みんパチユーザーによる
宮城県の営業予想 >>

ウイングあすと長町店

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
ウイングあすと長町店
特徴

新台(主に6号機)に連日高設定を使うなど客を掴もうとしているのは評価できる。
パチンコはほぼボーダー付近ですが通常の日でもしっかりメインの通路は開けてる箇所が見られますので〇

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:130 件)
営業評価3.4
接客評価2.9
設備評価3
過去1年間
総合点75.5点(評価数:32 件)
営業評価4.2
接客評価3.5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+32枚
サンプル数127
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-250玉
サンプル数56
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間8:00〜23:30
住所宮城県仙台市太白区あすと長町2-3-40
地図こちらをクリック
台数パチンコ712台/スロット399台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年4月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間7:00
注意点

LINE抽選システム(店舗のLINE登録が必須)
開店60分前 抽選参加締切
開店45分前 抽選結果発表
開店30分前 行く・行かないの選択締切
店舗LINEはこちらから登録

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.14円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.14円パチンコ98玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

店舗一つ目の自動ドアを出たら、駐輪場側の自動ドアを出て左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0606南東北
ゴトー軍団 調査スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全413件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年6月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター6.5
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:6.5号機・スマスロ
    公約:3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=640055
    ━━━━━━━━━━━━━━
    早くも3回目の開催となる【スロッター×スロッター6.5】です。
    基本的には従来の「スロスロ」と同様ですが、注目すべき点は対象が『6.5号機・スマスロ』のみとなる事です。
    これによりおのずと狙いは絞れてしまいますので、非常にユーザー有利な状況となる事が予想されます。

    また、注意点として以下の内容があります
    ・スマスロも6.5号機なので対象となる可能性あり
    ・機種跨ぎで6.5号機以外が対象に含まれるのはNG

    ≪過去の実績による投入予想≫

    前回(4/27)の結果は以下の通り。
    ①「沖ドキGOLD」3台
    ②「沖ドキGOLD」3台
    ③「北斗の拳」3台
    ④「北斗の拳」3台
    ⑤「北斗の拳」3台
    ⑥「エリート鏡」3台
    ⑦「ペルソナ5」1台「新鬼武者2」2台
    ⑧「ガンダムUC」4台
    ⑨「MHWアイスボーン」3台
    ⑩「カバネリ」4台
    平均差枚+1,265枚、出玉率111.1%、勝率69%(22/32台)という結果でした。

    初回・前回と、10箇所30台の仕掛けが用意されていました。普段のスロスロでも10箇所以上の仕掛けが用意されているので、今回も規模の大きな仕掛けに期待したいと思います。
    まだ、2回目の開催なので機種の傾向などを読むのは難しいですが、過去2回の傾向としては、「スマスロ」4割「6.5号機」6割ほどの比率になっております。

    何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

  2. 3のつく日に行きました。(6月3日)

    ○スロット
    取材が入っており、全台系と並びが存在していました。
    あくまでも予想ですが全台系は新鬼武者2とSAOと推測されます。結果は公式発表お待ちください。
    SAOはもしかしたら稼働高いだけかも。
    カバネリと北斗は超高稼働でしたが、並びで何箇所かある感じだと思います。
    あとはギアス3〜シンフォギア勇気の跨ぎ、アイムに3箇所、マイジャグに1箇所、3台並びが確認できました。
    ピンポイントでの投入と思われる台もかなりあり、
    1063番台ニャル子
    通常6639回転、+1830枚、23時まで粘り

    733番台沖ドキGOLD
    通常8658回転、ー7630枚

    こういう台も散見されることから、ピンポイントでの投入あるいは並びだったけど不発の可能性が高いです。
    沖ドキに15万円……
    以上より、特定日にはしっかり設定も投入されており、営業時間長いのにちゃんと使ってることがわかりました。
    全台差枚もプラスだったようです。

    ○パチンコ
    おそらくリゼロが一番いいのかなあ、
    満台でよく見えませんでしたが、28玉交換にしては普通。
    個体差ありそうなんで回る台も当然あったでしょう。
    ユニコーンとエヴァも悪くはなさそう。
    パチンコよりスロットなのかもしれないが、回る台が存在していそうなのは事実。

    ○接客
    丁寧で良いです。
    高稼働ゆえ台清掃などはあまり確認できず。

    ○設備
    データランプはいろんなもの混在してますが、どれも見やすいです。
    店内広めで、台間も問題ないです。
    パチンコは一部箱タイプになります。

    …補足…
    朝の入場は300人〜400人くらいでした。
    かなり人多いですが、スロットはそれなりに設定入ってました。
    8時開店早え…

    営業 4
    接客4
    設備4
  3. 2023年6月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(3のつく日)
    〇実戦取材「和珠」さん来店
    「スクープTV」の取材
    〇トリプルスロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『トリプル全台系』
    対象:2台以上の設置機種
       3機種以上の用意
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプル並び系』
    対象:3台並び
       3箇所以上
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプルパチンコ』
    対象:特定機種
       3機種以上
    公約:分岐調整

    ※3のつく日限定開催

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=633983
    ━━━━━━━━━━━━━━
    宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『トリプル全台系』
    前回(5/13)の対象機種は以下の通りでした。
    ・「ペルソナ5」3台
    ・「犬夜叉」4台
    ・「幼女戦記」4台
    動向としては「6.5号機」が優遇傾向にあるようですので、まずはそこからが無難かと思われます。規模感を問わずチャンスの傾向が見えますのでしっかりと見極めていきましょう。

    『トリプル並び系』
    前回(5/13)の結果は以下の通り。
    ①「沖ドキGOLD」3台
    ②「沖ドキGOLD」3台
    ③「北斗の拳」3台
    ④「北斗の拳」3台
    ⑤「マイジャグ5」3台
    ⑥「マイジャグ5」3台
    ⑦「北斗の拳」3台
    ⑧「北斗の拳」3台
    ⑨「アイジャグ」3台
    ⑩「アイジャグ」3台
    ⑪「ヴヴヴ」1台「主役は銭形4」2台
    ⑫「超電磁砲」1台「盾の勇者」2台
    ⑬「カバネリ」3台
    ⑭「カバネリ」3台
    全体での結果は、平均差+1,160枚、出率104.8%、勝率64%(27/72台)という結果でした。

    傾向としては
    ・9~18箇所×3台
    ・「ジャグラー」系が最も多い
    ・直近だと「北斗の拳」が多め
    ・それ以外は様々な機種
    今回も一番の狙い目は、やはり「ジャグラー」シリーズになるのではないでしょうか。
    基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

    『トリプルパチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    新・必殺仕置人S
    P コードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection
    PF炎炎ノ消防隊
    P北斗の拳 暴凶星
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から3機種以上が分岐調整となると予想しています。
    対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

    以上となりますが、公約の内容をしっかり把握し、立ち回って頂ければと思います。

  4. 2023年5月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(3のつく日)
    〇トリプルスロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『トリプル全台系』
    対象:2台以上の設置機種
       3機種以上の用意
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプル並び系』
    対象:3台並び
       3箇所以上
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプルパチンコ』
    対象:特定機種
       3機種以上
    公約:分岐調整

    ※3のつく日限定開催

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=619203
    ━━━━━━━━━━━━━━
    宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『トリプル全台系』
    前回(4/3)の対象機種は以下の通りでした。
    ・「幼女戦記」4台
    ・「バイオRE2」6台
    ・「新鬼武者2」4台
    動向としては「6.5号機」が優遇傾向にあるようですので、まずはそこからが無難かと思われます。規模感を問わずチャンスの傾向が見えますのでしっかりと見極めていきましょう。

    『トリプル並び系』
    前回(4/3)の結果は以下の通り。
    ①「沖ドキGOLD」3台
    ②「沖ドキGOLD」3台
    ③「エリート鏡」3台
    ④「エリート鏡」3台
    ⑤「マイジャグ5」3台
    ⑥「マイジャグ5」3台
    ⑦「マイジャグ5」3台
    ⑧「ヴヴヴ」3台
    ⑨「ヴヴヴ」3台
    ⑩「アイジャグ」3台
    ⑪「アイジャグ」3台
    ⑫「アイジャグ」3台
    全体での結果は、平均差+1,378枚、出率106.5%、勝率72%(26/36台)という結果でした。

    傾向としては
    ・9~18箇所×3台
    ・「ジャグラー」系が最も多い
    ・それ以外は様々な機種
    今回も一番の狙い目は、やはり「ジャグラー」シリーズになるのではないでしょうか。
    基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

    『トリプルパチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    新・必殺仕置人S
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    PF炎炎ノ消防隊
    PFアクエリオン極合体
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から3機種以上が分岐調整となると予想しています。
    対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

    以上となりますが、公約の内容をしっかり把握し、立ち回って頂ければと思います。

    • >2023年5月13日の予想結果

      抽選人数:311名
      一般入場:76名
      朝一合計:387名

      ■『トリプル全台系』
      【ペルソナ5】
      平均ゲーム数:8,210G
      平均差枚:+925枚
      出玉率:102.1%
      勝率:66%(2/3台)

      【犬夜叉】
      平均ゲーム数:8,103G
      平均差枚:+2,689枚
      出玉率:111.1%
      勝率:50%(2/4台)

      【幼女戦記】
      平均ゲーム数:9,489G
      平均差枚:+1,885枚
      出玉率:106.6%
      勝率:50%(2/4台)

      ■『トリプル並び系』
      【計14箇所の結果】
      平均差枚:+1,160枚
      出玉率:104.8%
      勝率:64%(27/42台)

      ■『トリプルパチンコ』
      【P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.】
      平均総スタート:4,510回転
      平均差玉:-1,492玉
      勝率:40%(8/20台)

      【新・必殺仕置人S】
      平均総スタート:5,267回転
      平均差玉:+4,367玉
      勝率:60%(6/10台)

      【PFアクエリオン極合体】
      平均総スタート:1,190回転
      平均差玉:+5,451玉
      勝率:60%(6/10台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=623919
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数399台
      対象範囲の投入数:53台(13.2%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『トリプル全台系』
      今回、対象だった機種は
      ・「ペルソナ5」3台
      ・「犬夜叉」4台
      ・「幼女戦記」4台
      の、計3機種計11台が仕掛けとして用意されていました。

      今回は3機種の仕掛けが用意されていましたが、みごと3機種全てがプラス差枚となりました。
      出玉状況としては、一部抜粋すると「犬夜叉」1020番台から差+8,853枚を筆頭に、差+5,000枚overが3台と盛り上がりを魅せてくれました。
      全体での結果は、平均総スタート8,636回転で平均差+1,807枚(出率107.0%)となりました。

      『トリプル並び系』
      全部で14箇所の計42台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      ①「沖ドキGOLD」3台
      ②「沖ドキGOLD」3台
      ③「北斗の拳」3台
      ④「北斗の拳」3台
      ⑤「マイジャグ5」3台
      ⑥「マイジャグ5」3台
      ⑦「北斗の拳」3台
      ⑧「北斗の拳」3台
      ⑨「アイジャグ」3台
      ⑩「アイジャグ」3台
      ⑪「ヴヴヴ」1台「主役は銭形4」2台
      ⑫「超電磁砲」1台「盾の勇者」2台
      ⑬「カバネリ」3台
      ⑭「カバネリ」3台
      全体での結果は、平均差+1,160枚、出率104.8%、勝率64%(27/72台)という結果でした。

      今回は、14箇所42台の仕掛けが用意されておりましたが「マイジャグ5」2箇所「アイジャグ」1箇所の計3箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
      出玉状況としては「北斗の拳」764番台から差+10,052枚を筆頭に、差+3,000~5,000枚overが8台と随所で大量出玉が出現しました。
      一方、全体での稼働状況は少し偏りがあり本領発揮出来なかった台も多々あったように感じます。

      『パチンコ』
      今回は「Reゼロ鬼」20台「新・仕置人S」10台「アクエリ極」10台で計3機種40台が用意されていました。
      事前ピックアップ6機種中3機種が対象となりました。

      結果は「新・仕置人S」「アクエリ極」がプラス差玉で、「Reゼロ鬼」がマイナス差玉でした。
      全体での結果は、平均スタート数3,869回転で総差玉プラス68,340玉(平均+1,709玉)となりました。

      【総評】
      毎月恒例となった「トリプルスロパチンカー」でしたが、今回も全ての公約で結果を出してくれました。
      スロットでは「全台系」「並び系」と合わせて53台、多種多様な仕掛けがあり、多くのユーザーが楽しめたのではないでしょうか。
      また、結果を出すのが難しい「パチンコ」に関しても、3機種中2種がプラス差玉で、全体的な稼働状況も良く調整も間違いないのだと思われます。
      今後の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆4≫

      営業 4 (2023年5月13日の結果報告)
  5. 2023年5月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(3の付く日)
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『全台系』
    対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
    ※何機種あるかは不明

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=613290
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回も、2つの公約での【スロッター×スロッター】の開催となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    まずは前回(4/22)の結果から
    ・「シンフォギア」2台
    ・「ガンダムUC」10台
    の計2機種計12台が対象でした。

    機種の傾向としては一番多いのが「人気のAT機」といったところでしょうか。

    『並び系』
    前回(4/22)の結果は以下の通り。
    ①「沖ドキGOLD」3台
    ②「沖ドキGOLD」3台
    ③「沖ドキGOLD」3台
    ④「沖ドキGOLD」4台
    ⑤「北斗の拳」3台
    ⑥「マイジャグ5」3台
    ⑦「アイジャグ」3台
    ⑧「アイジャグ」3台
    ⑨「MHWアイスボーン」3台
    ⑩「MHWアイスボーン」1台「カバネリ」2台
    平均差+2,242枚、出率111.6%、勝率90%(28/31台)という結果でした。

    直近での傾向としては
    ・10~15箇所×3台
    ・「ジャグラー」系が最も多い
    ・それ以外は様々な機種
    やはり今回も「ノーマル&AT機」での構成を想定した立ち回りで良さそうです。
    46枚貸しスロット393台と大きめのホールです、それに見合ったボリューム感で今回もしっかり楽しめる仕掛けに期待したいと思います。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年5月3日の予想結果

      抽選人数:378名
      一般入場:111名
      朝一合計:489名

      ■『全台系』
      【ペルソナ5】
      平均ゲーム数:8,642G
      平均差枚:+2,285枚
      出玉率:108.8%
      勝率:75%(3/4台)

      【アクエリオン ALL STARS】
      平均ゲーム数:8,046G
      平均差枚:-731枚
      出玉率:97.0%
      勝率:50%(1/2台)

      ■『並び系』
      【計11箇所の結果】
      平均差枚:+2,438枚
      出玉率:110.3%
      勝率:82%(28/34台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=618049
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数393台
      対象範囲の投入数40台(10.1%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      今回対象だった機種は
      ・「ペルソナ5」4台
      ・「アクエリ」2台
      の計2機種計6台が仕掛けとして用意されていました。

      全体での結果は、平均稼働8,443Gで総差枚プラス7,677枚(平均+1,280枚)出玉率105.1%で勝率66%(4/6台)となりました。
      出玉状況としては「ペルソナ5」1043番台から差+5,611枚、1044番台から差+4,112枚と盛り上がりを魅せてくれました。
      一方「アクエリ」においては、展開に恵まれなかったのか悔しさの残る結果となってしまいました。

      『並び系』
      全部で11箇所の計34台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      ①「沖ドキGOLD」3台
      ②「沖ドキGOLD」3台
      ③「沖ドキGOLD」3台
      ④「マイジャグ5」4台
      ⑤「マイジャグ5」3台
      ⑥「北斗の拳」3台
      ⑦「アイジャグ」3台
      ⑧「アイジャグ」3台
      ⑨「バーサスRE」3台
      ⑩「ガンダムUC」4台
      ⑪「カバネリ」3台
      平均差+2,438枚、出率110.3%、勝率82%(28/34台)という結果でした。

      今回は11箇所34台の仕掛けから「マイジャグ5」1箇所「北斗の拳」「アイジャグ」1箇所「バーサスRE」「カバネリ」の計5箇所の並び全てがプラス差枚と素晴らしい結果になりました。
      出玉状況としては「北斗の拳」から差+7,792枚を筆頭に、差+2,000枚~5,000枚overが18台と大いに盛り上がりを魅せてくれました。

      【総評】
      今回はスロット「全台系」と「並び系」での開催でしたが、みごと両公約共に素晴らしい放出となりました。
      稼働状況には少し偏りがありましたが、多くの台で8,000G~11,000Gを超える打ち込みが入っており⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
      過去の開催でも、しっかり実績を残しているホールなので、今後の開催に期待したいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年5月3日の結果報告)
  6. 2023年4月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇「新台入替」昼15時オープン
    〇スロッター×スロッター6.5
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:6.5号機・スマスロ
    公約:3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=608651
    ━━━━━━━━━━━━━━
    早くも2回目の開催となる【スロッター×スロッター6.5】です。
    基本的には従来の「スロスロ」と同様ですが、注目すべき点は対象が『6.5号機・スマスロ』のみとなる事です。
    これによりおのずと狙いは絞れてしまいますので、非常にユーザー有利な状況となる事が予想されます。

    また、注意点として以下の内容があります
    ・スマスロも6.5号機なので対象となる可能性あり
    ・機種跨ぎで6.5号機以外が対象に含まれるのはNG

    ≪過去の実績による投入予想≫

    前回(3/15)の結果は以下の通り。
    ①「沖ドキGOLD」3台
    ②「エリート鏡」3台
    ③「エリート鏡」3台
    ④「ヴヴヴ」3台
    ⑤「ヴヴヴ」3台
    ⑥「犬夜叉」1台「バイオRE2」2台
    ⑦「アクエリ」2台「ガンダムUC」1台
    ⑧「ガンダムUC」3台
    ⑨「ガンダムUC」3台
    ⑩「カバネリ」3台
    平均差+1,883枚、出率109.5%、勝率62%(18/29台)という結果でした。

    初開催となった前回は、10箇所30台の仕掛けが用意されていました。普段のスロスロでも10箇所以上の仕掛けが用意されているので、今回も規模の大きな仕掛けに期待したいと思います。
    まだ、2回目の開催なので機種の傾向などを読むのは難しいですが、今回は「北斗の拳」や「ハーデス」といった人気機種も導入済みとなっているため対象となる可能性も高いのではないかと予想します。
    何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年4月27日の予想結果

      抽選人数:115名
      一般入場:117名
      朝一合計:232名

      『スロッター×スロッター6.5』
      ■『並び系』
      【計10箇所の結果】
      平均差枚:+1,265枚
      出玉率:111.1%
      勝率:69%(22/32台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=611241
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数393台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:全台差枚+35,975枚

      早くも2回目の開催となった「スロッター×スロッター6.5」ですが、結果詳細は以下のようになりました。

      『6.5並び系』
      全部で10箇所の計32台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      ①「沖ドキGOLD」3台
      ②「沖ドキGOLD」3台
      ③「北斗の拳」3台
      ④「北斗の拳」3台
      ⑤「北斗の拳」3台
      ⑥「エリート鏡」3台
      ⑦「ペルソナ5」1台「新鬼武者2」2台
      ⑧「ガンダムUC」4台
      ⑨「MHWアイスボーン」3台
      ⑩「カバネリ」4台
      平均差枚+1,265枚、出玉率111.1%、勝率69%(22/32台)という結果でした。

      今回は10箇所32台の仕掛けから、「沖ドキGOLD」1箇所「北斗の拳」1箇所「エリート鏡」の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
      スロッター×スロッター6.5と言う事で、少の荒いスペックが多かったせいか「MHWアイスボーン」など、展開に恵まれなかった台も多かった様に感じます。
      1番の盛り上がりを魅せてくれたのは「ガンダムUC」でしょうか、4台中3台が差+4,000枚overと存在感のある放出となりました。
      また「北斗の拳」「エリート鏡」といったスマスロでは、勝率の高い安定感のある放出となりました。
      過去の開催でも、実績のあるホールなので今後の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2023年4月27日の結果報告)
  7. 2023年4月22日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『全台系』
    対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
    ※何機種あるかは不明

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=603265
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回は、2つの公約での【スロッター×スロッター】の開催となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    まずは前回(3/18)の結果から
    ・「新鬼武者2」4台
    ・「盾の勇者」4台
    計2機種計8台が対象でした。

    機種の傾向としては一番多いのが「人気のAT機」といったところでしょうか。

    『並び系』
    前回(3/18)の結果は以下の通り。
    ①「沖ドキGOLD」3台
    ②「沖ドキGOLD」3台
    ③「エリート鏡」3台
    ④「エリート鏡」3台
    ⑤「マイジャグ5」3台
    ⑥「マイジャグ5」3台
    ⑦「マイジャグ5」3台
    ⑧「アイジャグ」3台
    ⑨「アイジャグ」3台
    ⑩「ガンダムUC」3台
    ⑪「カバネリ」3台
    平均差+2,167枚、出率108.8%、勝率94%(31/33台)という結果でした。

    直近での傾向としては
    ・11~14箇所×3台
    ・「ジャグラー」系が最も多い
    ・それ以外は様々な機種
    やはり今回も「ノーマル&AT機」での構成を想定した立ち回りで良さそうです。
    46枚貸しスロット399台と大きめのホールです、それに見合ったボリューム感で今回もしっかり楽しめる仕掛けに期待したいと思います。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年4月22日の予想結果

      抽選人数:135名
      一般入場:28名
      朝一合計:163名

      ■『全台系』
      【戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌】
      平均ゲーム数:7,245G
      平均差枚:+2,987枚
      出玉率:113.7%
      勝率:100%(2/2台)

      【機動戦士ガンダムユニコーン】
      平均ゲーム数:5,971G
      平均差枚:+480枚
      出玉率:102.7%
      勝率:60%(6/10台)

      ■『並び系』
      【計10箇所の結果】
      平均差枚:+2,242枚
      出玉率:111.6%
      勝率:90%(28/31台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=607882
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数393台
      対象範囲の投入数43台(10.9%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『全台系』
      今回対象だった機種は
      ・「シンフォギア」2台
      ・「ガンダムUC」10台
      の計2機種計12台が仕掛けとして用意されていました。

      結果は、みごと両機種共に平均差枚がプラスとなりました。
      全体での結果は、平均稼働6,183Gで総差枚プラス10,769枚(平均+897枚)出玉率104.8%で勝率66%(8/12台)となりました。
      出玉状況としては「シンフォギア」970番台から差+5,676枚、「ガンダムUC」1051番台から差+2,371枚、1052番台から差+3,418枚と盛り上がりを魅せてくれました。

      『並び系』
      全部で10箇所の計31台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      ①「沖ドキGOLD」3台
      ②「沖ドキGOLD」3台
      ③「沖ドキGOLD」3台
      ④「沖ドキGOLD」4台
      ⑤「北斗の拳」3台
      ⑥「マイジャグ5」3台
      ⑦「アイジャグ」3台
      ⑧「アイジャグ」3台
      ⑨「MHWアイスボーン」3台
      ⑩「MHWアイスボーン」1台「カバネリ」2台
      平均差+2,242枚、出率111.6%、勝率90%(28/31台)という結果でした。

      今回は10箇所31台の仕掛けから「沖ドキGOLD」2箇所「北斗の拳」1箇所「マイジャグ5」1箇所「アイジャグ」2箇所「MHWアイスボーン・カバネリ」の計7箇所の並び全てがプラス差枚と素晴らしい結果になりました。
      出玉状況としては「北斗の拳」から差+9,288枚&差+7,131枚を筆頭に、差+2,000枚~4,000枚overが12台と大いに盛り上がりを魅せてくれました。

      【総評】
      今回はスロット「全台系」と「並び系」での開催でしたが、みごと両公約共に素晴らしい放出となりました。
      稼働状況には少し偏りがありましたが、多くの台で8,000G~10,000Gを超える打ち込みが入っており⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
      過去の開催でも、しっかり実績を残しているホールなので、今後の開催に期待したいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年4月22日の結果報告)
  8. 2023年4月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(3の付く日)
    〇『ピラミ△』さん来店
    「パチスロ必勝本」の取材
    〇クロロ×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪クロロ×スロスロッターの公約≫
    必ず系列店複数店舗で同時開催され、その中のどこかのホールにクロロ店長が来店する。

    【スロット公約】
    〇クロロ店長の来店があった場合
    ・9台並びの⑤⑥が設置台数の9%以上存在
    〇クロロ店長の来店がなかった場合
    ・6台並びの⑤⑥が設置台数の6%以上存在

    【重要ポイント】並び箇所数(9台並び・6台並び共通)
    20円スロット392台のホールなので『4箇所』以上

    【その他の重要ポイント】
    ・並びは必ず「末尾6」or「末尾9」に絡む形で存在
    ・クロロ店長は当日の12~18時に来店するケースが多い
    ・クロロ店長が来店した時はTwitterでツイートされる

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=596421
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    早くも4回目の開催となるクロロ×スロッターです。
    今回の同時開催店舗は以下の3店舗となるので、その中のどこかにクロロ店長が来店するようです(複数店舗来店もあり?)

    ・ウイングあすと長町
    ・ウイング利府店
    ・ウイング石巻店

    ≪投入予想≫

    『クロロ×スロッター』

    まずは前回の結果から
    機種としては、
    ①「エリート鏡」8台「マイジャグ5」1台
    ②「マイジャグ5」5台「ヴヴヴ」4台
    ③「アイジャグ」9台
    ④「バイオRE2」5台「新鬼武者2」2台「ペルソナ5」2台
    平均差枚+2,013枚、出玉率107.1%、勝率75%(27/36台)という結果でした。

    前回はコチラのホールに「クロロ」氏が来店したようで、9台並び⑤⑥が4箇所仕掛けとして用意されておりました。
    今回も「クロロ」氏が来店するかは不明ですが、機種の傾向としては「人気のAT」「ジャグラー」と言った感じでしょうか。
    何れにしろ「末尾6or9を基軸」に、好調台周辺にも注目しながら公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年4月13日の予想結果

      抽選人数:301名
      一般入場:48名
      朝一合計:349名

      ■『クロロ×スロッター』
      【9台並び4箇所での結果】
      対象台数:36台
      平均差枚:+2,318枚
      出玉率:108.3%
      勝率:74%(26/35台)
      全台比率:9%

      ※「クロロ」さん来店

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=599467
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数392台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:全台差枚+61,057枚

      早くも4回目の開催となった「クロロ×スロッター」ですが、結果詳細は以下のようになりました。

      『クロロ×スロッター』
      今回は【9台並び】4箇所36台の仕掛けが用意されていたようです。

      機種としては、
      ①「ヴヴヴ」9台
      ②「アイジャグ」9台
      ③「幼女戦記」1台「頭文字D」4台「新鬼武者2」2台「ペルソナ5」2台
      ④「新鬼武者2」2台「アクエリ」2台「ガンダムUC」5台
      平均差枚+2,318枚、出玉率108.3%、勝率74%(26/35台)という結果でした。

      当日は「クロロ」さんが来店したようで、9台並び4箇所の⑤⑥が用意されていたようで、随所で大量出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
      まずは「ヴヴヴ」の並びでしょうか、816番台のコンプリート機能発動を筆頭に、820番台からも差+13,072枚、他にも差+8,000枚overが2台と存在感抜群の出玉状況となっておりました。
      また、その他の並びでもまとまった出玉が大量に出現し、2,000枚~3,000枚overが4台、4,000枚~6,000枚overが6台と、来店したユーザーも納得の出玉感だったのではないでしょうか。
      この調子で、今後の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆5≫

      営業 5 (2023年4月13日の結果報告)
  9. 2023年4月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(3のつく日)
    〇「碧葉さち」さん来店
    「スクープTV」の取材
    〇トリプルスロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『トリプル全台系』
    対象:2台以上の設置機種
       3機種以上の用意
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプル並び系』
    対象:3台並び
       3箇所以上
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプルパチンコ』
    対象:特定機種
       3機種以上
    公約:分岐調整

    ※3のつく日限定開催

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=586340
    ━━━━━━━━━━━━━━
    宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『トリプル全台系』
    コチラの公約は、スロスロでお馴染みの『全台系』のトリプル版となります!
    2台以上の設置がある機種が対象で、その中から3機種以上が全台⑤⑥という公約ですね。

    前回(3/13)の対象機種は以下の通りでした。

    ・「バイオ7」5台
    ・「バイオRE2」6台
    ・「犬夜叉」8台
    動向としては「6.5号機」が優遇傾向にあるようですので、まずはそこからが無難かと思われます。規模感を問わずチャンスの傾向が見えますのでしっかりと見極めていきましょう。

    『トリプル並び系』
    コチラも普段のスロスロでお馴染みの『並び系』のトリプル版です!
    3台並びで⑤⑥投入を3箇所以上設置が公約となります。

    前回(3/13)の結果は以下の通り。
    ①「沖ドキGOLD」3台
    ②「沖ドキGOLD」3台
    ③「エリート鏡」3台
    ④「エリート鏡」3台
    ⑤「マイジャグ5」3台
    ⑥「マイジャグ5」3台
    ⑦「アイジャグ」3台
    ⑧「幼女戦記」3台
    ⑨「ファンキー2」1台「ハッピー3」2台
    ⑩「MHWアイスボーン」3台
    ⑪「盾の勇者」2台「ペルソナ5」1台
    ⑫「カバネリ」3台
    平均差+2,303枚、出率109.2%、勝率81%(29/36台)という結果でした。

    傾向としては
    ・9~18箇所×3台
    ・「ジャグラー」系が最も多い
    ・それ以外は様々な機種
    今回も一番の狙い目は、やはり「ジャグラー」シリーズになるのではないでしょうか。
    基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

    『トリプルパチンコ』
    これは、対象となったパチンコ機種が、当日は分岐調整で用意される公約となります。

    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    乃木坂46 トレジャースペック
    P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    P七つの大罪2
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から3機種以上が分岐調整となると予想しています。
    対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

    以上となりますが、公約の内容をしっかり把握し、立ち回って頂ければと思います。

    • >2023年4月3日の予想結果

      抽選人数:169名
      一般入場:58名
      朝一合計:227名

      ■『トリプル全台系』
      【幼女戦記】
      平均ゲーム数:10,832G
      平均差枚:+461枚
      出玉率:101.4%
      勝率:75%(3/4台)

      【バイオハザード RE:2】
      平均ゲーム数:8,669G
      平均差枚:+2,053枚
      出玉率:107.9%
      勝率:66%(4/6台)

      【新鬼武者2】
      平均ゲーム数:10,037G
      平均差枚:+1,629枚
      出玉率:105.4%
      勝率:50%(2/4台)

      ■『トリプル並び系』
      【計12箇所の結果】
      平均差枚:+1,378枚
      出玉率:106.5%
      勝率:72%(26/36台)

      ■『トリプルパチンコ』
      【P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.】
      平均総スタート:4,756回転
      平均差玉:-38玉
      勝率:58%(11/19台)

      【P七つの大罪2】
      平均総スタート:1,934回転
      平均差玉:+6,489玉
      勝率:63%(5/8台)

      【Pとある科学の超電磁砲】
      平均総スタート:1,382回転
      平均差玉:-1,491玉
      勝率:33%(3/9台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=591638
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数395台
      対象範囲の投入数:50台(12.6%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:全台差枚+72,430枚

      『トリプル全台系』
      今回、対象だった機種は
      ・「幼女戦記」4台
      ・「バイオRE2」6台
      ・「新鬼武者2」4台
      の、計3機種計14台が仕掛けとして用意されていました。

      今回は3機種の仕掛けが用意されていましたが、みごと3機種全てがプラス差枚となりました。
      出玉状況には少し偏りが出てしまいましたが、全体的な稼働状況も非常に良く存在感のある盛り上がりを魅せてくれました。

      『トリプル並び系』
      全部で12箇所の計36台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      ①「沖ドキGOLD」3台
      ②「沖ドキGOLD」3台
      ③「エリート鏡」3台
      ④「エリート鏡」3台
      ⑤「マイジャグ5」3台
      ⑥「マイジャグ5」3台
      ⑦「マイジャグ5」3台
      ⑧「ヴヴヴ」3台
      ⑨「ヴヴヴ」3台
      ⑩「アイジャグ」3台
      ⑪「アイジャグ」3台
      ⑫「アイジャグ」3台
      全体での結果は、平均差+1,378枚、出率106.5%、勝率72%(26/36台)という結果でした。

      今回は、12箇所36台の仕掛けが用意されておりましたが「沖ドキGOLD」1箇所「マイジャグ5」2箇所「アイジャグ」2箇所の計5箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
      全体での稼働状況は少し偏りがあったものの、多くの台で8,000G~11,000Gを超える打ち込みが入っており⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。

      『パチンコ』
      今回は「Reゼロ鬼」20台「七つの大罪2」8台「超電磁砲」9台で計3機種37台が用意されていました。
      事前ピックアップ6機種中3機種が対象となりました。

      結果は「七つの大罪2」がプラス差玉で、「Reゼロ鬼」「超電磁砲」がマイナス差玉でした。
      全体での結果は、平均スタート数3,286回転で総差玉プラス37,730玉(平均+1,020玉)となりました。

      【総評】
      毎月恒例となった「トリプルスロパチンカー」でしたが、今回も全ての公約で結果を出してくれました。
      スロットでは「全台系」「並び系」と合わせて50台、多種多様な仕掛けがあり、多くのユーザーが楽しめたのではないでしょうか。
      また、当日は20スロ全体での総差枚もプラス72,430枚(平均+182枚)と大赤字での営業となり、大いに盛り上がりを魅せてくれました。
      「パチンコ」に関しては、3機種中1機種がプラス差玉ではありましたが、平均での差玉はプラスで、全体的な稼働状況も良く調整も間違いないのだと思われます。
      この調子で、今後の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆5≫

      営業 5 (2023年4月3日の結果報告)