tomi2022 のプロフィール

ポイント数5039pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り4961pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域千葉県、岩手県、東京都
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 16

tomi2022 のコメント一覧

  1. tomi2022

    お世話になっております。
    最近を含めて、数度訪問し、実践を含めて、素直にコメントします。

    【営業面】
    系列店が江戸川台と新松戸がありますが、台数的にはPARLORメジャーの方が多い感じです。
    車利用が多い印象ですが、東武アーバンライン(野田線)初石駅から徒歩1分~2分程度にあります。
    過去のデータを見ると、平日の場合はあまり稼働してないが、土日祝日及びお盆、年末年始だと、設定が入って、高稼働している印象があります。
    自身も数度、実践したところ、勝率が約65%という結果となっています。
    ※閉店まで実践しない考えになっています。(設定変更の確認が取れない為。対策の為、1回転、回した可能性が高い)
    →個人によって、実践や判断等は違うので、何とも言えません。

    【接客面について】
    メダル計数時、交換に必要な枚数が数枚(1.2枚程度)足りない場合、サービスとして、追加してもらう場合があります。
    また、常連客との楽しい会話をする雰囲気や一秒も速やかに行動することが素晴らしい印象です。

    【設備面について】
    建物自体が古く、一部のデータ機器が古めだが、スマスロコーナーは最低限として、履歴やグラフや獲得枚数等、情報が見れるので良しとする。
    また、Wi-Fiも設置している。
    カウンターについて、今まで有人カウンターだったが、最近、セルフカウンターになっています。

    【その他】
    昼食、夜食などについて、初石駅周辺に松屋、そば屋、食堂等があるので、行ける範囲です。
    流山おおたかの森の駅の隣の駅であり、パチンコ・スロットを遊べる場所にとってはありがたい場所だと思う。
    ※流山おおたかの森の駅付近のパチンコ店は無い。

    以上、宜しくお願いいたします。

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備3
  2. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、初めて訪問し、実践を含めて、素直にコメントします。

    【営業について】
     ある土曜日、時間があったので、寄ってみました。※開店時間直後、入店。
     過去の投稿通り、スロットコーナーが高稼働で高設定に近いレベルが多い印象。
     スマスロでも北斗の拳やパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ等、人気のスマスロは半分以上、プラス収支の状況が見られた。(午前中時点)
     大型連荘後、単発のパターンも見られました。
     ジャグコーナーを見ると、全てのジャグラーがちゃんと設定が入っているように感じる。
     自身もアイムを実践しました。数台、ガックンしている事、確認しました。
     その結果、枚数はプラスになっているが、交換率が非等価の為、ちょいマイナスの結果でした。(約2時間)
     1機種1台は合算100を切る状態が見られました。(設定6に近いレベル)
    (パチンコ6割、パチスロ4割程度)
     スマスロやジャグ、ハナハナ、人気のパチンコも揃えており、当たりがちゃんとついている感じがしました。(1機種1台は中間設定レベルが必ず入っている印象)
     ちゃんと設定が入っていることで、小さいお店ながら、人気があるだろうと感じました。

    【接客について】
     ちゃんとした設定が入っている為、常連客が多く、店員との接客は馴染みという雰囲気もあるが、人数が少ない為、呼び出しをしてから、時間がかかる場合もある。
    【設備について】
    建物が古めであり、通路がかなり狭いのがネックである。人と人とぶつかってしまうことがある。
    ぶつかっていても、気にしない人がいるが、ぶつかってしまうと、キレてしまうお客様もいるので、注意が必要です。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業4
    接客3
    設備2
  3. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、久しぶりに訪問しました。

    【営業について】
    前回、訪問した時、変わりはないですが、スマスロや新台等、導入しており、毎日稼働をしている感じです。
    前回、訪問時、アイムだけでしたが、ファンキージャグも入っている状態。
    データを見ると、1台以上、中間設定以上のレベルが毎日入っている印象。
    スマスロはもちろん人気であり、高稼働の状態。
    自身はスマスロ北斗の拳を実践しましたが、ちょい負け(枚数はプラスだったが、交換率が低い為、負けました。)
    パチンコはもちろん海が人気であり、長年の常連客が多数いること見られました。(久々の再会の常連客が居ました・・・)

    【接客について】
    ダイナムの基本方針なので、変わりはないと思います。
    【設備について】
    広々なスペースや通路があるので、落ち着く感じがします。
    Wi-Fi、USB、食堂、休憩スペース(漫画コーナー)があります。
    最近、セルフカウンターに変わったので、自身で清算し交換する形になります。

    【その他】
    2002年から23年経過しておりますが、長年通っている常連客が多数いることは、ダイナム花巻にとって、信頼のあるパチンコ店と言えるでしょうか。
    ※花巻地区は数軒ありますが、ダイナム花巻の方が遊びやすい印象でした。

    以上、宜しくお願いします。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  4. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、初めて訪問し、実践を含めて、素直にコメントします。

    【営業について】
     お盆期間初日のせいか、開店時、お客様が少なかったが、昼間になるとパチンコの海の方が稼働高め。(パチンコ6割、パチスロ4割程度)
     スマスロやジャグ、ハナハナ、人気のパチンコも揃えており、当たりがちゃんとついている感じがしました。(1機種1台は中間設定レベルが必ず入っている印象)
     自身はスマスロ北斗の拳を2台、アイムジャグ、パチンコ海を実践し、プラス収支で終えました。
     数日間、据え置きが続いている印象があるが、稼働が日によって、違うため、判断出来ない。(その日は設定変更なしの可能性高い)

    【接客について】
    ライヴヒタカ時代からのスタッフが居り、常連客との接客は良い方だと思うし、新人店員への現場指導もしっかりしている様子でした。
    【設備について】
    ライヴヒタカの時の変化は無いが、各台にUSBが付いている。
    データ機器は古めだが、グラフや履歴などは見れるレベル。(スロットコーナーのみ)
    飲食店たぬき亭がありますが、休日の場合もあるので、注意が必要。
    食事休憩時、近くのスーパーやコンビニか車移動でいくつかの食堂があります。

    【交換率(換金率)について】
    全て非等価ですが、詳しくは次の通り

    1.12円パチンコ→100玉
    11.2円スロット→10枚

    景品交換所の休憩時間:12:15~13:15

    以上、宜しくお願いします。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備2
  5. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、仕事関係で大阪出張し、帰りの時間があるので、前回訪問(実践せず)してから、約2年半ぶり、訪問しました。
    通常日(日曜日)なので、素直にコメントします。

    【営業】について
    朝10時過ぎに入店しました。
    1Fはジャグラー中心で、既にBBの台が多数見られました。
    しかし、台数が多すぎるで、判断するには時間がかかるだろうと印象が残っている。
    2Fはスマスロ、ハナハナシリーズ等があり、データを見ると、毎日設定が入っている印象がある。

    自身はスマスロ北斗の拳を2台、実践しました。
    1台目は400回台で初当たりし、8連。
    2台目はリセット天井前の770回転で初当たりし、25連でした。
    ※合計プラス約1500枚

    他の台でも早い回転で初当たりが少ないが、後半から大量連チャンになる印象がありました。

    前日のデータを見ると、1機種毎、1台は高設定に近いレベルだったと見受けました。

    今回は午前中しか実践しなかったので、次回は出来るだけ1日、実践してみたいと思う。

    正午時点、ジャグラーコーナーを見ると、既に1箱になっている台数が増えていました。(1機種毎に平均3台くらい)

    【接客】について
    人手不足?により、対応が出来てない印象があります。
    ガラの悪い客(大阪では当たり前?)が多いので、最後まで対応し切る事が重要です。(トラブル対応なども含む)

    【設備について】
    一部、段差の激しい場所もあるので、注意が必要です。
    トイレは清潔なので、問題はありません。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業4
    接客3
    設備4
  6. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、仕事関係で出張し、時間があったので、初めて訪問しました。
    素直にコメントをします。(通常日となります。)

    【営業】について
    朝一から実践しました。
    前日まで、平日だったので、当たり回数があまり高くは無いですが、ちゃんとついている事、確認しました。

    JR大阪環状線「桃谷駅」からすぐの場所なので、行きやすく、桃谷駅エリアのパチンコはこの店しかないので、常連客が沢山いる印象。

    パチンコもスロットも半々稼働している感じ。

    自身はスマスロ北斗の拳を実践し、ちょい負け(-5000円)でした。

    ジャグラーコーナーを見ると、アイムとマイジャグの各1台が既に1箱になっている状態だった。(まだ開店してから1時間半に経ってない)

    ジャグラーの方が設定変更しやすいのではないかと思うので、次回、出張時、時間があるとき、実践してみたいと思う。

    【接客】について
    カウンターの女性社員が笑顔が絶えず、関西弁で面白い話題を作ってくれています。(気分によるかと思います。)

    【設備】について
    建物自体が古く、通路側は狭いですが、データカウンターは詳細なところまであるので、良しとする。
    昼ランチ、夜食等は商店街なので、すぐに行ける範囲かと思います。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備2
  7. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、通常日(土曜日)、訪問しましたので、素直にコメントします。
    ※待ち合わせ時間まで約2時間程度ある為、時間潰しの意味で・・・。 

    【営業】について
    その日の午後3時頃、入店しました。
    1Fは4円パチ中心→お客様は10人くらい
    2Fは1円パチ、0.1円パチ中心→海が人気で高稼働の印象。
    3Fは46枚貸しスロ(ジャグ、Aタイプ、スマスロ)
    4Fは5円スロ(ジャグ、Aタイプ、スマスロ)

    46枚貸しスロより、5円スロの方が稼働高めだが、設定が中間設定多めの印象。
    46枚貸しスロを見ると、1機種1台は中間以上の設定が多く見られていました。
    北斗、モンキー等、2000枚以上多数あり。

    ジャグの場合、設定6レベルの合算が多数あり。

    自身は当初、北斗をやろうと思いましたが、時間的等を考慮し、止めて、アイムを実践しました。(実践前のデータ:BB7 RB1 合算101)

    投資2000円、プラス約1400枚で終了しました。
    (実践終了後のデータ:BB14 RB6 合算86)
    ※個人実践:BB7 RB5

    【接客】について
    基本の基本なので、問題は無い。(清掃や挨拶はしっかりしている)
    ※スタッフが各階ごとに1名しかいないので、呼び出すには多少時間がかかる。
    【設備】について
    データカウンターが分かりやすく、分析などを判断できる。
    USBがあります。
    ただし、トイレの件、3Fだけ使えないので、注意が必要です。
    ※トイレのドアが開けない状態になっている。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業4
    接客3
    設備3
  8. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、用件の為、吉川駅に行き、時間があったので、寄ってみました。

    【営業】について
    JR武蔵野線吉川駅前のパチンコ店であり、アクセス良好である。
    1Fはパチンコフロア、5円スロットがある。
    スマパチも設置している。

    2Fは46円スロット、スマスロがあり、広々って感じだが、稼働してない台が多く、驚きました。

    その日は平日の午前中であり、稼働は低めですが、データを見ると、ちゃんと当たりが付いていることが確認しました。
    推測ですが、平日の夕方以降、仕事帰りの客がお小遣い等を増やす為、駅近のパチンコ店があると、有難いのではないかと。
    ※吉川市内のパチンコ店は3店舗あるが、駅近のパチンコ店はこの店だけである。

    自身はジャグラーを短時間で実践しました。
    設定は据え置きな状態だったが、高設定の匂いの台が1.2台程度あるように感じました。
    実践した結果、1000円投資で290枚回収し、プラス収支でした。

    【接客について】
    1階、2階とも店員が2名居るが、フロアが広いせいか、呼び出す時、時間がかかる状態である。(呼び出しをしてから、2分程度)
    また、クールな店員が多いので、勘違い等、注意が必要です。

    【設備について】
    清掃は問題なく、綺麗な状態である。WI-FIあり。休憩スペースがあり、漫画等がある。データカウンターは色々な情報があるので、見れやすいが、Aタイプスロットはジャグラー向けのデータカウンターが多い。
    景品カウンターについて、1Fと2Fがあります。
    1Fはパチンコ、5円スロット、2Fは46円スロット専用の景品カウンターとなっていますので、注意が必要です。

    【その他】
    46枚スロットの交換について、
    5.0枚交換になっていましたので、修正お願いします。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業3
    接客2
    設備3
  9. tomi2022

    お世話になっております。
    最近の状況を素直にコメントします。

    【営業】について
    平日の朝から夕方まで、
    パチンコは1円、0.5円、0.25円レート
    スロットは10円(スマスロ)、5円、2円レートのお客様が多いが、
    夕方になると、スロット20円ルートにお客様が多い傾向が見られました。

    ただ、回転数が多くしないと、勝てない確率が高めって感じです。
    (1.2週間、据え置きのままのスロットが多い)

    土日祝日だと、朝一からスロット2円、5円、10円、20円レートとも稼働高め。
    パチンコは0.25円、1円レートが多い感じ。
    特に20円スロットの場合、朝一から打ち続けると、調子が上がり、プラス収支の可能性が見受けられました。

    やっぱり、回転数を多く回さないと行けない印象がありますが、プラス収支のチャンスがあるかもしれません。
    ※ただし、個人によって、それぞれ実践の結果は異なりますので、何とも言えません。

    【接客について】
    一部、スタッフが変わっているが、昨年より、しっかりとしている印象はありますが、最近、呼び出しをしてから対応出来るまで、2分~5分掛かってしまうケースが増えていますので、改善して頂きたい。(人手不足?)

    【設備について】
    前回のコメント同様なので、省きます。

    【まとめ】
    一部、稼働してないパチンコ、スロット(スマスロ含む)があります。
    何らかの事情があると思いますが、打ちたい台が打てないお客様が居ったり、
    もっとたくさんのパチンコ、スロットを設置し、遊びやすいパチンコにしてほしいなと思う。
    でも、設定の力を今より、沢山入れてもらわないと、今後厳しくなるかと思いますので、改善できることを望ましい。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備2
  10. tomi2022

    お世話になっております。
    最近、訪問しましたので、素直にコメントします。

    【営業について】
    久々、訪問しました。(年末)
    奥州市前沢地区のパチンコは3店舗で近くにダイナム前沢店があります。
    前沢ニューボンボンはハナハナ、沖ドキが置いている店で穴場に近いレベルだと思います。

    当然、ダイナム前沢店より、台数が少ないが、機種が多く遊べる感覚もあります。(1,2台がメイン)
    5円スロットにもスマスロ導入しており、ゆっくり遊べる場だと感じました。

    【接客について】
    地元愛もあり、笑顔が絶えないスタッフやそれぞれのタイプのスタッフが居り、対応は良いですが、
    一部の常連客が掛け持ちの台を実践してること、注意しない事が残念ですね。
    掛け持ち実践はOKなのでしょうか?
    他の店だとNGや遠慮等、ルールがほとんどだと思いますので、常連客ではないお客様(新規、県外等)の気持ちを考慮し、行動してほしいところ。

    【設備について】
    建物自体は古く、充実とした状態とは言えないが、清潔や通路のスペースや休憩スペースもありますので、問題は無いかと思います。

    【まとめ】
    一部の常連客が掛け持ち実践やマナー知らず等、居りますので、注意をしながら、実践して頂ければと思います。(この店では当たり前なのかどうかは分かりませんが・・・)
    ※前沢ニューボンボン側として、接待の仕方や対策など、見直すべきではないかと思いますので、検討してみてはいかがでしょうか?

    その為、個人として、厳しい評価となります事、ご承知下さい。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備2
  11. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、訪問しましたので、コメントします。

    【営業面】について
    2024年末、久々、訪問時、昨年の同時期と比較すると、お客様が減っているような印象でした。
    隣のマースが閉店や物価値上げの影響かと思われ、県外ナンバーの車があまり見かけなくなりました。

    入店し、スロットコーナーを見たら、前回訪問時と変わらず、設定が入っている状況が見られました。
    ほぼ朝一から実践だったので、設定変更の確認が数台取れてました。
    自身、実践した結果、最初はハマりでしたが、後半になってから、調子が右上がりとなり、プラス収支(約+1000枚)で終えることが出来ました。
    自身は年末年始等、長期休暇しか、行ってないので、通常日の状況は分かりませんが、土日祝日の方が設定入っているのではないかと推測します。
    周辺に大手パチンコ(マルハン、ひまわり、ダイナム、WINSライト)があるので、稼働は厳しい感じですが、ちゃんと設定が入っている事、キープし続け、頑張ってほしいところです。

    【接待について】
    年末のせいもあり、人手が足りない印象はありますが、基本は変わりないと感じます。
    【設備について】
    前回のコメント同様なので、省きます。

    【まとめ】
    常連客の一部がハイエナ行為しているので、注意が必要です。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  12. tomi2022

    お世話になっております。
    最近、訪問しましたので、素直にコメントします。

    【営業】について
    2024年末の夕方、初めて入店しました。
    年末年始営業もあり、パチンコよりスロットの方が高稼働で良い台を狙うことが難しい感じでした。
    パチンコやスロットで良い台が空席を狙い、回ったところ、合算が設定6に近いアイムが空いていたので、着席し、実践しました。
    1000円で約40回転、回したところ、BBとなり、そこから7連続BBを含む8連ジャグ+115回転でBBで僅か1時間で大きなプラス収支となりました。
    色々な台のデータを見ると、据え置きの台が多く、毎日高設定の力が入っているかなと印象があります。

    今度は朝一から実践してみたいと思います。

    【接客について】
    店員の対応は速やかですが、人が足りないような印象なので、もっと人手を確保する必要があるのかなと感じます。

    【設備について】
    清潔で通路スペースも広めで歩きやすい印象ですが、カウンターは対応できるのが3つしかなく、長列が発生していますので、注意が必要かと思います。

    【まとめ】
    高設定の力がはっきり入れており、高稼働をしている事、証明されているが、良い台を狙うには朝一(運が良ければ、昼間から)から実践するしかないかと感じました。
    ※夕方以降について、運やタイミングによるので、覚悟が必要かと感じます。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業4
    接客4
    設備4
  13. tomi2022

    お世話になっております。
    最近、訪問しましたので、素直にコメントします。

    【営業】について
    2024年末の夕方、初めて訪問しました。
    パチンコもスロットも高稼働で約90%埋めている感じでした。
    スロットコーナーに行くと、迷路になっている感じで、スロットの種類によって、場所が異なっており、迷子になるくらい印象でした。
    ※回数を重なるほど、コツを掴めることが出来るかと思う。
    ジャグラーも沖ドキ、スマスロも高設定の台が多く、箱積みや万枚超え等、続出している印象でした。
    打ちたい台(良い台)が埋めており、打てず、店から出ましたので、今度は朝一から実践してみたいと思います。

    【接客について】
    どの店員でも明るく挨拶をしてくれますので、Goodかと思います。

    【設備について】
    清潔な印象で問題は無いし、当たり情報が充実しているので、参考になれるかと感じました。

    【まとめ】
    今回、初めて訪問でしたが、朝一からやらないと、良い台が掴めないだろうと感じましたので、今度は朝一から実践してみたいと思います。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業4
    接客4
    設備3
  14. tomi2022

    お世話になっております。
    最近、訪問しましたので、素直にコメントします。

    【営業】について
    年始早々の夜7時過ぎ、初めて、入店しました。
    年末年始営業もあり、パチンコよりスロットの方が高稼働で良い台を狙うことが難しい感じでした。
    また、エリアは2025年1月5日現在、2店舗しかなく、地元の常連客が多い印象かと思います。
    それぞれのデータを見ると、同じ台が連日高設定ではなく、日毎に別の台に中間設定以上、入っているパターンが強いかなと感じました。
    夕方、夜からスロットを打つのは厳しく、朝一又は昼間から打った方が良さそうな印象はあります。

    【接客について】
    店員の対応は速やかですが、人が足りないような印象なので、もっと人手を確保する必要があるのかなと感じます。

    【設備について】
    清潔な印象で問題は無いし、当たり情報が充実しているので、参考になれるかと感じました。

    【まとめ】
    今回、初めて訪問でしたが、朝一からやらないと、良い台が掴めないだろうと感じましたので、今度は朝一から実践してみたいと思います。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備3
  15. tomi2022

    お世話になっております。
    先日、初めてMAX1に訪問しましたので、素直なコメントをします。

    【営業面について】
    先ず、スロットコーナーから。
    その日は土曜日(特定日ではない)で夜の用件まで、時間があるので、まず、スマスロ北斗の拳を10時過ぎから実践しました。(11.23円スロット)
    スマスロ、AT機等、数多くそろえているが、ほぼ1機種毎に1台って感じです。
    Aスロット(ジャグラー、パルサー等)は1機種毎に平均3台くらいがメイン。

    席を着く時点、スマスロ北斗の拳が2台で1台は別のお客が既に実践中で隣の台に座り、実践しました。
    実践した結果、北斗揃い1回(レインボー)、赤オーラ1回で最大1000枚以上2回(内1500枚超えあり)があったが、ハマりもあり、+500枚でした。
    先に座ったお客様は常連客っぽい(会員カードあり)で、最初は軽い当たりができたものの大型連荘は無く、昼間からマイナス域(約-1000枚)まで行ってしまった模様。

    他のスマスロを見ると、+4000枚超えや1000枚超えもあった。

    Aスロットコーナーを見ると、合算が良いものの、大型獲得枚数がなかなか繋がらない印象はありました。(ただ、大きなマイナス収支ではない感じ)

    特定日があれば、高設定の期待があるだろうと感じました。

    パチンココーナーに移し、色々回ってみましたが、
    1円パチンコの方が稼働高めって感じです。
    4円パチンコは15人程度のお客様がいる感じです。
    ハマり台当たりゼロ回の台が多く見受けられましたが、1機種毎に1台(一部は2台)は当たり回数が多い感じです。
    自身はまだ1.5時間あるので、負担の少ない1円パチンコ海甘を実践したら、600円(600玉)で連チャン(内に10R1回あり)で、約+5400玉となりました。

    【接客について】
    一部の店員は暗く、スルーもありますが、基本な接客は問題ないかと思います。

    【設備について】
    トイレはパチンコフロア(1F)だと狭いが、スロットフロア(B1)は通路は狭いが、1Fより広いって感じです。続きを読む

    営業3
    接客2
    設備3
  16. tomi2022

    先日、用件の為、盛岡市に行く途中、通りました。
    既に建物解体の工事が進んでいる模様でした。
    乙部地区の唯一のパチンコ店が消滅(矢幅駅方面の国道4号線沿い周辺のパチンコ数店舗が約10年前で全て消滅)し、パチンコ、スロットを遊べるには盛岡市見前や紫波町日詰まで行かなければいけない状況になりますね。
    ※車社会であり、交通機関の本数が少なく、不便って感じです。

    続きを読む
  17. tomi2022

    お世話になっております。

    最近、初めて入店し、実践を含めて、素直にコメントします。

    【営業面について】
    ある日、朝10時15分頃、入店しました。
    スマスロ、沖ドキ、ジャグにお客様が沢山入っている模様でした。
    スマスロ北斗は3台設置していますが、日毎に高設定に近いレベルに出ている様子が見られました。(昼1時時点で約2500枚出ている模様でした。)
    沖ドキも高設定に近いレベルで、午前だけで1箱、1箱半で持ち帰る客が居ました。

    ジャグラーコーナーを見ると、合算の軽い台が数台出ている感じです。
    ※ただ、回転が浅い為、最終的、高設定なのかは判断できない感じです。

    自身はスマスロキングパルサー(本当はスマスロ北斗をやりたかったが、空席が無かった)を実践しましたが、なかなか続かなく、マイナス収支の結果でした。

    【接客について】
    入店し、スマスロキングパルサーに座った時、スタッフより、お茶サービスをしてくれました。
    景品交換時、軽い会話をしながら、笑顔で対応してくれました。

    【設備について】
    建物自体は古く、通路は狭い感じです。

    【まとめ】
    周辺に大型店があり、厳しい争いのエリアであるが、大型店に負けないように高設定を増やせることを期待したい。
    今回は約3時間しかありませんが、次回は朝一から閉店まで、実践出来たらと思います。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備2
  18. tomi2022

    お世話になっております。

    先日、初めて訪問し、実践を含めて、素直にコメントします。

    【営業面について】
    その日は土曜日の午後1時頃、入店した時、パチンコよりスロットの方が稼働高めでした。
    パチンコは海物語が人気である。
    スロットコーナーはスマスロ、ジャグラー、沖ドキが人気高め。

    スマスロ北斗の拳は全て満席だが、苦戦している模様に見えた。
    しかし、データを見ると、大型獲得枚数が多くなっている模様でした。
    ジャグラーコーナーを見ると、高設定に動いている台が多く見られました。
    しかも、ほぼ満席で稼働している状態でした。
    自身はスマスロキングパルサーを1時間だけ実践し、+2Kでした。

    【接客について】
    元気よく笑顔で対応してくれているスタッフが多い感じでした。
    ※あるスタッフのミスによるトラブル発生時、速やかにお詫びをしてくれました。

    【設備について】
    建物自体は古いですが、USBやWi-Fi、データ機器はメダル獲得枚数グラフはありませんが、獲得枚数(最大)が表示されている感じでした。
    Wi-Fiについて、公式ゴープラ春日部店LINEを友達登録すれば、いつでも利用することが出来る方法になる模様です。

    【その他】
    ゴープラ春日部店の周辺には食堂があまりなく、コンビニ(ファミリーマート、ローソン)、店内の自販機に菓子パンが揃えてある。
    残念なのは、常連客(特に高齢者)の複数は騒いでいる場面が見受けられました。
    店員等から、注意されても、聞かない様子なので、ゴープラ春日部店に行く際、気を付けてください。

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  19. tomi2022

    お世話になっております。

    2024/7/31で閉店するようです。
    久々、訪問しましたが、当たり0回、回転数0回の台が増えたり、最新の台が無いような感じです。
    スマスロ、スマパチ導入はしないパチンコ店ですが、経営的には限界来たのかなと感じます。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備2
  20. tomi2022

    先日、用件が終わり、久々、寄ってみました。
    実践を含めて、素直にコメントします。

    【営業面について】
    その日は土曜日の夜9時頃、入店しました。
    パチンコよりスロットの方が稼働が良い感じでした。

    時間もあるので、ジャグラー実践をしました。

    それぞれのジャグラーを見ると、1機種毎に1台~2台くらい、高設定に近いレベルがあったが、BB15、RB10前後のレベルばかり。。。(BB20以上はあるが、あまり見えない感じ)

    自身が実践しましたが、ちょいマイナスの結果となりました。(投資322枚、回収234枚)

    次回は朝一から実践してみたいと思う。

    【接客について】
    店員さん非常に愛想が良い感じでした。

    【設備について】
    VZONE我孫子店の前のパチンコ店だったので、建物自体は古いですが、中身は一部変えているように感じる。(確か、P-501だったような気がする・・・間違えたらごめんなさい・・・)

    【その他】
    ハイエナ行為のお客様がいるので、注意が必要です。(特に中年男性)

    以上、宜しくお願い致します。

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備2