VZONE我孫子店
特徴
その日は土曜日の夜9時頃、入店しました。
パチンコよりスロットの方が稼働が良い感じ。
時間もあるのでジャグラー実践。
それぞれのジャグラーを見ると1機種毎に1台~2台くらい高設定に近いレベルがあったが、BB15、RB10前後のレベルばかり。
(BB20以上はあるが、あまり見えない感じ)
自身が実践しましたが、ちょいマイナスの結果となりました(投資322枚、回収234枚)
次回は朝一から実践してみたいと思う。
店員さんは非常に愛想が良い感じでした。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 46点(評価数:3 件) |
| 営業評価 | 2.5 |
| 接客評価 | 4 |
| 設備評価 | 2.7 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜23:00 |
| 住所 | 千葉県我孫子市柴崎47-2 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ262台/スロット147台 |
| 旧イベント日 | 5のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2008年12月16日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 9:50 |
| 注意点 | 9:50 入場順番決め抽選 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 21.73円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 等価 |
| 1円パチンコ | 等価 |
| 21.73円スロット | 等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 無制限 |
| 1円パチンコ | 無制限 |
| 21.73円スロット | 無制限 |
| 景品交換所の場所 | |
|
ホール敷地内にあるコンビニの裏手 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | 情報提供する |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません






2025年11月19日 10:44 PM
「ブイゾーン 我孫子店」
我孫子市 国道6号下り車線沿いの中型店
グランドオープン 2008年12月16日
接客の良い綺麗な店舗です。
以前は「チャレンジャー 我孫子店」が
1995年から営業していました
「旧イベント日」推測
V=⑤のつく日
WI-FIパスワード 55555555
「朝の入場方法」
9:50 入場順番決め抽選
10:00 開店・入場開始
場所 GIGO側エントランス前
「交換率」
各レート 等価交換を確認
貯玉再プレイも無制限
「接客」
挨拶と清掃は優良
とても感じが良い
狭い店内を小走りに巡回していました
「パチンコ」
台間は広い、各台計数機、大型液晶
床からのパーテーション、USB
「スロット」
スマスロは大型仕切り
メダル機は箱使用、簡易仕切り
大型液晶とUSB
「設備」
平面駐車場、屋根付き駐輪場
TV・コミック誌等のある休憩所
無料マッサージ機、店内喫煙室
敷地内にコンビニとゲームセンター
2024年7月8日 11:26 AM
先日、用件が終わり、久々、寄ってみました。
実践を含めて、素直にコメントします。
【営業面について】
その日は土曜日の夜9時頃、入店しました。
パチンコよりスロットの方が稼働が良い感じでした。
時間もあるので、ジャグラー実践をしました。
それぞれのジャグラーを見ると、1機種毎に1台~2台くらい、高設定に近いレベルがあったが、BB15、RB10前後のレベルばかり。。。(BB20以上はあるが、あまり見えない感じ)
自身が実践しましたが、ちょいマイナスの結果となりました。(投資322枚、回収234枚)
次回は朝一から実践してみたいと思う。
【接客について】
店員さん非常に愛想が良い感じでした。
【設備について】
VZONE我孫子店の前のパチンコ店だったので、建物自体は古いですが、中身は一部変えているように感じる。(確か、P-501だったような気がする・・・間違えたらごめんなさい・・・)
【その他】
ハイエナ行為のお客様がいるので、注意が必要です。(特に中年男性)
以上、宜しくお願い致します。
2023年12月29日 12:43 PM
since 2008.12.16
2020年10月13日 1:24 AM
千葉県我孫子市、国道6号線沿いの中型店
「スマイルフィールドあびこ」という施設内にあり
SEGA,ミニストップと駐車場を共有しています
以前は「チャレンジャー」という店だったようで
看板に名残がありました
平日の客数は2割程度、出玉感はありませんでした
スタッフは2~3名と少ないながらでしたも
挨拶と清掃は頑張っていました
店内・装飾は綺麗で通路・台間もゆったり感があります
広めの休憩所が2ヶ所、台間ボード、USBなど
設備は普通+でしたが近隣にある系列の
「VZONE柏店」と比べると見劣りします
入場方法は抽選に変更されています
2020年10月13日 1:07 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:50
注意点:
入場方法は抽選券に変更されています
抽選参加券は
①前日~3日前に景品カウンターで配布
②LINEで配布
当日、エントランスでの配布はありません
2020年6月23日 5:05 PM
Twitter
https://twitter.com/vzoneabiko
2020年4月24日 3:18 PM
店員さん非常に愛想が良い。
積極態度は星5 文句なし
立地も良い。
コンビニの店員も愛想が良い。
2019年11月29日 8:23 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:40
2019年11月27日 6:01 PM
景品交換所の場所
ホール敷地内にあるコンビニの裏手