ベニス布施店本館・新館

特徴
2024年12月27日 グランドオープン
━━━━━━━━━━━
明確にイベント日はないように思います。
16日は同系列でほぼ隣接しているregia布施店と合同のイベントのようなライン@配信がありました。
このため、regia布施店とともに6の日を推していくつもりなのでしょうが16日当日は特に賑わった様子は伺えませんでした。
20スロは恐らく全リセ。
20スロの台数は少ないですし、ちょっと触られてヤメられたような台ばかりです。
稼働状況、設置機種、設置台数から設定狙い、ハイエナともに厳しいです。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 58.5点(評価数:8 件) |
営業評価 | 3.5 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 2.9 |
過去1年間 | |
総合点 | 62.5点(評価数:6 件) |
営業評価 | 3.7 |
接客評価 | 3.4 |
設備評価 | 3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 大阪府東大阪市足代北2-1-2 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ270台/スロット237台 |
旧イベント日 | なし |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2024年12月27日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
配布時間 | 9:40 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5.43円スロット | 20.6枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 無制限 |
5.43円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
本館景品カウンターを正面に見て、店内左手突き当り(5スロコーナー付近)にある出入り口から外へ出ると、左側すぐのところにある。 ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年10月17日 11:45 PM
近隣に用事があり、帰りに確認してきました。
営業、接客、設備、客付き、パチンコ状況、パチスロ状況、総括の7点で記します。
【営業】
明確にイベント日はないように思います。
16日は同系列でほぼ隣接しているregia布施店と合同のイベントのようなライン@配信がありました。このため、regia布施店とともに6の日を推していくつもりなのでしょうか。16日当日は特に賑わった様子は伺えませんでした。
【接客】
気持ちの良い接客をしていらっしゃいます。
【設備】
データ機器が古いです。
しかし、パチンコがメインの店舗のため、特に不便はしません。遊タイムスルーは履歴から追えます。
最も評価を下げる要因となるのが、お手洗いです。特有のニオイがあります。これも建物が古いので仕方がないかもしれません。。
【客付き】
年配の方が多く、ライトユーザーで構成されています。
1パチの客付きが良いですが、とりわけ良いわけではありません。4パチと比較して多いのは明らかです。
【パチンコ状況】
一言に打てません。
私が確認した限りではヘソは若干触った形跡がある台はあります。しかし、触っていてもサイズ不足ですし、触っていない台がほとんどでした。
非常にマイナス調整が目立ち、ボーダーを超える台は簡単には見つからないと思われます。
また、右が潰されている可能性を感じました。初代北斗無双で気になる台がありました。恐らく技術介入が効かないレベルです。
遊タイム狙いをする場合は狙い目ボーダーを引き上げるべきです。
【パチスロ状況】
こちらも打てません。
20スロは恐らく全リセ。(前日0回転の台は当日リセットではないかもしれない。)
20スロの台数は少ないですし、ちょっと触られてヤメられたような台ばかりです。
稼働状況、設置機種、設置台数から設定狙い、ハイエナともに厳しいです。
【総括】
ローカルユーザーの年配層がメインの店舗です。
使いどころは全くありません。。と言いきれるかと思いましたが、遊タイム狙いの面では思わぬお宝台に遭遇する機会があるかもしれません。
2021年1月20日 7:37 AM
景品交換所の場所
店舗の2ヵ所ある出入口の横側の出入り口の所右手にある。
(店舗正面・商店街側ではない方の出入り口のところ)
2020年6月5日 5:07 PM
店舗の外観撮影に寄りました。
商店街ということで、人が多く通過して、
かなり撮影に困難を極めました。
綺麗な画像とは言えませんが、
これ以上居ると怪しすぎて注意されそうなので、
この2枚で断念して去ります(^_^;)
採用よろしくお願い致します。