ウイング利府店

ウイング利府店
特徴

2020年10月10日グランドオープン
予定地はエスタディオ利府店跡
━━━━━━━━━━━
3の付く日が最も強い。次いで毎月10日。
8のつく日はスロットのみ強い日(ジャグラー強め+全台系)

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:152 件)
営業評価3.4
接客評価2.7
設備評価3
過去1年間
総合点57.5点(評価数:2 件)
営業評価3.5
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+6枚
サンプル数306
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-402玉
サンプル数240
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所宮城県宮城郡利府町利府字八幡崎前78
地図こちらをクリック
台数パチンコ544台/スロット344台
旧イベント日3のつく日/8のつく日/毎月10日
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年10月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

777コンパスによるモバイル抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.08円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.08円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターで両替したら左方向に。現在は冬で寒いのでマイジャグ4コーナー 中央通路 絆リゼロコーナーを突っ切って右側にある出入り口を出れば正面にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年10月10日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全821件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年11月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:100~299人

    11月3日(水)で以下が開催が予定されています。

    ◎マキシマムスロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上6

    ※①②【両方】が対象

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=244505
    ━━━━━━━━━━━━━━
    早くも2回目の開催となる「マキシマムスロッター」です。
    ※県内系列店3店舗合同での開催となります。

    今回も【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、

    ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
    ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

    という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっております。

    ≪投入予想≫

    ※前回(10/3)の結果は、全19列に37台の⑥が用意されていました。
    平均回転数 7,608G
    総差枚 +112,492枚
    平均差枚 +3,040枚
    出玉率 1113.3%
    勝率 95% (35/37台)
    20円スロット設置344台中37台(約11%)が対象で、店舗全体での差枚も+74,824枚(平均+218枚)と素晴らしい放出を見せてくれました。

    ※前回の開催で、対象となった機種は以下の通り
    「Sアイムジャグ」7台
    「マイジャグ4」3台
    「チバリヨ」5台
    「プレハナ」3台
    「バジ絆2」2台
    「モンキーターン4」2台
    「他機種」15台
    ジャグラーシリーズでの設置が最も多く、ジャグ合計3機種11台が対象でした。
    設置台数的に考えても「ジャグラー」「沖スロ」は今回も複数台対象となる可能性は高いのではないでしょうか。

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ※営業時間
    9:00~22:45
    ※朝の入場方法
    LINE抽選システム(LINE登録)
    ①8時抽選締切
    ②9時開店入場
    ━━━━━━━━━━━━━━

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。
    答えの見える仕掛けに期待したいと思います。

    • >2021年11月3日の予想結果

      抽選人数:357名
      一般入場:97名
      朝一合計:454名

      ●【マキシマム(列)】
      【19列】計43台の【⑥】
      平均差枚 +2,930枚
      出玉率 112.4%
      差枚プラスの割合93%(40/43台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=248312
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数344台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:全台差枚+28,074枚

      〇同店では2回目の開催となる【マキシマム×スロッター】ですが、前回同様で非常に多くの位置で最高レベルの仕掛けが確認されたようです。

      各列に1台ずつの【設定⑥】に加え、様々な列で【複数】確認されました。

      特に公約②では【バジ絆2】での仕掛けだったようで、16台の設置中9台が【設定⑥】とファンには嬉しい一日になりました。

      今回の出玉ランキング(+4,000枚以上)
      ①867番「バジ絆2」8,153Gで差+6,334枚
      ②793番「番長3」7,703Gで差+5,953枚
      ③794番「まど前後編」8,999Gで差+5,719枚
      ④768番「マイジャグ3」9,672Gで差+5,516枚
      ⑤866番「バジ絆2」8,211Gで差+5,315枚
      ⑥863番「バジ絆2」7,586Gで差+5,204枚
      ⑦830番「マイジャグ4」8,960Gで差+4,969枚
      ⑧556番「チバリヨ」4,041Gで差+4,628枚
      ⑨864番「バジ絆2」9,121Gで差+4,350枚
      ⑩675番「Sアイム」9,331Gで差+4,318枚
      ⑪872番「バジ絆2」8,894Gで差+4,210枚
      ⑫550番「ビッグシオ」4,162Gで差+4,040枚
      他にも3,000枚OVERが8台、2,000枚OVERが11台と大放出の一日でした。

      今回も随所で大量出玉が確認出来ましたが、やはり1番盛り上がったのは「バジ絆2」ではと思います。
      9台の設定⑥で結果は、全台プラス差枚で平均+3,905枚(出率116%)と5号機並みの放出となりました。

      続いて仕掛けが多かったのが、「ジャグシリーズ」で特に「マイジャグ3&4」が合わせて8台が設定⑥となっておりました。
      こちらも8台の平均で、差枚+3,211枚(出率112%)とメーカー発表を大きく上回る結果でした。

      【総評】

      今回で2回目となった【マキシマムスロッター】でしたが、仕掛けの規模は初開催だった前回から6台上回る計43台で、20スロット総台数344台中で実に12.5%が設定⑥と大盤振る舞いに!
      しかも43台の設定⑥でプラス差枚となったのが40台(93%)と素晴らしい結果を残すことが出来ました。

      朝の抽選人数は20スロ総台数を超える抽選となり競争率の激しさを伺えましたが、スロット全体の差枚も+34,126枚と赤字営業だったのは間違いなく、店内も大盛況となりました。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2021年11月3日の結果報告)
  2. 10/23と24、30と31に行ってみました。
    23日の入場人数等は他の方が書かれていますので省略。

    23・24・30日、韋駄天ライト(444番台)を確認しましたが、
    23日1k24回転前後(へそ釘はかなり広がっていました)
    24日・30日1k16回転前後(へそ釘はまっすぐに戻ってました。他の台で戻しが甘い台があり、1k20回転前後の台がありました。)
    23日は勝てる調整でしたが、単発連続で午後には撤退。
    他の日は遊べるレベルでしたが、こちらは当たりが取れずリタイヤ・・・。

    24・30・31日は他の台も確認しましたが、
    4円甘デジ(FAIRY TAIL2・コードギアス 反逆のルルーシュ お気楽バージョン・新世紀エヴァンゲリオン 決戦 プレミアムモデル) 1k13回転前後
    4円ライトミドル(コードギアス 反逆のルルーシュ)1k12回転前後
    1円甘デジ(海物語3R2・ひぐらしのなく頃に 囁)200円7回転前後
    1円ライトミドル(戦姫絶唱シンフォギア2)200円8回転前後

    旧イベント日でそこそこ出して、通常日は回収って感じですね。

    パチンコのみの稼働率ですが、(スロットは未確認)
    23日は4円と1円合わせて5割位(とある魔術の禁書目録・機動戦士ガンダムユニコーン・牙狼月虹ノ旅人・真北斗無双・大海物語4スペシャルBLACK・大工の源さん 超韋駄天 LIGHTは満席)
    24・30・31日は2割位(列によっては1~2人位)

    設備・接客は変化なし。
    食堂では食券購入時に、1/99の確率でもう一枚(確かトンテキ定食の食券)プレゼントってイベントを実施してました。

    まあ普通に戻ったと思いますので、評価はオール3とします。

      営業 3
      接客3
      設備3
    • 2021年10月23日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      同店の旧イベント日「3の付く日」でスロッター×パチンカーが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      台番上で3台並びの全⑤⑥

      ■パチンコ
      ・特定機種が分岐調整

      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=240562
      ━━━━━━━━━━━━━━

      毎回強く、ボリューム感のある仕掛けで、結果もしっかりと魅せてきた同店のスロスロ開催。

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

      【並び系】
      毎回12~19箇所で計36~57台と、20スロ設置344台の10%を超えるボリューム感ある仕掛けを魅せています。

      9月10日:ジャグ10箇所 他A/バラ4箇所
      9月18日:ジャグ9箇所 他A/バラ6箇所
      9月23日:ジャグ6箇所 他A/メイン/バラ11箇所
      10月13日:ジャグ6箇所 他A/バラ7箇所

      上記の過去の実績から、「ノーマルタイプ」特に【ジャグラー系】への配分が多めとなっています。

      【パチンコ】
      ・設置数に関わらずチャンス
      ・結果の安定感が素晴らしく、期待度が高い

      同店のパチンコの結果は安定感のある好結果が並んできました。
      今回も「旧イベ:3の付く日」での開催でもあり、非常に期待出来る開催と言えそうです。

      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      Pとある魔術の禁書目録
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      P牙狼月虹ノ旅人
      CR真・北斗無双
      P大海物語4スペシャルBLACK
      P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
      ━━━━━━━━━━━━━━

      上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待します

      間違いなく期待できる1日になりそうですね。

      • >2021年10月23日の予想結果

        抽選人数:299名
        一般入場:34名
        朝一合計:333名

        ■『並び系』
        【計17カ所の結果】
        平均差枚 +1,930枚
        出玉率 109.9%
        勝率 82%(42/51台)

        ◎パチンコ
        ・Pとある魔術の禁書目録
        平均差玉 +138
        勝率 50%(4/8台)

        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        平均差玉 +4,287
        勝率 66%(2/3台)

        ・P牙狼月虹ノ旅人
        平均差玉 -11,820
        勝率 25%(1/4台)

        ・CR真・北斗無双
        平均差玉 +4,404
        勝率 57%(8/14台)

        ・P大海物語4スペシャルBLACK
        平均差玉 +4,806
        勝率 60%(12/20台)

        ・P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
        平均差玉 +4,657
        勝率 70%(7/10台)

        ※データ引用元 
        https://rx7038.com/?p=243118
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『並び系』
        計17か所合計51台と、今回もボリューム感のある仕掛けがされた様です。

        気になるタイプの配分は、
        【ノーマルタイプ】
        「ジャグラー系」6箇所
        「クレア女神・もっとクレア・クレア眠り」
        「新ハナビ」
        「ドラハナ」
        「プレハナ」
        「かまいたちの夜(+ガメラ)」

        【AT機/ART機】
        「チバリヨ」
        「モンハンワールド・モンキー4」
        「ギアス3・エヴァAT777」
        「ツインPARTY」
        「ツインPARTY・政宗3」

        これまでの開催での実績の通り今回も「ジャグラーシリーズ」から、6号機アイムで+3,695枚、ファンキーから+2,910枚、ファンキー2から+6,163枚&+3,472枚&+2,500枚、マイジャグ3から+2,308枚&+5,084枚、マイジャグ4から+5,816枚&+2,981枚と、それぞれのポテンシャルを超える強い結果を魅せています。

        それ以外のノーマルタイプからも、プレハナから+2,229枚、ドラハナから+2,164枚、もっとクレアから+3,778枚と出ていますし、またAT/ART機からは、戦国乙女3から+2,842枚、ギアス3から+4,783枚、エヴァATから+3,100枚、ツインパーティから+4,270枚&+5,753枚&+8,851枚、政宗3から+2,192枚と至る所でしっかり出ていました。

        並び系全体としては【平均差枚+1,930枚・出玉率109.9%・勝率82%(42/51台)】と、同店が積み上げてきた実績が、そのまま優秀な数値に表れているのではないでしょうか。

        『パチンコ』
        事前ピックアップ機種【全て】が対象になるという、完全ユーザー有利な状況で調整されていました。

        対象機種単位では5勝1敗、対象機種トータルで【+171,020発】と凄まじく優秀な結果になっていたと思います。これだけしっかり還元する日を月に何度も用意してくる、同店の底力が恐ろしいですね。

        特に設置台数の多い「北斗無双」「大海4spブラック」「韋駄天ライト」辺りが何れも【平均差玉+4,000以上】とこの辺りの結果からも、信頼できる内容なのは間違いないでしょう。

        ★当日はスロットでは当日の全台差枚は+35,698枚、パチンコでも対象機種トータルで+171,020発と非常にレベルの高い内容でした。

        この調子なら、次の開催も絶対に見逃せませんね。

        ≪総合評価:☆5≫

        営業 5 (2021年10月23日の結果報告)
    • 2021年10月13日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:100~299人

      同店の旧イベント日「3の付く日」でパチンカー×パチンカーが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■パチンコ
      ・特定機種が分岐調整

      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=234697
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【パチンコ】
      ◆傾向
      ・設置数に関わらずチャンス
      ・結果の安定感が素晴らしく、期待度が高い

      同店のパチンコの結果は安定感のある好結果が並んできました。
      今回も「旧イベ:3の付く日」での開催でもあり、非常に期待出来る開催と言えそうです。

      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      Pとある魔術の禁書目録
      ウルトラマンタロウ2
      新世紀エヴァンゲリオン~シト、新生~
      ヱヴァンゲリヲン~超覚醒~
      新世紀エヴァンゲリオン 決戦~真紅~
      PF戦姫絶唱シンフォギア2
      CR真・北斗無双
      P大海物語4スペシャルBLACK
      P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
      ━━━━━━━━━━━━━━

      上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が【複数】用意されると期待します

      間違いなく期待できる1日になりそうですね。

      • >2021年10月13日の予想結果

        抽選人数:134名
        一般入場:51名
        朝一合計:185名

        ◎パチンコ
        【ウルトラマンタロウ2】
        平均総スタート:902G
        平均差玉:+10,095
        勝率 50%(2/4台)

        【新世紀エヴァンゲリオン~シト、新生~】
        平均総スタート: 417G
        平均差玉:-5,190
        勝率 0%(0/2台)

        【ヱヴァンゲリヲン~超覚醒~】
        平均総スタート: 732G
        平均差玉:-2,340
        勝率50%(1/2台)

        【新世紀エヴァンゲリオン 決戦~真紅~】
        平均総スタート:564G
        平均差玉:-4,790
        勝率 25%(1/4台)

        【PF戦姫絶唱シンフォギア2】
        平均総スタート: 1192G
        平均差玉:+7,413
        勝率75%(3/4台)

        【CR真・北斗無双】
        平均総スタート: 1821G
        平均差玉:+ 3,744
        勝率 57%(8/14台)

        【P大海物語4スペシャルBLACK】
        平均総スタート: 1084G
        平均差玉:+126
        勝率50%(10/20台)

        【P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT】
        平均総スタート: 2315G
        平均差玉:+16,029
        勝率100%(10/10台)

        ※データ引用元 
        https://rx7038.com/?p=238388
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『パチンコ』
        事前ピックアップ9機種中8機種60台と、非常にユーザー有利な仕掛けが用意されていました。
        結果も5勝3敗と安定感が光りますが、それぞれの機種で良く回されている事からユーザー視点でも非常に素晴らしい営業をされていたのではないかと思えます。
        特に「超韋駄天 LIGHT」が平均総スタート:2315G、平均差玉+16,029、勝率100%(10/10台)と全ての台がユーザー側の勝利と、パチンコでこれほど安定した結果を出すのは非常に難しいので、間違いなく甘い調整がされていたと思います。

        それ以外の「北斗無双」「大海4BLACK」のような設置台数の多い機種がユーザー側のプラスだった点も評価でき、当日の総差玉+251,030発、平均差玉+4,183発とこれだけ還元できる同店の底力が伺える結果になったことでしょう。

        評価としては、しっかり公約以上の結果を残せた素晴らしい営業だったのではないでしょうか。

        次の開催が更に楽しみになる結果と言って良いでしょう

        ≪総合評価:☆5≫

        営業 5 (2021年10月13日の結果報告)
    • 2021年10月10日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 パチンコ 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:300人以上

      10月10日 ウイング利府店の予想です。

      グランドオープンしてから1年。
      初日にマイⅣの角に1を投入し
      客掴みに失敗した店舗でしたが

      様々な取材等を通じて少しずつ信頼を取り戻し グランドオープンの時今の方が強い営業かもしれません。

      さて明日は周年日。
      もちろん期待がかかるのは間違えありませんがどの機種が狙い目なのかまとめて行きます。

      全台系が予想される機種。
      ・マイジャグⅢorⅣ
      →オープン当初はハーフ程度の時が多めでしたが 最近は全台系を意識してる時もあったことから期待がかかる(某取材の次の日にやった伝説も)。
      勿論両方と言いたいところではあるが
      いつもどちらかはイマイチなイメージが強いのでどちらかには入ると思いますが
      台数的にはⅢが怪しいかな…。

      ・バーサス
      →過去の特定日に優秀な結果が残っているのがバーサス。設定示唆も出る機種であることから入れてくると予想。

      ハーフ程度以上~7割程度の全台系が予想される機種。

      ・スーミラ
      ・Sアイム
      ・ファンキー2
      ・絆2
      ・ハナハナ系
      ・リゼロ
      ・宿命
      などなど。

      スロットに関しては全台期待できると思いますが個人的に思っていた物をピックアップしました。

      そしてパチンコは
      元々海系を絶対に開けない店舗でしたが
      最近はブラック4を中心に回る釘になった模様。

      大工の源さんも同系列の長町で力を入れている事もあり強い。

      他台数の多いところは基本的に動く傾向にあるので抽選が悪番だった場合はパチンコにいかれた方が無難かもしれませんね。
      おそらく大工の源さん・ブラック4+αは全開けになるのではないかと思います。

      明日は出張のため夜から状況を見に行きます!

        • >2021年10月10日の予想結果

          結果報告になります。

          朝一オンライン抽選参加者:1500名~2000名程度。
          ※Twitterのフォロワーさんのツイートを参照しているので詳しくは不明。

          さてスロットコーナーからまとめていきます。

          ☆マイジャグラーⅣ
          29台
          平均ゲーム数6680ゲーム
          平均ビック回数 25回
          平均レギュラー回数 22回
          平均合算 141
          平均差枚 +775枚
          勝率29分の15
          機械割 103.4%
          王道やマイジャグラーⅣですがスタートは悪い台も結構多く、少し心配ではあったが結果的にはハーフ全台を入れてきたような形となった。
          データを見ていただくと分かるがぶん回しの台がほとんどでやはり期待がかかっていたことが伺える。

          ☆マイジャグラーⅢ
          9台
          平均ゲーム数6673ゲーム
          平均ビック回数 25回
          平均レギュラー回数 26回
          平均合算 129
          平均差枚 +1573枚
          勝率9分の7
          機械割 106.6%

          やはり予想していた通り、マイジャグラーⅢは全台系だった模様。中でも766番台は朝から凄い勢いで上昇し終日打ち切って94分の1で終了している。-になった2台も状況自体は悪く無く完全に入れてきたと推測する。

          ☆SアイムジャグラーEX
          50台
          平均ゲーム数4834ゲーム
          平均ビック回数 17回
          平均レギュラー回数 14回
          平均合算 150
          平均差枚 75
          勝率50分の16
          機械割 99.5%
          機械割が低いこともあり固めて入れてくる可能性もあったが大きく裏切ることになった。中にはこぜ台があったが少し配分が足らなかったように感じる。

          ☆ファンキージャグラー2
          6台
          29台
          平均ゲーム数7662ゲーム
          平均ビック回数 32回
          平均レギュラー回数 21回
          平均合算 141
          平均差枚 +998枚
          勝率 6分の4
          機械割 104.3%
          やはり新台ということもあり高ベースな台が多かった。初代より合算が軽くなったこともあり低設定でも粘れる機種なのでこれからの使い方に期待する。

          ☆ゴージャグ、スーミラ、ファンキー初代
          については通常営業日と同等のデータのため割愛します。

          さてジャグラー以外の全台系についてまとめていく
          ・ガメラ
          ・新ハナビ
          ・まどマギ4
          ・絆2
          ・頭文字D
          などなど多数 見られた。
          (他に関してはみんレポ参照)
          今回に関してはメイン所からいつもの少数台機種までしっかりとした配分が見られので相当良かったように思える。

          末尾系はゾロ目が強くジャグラー系は反応が良かったようです。

          総合差枚は116536枚(1台あたり339枚)という素晴らしい結果に。
          もちろん文句はない結果でしたね。

          パチンコに関しては返信欄にかかせていただきます。

          データ載せておきます。
          (スロット)
          赤→マイⅣ
          緑→Sアイム
          青→新ハナビ
          紫→絆2

          営業 5 (2021年10月10日の結果報告)
          • >りぃ さん

            パチンコの評価をします。

            パチンコに関しては素晴らしい結果に。
            総差玉数+66万発オーバー。

            良かった機種
            ・とある
            ・大海4ブラック
            ・真・北斗無双
            ・大工の源さん
            ・ユニコーン
            などなど

            とにかく強いの一言。
            27.5玉交換とは思えないような釘調整でどの島もぶん回し。
            正直いってスロットより状況良かったように思います。

            半年前は海系が死んでいたのにいつの間にか復活していてすごく驚いています。

            Twitterのフォロワー様からの情報ですが
            大海4ブラック23
            ベルセルク無双 22
            などなど

            様々なところに当たりがあったようですので強かったです。

            データは載せておきますが
            詳しくはみんレポパチンコ編をご覧下さい。
            とある
            北斗無双
            大工の源さん
            大海4ブラック

      • 2021年10月11日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:100~299人

        10月11日でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        台番上で3台並びの全⑤⑥

        ※何カ所あるかは不明
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ↓参考記事
        https://rx7038.com/?p=234469
        ━━━━━━━━━━━━━━

        毎回強く、ボリューム感のある仕掛けで、結果もしっかりと魅せてきた同店のスロスロ開催。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        ・並び系
        毎回12~19箇所で計36~57台と、20スロ設置344台の10%を超えるボリューム感ある仕掛けを魅せています。

        9月10日:ジャグ10箇所 他A/バラ4箇所
        9月18日:ジャグ9箇所 他A/バラ6箇所
        9月23日:ジャグ6箇所 他A/メイン/バラ11箇所

        上記の過去の実績から、「ノーマルタイプ」特に【ジャグラー系】への配分が多めとなっています。

        ただし、前回の9/23では様々な位置から用意されていたので、今回もそのことを考慮して立ち回っていただければと思います。

        AT系では圧倒的に6号機での配分で、
        ・まどマギシリーズ
        ・Re:ゼロ
        ・バジリスク絆2
        ・バラエティ

        上記の扱いの良さが目立ちます。

        更に毎回1箇所以上の3台並びがバラエティ(1台設置機種)にも置かれ、【人気機種同士の機種跨ぎ3台並び】という構成で見られます。前回の旧イベント日では特に多かったですね。

        仕掛けのボリューム感と比べても、今回は平日ですのでおそらく100人前後の抽選が予想され、朝の並びは有利と思えますし、今回も期待して臨めそうですね

        • >2021年10月11日の予想結果

          抽選人数:203名
          一般入場:18名
          朝一合計:221名

          ★『並び系』★
          【計13カ所の結果】
          平均差枚 +1,432枚
          出玉率 107.2%
          勝率 70%(28/40台)

          ※データ引用元 
          https://rx7038.com/?p=237481
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          『並び系』
          計13か所合計40台と、今回もボリューム感のある仕掛けが用意された様です。

          気になるタイプの配分は、
          【ノーマルタイプ】
          「ジャグラー系」6箇所
          「ドラハナ」
          「プレハナ」
          「バーサス・アレックス」
          「クレア女神・もっとクレア・クレア眠り」

          【AT機/ART機】
          「ガメラ・ノゲノラ」
          「サラ番2・吉宗3」
          「ツインPARTY・政宗3」
          (+北斗宿命)

          といつも通りの「ジャグラーシリーズ」に多く用意しつつも、ハナハナ系、Aタイプ、機種跨ぎAT機と同店らしい仕掛けが多数確認されました。

          中でもマイジャグ系の稼働は高く、それはジャグラーシリーズの中でも最もハイスペックなマシンである事が大きな要因だとは思いますが、同店のユーザーのジャグラーへの期待感の高さ、信頼感があってこその高稼働でしょう。

          ツインドラハナの4台並びからもしっかりぶん回されていますし、アクロスシリーズ、クレアシリーズとこの辺りも安心して粘られていましたね。

          AT機はノーマルタイプに比べるとやや稼働は落ちますが、「吉宗3」からぶん回されて+4,613枚、+3,271枚と出ていますし、また新台の「ツインPARTY」絡みの並びで用意されていた点も評価できるポイントでしょう。

          【平均差枚+1,432枚・出玉率 107.2%・勝率70%(28/40台)】と、今回もしっかり勝負できる内容だったと思います。

          次回以降の開催でも期待できそうですね。

          ≪総合評価:☆3≫

          営業 3 (2021年10月11日の結果報告)
      • 通りすがり
        2021年10月10日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 少台数機種強め バラエティ強め オールリセット
        並び予想:300人以上

        10月10日周年日 スロット予想
        ☆全体差枚+50,000〜100,000枚

        ■直近一ヶ月の特定日差枚
        10/3 +74,824枚
        9/23 +23,333枚
        9/13 +39,643枚
        9/3 +23,169枚
        安定してプラス差枚を出す傾向があります。特に土日特定日は差枚が伸びる傾向があります。10/10は周年日に加え、日曜日なので+50,000枚以上は期待したいところ。
        また、最近はマイジャグラー抑え目で他機種に配分する傾向が強く、最優先で狙いたい機種はマイジャグラーですが、中間設定掴まされる可能性もあるので注意。
        以下、各機種予想。

        ■マイジャグラー
        全台系or中間多めのいずれか。
        直近だと9/26マイジャグⅢ全56実施、9/10マイジャグⅣニブイチ56実施。特にマイジャグⅢは過去何度も全台系しています。弱い時は中間多め、強い時はニブイチ以上の大きな仕掛けになることが多い。周年日でもあるのでマイジャグⅢかⅣどちらかでニブイチ以上の大きな仕掛けを予想します。

        ■アイムジャグラー
        設置台数一番多い機種ですが高設定投入率はそこまで高くないです。台数が多くて狙いずらくみえますが、入る場所が固定化しているため過去のスロッタースロッター開催記事などから台番ピンポイント狙いがオススメ。

        ■ハナハナ
        過去一ヶ月の特定日ハナハナは全て平均出率100%以上。実はジャグラーよりも安心して狙える機種です。ツイハナとプレハナで強弱をつけてくることも多く、各機種同じくらい入るという先入観は捨てたほうがいいかもしれません。6は入りますが平均各列2〜3台。他は4多め予想

        ■絆
        いつもの特定日であれば列で1〜2台設定6、2〜3台設定4。周年日なのでニブイチ前後期待したいところですが少台数全台系やると仮定して2台前後の設定6、3台前後の設定4が入ると抑え目に予想します。

        ■番長
        直近特定日は安定して6が1〜2台入ってます。番長はこの店の推し機種ではないため3台以上は入らないと予想してます。

        ■バラエティノーマル
        この店の大きな特徴がバラエティノーマルが強いこと。アクロス塊、クレア塊、ひぐらし、ガメラに56がそれぞれ複数入ると予想します。アクロスは奇数ベースのため、偶数挙動出たらほぼ6濃厚です。

        ■少数台AT機、少数台ジャグラー
        少数台は全台系を展開することが多いです。直近だと
        10/3 チバリヨ全6
        9/26 バイオ全56
        9/25 まどか前後、叛逆、ハーデス全6
        9/18 政宗3全6
        9/8 モンハン、バイオ、ギアス全56
        全台系視野に入れた立ち回りになります。一方でリゼロ、モンキー、イニDは安定して機種イチで入る傾向もあるため機種イチで狙うならリゼロ、モンキー、イニD筆頭。全台系狙うなら少し不人気な機種→エヴァ、吉宗、モンハン、ハーデス、叛逆あたりが狙い目です。

        ■バラエティ
        この店の大きな特徴としてバラエティにも最高設定を惜しみなく使うところです。
        しかも青鬼、ピラミ、マクロスデルタといった6挙動分かりやすい機種に高確率で入れてきます。周年日ということもあり、上記3機種はバラエティでは最優先で狙い目になります。また、設定入る機種のほとんどが6号機であるため狙う場合は6号機狙い。

        長くなりましたが、予想まとめ
        ☆マイジャグラー ニブイチ以上
        ☆少台数全台系3箇所以上
        ☆バラエティ強め

        当日は抽選良ければ朝からいきます。

          • みんパチスタッフ8

            >通りすがり さん

            スゲー情報を投げる『通りすがり』っスねw

            メールアドレス入力すれば200ptくらい入ってたのだろうに勿体ない(^^;)

              1 返信
            • 通りすがり

              >2021年10月10日の予想結果

              10月10日周年結果

              まとめ
              ◆朝のオンライン抽選は1600人以上の参加
              ◆朝一スロットほぼ満台スタート
              ◆総差枚+116,536枚

              事前予想と結果
              ◆マイジャグラー ニブイチ以上◆
              →マイジャグラー3 平均当たり確率1/129 出率106.6%
               【全456or全56】
              →マイジャグラー4 平均当たり確率1/141 出率103.4%
               【1/2で456、あるいは1/3で56】

              ◆少台数全台系3箇所以上◆
              →全台系はたぶんなし。予想とは違い機種イチ配分でした。
              ほとんどの機種で1台以上の当たり有

              ◆バラエティ強め◆
              バラエティは相変わらずの安定感でした。
              高設定っぽい挙動の台を挙げていくと、
              ラブ嬢 +5488枚
              東京レイブンズ +4848枚
              うしおととら +4476枚
              フレームアームガール +3032枚
              オーバーロード +2376枚
              サンダーVライト +2808枚
              ノーゲームノーライフ +1600枚
              鬼浜 +1432枚
              ブラクラ4 +796枚
              もまれていた台も多く、バラエティにも多くの配分があったように見えました。

              ◆全体評価◆
              良い意味で予想を裏切る内容でした。
              圧倒的なマイジャグの強さ、絆ニブイチ以上の配分に加え、番長も5000枚ver3台、ノーマルコーナーもハナビ106.5%、新ハナビ107.5%、クレア眠り106.8%、ガメラ112.6%、ひぐらし101.4%と安定した配分。まどかシリーズも前後が107.2%、叛逆103.8%、まど2が102%と過去傾向通りまどかは安定して1~2台入っていたように思えます。
              唯一ダメ出しをするとすれば、少台数の中でも準メイン機として位置づけられている北斗宿命、リゼロ、イニD、モンキー、バイオなどは設定45で遊ばせた印象があり、最高設定投入の雰囲気は感じませんでした。特にリゼロは6無し全台設定4というアホみたいな配分。
              ただ、それを差し引いてもメイン機でのマイジャグラー、ハナハナ、絆、番長の強さに加え、バラエティの高配分は「抽選後番でもチャンスがある」感が伝わってくる内容で、周年日にふさわしい内容だったように思えます。また、レポートはしていないですが総差枚11万枚のスロットよりもパチンコの方が内容が良かったようで、パチンコ・スロット両面で強い日となったようです。

              今回は予想を良い意味で裏切ってくれたので☆5をつけさせて頂きます。

                営業 5 (2021年10月10日の結果報告)
            • 2021年10月3日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 角付近 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:300人以上

              10月3日 ウイング利府店の予想です。

              まもなくグランドオープンしてから1年が経とうしています。

              トンテキ屋の相性で親しまれたこの店舗ですが最近は様々な取材に取り組み信頼を取り戻して来ました。

              オープン当初は完全なバラエティーが強かったお店ですが今はジャグラーのお店として認識されています。

              明日はマキシマム×スロッターの取材が予想されています。

              間違えなくジャグラー系は強い営業になると予想しています。

              また、少数台機種も全台系が入りやすい傾向にあるので抽選が後ろの方でもチャンスはあるかと思います。

              本気であることは間違えないと思いますが
              某有名ライター来店の時に黒字営業もしてきたことと来週の周年に向けての回収
              を考えると派手ではないのかと思っています。

              明日は同系列あすと→利府の順番で行くため朝一からでは無い予定です。

              報告は10月5日になります。

                • >2021年10月3日の予想結果

                  結果報告になります。

                  朝一オンライン抽選人数不明。

                  Twitterのフォロワーさんのツイートを見ると500名前後だったのかな?

                  と予想されます。

                  さて結果ですが
                  少数台機種が抜群に良かったです。
                  中でも
                  ・ロリクラ
                  ・頭文字D
                  ・スーミラ
                  ・クレア
                  などなどが強めの営業。
                  頭文字Dはあすとも強い営業だったので
                  合同仕掛け?の予想に感じます。

                  少数台機種にもしっかり入れることで良番でなくても戦えることは非常にでかいですね。

                  肝心なジャグラーですが
                  今回はしっかり回収してきました。
                  確かにココ最近はジャグラーに頼りすぎた部分も多くこれだけ絞ってくるのは納得の結果ですね。食われたままにすると歯止めがつかなくなるのでメリハリは必要になってくると思うので…

                  この日はまどマギの誕生祭でしたが
                  この店舗は全くもって関係ありませんでしたw
                  来店した人の中にはえーって思った方もいたと思いますがこれだけ少数台機種にしっかり入れてる分私はまだ良かったかなって思います。
                  10日の周年がどのような配分になるか楽しみです。

                  一方でパチンコ末尾等の傾向はありませんでしたが大海4ブラックは強い釘が目立ちました。3月に行った時は海系が絶望でしたが少しずつ改善してきたようです。
                  あすともブラックライトがずっと強く他の機種も良かった時期があったので
                  まずは海系からしっかり還元する所を見せるとまたお客さんが戻ってきやすい環境になるので今後も期待したいと思います。

                  まだまだお店自体の傾向が掴めてないのでまずは周年行ってきたいと思います。

                  総合評価は星4とさせていただきます。

                  最後にデータを載せます。
                  青→モンキーⅣ
                  赤→チバリヨ
                  緑→ロリクラ
                  ピンク→スーミラ

                  営業 4 (2021年10月3日の結果報告)
                  • 通りすがり

                    >りぃ さん

                    8月あたりから特定日はAT機に6使う店になってるのでジャグラーへの過度な期待する人は少なくなってます。久しぶりのチェックだと思うのでリサーチ不足だとは思いますが…次回の参考になれば幸いです。

                      • >通りすがり さん

                        ご指摘ありがとうございました。

                        この店はグランドの時から既に諦めており
                        少しずつ改善してきたように感じていましたので投稿しましたが
                        少し勉強不足でした。

                        頂いた物を参考にし、より良い予想が出来るように務めて参ります。

                        この度はありがとうございました。

                          • 通りすがり

                            >りぃ さん

                            りぃさん
                            僕もグランドだけ行って、6月くらいから状況良くなってるのを感じて再度通い出してますが、設定の入れ方、パチンコの開け方は良くも悪くも「普通の店」ぽくなりましたね。
                            10日良い番号引けたら行きたいと思います。

                              1 返信
                          • みんパチスタッフ8

                            >通りすがり さん

                            情報ありがとうございます。

                            色々と知識のある方のようですので、通りすがりさんも予想投稿をされてみてはいかがでしょうか?

                      • 2021年10月3日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                        並び予想:300人以上

                        10月3日(日)で以下が開催が予定されています
                        ※3のつく日は旧イベントです。

                        ★【マキシマム×スロッター】
                        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        【当日の公約】

                        ①全ての列に「6」の投入
                        ②何れかの列に1/3以上の「6」

                        ※①②同時実施
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        〇今回、初開催となる【マキシマム×スロッター】ですが、全国的に見ても多くのユーザーが集まる開催となっており、更に【旧イベント日】【休日開催】と今回は好条件が勢揃いしています。

                        ↓参考記事
                        https://rx7038.com/?p=229826
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        “スロットコーナー全ての列で楽しめる、最高の営業をするホールは存在するのか?”

                        をコンセプトに、

                        ・全ての列に必ず1台以上の「6」の投入がある
                        ・1列の1/3以上が「6」となる列が必ず1列以上ある

                        という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで開催される新取材を、僚店の「ウイングあすと長町店」「ウイング石巻店」と同時開催される予定となっています。

                        同店は「宮城県内」で最も「スロッター×パチンカー」開催件数も多く、常に素晴らしい結果を残していますので、今回も間違いなく期待できると思います。

                        今回は「マキシマム×スロッター」は初開催ですが、「スロッター×スロッター」時の結果が一つの参考となるはずです。

                        ・ジャグラー系
                        ・ハナハナ系
                        ・6号機AT機
                        ・バラエティ

                        ★「出玉感を魅せてユーザーに最高の営業を楽しんで貰いたい」
                        お店のやる気次第で、様々な工夫を行うことができる同取材。初回ということでどのように活かしていくか、期待したいと思います。

                        特に過去スロスロでは【ジャグラーシリーズ】【他ノーマルタイプ】【人気AT機】が鉄板となっており、公約②の何れかの列1/3以上の「6」ではこの位置は特に注目しておきたいですね。

                        【最高に客を楽しませる事が出来なかった場合は2度と開催しない】という、そんなホールの覚悟を見定める、楽しめる1日となる事でしょう。

                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        LINE抽選システム(LINE登録)
                        ①8時抽選締切
                        ②9時開店入場
                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        との事。

                        多くの実績を積み上げてきた同店での開催ですので、間違いなく信頼できる仕掛けが用意されることでしょう。

                        以上を参考に、当日は立ち回っていただければと思います。

                        • >2021年10月3日の予想結果

                          抽選人数:255名
                          一般入場:68名
                          朝一合計:323名

                          ●【マキシマム(列)】
                          【19列】計37台の【⑥】
                          平均差枚 +3,040枚
                          出玉率 113.3%
                          差枚プラスの割合95%(35/37台)

                          データ引用元
                          https://rx7038.com/?p=233512
                          ━━━━━━━━━━━━━━━
                          ◎各種公約:OK
                          ◎特記:全台差枚+77,093枚

                          〇同店では【初開催】の【マキシマム×スロッター】ですが、非常に多くの位置で最高レベルの仕掛けが確認されたようです。

                          【総評】

                          各列に1台ずつの【設定⑥】に加え、様々な列で【複数】確認されました。特に公約②では【チバリヨ】での仕掛けだったようで、この辺りもしっかり粘られていたように思います。

                          機種としても、バランスよく用意されていましたのが、特に「大量設置機種」「人気機種」への仕掛けが多く、わかりやすい位置への仕掛けはかなり信頼できる結果に繋がったと思います。

                          しっかり公約通りの素晴らしい営業で、新取材に期待しているユーザーも多かったのか、朝の抽選人数も【255名】と期待しているユーザーも多かったようですね。

                          また【公約2の特定列1/3以上の⑥】では、【チバリヨ】から用意されており、また多くの列で【2台ずつ】用意されていた点はかなり評価できるポイントだと思います。

                          【平均差枚+3,040枚、出玉率113.3%、勝率割合95%(35/37台)】と全ての数値が優秀で、また、これら【37台の設定⑥の平均出率108.7%】でしたので、間違いなく全⑥での営業だったと思います。

                          マイナスとなった台も2台で、「チバリヨ」「アイムEx」でしたので、この辺りも実際の仕掛けが信頼できる理由になるでしょうね。

                          また今後の開催のために一応補足しておきますと、【11台/37台がジャグラー系】【9台/37台が沖スロ系】でしたので、この辺りは次回以降も意識しておきたいですね、こういった情報は他のユーザーと差をつけるポイントになるかもしれませんね。

                          稼働がつけばつくだけ結果が見えてくる、そんな面白い取材になったのではないでしょうか。

                          この調子なら次の開催も絶対に見逃せませんね。

                          【総合評価:☆5】

                          営業 5 (2021年10月3日の結果報告)
                      • 9/25 GPL取材
                        オンライン抽選は500近くまでいったようですが実際の朝の並びは150前後。
                        朝の入場でマイジャグラー満台、3〜5台設置機種もほぼ満台スタートでした。

                        以下、結果。
                        全台系→まどか前後、まどか叛逆、はーです
                        まさかの10台並びで全6っぽく、この島だけ異様な別積みの山が構築されておりました。まどか前後はグラフからだと設定推測しずらく、実際やや出切ってない印象がありましたがフル稼働してる事からも何らかの確定示唆があったと思われます。叛逆&はーですは中身的にも完全に6の挙動で全6間違いないかと。

                        全台系以外にも明らかな設定6と思われる台は多数あり、メインコーナーからバラエティまで幅広かったですね。リゼロ、モンキー、北斗では明らかな6挙動台が確認出来ました。バラエティがやや稼働不足でしたが、稼働少ないながらもマクロスデルタに6挙動台もあり、バラエティにもう少し稼働あれば発掘されていたかもしれませんし、抽選後番でもチャンスがあると思いました。

                        以前はとにかくジャグラーに寄せた配分の店という印象が強く、実際に特定日といえばいずれかのジャグラーで全台系にするのが定番の店でしたが最近は明らかにジャグラー以外への配分の良さが光っており、しかもちゃんと設定6を使ってきてます。
                        それでいてマイジャグラーの配分は安定していて、取り敢えず狙い台無ければマイジャグラーいっておけば間違いはない店です。

                        今回は全台系以外にもメイン〜バラエティまで幅広い範囲で高設定、とりわけ設定6挙動の台を多数確認出来たので評価を5とさせて頂きました。

                        営業 5
                        接客3
                        設備3
                      • 2021年9月23日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                        並び予想:100~299人

                        同店の旧イベント日「3の付く日」でスロッター×パチンカーが予定されています

                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        【当日の公約】

                        ■「並び系」
                        台番上で3台並びの全⑤⑥

                        ■パチンコ
                        ・特定機種が分岐調整

                        ※何カ所あるかは不明
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        毎回ボリューム感のある仕掛けに、結果も安定していて楽しめる同店のスロスロ開催ですが、今回は「スロッター×パチンカー」として、パチンコでも魅せてくれそうですね。
                        パチンコが対象となるのは9/3以来でもありますので楽しみが広がります。

                        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                        ・並び系
                        毎回14~19箇所、40~57台と、20スロ設置344台の10%を超えるボリューム感ある仕掛けを魅せています。

                        用意される箇所の半数以上が「Aタイプ」であり、更にその半数~8割が「ジャグラー系」である事が特徴的。

                        前々回9/10、前回9/18では、更に今まで以上にAタイプ寄りの配分となっていましたので、その点には留意が必要でしょう。

                        AT系では圧倒的に6号機での配分で、
                        ・まどマギシリーズ
                        ・Re:ゼロ
                        ・バジリスク絆2
                        ・ヱヴァAT777

                        上記の扱いの良さが目立ちます。

                        更に毎回1箇所以上の3台並びがバラエティ(1台設置機種)にも置かれ、ノーマル系、6号機AT機での構成が見られます

                        かなり機種タイプ、機種名で絞り込める点は非常に有利ですし、設置割合が増えているジャグラー系でも「機種跨ぎ」で複数個所用意もされてきていますし、【複数台での角台狙い】も立ち回り方の一つとして引き続き有効に思えます。

                        ・パチンコ
                        ◆傾向
                        ・反復用意される機種が多い
                        ・2~40台設置と、設置数に関わらずチャンス
                        ・結果の安定感が素晴らしく、期待度が高い

                        同店のパチンコの結果は安定感のある好結果が並んできました。
                        今回も「旧イベ:3の付く日」での開催でもあり、非常に期待出来る開催と言えそう。

                        ◎当日期待される機種は以下の通り。
                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        Pとある魔術の禁書目録
                        P宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
                        Pデビルマン~疾風迅雷~
                        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                        P牙狼月虹ノ旅人
                        P大海物語4スペシャルBLACK
                        CR真・北斗無双
                        P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
                        P大工の源さん 超韋駄天

                        引用元:
                        https://rx7038.com/?p=225926
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待します

                        仕掛けのボリューム感と比べても、毎回100人前後とはなっていますがまだまだ朝の並びは有利と思えますし、今回も期待して臨めそうですね

                        • >2021年9月23日の予想結果

                          抽選人数:339名
                          一般入場:49名
                          朝一合計:388名

                          ★『並び系』★
                          【計17カ所の結果】
                          平均差枚 +1,623枚
                          出玉率 107.5%
                          勝率 75%(38/51台)

                          ★『パチンコ』★
                          ・Pとある魔術の禁書目録
                          平均差玉 +7,640
                          勝率 75%(6/8台)
                          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                          平均差玉 +12,470
                          勝率 66%(2/3台)
                          ・P大海物語4スペシャルBLACK
                          平均差玉 +6,379
                          勝率 65%(13/20台)
                          ・CR真・北斗無双
                          平均差玉 -1,149
                          勝率 43%(6/14台)
                          ・P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
                          平均差玉 +6,234
                          勝率 70%(7/10台)

                          ※データ引用元 
                          https://rx7038.com/?p=228439
                          ━━━━━━━━━━━━━━━

                          【総評】

                          『並び系』
                          計17か所合計51台と、今回もボリューム感のある仕掛けがされた様です。

                          これまでの開催での実績の通り今回も「ジャグラーシリーズ」から、アイムEXで+3,396枚、ゴージャグから+3,360枚&+3,795枚、マイジャグⅢから+5,199枚、マイジャグⅣから+3,128枚&+6,060枚と、それぞれのポテンシャルを超える強い結果を魅せています。

                          同店では安定して扱いの良いバラエティからも、FAガールで+2,304枚、オーバーロードから+2,689枚、七つの大罪+3,235枚、G1優駿+5,151枚と、稼働を付けるのに苦労するホールが多いバラエティコーナーとは思えない高稼働からの好結果が連発し、ユーザーからの信頼度が伺える結果であり、AT系も番長3やまどマギ前後編、バジ絆2などのメイン機種でしっかり用意され、結果も出ている事から非常に満足感のある営業だったのではないでしょうか。

                          並び系全体としては【平均差枚 +1,623枚・出玉率 107.5%・勝率 75%】と、相変わらずアイムEXとハナビが難しい動きも、全体の数値は前回レベルを維持しており「挙動で配分の良さが認識しやすい6号機AT機の好結果」の影響が引き続き今回も大きく感じられる高稼働となった価値ある結果。

                          『パチンコ』
                          20日振りのパチンコでの仕掛けも、全5機種、それも人気機種ばかりで用意され、北斗無双では残念ながら平均-1,149発となってしまいましたが、勝率では43%と僅かな下振れが勝率、出玉に出てしまっただけと思えるのは、残りの4機種の平均がそれぞれ+6,234発~+12,470発、勝率も全てが65%以上と文句のつけようが無い結果。

                          5機種55台の総差玉は+272,360発、1台平均では+4,952発と、当日の朝の抽選並び339名、一般入場合わせて400名近いユーザーに対しても充分見ry北的と言える素晴らしい営業だったと思います

                          ≪総合評価:☆5≫

                          営業 5 (2021年9月23日の結果報告)
                      • 2021年9月18日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                        並び予想:100~299人

                        9月18日でスロッター×スロッターが予定されています

                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        【当日の公約】

                        ■「並び系」
                        台番上で3台並びの全⑤⑥

                        ※何カ所あるかは不明
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        7月の初開催以来、毎回強く、ボリューム感のある仕掛けで、結果もしっかりと魅せてきた同店のスロスロ開催。

                        今回は系列の「ウイングあすと長町店」との同時開催であり、9/18~20で予定されている【第1回:宮城パチンコ・パチスロファン感謝デー】の初日、週末土曜日と稼働の上がるタイミングでの開催ですので、仕掛けも見え易くなって戦い易い1日となりそうです。

                        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

                        ・並び系
                        毎回14~19箇所、40~57台と、20スロ設置344台の10%を超えるボリューム感ある仕掛けを魅せています。

                        7月10日:ジャグ6箇所 他Aタイプ3箇所
                        7月31日:ジャグ9箇所 他Aタイプ5箇所
                        8月10日:ジャグ6箇所 他Aタイプ2箇所
                        8月28日:ジャグ6箇所 他Aタイプ5箇所
                        8月29日:ジャグ6箇所 他Aタイプ2箇所

                        上記の過去の実績から、用意される半数以上が「Aタイプ」であり、その内の半数~8割が「ジャグラー系」である事が特徴的。

                        ただし、前回9/10では14箇所中10箇所がジャグ系、更にその他Aタイプでも2箇所の用意と、今まで以上にAタイプ寄りの配分となっていましたので、その点には留意が必要でしょう。

                        AT系では圧倒的に6号機での配分で、
                        ・まどマギシリーズ
                        ・Re:ゼロ
                        ・バジリスク絆2
                        ・ヱヴァAT777

                        上記の扱いの良さが目立ちます。

                        更に毎回1箇所以上の3台並びがバラエティ(1台設置機種)にも置かれ、【人気機種同士の機種跨ぎ3台並び】という構成で見られます。

                        かなり機種タイプ、機種名で絞り込める点は非常に有利ですし、更に「機種跨ぎ」で置かれるケースもジャグ系、AT系問わず見られる事から【複数台での角台狙い】も立ち回り方の一つとして有効な場面もありそうですね。

                        仕掛けのボリューム感と比べても、毎回100人前後とはなっていますがまだまだ朝の並びは有利と思えますし、今回も期待して臨めそうですね

                        • >2021年9月18日の予想結果

                          抽選人数:131名
                          一般入場:47名
                          朝一合計:178名

                          ★『並び系』★
                          【計15カ所の結果】
                          平均差枚 +1,838枚
                          出玉率 109.2%
                          勝率  78%(35/45台)

                          ※データ引用元 
                          https://rx7038.com/?p=225273
                          ━━━━━━━━━━━━━━━

                          【総評】

                          『並び系』
                          計15か所合計45台と、今回もボリューム感のある仕掛けがされた様です。

                          気になるタイプの配分は、
                          「ジャグラー系」9箇所
                          「ツインドラゴン」1箇所
                          「AT系」2箇所
                          (バジ絆2・政宗3)
                          「バラエティ」3箇所
                          (アレック&ドン2&クレア女神)
                          (新ハナビ&ひぐらし2×2)
                          (ゴッドイーター&百花繚乱&地獄少女あとは)

                          引き続き「ジャグラーシリーズ」を中心にAタイプ、ノーマルタイプ中心の配分に、バジ2&政宗4での機種単位、バラエティからも3箇所の用意でした。

                          ジャグラー系ではやはりマイジャグⅣの安定感が抜きんでており、スペックだけでなく挙動の素直さの点でも人気の高さが伺え、それに応える好結果。

                          今回のハナハナシリーズはツインドラゴンで用意され、やはり此方も当然の様に高稼働となっりましたが601番台の+3,121枚とほぼスペック通りの結果を魅せた一方で残る2台が不発。
                          バラエティからの「アレック&ドン2&クレア女神」は3台出揃っての勝率100%、「新ハナビ&ひぐらし2×2」は展開に恵まれず中途半端な稼働でしたが、「ゴッドイーター&百花繚乱&地獄少女あとは」は6号機AT機らしい挙動を魅せ、ブン回されているのは当然として、仕掛けの存在感を明確に感じられるポイントとなった事でしょう。

                          機種単位での3台並びと成った「バジ絆2」「政宗3」も、やはりそれぞれ明らかな高設定感を魅せ、それぞれ勝率100%、価値の高い結果を魅せています。

                          評価としては【平均差枚 +1,838枚・出玉率 109.2%・勝率 78%】と、相変わらずアイムEXが難しい動きも、全体勝率は維持したまま平均差枚、出率ともに前回の1.5倍と「挙動で配分の良さが認識しやすい6号機AT機の好結果」の影響が大きく感じられる高稼働となった価値ある結果。

                          全台差枚も+51,097枚とホール全体でも大満足の結果と言って良く、今回は☆5として良いレベル感でユーザーを楽しませてくれたと思います。

                          ≪総合評価:☆5≫

                          営業 5 (2021年9月18日の結果報告)