナビ」3台
        ⑥「新鬼武者2」2台「バジ絆2」1台
        ⑦「ハドボ」1台「戦国無双3」2台
        ⑧「カバネリ」3台
        ⑨「エリート鏡」3台
        結果は、平均差枚+1,495枚・出率108.4%・勝率74%(20/27台)でした。

        過去の開催では、10箇所程の仕掛けが用意されることもあります。
        「全台系」の仕掛けにもよるのかと思いますが、今回も規模の大きな仕掛けに期待したいと思います。
        対象機種は「ジャグラー」が最も多く、今回も複数個所の仕掛けがあるのではないかと予想します。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2023年8月17日の予想結果

          抽選人数:115名
          一般入場:47名
          朝一合計:162名

          ■『全台系』
          【炎炎ノ消防隊】
          平均ゲーム数:6,768G
          平均差枚:+1,768枚
          出率:108.7%
          勝率:66%(2/3台)

          【ソードアート・オンライン】
          平均ゲーム数:4,341G
          平均差枚:+4,726枚
          出率:136.3%
          勝率:100%(2/2台)

          ■『並び系』
          【並び8箇所での結果】
          平均差枚:+1,345枚
          出玉率:106.9%
          勝率:84%(21/25台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=700196
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数241台
          対象範囲の投入数30台(12.4%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:全台差枚+28,670枚

          『全台系』
          今回対象となっていた機種は
          ・「炎炎ノ消防隊」3台
          ・「SAO」2台
          の計2機種5台が仕掛けとして用意されておりました。

          結果は、両機種共にプラス域での着地となりました。
          特に「SAO」においては、2台共にしっかりプラスでの出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
          トータルでの結果は、平均スタート5,797Gで総差枚プラス14,755枚(平均+2,951枚)出玉率117.0%でした。

          『並び系』
          今回は8箇所計25台の仕掛けが用意されていました。

          機種としては、
          ①「アイジャグ」3台
          ②「マイジャグ5」3台
          ③「マイジャグ5」3台
          ④「アイジャグ」3台
          ⑤「ゴージャグ3」3台
          ⑥「バーサスRE」3台
          ⑦「カバネリ」4台
          ⑧「北斗の拳」3台
          結果は、平均差枚+1,345枚・出率106.9%・勝率84%(21/25台)となりました。

          今回は、8箇所25台の仕掛けが用意されていましたが「アイジャグ」2箇所「マイジャグ5」「カバネリ」の計4箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
          出玉状況としては、「北斗の拳」から差+4,998枚&差+4,394枚を筆頭に、差+2,000~3,000枚overが6台と至る所で盛り上がりを魅せてくれました。

          【総評】
          スロット「全台系」「並び系」での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
          また、当日は20スロ全体での総差枚もプラス28,670枚(台平均+119枚)と、今回も赤字での営業で来店したユーザーも納得の出玉感だったのではのではないでしょうか。
          この調子で、今後の開催にも期待したいと思います。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年8月17日の結果報告)