ウイング石巻店

特徴
旧イベは3のつく日。
毎週金曜日はジャグラーを推している
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 51.5点(評価数:66 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -19枚 |
サンプル数 | 154 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -402玉 |
サンプル数 | 97 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 8:00〜23:45 |
住所 | 宮城県石巻市門脇字元浦屋敷2番地7 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ400台/スロット244台 |
旧イベント日 | 3のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2016年12月23日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 7:30 |
注意点 | 基本先着順だが、混雑が予想される日は開店30分前から抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.11円 0.22円 |
スロット | 21.73円 2.17円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27玉 |
1.11円パチンコ | 100玉 |
0.22円パチンコ | 500玉 |
21.73円スロット | 5.0枚 |
2.17円スロット | 50枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1.11円パチンコ | 情報募集中 |
0.22円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
2.17円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
景品を受け取ったらスロットの方の出口に進むと左手に窓口あり。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年11月9日 10:13 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年11月4日 3:04 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年11月4日 1:50 PM
11月3日にマキシマムスロットというイベントだったので行きましたが
差枚データを見ればわかる通りに半分ガセだったように思いまし
1/3島がおそらくなかったと思います
1島に6が1台というのは守られていたかもしれませんが1/3はおそらくないように思えました
この法人は利府店のスロパチヨシキ来店で
大回収をしていた過去があるので
あまり信用に値しないのかなと個人的に思っています
次回あったとして参加する皆様は、それを
踏まえて参戦するか否かを判断した方が
いいと思います
2021年11月1日 6:02 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
11月3日(水)で以下が開催が予定されています。
〇旧イベント日(3の付く日)
◎マキシマムスロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
①全ての列に6投入
②何れかの列で1/3以上6
※①②【両方】が対象
※詳細はこちら:
https://rx7038.com/?p=244502
━━━━━━━━━━━━━━
早くも2回目の開催となる「マキシマムスロッター」です。
※県内系列店3店舗合同での開催となります。
今回も【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、
・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっております。
≪投入予想≫
※前回(10/3)の結果は、全10列に20台の⑥が用意されていました。
平均回転数 6,709G
総差枚 +37,368枚
平均差枚 +1,868枚
出玉率 109.3%
勝率 75% (15/20台)
20円スロット設置204台中20台(約10%)が対象で、店舗全体での差枚も+32,681枚(平均+160枚)と素晴らしい放出を見せてくれました。
※前回の開催で、対象となった機種は以下の通り
「沖ドキ2」4台
「Sアイジャグ」3台
「他機種」13台
ジャグラーシリーズでの設置が最も多く、ジャグ合計7機種9台が対象でした。
今回もジャグラーに関しては、複数台対象となる可能性が高いのではないかと予想します。
またジャグ以外で設置台数が多いのが「沖ドキ2」11台「チバリヨ」6台となっているので、この辺も抑えておきたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━
※営業時間
8:00~24:00(遊技終了23:30)
※朝の入場方法
混雑予想日は開店30分前に抽選予定
━━━━━━━━━━━━━━
以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。
答えの見える仕掛けに期待したいと思います。
2021年11月5日 2:08 PM
>2021年11月3日の予想結果
抽選人数:53名
一般入場:28名
朝一合計:81名
●【マキシマム(列)】
【10列】計16台の【⑥】
平均差枚 +1,847枚
出玉率 109.9%
差枚プラスの割合69%(11/16台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=248371
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数204台
◎各種公約:OK
〇同店では2回目の開催となる【マキシマム×スロッター】ですが、前回同様で非常に多くの位置で最高レベルの仕掛けが確認されたようです。
公約①での各列に1台ずつの【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計16台の仕掛けがありました。
公約②の列は『チバリヨ&沖ドキ2』設置の列で7台の【設定⑥】が投入となっておりました。
特に目立った出玉としては↓
今回の出玉ランキング(+2,000枚以上)
①403番「チバリヨ」4,147Gで差+5,349枚
②597番「Sアイム」8,460Gで差+4,868枚
③582番「ガメラ」6,965Gで差+4,778枚
④520番「ファンキー2」10,114Gで差+3,791枚
⑤525番「ファンキー」9,128Gで差+3,281枚
⑥420番「沖ドキ2」8,577Gで差+2,877枚
⑦480番「バジ絆2」11,196Gで差+2,281枚
⑧558番「ギアス3」10,484Gで差+2,041枚
随所で大量出玉が確認出来ました。
特に「バジ絆2」「ファンキー2」「ギアス3」は、打ち込みが10,000Gを超えており終日フル稼働だったことが伺えます。
今回の仕掛けの傾向としては「30φ」が最も多く、仕掛け台数16台中『チバリヨ』3台『沖ドキ2』4台の計7台(7/16台44%)となっておりました。
「チバリヨ&沖ドキ2」結果は、5,000枚OVERなどの大量出玉も確認出来ましたが、他機種と比べても全体での打ち込みが思いのほか入らず、結果を伸ばすことが出来なかったのが勿体なさを感じました。
【総評】
公約①②共にしっかり守られており、仕掛け全体での結果もメーカー発表以上の出玉率となり信憑性の高い結果だったと思われます。
ですが、前回(10/3)の初開催より仕掛けの台数が若干少なくなった事と、公約②の30φコーナーでの稼働がいまいちだったのは若干残念な結果になったと思います。
次回の開催では、より多くのユーザーが⑥を確信した遊技が出来ることを期待したいと思います。
【総合評価:☆3】
2021年10月27日 11:09 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年10月19日 11:49 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年10月14日 11:03 AM
並び 末尾 Aタイプ強め
10月16日で【スロッター×スロッター】が予定されています
━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■「並び系」
台番上で3台並びの全⑤⑥
■「末尾系」
特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
※何カ所あるかは不明
━━━━━━━━━━━━━
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=236966
━━━━━━━━━━━━━━
◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
「並び系」
・8~12箇所
・3台以上の並びアリ
・ジャグラーがメイン
・次点で6号機AT機
〇基本的にはジャグラーシリーズからの用意が多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」にしっかり用意されています。
「末尾系」
過去の特定末尾番号
①⑦→今回
並び系との重複する可能性も高く、察知しやすいノーマルタイプ・6号機等の機種から当たりを特定するのが王道と言えますね。
前回の9/25では当日の全台差枚は+23,978枚としっかり還元されていましたし、今回も期待していきたいですね。
朝の抽選もそこまで多くなく、投入量として十分用意される、正に最高の穴場になっているといっても過言ではないでしょう。
2021年10月21日 3:01 AM
>2021年10月16日の予想結果
抽選人数:34名
一般入場:43名
朝一合計:77名
★『並び系』★
【計4カ所の結果】
平均差枚 +870枚
出玉率110.9%
勝率62%(8/13台)
★『末尾系』★
当たり末尾「6」
平均差枚 +604枚
出玉率103.8%
勝率60%(12/20台)
実際の仕掛け(11/20台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=240831
━━━━━━━━━━━━━━━
【結果考察】
『並び系』
4箇所13台で用意されていました。
機種としては、
「チバリヨ・マイフラワー」
「沖ドキ2」
「アイムEx・ファンキー・ゴージャグ」
「エウレカ3・エヴァAT777・HOTD」
「沖スロ系(AT)」「ジャグラー」「バラエティ」からの用意で、機種跨ぎの形が多かったですね。
平均差枚 +870枚、出玉率110.9%、勝率62%(8/13台)と数値面からも全体的に低稼働で、この機種ラインナップですのでこれくらいの稼働になることはある意味納得できる気がします。
投入量としても減ってはしまいましたが、同店の21.73円スロットの設置台数が204台だということを考えれば、依然として勝負できる環境でしょうね。
実際の出率面は悪くないですが、少し難しい印象が残る実践になったかと思われます。
『末尾系』
当たり末尾は「6」で全ての位置で並び系と重複していましたので、ある程度状況は見えていたように思います。
評価としては、様々な機種で勝負できる内容で、476番台「絆2」が10592G回されて+3,379枚、636番台「政宗3」が7903G回されて+4,351枚と、この辺りの6号機AT機でしっかり出し切っている辺り、かなり信頼できる結果になったのではないでしょうか。
それ以外でも「マイジャグⅢ・Ⅳ」といった機種に用意されていることも嬉しく、末尾「6」全体で平均5346G回されていたことからも、間違いなく発見されていたように思います。
過去2回に比べれば若干数字は落ちましたが、依然としてユーザー有利に立ち回れる環境なのは間違いないでしょう。並び系に不安が残る結果にはなりましたが、末尾系では自信をもって遊戯できたのではないでしょうか。
今後も期待できそうですね。
≪総合評価:☆3≫
2021年10月11日 12:53 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年10月4日 12:32 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年9月30日 8:55 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
10月3日(日)で以下が開催が予定されています
※3のつく日は旧イベントです。
★【マキシマム×スロッター】
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
①全ての列に「6」の投入
②何れかの列に1/3以上の「6」
※①②同時実施
━━━━━━━━━━━━━━
〇今回、初開催となる【マキシマム×スロッター】ですが、全国的に見ても多くのユーザーが集まる開催となっており、更に【旧イベント日】【休日開催】と今回は好条件が勢揃いしています。
↓参考記事
https://rx7038.com/?p=229822
━━━━━━━━━━━━━━
“スロットコーナー全ての列で楽しめる、最高の営業をするホールは存在するのか?”
をコンセプトに、
・全ての列に必ず1台以上の「6」の投入がある
・1列の1/3以上が「6」となる列が必ず1列以上ある
という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで開催される新取材を、僚店の「ウイングあすと長町店」「ウイング利府店」と同時開催される予定となっています。
直近の「スロッター×スロッター」でも徐々に実績を積み上げてきており、信頼しているユーザーが増えてきていることは間違いないでしょう。
今回は「マキシマム×スロッター」は初開催ですが、「スロッター×スロッター」時の結果が一つの参考となるはずです。
・ジャグラー系
・6号機AT機
・バラエティ
★「出玉感を魅せてユーザーに最高の営業を楽しんで貰いたい」
お店のやる気次第で、様々な工夫を行うことができる同取材。初回ということでどのように活かしていくか、期待したいと思います。
特に過去2回のスロスロでは【ジャグラーシリーズ】【人気AT機】が鉄板となっており、公約②の何れかの列1/3以上の「6」ではこの位置は特に注目しておきたいですね。
【最高に客を楽しませる事が出来なかった場合は2度と開催しない】という、そんなホールの覚悟を見定める、楽しめる1日となる事でしょう。
━━━━━━━━━━━━━━
開店 8:00
混雑予想日は開店30分前に抽選予定
━━━━━━━━━━━━━━
との事。
僚店と比較しても抽選に余裕があることから、じっくり見極めて立ち回りたいユーザーにとってお勧めできる状況でしょう。
答えの見える仕掛けに期待したいですね。
2021年10月6日 5:42 AM
>2021年10月3日の予想結果
抽選人数:57名
一般入場:51名
朝一合計:108名
●【マキシマム(列)】
【10列】計20台の【⑥】
平均差枚+1,868枚
出玉率109.3%
差枚プラスの割合75%(15/20台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=233554
━━━━━━━━━━━━━━━
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+34,756枚
〇同店では【初開催】の【マキシマム×スロッター】ですが、多くの位置で最高レベルの仕掛けが確認されたようです。
【総評】
各列に1台ずつの【設定⑥】に加え、様々な列で【複数】確認されました。特に公約②では【沖ドキ2】【ジャグラーの列】での仕掛けだったようで、しっかり動いた台のほとんどがプラスだった点からもかなり信頼できる結果になったと思います。
機種としては「ジャグラー系」を筆頭にノーマルタイプへ数多く用意されており、しっかり回された分だけ安定して出ていた点は、ユーザーとしても当日安心できる実践になったと思います。
しっかり公約通りの素晴らしい営業で、新取材に期待しているユーザーも多かったのか、過去のスロッター×スロッター開催に比べても朝の抽選が多く、期待しているユーザーも多かったようですね。
また【公約2の特定列1/3以上の⑥】では、【アイムEx】【ファンキー】【スーミラ】【ゴージャグ】【マイジャグⅢ】【ゴージャグ2】から用意されており、また【沖ドキ2】が【4台並び】で用意していた点も工夫が見られました良い仕掛けだったと思います。
平均差枚 +1,868枚、出玉率109.3%、勝率割合75%(15/20台)と勝率面こそ気になりますが、実際の【20台の設定⑥の平均出率108.3%】でしたので、間違いなく全⑥での営業だったと思います。
マイナスとなった5台も、あまり動かなった「沖ドキ2」「アイムEx」がほとんどでしたので、この辺りの内容も実際の仕掛けが信頼できる証となるのではないでしょうか。
また今後の開催のために一応補足しておきますと、【9台/20台がジャグラー系】でしたので、この辺りは次回以降も意識しておきたいですね、こういった情報は他のユーザーと差をつけるポイントになるかもしれませんね。
稼働がつけばつくだけ結果が見えてくる、そんな面白い取材になったのではないでしょうか。【沖ドキ2】という機種セレクトはやや気になりますが、それを加味しても【⑥を越えた出玉率】【抽選57名】とこの条件でマキシマムスロッターが開催されるなら、ユーザーとしては非常に有利な状況なのは間違いないでしょう。
この調子なら次の開催も絶対に見逃せませんね。
【総合評価:☆5】
2021年9月28日 3:28 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年9月27日 2:53 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年9月24日 12:07 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
9月25日で【スロッター×スロッター】が予定されています
━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■「並び系」
台番上で3台並びの全⑤⑥
■「末尾系」
特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
※何カ所あるかは不明
━━━━━━━━━━━━━
初開催となった9/11では非常にボリューム感のある、ユーザーを楽しませ様という濃い内容の開催となっていました。
引き続き今回も期待して臨めると思われます。
◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
・並び系
初開催では12箇所37台とボリューム感のある仕掛けで、その内6箇所t御半分にあたるところがジャグラー系で用意されていたのが印象的でした。
その他ノーマル系でクレアに新ハナビ、AT系では北斗宿命にイニD、まどマギ前後編にバジ絆2、バラエティから用意された全てが6号機となっていた事で、今回も同様の傾向で狙って行くのが良さそうです
「1台の好調台が見られたら、その隣接する台がチャンスとなる」と考えた立ち回りが有効な「並び系」ですので、多台数設置機種は勿論の事、バラエティや2~3台設置機種でも「機種跨ぎ」で隣接している台を狙ってみても良いですね
・末尾系
初開催では「末尾1」が正解だった末尾系。
現状ではまだ次が何かと予測する根拠の乏しく、絞り込むのは難しいです。
ただ、「マイジャグⅣ」から+2,199枚、マイジャグⅢから+6,385枚、アイムEXから+3,895枚など、ジャグラー系の好挙動がヒントと今回も注視していくべきでしょう。
当然「多台数設置機種」には当たり対象台が含まれやすくなる為、最初からその様な機種狙いもアリですし、「旧イベ日や設置台数他、同店に何某かの由来を想起させる番号」や日付など、ピンポイントに番号を予測して狙い撃つという楽しみ方もアリでしょう。
前回は朝の並びも少なかったですし、朝一から狙い台の確保もし易く、ボリューム感もある為有利に立ち回れそうですね。
2021年9月29日 2:01 AM
>2021年9月25日の予想結果
抽選人数:32名
一般入場:24名
朝一合計:56名
★『並び系』★
【計8カ所の結果】
平均差枚 +2,049枚
出玉率 110.4%
勝率 73%(19/26台)
★『末尾系』★
当たり末尾=「7」
平均差枚 +1,178枚
出玉率 106.9%
勝率 65%(13/20台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=230345
━━━━━━━━━━━━━━━
【結果考察】
第二回の開催でしたが、20スロ204台の同店で40台の⑤⑥という初開催に劣らない投入量でユーザーを楽しませた開催だった様です。
『並び系』
8箇所用意された並び系でしたが、ジャグラー系で5箇所と前回同様にAタイプに比重が置かれた配分。
AT系では、
・沖ドキ2
・HEY!鏡&サラ番2
・北斗天昇&はーです&KING OF JACK
と、沖ドキ2こそ機種単位でしたが、機種跨ぎが目立ち、バラエティでも用意がされるものの【6号機】という点は今後も意識したいですね。
結果としては勝率73%と前回より僅かに落としたのはバラエティの3台並びで埋もれた分。
殆どの稼働が付いた場所では高設定を一目で感じられるスランプを見せており、設定の投入感は前回同様に非常に信頼感のある結果を魅せています。
『末尾系』
対象20台中14台、2/3の投入を「末尾7」で用意され、6~10,000Gとブン回された箇所も多く、末尾「7」をしっかり察知された様に思えます。
前回違い、探偵オペラで+5,002枚、ゴージャグで+4,853枚、北斗の拳天昇で+4,481枚、マイジャグⅣで+3,618枚、絶対衝撃Ⅲで+3,109枚と各所で好結果を魅せ、末尾系全体で【平均差枚 +1,178枚・出玉率106.9%・勝率 81%】素晴らしい結果と言えた末尾系。
評価としては、判別の難しいジャグラー系の割合が高かったものの、疑う余地のない好結果をズラリと並べた「並び系」の結果は圧巻。
末尾系も公約の1/2を超える2/3の投入から、その投入割合から想定される結果をしっかり魅せている点で、同店の仕掛けの信頼度は前回の結果以上のものに。
初開催を終えての2回目の開催でトーンダウンしても不思議ではない状況でのこの結果は素晴らしいでしょう。
48貸しの50交換の利点を加味すれば、今回は☆5と評しても差し支えない、ユーザーの満足できる営業だったと思えます。
≪総合評価:☆5≫
2021年9月18日 12:12 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年9月13日 11:56 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年9月8日 3:26 PM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
9月11日で【初開催:スロッター×スロッター】が予定されています
━━━━━━━━━━━━━
【当日の公約】
■「並び系」
台番上で3台並びの全⑤⑥
■「末尾系」
特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
※何カ所あるかは不明
━━━━━━━━━━━━━
7月から始まった「宮城エリア」でのスロッタースロッター開催も、同店で3店舗目の実施店となりますね。
ユーザーとしては選択肢が増えるのは良い事で、より自身に合う店舗を選べる事は環境的に恵まれていく事になるかと思います。
「選択肢が増える」と言えば、同店は「予算や状況に合わせて選べる5レート営業」がされており、スロッター×スロッターとしての対象は20スロや4パチがメインではありますが、その他レートが対象となるケースもありますし、状況次第で選択的に楽しめる幅がある点で楽しめる営業をしているホールと言えそうです
◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
・並び系
設置台数や同一機種等の「枠」に囚われる事無く、何処にでも配置可能な「3台並びでの設定⑤⑥」を配置される投入形態。
一般的には「多台数設置機種」「人気機種や看板機種」に置かれる事が多く、同店で言えば「ジャグラー系」「30π沖スロ系」という括りで見るとそれにあたるでしょう。
また、同店の機種配置・配分を見ると「2~3台機種」「1台機種(バラエティ)」の割合が多い事も印象的ですので、3台並びが「機種跨ぎ」で好んで置かれるケースもありそうです。
「1台の好調台が見られたら、その隣接する台がチャンスとなる」と考えた立ち回りが有効な「並び系」ですので、多台数設置機種は勿論の事、バラエティや2~3台設置機種でも「機種跨ぎ」で隣接している台を狙ってみても良いですね
・末尾系
同店は台番号に「4・9」もそのまま使われているホールですので、単純に台番号の末尾0~9の何れかが当たり番号となり、その末尾番号の台の1/2に⑤⑥が置かれる形態。
20スロ204台設置のホールですので、一つの末尾台番号は凡そ20台存在し、その1/2ですので10台以上で存在する⑤⑥を「台番末尾」をヒントに配置されますので、ホール全体をしっかり見まわして早い察知を目指しましょう
当然「多台数設置機種」には当たり対象台が含まれやすくなる為、最初からその様な機種狙いもアリですし、「旧イベ日や設置台数他、同店に何某かの由来を想起させる番号」や日付など、ピンポイントに番号を予測して狙い撃つという楽しみ方もアリでしょう。
当日は【初開催】でもありますので、その後の運用、引き続きユーザーに期待して貰う為にもしっかりと楽しませる営業を仕掛けてくると期待しています
2021年9月14日 4:09 AM
>2021年9月11日の予想結果
抽選人数:27名
一般入場:35名
朝一合計:62名
★『並び系』★
【計12カ所の結果】
平均差枚 +1,399枚
出玉率 108.9%
勝率 81%(30/37台)
★『末尾系』★
当たり末尾=「1」
平均差枚 +312枚
出玉率 102.3%
勝率 33%(7/21台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=222430
━━━━━━━━━━━━━━━
【結果考察】
「初開催」となった今回ですが、20スロ204台の同店で44台と非常にボリューム感のある用意がされた様です。
『並び系』
ジャグラー系で6箇所にディスクアップやクレア女神&新ハナビなど、ノーマル系が8箇所と今後の投入傾向の参考となる配分。
AT系では、
・沖ドキ2×3
・北斗宿命×2&頭文字D
・バジ絆2×2&前後編
・蒼天&鏡&サラ番2
と、沖ドキ2こそ機種単位でしたが、機種跨ぎが目立ち、バラエティでも用意がされるものの【6号機】という点は今後も意識したいですね。
結果としては勝率80%を超える高率で、回し切られた箇所は少ないながらも安定して差枚も付いており、中身に信頼度を感じる結果。
『末尾系』
対象21台中12台、1/2の投入を「末尾1」で用意され、6~10,000Gとブン回された箇所も多く、末尾「1」をしっかり察知された様に思えますが、マイジャグⅢで+6,385、マイジャグⅣで+2,199枚、アイムEXで+3,895、鏡で+2,022、クレア女神で+1,355と半数で差枚が付いたものの、残る半数が下振れした事で全体の結果としては物足りないモノとはなってしまいました。
評価としては【平均差枚 +1,399枚・出玉率 108.9%・勝率 81%】と、出率が低めなノーマル系主体での構成だった事を踏まえれば及第点の並び系に、不発感が出てしまって伸びきれなかった末尾系。
判別の難しいジャグラー系の割合が高く、展開に恵まれなければ状況の良さが判断しづらい点もマイナス評価ですが、並び系で用意された6号機AT系は中身が感じられる結果になった点はプラス評価できるものでしょう。
初開催らしいボリューム感はプラス評価出来ますし、評価ポイントそれぞれで上下してしまう評価のなかで、「初開催」である点を踏まえれば並び系で☆3、末尾系で☆2、総合評価では僅かに3に満たないとなりますが、48貸しの50交換の利点を加味して☆3という所でしょうか。
≪総合評価:☆3≫
2021年9月4日 9:48 PM
音量デカ過ぎの客や、ボタンぶっ叩く客注意すらしない。
特に今はコロナの飛散防止の観点からしても、音うるさい=話し声も大きくなる
音量MAX本当に迷惑、難聴に
なったらどないすんねん!
2021年9月3日 12:56 PM
みんパチ
2021年8月14日 11:04 PM
ブログ
https://instagram.com/wing_ishinomaki?utm_medium=copy_link
2021年6月25日 8:53 AM
遊タイム台の据え置き確認
2021年3月24日 10:49 AM
Twitter
https://mobile.twitter.com/wing_ishinomaki
2021年1月20日 12:43 PM
この店舗、2円パチンコは廃止になってます。(4円パチンコが増えました…。)
2020年8月29日 6:00 PM
遊タイムをリセットする店です。
何の為の遊タイムか店に問いたい!
2020年6月23日 6:43 AM
こちらも何日間( 旧イベント日の3が付く日を含む)か通って打ってみました。 こちらも基本的にこの店も回収メインで、出すことは無いです・・・。
稼働率は4・2円で1割~3割くらい(1円以下・スロットは未確認)
4円パチンコのみ数機種での確認ですが、甘デジで10回転前後、ミドルで15回転前後です。(回転のムラが酷いです。)
各台の上にあるチラシで「新規導入 北斗無双4台」と書いていたけど、元からあって場所を移しただけのような・・・。(記憶違いかも。)
接客・設備の方は特になしですが、島によって設備内での玉詰まりが頻発していたことと、トイレの換気設備が故障?しているのか異様に臭く、空気の流れ方によって甘デジのパチンコの島まで臭ってくることです。
あとミドル機(P大工の源さん 超韋駄天)を打っていた時に隣の台に座った人が、台に細工?(ゴト??)その隣の台との複数打ち?していたのですが、特に確認も注意もなくでした・・・。(10分くらいでいなくなりました)
食堂を併設していますが、営業時間を短縮しているため、昼しか使用できません。
これを書いているのが23日なのですが、過去の状況と他の方の営業予想を見ても出すことは無いと判断しているため、行くことはないなあ・・・。
2020年6月17日 4:39 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め
低貸しを増やすなど低迷が見えます。
0.5パチには客が付きますがその他はほぼガラガラ。
毎月23日はパチは通常営業と変わらない予想ですがスロットは常連様からのお話だと機種ごとに数台は設定入るみたいですが良くて奇数とのことです。
このままだと前店のライジングと同じ末路が見えますのでなにが好転に期待します。
2020年6月23日 7:29 PM
>2020年6月23日の予想結果
23日報告です。
予想通りでした。
ハナハナホウオウ数台
マイジャグ数台
に高設定挙動がありましたが入っていたかは分かりません。
そもそも人がいないため設定自体がわからないってのもありますがおそらく入っていない模様です。
パチンコもミドル1kのみ打ちましたが10回転も行かずやめました。
今後に期待します。