ウイング金場店

ウイング金場店
特徴

実戦結果にて20スロの等価交換は確認済み。
但し交換所にて手数料2%の差し引き有り

評価
番付普通の店
全期間
総合点46.5点(評価数:103 件)
営業評価2.8
接客評価3.1
設備評価2.8
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-31枚
サンプル数194
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-458玉
サンプル数114
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県四日市市金場町6番2号
地図こちらをクリック
台数パチンコ500台/スロット366台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

立体駐車場1階にて並び替え抽選での入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.08円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.1玉
1.08円パチンコ110玉
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1.08円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、真後ろのスロットコーナー横の自動ドアから外へ出る。
そこから目の前のエレベータホールを右に出ると目の前すぐのところにある。
(駐輪場の前)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年12月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全852件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年12月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    12月26日(日)で以下が予定されています。

    〇周年日(2010年12月26日)

    〇アニバーサリージャック
    「アツ姫」の取材

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■『バラエティ』
    対象:バラエティ機種
    ・全体の1/3以上に⑤⑥

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=274990
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    当日で【11周年】を迎えるこちらのホールで「スロッター×スロッター」の開催です。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』
    前回(12/11)の結果は9箇所計27台の仕掛けで詳細は
    ①「グレキン」3台
    ②「ツイドラ」3台
    ③「モンハン黄金狩猟」2台「北斗宿命」1台
    ④「マジハロToT」1台「アネモネ」2台
    ⑤「Re:ゼロA」3台
    ⑥「ハナハナ鳳凰」3台
    ⑦「ハナハナ鳳凰」3台
    ⑧「Sアイムジャグ」3台
    ⑨「マイジャグ4」3台
    ハナハナ&ジャグラー+αでの仕掛けでした。
    平均差枚+1,397枚、出玉率107.1%、勝率63%(17/27台)という結果になりました。

    過去の開催では10箇所前後のボリューム感のある仕掛けだったので、今回も大量設置に期待できるかと思われます。
    傾向としては「ハナハナ」「ジャグラー」が5~6割程度で残りが「6号機AT」>「ノーマル」「バラエティ」といった構成が多いですね。
    やはり今回も設置台数の多い「ハナハナ」「ジャグラー」が対象の大半を占めることが予想されます。

    20スロの設置台数が230台に対して、過去の開催「並び系」では10箇所30台以上の設置がありますので、チャンスが大きいホールです。
    しっかりと実績もありますので、十分に期待できるのでは無いかと思います。

    『バラエティ』
    久しぶりの公約となりますが、前回(6/12)の結果では計39台の内16台(投入比率41%)という結果でした。。
    機種としては、そもそもバラエティは6号機が多いのでそこへの偏りはありますが、基本的な法則など無いように感じます。

    以上を参考に立ち回っていただけますと幸いです。

    • >2021年12月26日の予想結果

      抽選人数:85名
      一般入場:48名
      朝一合計:133名

      ■『並び系』
      【並び8箇所での結果】
      平均差枚:+735枚
      出玉率:104.6%
      勝率:54%(13/24台)

      ■『バラエティ』
      平均ゲーム数:3,946G
      平均差枚:+38枚
      出率:100.3%
      勝率:39%(15/38台)
      実際の仕掛け(14/39台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=278127
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数230台
      対象範囲の投入数38台(16.5%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『並び系』今回は8箇所計24台の用意でした。

      機種としては、
      ①「グレキン」3台
      ②「グレキン」3台
      ③「ツイドラ」3台
      ④「沖ドキDUO」3台
      ⑤「鳳凰」3台
      ⑥「ニューパルDX3」3台
      ⑦「Sアイジャグ」3台
      ⑧「ファンキー2」1台「マイジャグ5」2台
      ハナハナ&ジャグラー+αでの仕掛けでした。
      平均差枚+735枚、出玉率104.6%、勝率54%(13/24台)という結果になりました。

      出玉感があったのは
      「グレキン」620番、9,175Gで差+2,751枚
      「グレキン」621番、9,545Gで差+2,691枚
      「グレキン」630番、9,497Gで差+4,045枚
      「ツイドラ」640番、10,619Gで差+2,710枚
      「沖ドキDUO」651番、6,175Gで差+3,263枚
      「鳳凰」793番、10,118Gで差+3,861枚
      「鳳凰」794番、7,006Gで差+1,009枚
      「Sアイム」819番、7,568Gで差+2,252枚
      「ファンキー2」827番、9,471Gで差+1,797枚
      「マイジャグ5」828番、10,091Gで差+2,138枚
      8箇所24台の仕掛けから10台から1,000枚オーバーの出玉が確認出来ました!

      『バラエティ』
      今回は久々の公約でしたが【751~789番】の計39台が対象で、結果は15台がプラスの平均差+38枚となりました。

      目立った出玉としては
      「バーサス」757番、4,698Gで差+2,183枚
      「もっとクレア」764番、8,652Gで差+3,034枚
      「Re:ゼロ」775番、12,020Gで差+1,706枚
      「ギアス3」777番、8,970Gで差+3,132枚
      「ラブ嬢2」781番、8,997Gで差+2,241枚
      「咲」785番、4,699Gで差+1,841枚
      と⑤⑥が仕掛けられていた台の多くは、稼働状態も良く高設定を確信した遊技だったのではないでしょうか。

      【総評】
      今回は「並び系」8箇所24台「バラエティ」14台(39台中)の計38台とスケールの大きな仕掛けでの開催でしたが、結果は2つの公約共にユーザープラスと素晴らしい結果になりました。
      全体的に出玉が伴っていた台の多くは、稼働状況もしっかりしており⑤⑥を確信した遊技も多かったのではないでしょうか。
      一方でマイナス差枚に終わってしまった台は稼働状況にバラツキがあり、少し勿体なさを感じる結果だったと思います。

      毎回しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2021年12月26日の結果報告)
  2. 2021年12月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    12月11日(土)で以下が予定されています。

    〇旧イベント日(1の付く日)

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

    • >2021年12月11日の予想

      ↑の投稿の追加情報となります
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■『パチンコ』
      対象:特定機種
      ・分岐調整

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=266825
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系』
      前回(12/1)の結果は8箇所計24台の仕掛けで詳細は
      機種としては、
      ①「グレキン」3台
      ②「グレキン」3台
      ③「ツインドラハナ」3台
      ④「マジハロToT」1台「アネモネ」2台
      ⑤「ハナハナ鳳凰」3台
      ⑥「ゴージャグ」3台
      ⑦「Sアイジャグ」3台
      ⑧「マイジャグ4」3台
      平均差枚+1,304枚、出玉率107.0%、勝率66%(16/24台)という結果でした。

      過去の開催では10箇所前後のボリューム感のある仕掛けだったので、今回も大量設置に期待できるかと思われます。
      傾向としては「ハナハナ」「ジャグラー」が5~6割程度で残りが「6号機AT」>「ノーマル」「バラエティ」といった構成が多いですね。
      やはり今回も設置台数の多い「ハナハナ」「ジャグラー」が対象の大半を占めることが予想されます。

      20スロの設置台数が230台に対して、過去の開催「並び系」では10箇所30台以上の設置がありますので、チャンスが大きいホールです。
      しっかりと実績もありますので、十分に期待できるのでは無いかと思います。

      『パチンコ』
      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      P神・天才バカボン~神SPEC~
      P牙狼月虹ノ旅人
      P北斗の拳9 闘神
      ━━━━━━━━━━━━━━
      これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

      以上を参考に立ち回っていただけますと幸いです。

    • >2021年12月11日の予想結果

      抽選人数:68名
      一般入場:28名
      朝一合計:96名

      ■『並び系』
      【並び9箇所での結果】
      平均差枚:+1,397枚
      出玉率:107.1%
      勝率:63%(17/27台)

      ■『パチンコ』
      【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
      平均総スタート:2,295G
      平均差玉:-5,233玉
      勝率:50%(2/4台)

      【P牙狼月虹ノ旅人】
      平均総スタート:1,169G
      平均差玉:-6,103玉
      勝率:40%(4/10台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=269075
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数230台
      対象範囲の投入数27台(11.7%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『並び系』今回は9箇所計27台の用意でした。

      機種としては、
      ①「グレキン」3台
      ②「ツイドラ」3台
      ③「モンハン黄金狩猟」2台「北斗宿命」1台
      ④「マジハロToT」1台「アネモネ」2台
      ⑤「Re:ゼロA」3台
      ⑥「ハナハナ鳳凰」3台
      ⑦「ハナハナ鳳凰」3台
      ⑧「Sアイムジャグ」3台
      ⑨「マイジャグ4」3台
      ハナハナ&ジャグラー+αでの仕掛けでした。
      平均差枚+1,397枚、出玉率107.1%、勝率63%(17/27台)という結果になりました。

      出玉感があったのは
      「グレキン」623番、9,854Gで差+3,287枚
      「グレキン」624番、9,368Gで差+4,203枚
      「ツイドラ」636番、10,135Gで差+3,556枚
      「ツインドラハナ」638番、9,582Gで差+1,461枚
      「モンハン黄金狩猟」682番、9,607Gで差+4,259枚
      「アネモネ」734番、3,960Gで差+2,558枚
      「Re:ゼロA」738番、9,850Gで差+2,559枚
      「鳳凰」799番、8,759Gで差+5,193枚
      「Sアイム」816番、10,245Gで差+4,699枚
      「マイジャグ4」826番、10,223Gで差+2,684枚
      「マイジャグ4」827番、9,641Gで差+3,768枚
      「マイジャグ4」828番、8,368Gで差+2,608枚
      なんと27台中12台から+2,000枚over、他にも4台が+1,000枚overと至る所から大量出玉が確認出来ました!

      『パチンコ』
      「ガンダムUC」4台「牙狼月虹」10台で計2機種14台が仕掛けとして用意されていました。
      事前ピックアップ4機種中2機種が対象となりました。

      今回で2回目の参戦となる「パチンコ」公約ですが、結果は2機種両方がマイナス差玉と厳しい展開となりました。
      「ガンダムUC」では、平均稼働2,295回転をしっかり粘られていたことから調整の良さは伺えましたが、展開に恵まれずか思うような結果をになりませんでした。

      【総評】
      スロット「並び系」での結果は、差+1,397枚(出率107.1%)と素晴らしい結果だったと思います。
      特に「グレキン」「マイジャグ4」は、3台並び全てがプラスと、信憑性の高い結果になったのではないでしょうか。
      惜しくも、マイナス差枚で終わってしまった台の多くは、稼働状況も芳しくなく本領発揮できなかった感じでしょうか。
      しっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないかと思われます。

      「パチンコ」では、2機種どちらもがマイナス差玉と悔しい結果になりました。
      結果を見るのに時間がかかるパチンコなだけに、こういった結果になることもしょうがないのかと…
      次回の開催では、しっかりリベンジしてくれることを期待したいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2021年12月11日の結果報告)
  3. 2021年12月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    12月1日(水)で以下が予定されています。

    〇旧イベント日(1の付く日)

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

    • >2021年12月1日の予想

      ↑の投稿の追加情報となります
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=261723
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      今回で10回目の開催!前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系』
      前回(11/20)の結果は8箇所計24台の仕掛けで詳細は
      機種としては、
      ①「グレキン」3台
      ②「グレキン」3台
      ③「ツインドラハナ」3台
      ④「バジ絆2」2台
      ⑤「ハナハナ鳳凰」3台
      ⑥「ゴージャグ」3台
      ⑦「Sアイジャグ」3台
      ⑧「Sアイジャグ」1台「マイジャグ4」2台
      ハナハナ&ジャグラー+αでの仕掛けでした。
      平均差枚+1,538枚、出玉率108.1%、勝率83%(20/24台)と素晴らしい結果でした。

      過去の開催では10箇所前後のボリューム感のある仕掛けだったので、今回も大量設置に期待できるかと思われます。
      傾向としては「ハナハナ」「ジャグラー」が5~6割程度で残りが「6号機AT」>「ノーマル」「バラエティ」といった構成が多いですね。
      やはり今回も設置台数の多い「ハナハナ」「ジャグラー」が対象の大半を占めることが予想されます。

      20スロの設置台数が230台に対して、過去の開催「並び系」では10箇所30台以上の設置がありますので、チャンスが大きいホールです。
      しっかりと実績もありますので、十分に期待できるのでは無いかと思います。

      以上を参考に立ち回っていただけますと幸いです。

      • >2021年12月1日の予想結果

        抽選人数:27名
        一般入場:22名
        朝一合計:49名

        ■『並び系』
        【並び8箇所での結果】
        平均差枚:+1,304枚
        出玉率:107.0%
        勝率:66%(16/24台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=265109
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数230台
        対象範囲の投入数24台(10.4%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』今回は8箇所計24台の用意でした。

        機種としては、
        ①「グレキン」3台
        ②「グレキン」3台
        ③「ツインドラハナ」3台
        ④「マジハロToT」1台「アネモネ」2台
        ⑤「ハナハナ鳳凰」3台
        ⑥「ゴージャグ」3台
        ⑦「Sアイジャグ」3台
        ⑧「マイジャグ4」3台
        ハナハナ&ジャグラー+αでの仕掛けでした。
        平均差枚+1,304枚、出玉率107.0%、勝率66%(16/24台)という結果になりました。

        出玉感があったのは
        「グレキン」622番、10,193Gで差+1,698枚
        「グレキン」630番、5,193Gで差+2,722枚
        「グレキン」631番、9,814Gで差+3,709枚
        「ツインドラハナ」638番、9,582Gで差+1,461枚
        「ツインドラハナ」640番、9,542Gで差+6,740枚
        「アネモネ」734番、9,529Gで差+2,558枚
        「アネモネ」735番、7,698Gで差+1,521枚
        「鳳凰」792番、8,501Gで差+4,884枚
        「鳳凰」793番、7,210Gで差+1,378枚
        「鳳凰」794番、3,310Gで差+1,270枚
        「ゴージャグ」807番、4,756Gで差+2,713枚
        「マイジャグ4」825番、6,935Gで差+2,410枚
        なんと24台中12台から1,000枚オーバーの出玉が確認出来ました!

        【総評】
        全体での結果は差+1,304枚(出率107.0%)勝率66%(16/24台)と素晴らしい結果だったと思います。
        特に「ツイドラ」「鳳凰」は、3台並び全てがプラスと、信憑性の高い結果になったのではないでしょうか。
        惜しくも、マイナス差枚で終わってしまった台の多くは、稼働状況も芳しくなく本領発揮できなかった感じでしょうか。
        しっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないかと思われます。

        毎回しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2021年12月1日の結果報告)
    • 2021年11月20日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      11月20日(土)で以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=255860
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      今回で9回目の開催!前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系』
      前回(11/15)の結果は9箇所計27台の仕掛けで詳細は
      機種としては、
      ①「グレキン」3台
      ②「グレキン」3台
      ③「グレキン」3台
      ④「まどマギ前後編」2台「うしとら」1台
      ⑤「バジ絆2」3台
      ⑥「ツインパ」1台「マジハロToT」2台
      ⑦「番長3」3台
      ⑧「鳳凰」3台
      ⑨「鳳凰」3台
      ⑩「ゴージャグ」3台
      ⑪「Sアイム」3台
      ⑫「マイジャグ4」3台
      ハナハナ&ジャグラー+αでの仕掛けでした。
      平均差枚+530枚、出玉率105.0%、勝率51%(18/35台)という結果でした。

      過去の開催では10箇所前後のボリューム感のある仕掛けだったので、今回も大量設置に期待できるかと思われます。
      傾向としては「ハナハナ」「ジャグラー」が5~6割程度で残りが「6号機AT」>「ノーマル」「バラエティ」といった構成が多いですね。
      やはり今回も設置台数の多い「ハナハナ」「ジャグラー」が対象の大半を占めることが予想されます。

      20スロの設置台数が230台に対して、過去の開催「並び系」では10箇所30台以上の設置がありますので、チャンスが大きいホールです。
      しっかりと実績もありますので、十分に期待できるのでは無いかと思います。

      以上を参考に立ち回っていただけますと幸いです。

      • >2021年11月20日の予想結果

        抽選人数:30名
        一般入場:24名
        朝一合計:54名

        ■【並び系】
        【並び8箇所での結果】
        平均差枚+1,538枚
        出玉率108.1%
        勝率83%(20/24台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=257851
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数230台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』今回は8箇所計24台の用意でした。

        機種としては、
        ①「グレキン」3台
        ②「グレキン」3台
        ③「ツインドラハナ」3台
        ④「バジ絆2」2台
        ⑤「ハナハナ鳳凰」3台
        ⑥「ゴージャグ」3台
        ⑦「Sアイジャグ」3台
        ⑧「Sアイジャグ」1台「マイジャグ4」2台
        ハナハナ&ジャグラー+αでの仕掛けでした。
        平均差枚+1,538枚、出玉率108.1%、勝率83%(20/24台)と素晴らしい結果でした。

        出玉感があったのは
        「グレキン」622番、4,701Gで差+1,007枚
        「グレキン」633番、4,796Gで差+1,216枚
        「グレキン」634番、2,161Gで差+1,168枚
        「ツインドラハナ」641番、9,722Gで差+2,346枚
        「ツインドラハナ」642番、9,017Gで差+2,789枚
        「ツインドラハナ」643番、9,327Gで差+3,521枚
        「バジ絆2」723番、9,499Gで差+5,033枚
        「バジ絆2」724番、10,168Gで差+4,457枚
        「バジ絆2」725番、9,713Gで差+2,102枚
        「ハナハナ鳳凰」793番、6,204Gで差+3,484枚
        「ゴージャグ」803番、10,146Gで差+1,427枚
        「Sアイジャグ」815番、3,667Gで差+2,029枚
        「Sアイジャグ」817番、9,162Gで差+3,810枚
        「Sアイジャグ」822番、7,785Gで差+2,056枚
        「マイジャグ4」824番、10,328Gで差+1,495枚
        なんと24台中14台から1,000枚オーバーの出玉が確認出来ました!

        【総評】
        全体での結果は差+1,538枚(出率108.1%)勝率83%(20/24台)と多くのユーザーがプラスで終わることが出来たのは良かったと思います。
        特に「グレキン」「ツイドラ」「バジ絆2」「Sアイジャグ」など3台並び全てがプラスとなった個所が複数あり、かなり信憑性の高い結果になったのではないでしょうか。
        当日は20スロ全体での総差枚も+7,322枚(平均+52枚)と赤字営業で、店内も大盛り上がりでした!

        毎回しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年11月20日の結果報告)
    • 2021年11月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      11月15日(月)で以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ※詳細は分かり次第、追記いたします。

      • >2021年11月15日の予想

        ↑の投稿の追記となり
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ※詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=252852
        ━━━━━━━━━━━━━━
        今回で8回目の開催!前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『並び系』
        前回(11/1)の結果は9箇所計27台の仕掛けで詳細は
        ①「グレキンハナハナ」3台
        ②「ツインドラハナ」3台
        ③「グレキンハナハナ」3台
        ④「番長3」3台
        ⑤「ハナハナ鳳凰」3台
        ⑥「ゴージャグ」3台
        ⑦「ゴージャグ」3台
        ⑧「Sアイムジャグ」3台
        ⑨「マイジャグ4」3台
        とハナハナ&ジャグラー+α「番長3」の仕掛けでした。
        平均差枚+1,168枚、出玉率106.9%、勝率56%(15/27台)という結果でした。。

        過去の開催では10箇所前後のボリューム感のある仕掛けだったので、今回も大量設置に期待できるかと思われます。
        傾向としては「ハナハナ」「ジャグラー」が5~6割程度で残りが「6号機AT」>「ノーマル」「バラエティ」といった構成が多いですね。
        やはり今回も設置台数の多い「ハナハナ」「ジャグラー」が対象の大半を占めることが予想されます。

        20スロの設置台数が230台に対して、過去の開催「並び系」では10箇所30台以上の設置がありますので、チャンスが大きいホールです。
        しっかりと実績もありますので、十分に期待できるのでは無いかと思います。

        以上を参考に立ち回っていただけますと幸いです。

        • >2021年11月15日の予想結果

          抽選人数:11名
          一般入場:10名
          朝一合計:21名

          ■【並び系】
          【並び12箇所での結果】
          平均差枚+530枚
          出玉率105.0%
          勝率51%(18/35台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=255837
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数230台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『並び系』今回は12箇所計36台の用意でした。

          機種としては、
          ①「グレキン」3台
          ②「グレキン」3台
          ③「グレキン」3台
          ④「まどマギ前後編」2台「うしとら」1台
          ⑤「バジ絆2」3台
          ⑥「ツインパ」1台「マジハロToT」2台
          ⑦「番長3」3台
          ⑧「鳳凰」3台
          ⑨「鳳凰」3台
          ⑩「ゴージャグ」3台
          ⑪「Sアイム」3台
          ⑫「マイジャグ4」3台
          ハナハナ&ジャグラー+αでの仕掛けでした。
          平均差枚+530枚、出玉率105.0%、勝率51%(18/35台)という結果でした。。

          出玉感があったのは
          「グレキン」620番、5,662Gで差+1,297枚
          「グレキン」621番、7,689Gで差+2,150枚
          「グレキン」632番、6,063Gで差+1,623枚
          「バジ絆2」721番、4,596Gで差+1,321枚
          「マジハロToT」733番、2,687Gで差+1,338枚
          「番長3」745番、5,591Gで差+9,999枚
          「番長3」746番、5,103Gで差+1,301枚
          「ゴージャグ」805番、7,462Gで差+2,190枚
          「マイジャグ4」824番、7,115Gで差+1,204枚
          36台中9台が1,000枚オーバーの出玉が確認出来ました!

          【総評】
          全体での結果は差+530枚(出率105.0%)とユーザープラスで終わることが出来たのは良かったと思います。。
          ですが、「番長3」などの大量出玉に助けられた部分も多く、全体的な勝率は51%(18/35台)と少し物足りなさを感じる結果になったのかと…
          結果が伴わなかった台は、打ち込みも少なく見つけられずに終わってしまった可能性もあり、こういった台がもっと稼働していれば、更に素晴らしい結果になってのではないでしょうか。

          毎回しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2021年11月15日の結果報告)
      • 2021年11月1日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        11月1日(月)では以下が予定されています。

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ※詳細は分かり次第、追記いたします。

          • >2021年11月1日の予想

            ↑の投稿の追記となります。
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「並び系」
            対象:3台並びで⑤⑥
            ※何箇所あるかは不明

            ※詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=245309
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            今回で7回目の開催!前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

            ≪過去の実績による投入予想≫

            前回(10/11)の結果は以下の通り。
             
            『並び系』12箇所計35台の用意でした。
            ①「グレキンハナハナ」3台
            ②「ツインドラハナ」3台
            ③「北斗宿命」2台「まどマギ2」1台
            ④「ニューパルDX3」3台
            ⑤「バジ絆2」3台
            ⑥「ツインエンジェルパーティー」2台「マジハロToT」1台
            ⑦「番長3」3台
            ⑧「ゴッドイータージアニメ」1台「もっとクレア」1台「かまいたちの夜」1台
            ⑨「ハナハナ鳳凰」3台
            ⑩「ゴージャグ」3台
            ⑪「6号機アイジャグ」3台
            ⑫「マイジャグ4」3台
            ハナハナやジャグラーを筆頭に5号機、6号機、バラエティと大スケールでの設置でしたね。
            平均差枚+1,313枚、出玉率107.2%、勝率66%(23/35台)と素晴らしい結果でした。

            過去の4回の開催では10箇所(30台)11箇所(33台)13箇所(38台)12箇所(35台)といずれもボリューム感のある設置だったので、今回も大量設置に期待できるかと思われます。
            傾向としては「ハナハナ」「ジャグラー」が5~6割程度で残りが「6号機AT」>「ノーマル」「バラエティ」といった構成が多いですね。

            やはり今回も設置台数の多い「ハナハナ」「ジャグラー」が対象の大半を占めることが予想されます。

            20スロの設置台数が230台に対して、過去の開催「並び系」では10箇所30台以上の設置がありますので、チャンスが大きいホールです。
            しっかりと実績もありますので、十分に期待できるのでは無いかと思います。

            以上を参考に立ち回っていただけますと幸いです。

          • >2021年11月1日の予想結果

            抽選人数:41名
            一般入場:27名
            朝一合計:68名

            ■【並び系】
            【並び9箇所での結果】
            平均差枚+1,168枚
            出玉率106.9%
            勝率56%(15/27台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=248608
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数230台
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            『並び系』今回は9箇所計27台の用意でした。

            機種としては、
            ①「グレキンハナハナ」3台
            ②「ツインドラハナ」3台
            ③「グレキンハナハナ」3台
            ④「番長3」3台
            ⑤「ハナハナ鳳凰」3台
            ⑥「ゴージャグ」3台
            ⑦「ゴージャグ」3台
            ⑧「Sアイムジャグ」3台
            ⑨「マイジャグ4」3台
            ハナハナ&ジャグラー+α「番長3」での仕掛けでした。
            平均差枚+1,168枚、出玉率106.9%、勝率56%(15/27台)と素晴らしい結果になったと思います。

            出玉感があったのは
            「グレキン」627番、9,422Gで差+2,128枚
            「ツインドラ」638番、6,429Gで差+2,904枚
            「ツインドラ」640番、9,960Gで差+3,926枚
            「番長3」748番、9,846Gで差+8,860枚
            「番長3」749番、8,275Gで差+5,542枚
            「ゴージャグ」809番、8,626Gで差+4,402枚
            「Sアイム」817番、6,096Gで差+4,637枚
            「マイジャグ4」826番、10,095Gで差+2,129枚
            なんと27台中8台が2,000枚オーバーの炸裂っぷり!

            【総評】
            全体での結果は差+1,168枚(出率106.9%)とユーザープラスで終わることが出来素晴らしい結果だったと思います。
            ですが、「番長3」などの大量出玉に助けられた部分も多く、3台並び全てがプラスとなったのは「グレキン」1箇所のみでした。
            結果が伴わなかった台は、打ち込みも少なく見つけられずに終わってしまった可能性もあり、勿体ない結果になったかなと感じます。
            全体でしっかり稼働があれば、もっと素晴らしい結果になってのではないでしょうか。

            毎回しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。!

            【総合評価:☆3】

            営業 3 (2021年11月1日の結果報告)
        • 2021年10月11日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          10月11日(月)で以下が予定されています。

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          〇旧イベント日(1の付く日)

          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
             1箇所以上に全⑤⑥以上

          ※何カ所あるかは不明

          ※詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=235195
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          今回で6回目の開催!前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

          ≪過去の実績による投入予想≫

          前回(9/18)の結果は以下の通り。
           
          『並び系』
          ①「グレキンハナハナ」3台
          ②「グレキンハナハナ」3台
          ③「ツインドラハナ」3台
          ④「まどマギ前後編」3台
          ⑤「バジ絆2」3台
          ⑥「WUG」1台「ラブ嬢2」1台「キング黄門ちゃま」1台
          ⑦「ハナハナ鳳凰」3台
          ⑧「ハナハナ鳳凰」3台
          ⑨「ゴージャグ」3台
          ⑩「マイジャグ4」3台
          平均差枚+1,092枚、出玉率107.1%、勝率62%(18/29台)という結果での開催でした。

          過去の3回の開催では10箇所(30台)11箇所(33台)13箇所(38台)といずれもボリューム感のある設置だったので、今回も大量設置に期待できるかと思われます。
          傾向としては「ハナハナ」「ジャグラー」が7割程度で残り3割が「6号機AT」といった構成での設置となっています。

          やはり今回も設置台数の多い「ハナハナ」「ジャグラー」が対象の大半を占めることが予想されます。
          また、前回の新台入替(10/4)で「チバリヨ」が増台となり11台の設置台数となりましたので、こちらも対象となってくる可能性があるのでは無いかと予想します。

          20スロの設置台数が230台に対して、過去の開催「並び系」では10箇所30台以上の設置がありますので、チャンスが大きいホールです。
          しっかりと実績もありますので、十分に期待できるのでは無いかと思います。

          以上を参考に立ち回っていただけますと幸いです。

          • >2021年10月11日の予想結果

            抽選人数:31名
            一般入場:27名
            朝一合計:58名

            ■【並び系】
            【並び12箇所での結果】
            平均差枚+1,313枚
            出玉率107.2%
            勝率66%(23/35台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=237949
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数230台
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            『並び系』今回は12箇所計35台の用意でした。

            機種としては、
            ①「グレキンハナハナ」3台
            ②「ツインドラハナ」3台
            ③「北斗宿命」2台「まどマギ2」1台
            ④「ニューパルDX3」3台
            ⑤「バジ絆2」3台
            ⑥「ツインエンジェルパーティー」2台「マジハロToT」1台
            ⑦「番長3」3台
            ⑧「ゴッドイータージアニメ」1台「もっとクレア」1台「かまいたちの夜」1台
            ⑨「ハナハナ鳳凰」3台
            ⑩「ゴージャグ」3台
            ⑪「6号機アイジャグ」3台
            ⑫「マイジャグ4」3台
            ハナハナやジャグラーを筆頭に5号機、6号機、バラエティと大スケールでの設置でしたね。
            平均差枚+1,313枚、出玉率107.2%、勝率66%(23/35台)と素晴らしい結果になったと思います。

            今回の出玉ランキング(+3,000枚以上)
            1位「番長3」748番、7,877Gで差+9,627枚
            2位「ハナハナ鳳凰」791番、9,248Gで差+5,829枚
            3位「マイジャグ4」828番、9,107Gで差+4,949枚
            4位「ニューパルSP3」715番、7,013Gで差+4,862枚
            5位「マイジャグ4」827番、9,691Gで差+4,225枚
            6位「ツインエンジェル」730番、6,746Gで差+3,561枚
            7位「番長3」747番、7,353Gで差+3,249枚
            8位「バジ絆2」722番、9,606Gで差+3,146枚
            と番長3からやってくれましたね!差枚数+9,627枚の特大出玉!5号機だからなせる出玉か!!
            2位~5位までは、まさかのノーマルタイプという結果になりました!

            総評としては、「北斗宿命」や「バラエティ」など一部あまり稼働せず、結果を出すことが出来なかった台があったのは、少し残念に感じますが、並び系全体での出玉率が107.2%と高い結果になったのは良かったと思います。
            また、20円スロットが230台で対象台数が35台と全体の15%以上が⑤⑥!かなり多めの投入率だったのが素晴らしいと思います。

            今回で6回目のスロッター×スロッターでしたが、毎回しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待が出来ますね!

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2021年10月11日の結果報告)
        • 2021年10月1日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          パチンコ
          並び予想:10~49人

          10月1日(金)以下が予定されています。
          ※朝9時開店(抽選入場)

          〇旧イベント日(1の付く日)

          〇リアルモンスタークロス
          「DMMぱちタウン」の取材

          〇パチンカー×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ★「パチンコ」
          特定機種で分岐調整

          ※何カ所あるかは不明
          ━━━━━━━━━━━━━━

          〇過去4回開催のスロッター×スロッターではしっかり結果を出しているので、今回初となるパチンカー×パチンカーでも期待できると思われます。

          ※対象機種が分かり次第、追記致します。

          • >2021年10月1日の予想

            ↑の投稿の追記となります。

            「パチンコ」
            ◎当日期待される機種は以下の通り。
            ━━━━━━━━━━━━━━
            PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            Pスーパー海物語 IN 沖縄5
            Pとある魔術の禁書目録
            Pコードギアス 反逆のルルーシュ
            P大工の源さん 超韋駄天
            P牙狼月虹ノ旅人
            CR真・北斗無双
            ━━━━━━━━━━━━━━
            これらの中から1機種以上が分岐調整となります。

            パチンカー×パチンカーは初開催となるので、上記Pickup機種から何機種が対象になるのかは読めませんが「ガンダムユニコーン4台」「とある4台」「ギアス4台」は設置台数も少ないので対象にしやすいのでは無いかと予想します。
            以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2021年10月1日の予想結果

            抽選人数:32人
            一般入場:13人
            朝一合計:45人

            『パチンコ』
            【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
            平均総スタート:3197G
            平均差玉:+1,165
            差玉プラスの割合25%(1/4台)

            【P牙狼月虹ノ旅人】
            平均総スタート:1,351G
            平均差玉:+3,230
            差玉プラスの割合40%(10/4台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=233600
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            『パチンコ』
            「ガンダムユニコーン」「牙狼月虹」で用意されていました。事前ピックアップ機種7機種中2機種が対象となりました。

            結果は対象機種全てでプラスでしたので、間違いなく甘い調整だったと思います。

            台数規模はそれほど大きくありませんでしたが、「ガンダム」から+37,760玉、「牙狼」から+42,240玉と大爆発した台も確認出来ており、夢のある結果だったと言えるでしょう。

            今回は「パチンコ」での開催が初だったので、ピックアップ機種の中から対象を選ぶのが難しい状況でしたが、今回の結果を踏まえ次回の開催では大いに期待したいと思います。

            次回以降もこの調子で期待していきたいですね。

            ≪総合評価:☆4≫

            営業 4 (2021年10月1日の結果報告)
        • 2021年9月18日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          9月18日(土)以下が予定されています。

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の公約予想】
          ■「並び系」
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ★今回ウイング金場店で「スロッター×スロッター」は4回目となります。こままでの傾向で並び箇所が4→13→11→今回と10台前後で来ると予想されます。

          ≪過去の実績による投入予想≫

          『並び系』の傾向
          前回11カ所の計33台の仕掛けが投入されました。前回投入量とさほど変わらなく引き続き気合が入っているのが伝わります。
          ざっくりとした機種は、
          「ハナハナ系」4箇所
          「メインAT/ART」3箇所
          (絆2・ノゲラ・まど系・北斗宿命)
          「ノーマルバラエティ」1箇所
          (ニューパルsp3(2台)・ひぐらし祭2(1台))
          「ジャグラー系」3箇所
          といった感じで、バランスが良い配分ですね。

          今までの傾向として「ハナハナ系」「ジャグラー系」「6号機」「ノーマルタイプ」とここ2開催満遍なく投入されているので周りの状況を見ながら今回もしっかり立ち回っていこう。

          お店のメインとなるのはこの2機種「ハナハナ・ジャグ」は毎回投入
          されているので最優先でこちらのコーナーから狙うのが手堅いでしょう。
          4回目となる今回も期待出来るホールですので以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2021年9月18日の予想結果

            抽選人数:18名
            一般入場:27名
            朝一合計:45名

            ★『並び系』★
            【計10カ所の結果】
            平均差枚 +1,092枚
            出玉率107.1%
            勝率62%(18/29台)

            ※データ引用元
            https://rx7038.com/?p=225442
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◎今回が4回目の【スロッター×スロッター】結果はこのようになりました。

            【総評】

            『並び系』
            今回は10カ所の計29台の仕掛けが投入されました。
            ざっくりとした機種は、
            「ハナハナ系」5箇所
            「メインAT/ART」2箇所
            「ノーマルバラエティ」1箇所
            「ジャグラー系」2箇所
            といった感じで、今回はAタイプよりの配分でしたね。
            並び全体で、平均5095G、平均差枚+1,092枚、出率107.1%という結果でした。

            当日はグレキンハナから+3,922枚、ツインドラハナから+2,479枚、ゴージャグから+4,698枚+2,941枚、マイジャグ4から+3,586枚と主にAタイプから盛り上がっていたと伺える状況でしたね!

            ★一番目立っていたのはまどマギ前後編から+4,144枚、バジ絆2から+7,883枚としっかりメイン機種からもポテンシャルを発揮しておりましたね!

            全台プラスは絆、まどマギ、ゴージャグ、マイ4と4か所ありありましたが全体的にメリハリがある内容とうかがえましたね。

            ★朝一の入場や等価9:00〜24:00といったことを考慮すると、かなりユーザー有利な状況なのは間違いないでしょう。もう少し並びとしてしっかりと結果が出ていればさらに評価は良かったと思います。

            今後も期待しております。

            ≪総合評価:☆3≫

            営業 3 (2021年9月18日の結果報告)