ワンダーランド光の森店

ワンダーランド光の森店
特徴

この店の印象ですが、熊本のパチ屋っぽくない営業しているな~、です(笑)
わかりやすく言うと、熊本のパチ屋は設定を各機種に散らして入れる店舗が大半ですが、ここはゴリゴリ並びや全台系を仕掛けてきます。

さらに、ジャグラーにはあまり力を入れていないのも特徴の一つかもしれません。
他県のワンダー系列に比べると見劣りするかもしれませんがそれでも比較的設定状況は良いほうかと思います。

評価
番付良店
全期間
総合点52.5点(評価数:15 件)
営業評価2.9
接客評価3.4
設備評価3.4
過去1年間
総合点70点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価2
設備評価5
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所熊本県熊本市北区龍田町弓削671-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ352台/スロット486台
旧イベント日1のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.56円
交換率(換金率)
4円パチンコ29玉
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.56円スロット等価
景品交換所の場所

カウンター向かって右側、出入口でてすぐ右、店舗壁側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

お申さん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全61件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 5スロは5.56スロになってますよ。

    • 昨日駐車場で8万円拾って店員に届けました
      警察に届けようかと言ったら警察も困るし
      駐車場に落ちてたものは、うちの所有物
      と言われた。届け出必要では?
      落とされた方は行かれて下さい。

      • 旧イベ日に行ったら、5スロでも設定変更ありました。強示唆は出ていませんでしたが、挙動的に3くらいは入れてるみたいです。
        パチの方は4も1もスロほど稼働がついてるイメージはなく、他のワンダー系列もそうらしいですがスロが強いようですね。

        マイナス点を強いてあげるとするなら、台確保やノリ打ちは結構厳しく見張られてるみたいです。玉を置かずに少し外すと、すぐ呼び出しがかかります。この辺は評価分かれそうです。

          営業 4
          接客2
          設備5
        • ホールのスタッフが、真後ろに来て意味が分からずにリモコン操作した途端に上の表示がエラー起こすし、何をしてるんや!そんなことしてるから何かやってるんじゃないかって疑われるやろ。リモコン操作する必要あるか?

            3 返信
          • 2/26

            スロパチ景品の案内が出てましたので、久しぶり打ちにいきました。

            朝の並び 40人ほど

            近くにフェイスが出来てから、大分お客さんが減ってしまった印象です、、

            朝はモンキー、北斗の円形島が先に埋まりました。

            【営業評価】

            結果、単品でありそうなのはモンキー、乙女に1台あるかなといったところ。
            北斗は4くらいはありそうな初当たり確率の台は数台ありました。

            他は稼働が少なすぎてちゃんと設定入れていたかはわかりません(汗)

            20スロは終始2~3割稼働、5スロは4~5割稼働くらいでした。

            パチンコはガラガラで、店舗が大きい分余計に閑散とした感じがでちゃって
            しまっています。

            スロパチ景品が入る日は一応はイベント日だと思いますが、この稼働ではじり貧に
            なってしまっていて今後の挽回は期待薄じゃないかなと感じました、、

            【接客】丁寧な接客で、教育がいき届いているなと感じました。
            掃除のおばちゃんからもすれ違い様あいさつされたのは少しうれしかったです。

            【設備】
            食堂も店舗内にあって、漫画も豊富にそろっています。
            食堂のカレーを食べながら漫画を読むのがこの店舗での密かな楽しみだったのですが、読もうと思っていた終末のワルキューレがなくなってたのは痛かった、、
            店長、なんでなくしたのー!

            【補足】
            出したメダルは当日に交換をしないと翌日以降は交換はもちろん景品交換は出来なくなってしまい、また再プレイも出来ないとのこと。

            私も50枚くらい交換し忘れてしまい翌日再プレイしようと思いホールに行ったのですが、当日中に交換、もしくは使用しないと翌日以降は使用出来ませんと言われました。

              営業 2
              接客4
              設備3
            • 1/26 16周年、でちゃう編集部まいまろさん来店
              ということで遊戯してまいりました。
              朝一の並びは550名様程。

              年1周年日ということで多くの人が朝から並んでました!
              いつもは1のつく日が強めなようです。

              朝一はほぼ満台で北斗、カバネリ、モンキーV、乙女4、転スラ、インデックス、銭形4、vvv、からくり、絆2天膳、Sao、新鬼、リンかけ、にゃんこ、バラにチラホラといった具合に埋まっていきました。
              パチンコはエヴァ15、16ともに満台でリゼロにチラホラ、他はガラガラでした。
              一度新装でスロット台数を増やしてからスロットが強いお店のようです。

              スロット
              カバネリは約1/2程度で4ぐらい?
              銭形は2台ほど○
              インデックスも悪くないのが1/2
              モンキーVは4/6ぐらいで○
              乙女も1/2以下ぐらい
              Saoも1/2以下ぐらい
              シンフォギアが2/3ぐらいで○
              転スラは1/2ぐらいでプラス
              北斗は一撃でって台がチラホラ
              天膳は一台のみ
              番長ゼロも粘られてる方数名
              ジャグラーはマイジャグのみ○(朝一埋まりが良かったのもマイジャグのみ)
              沖ドキシリーズはリセット挙動
              といった感じでした。

              vvv、からさーはイマイチでした。
              キン肉マンや2台島のバラエティなども微妙って感じで、A+RTなどは中間または2ぐらいかなといった印象でした。

              総合的に、周年でこんなもんかーといった感じでした。
              600人近く並ぶのであればもう少し出して良いのでは?と言ったところ。
              設定出ているというより一撃で出ている台が目立った印象でした。

              パチンコ
              エヴァ15、16は結構当たり回数ついてました!
              釘は16は見れませんでしたが15はボーダー−3〜4といったところでしょうか
              稼働はずっとあったのでその分の大当たり回数かなと。
              終始エヴァ、リゼロ以外は稼働が相当低かったので打たない方が賢明かもしれません。

              スタッフさんの接客はまぁ普通ですね
              1人結構島間でただ立ってる店員が邪魔だったので星4としました。

              設備は全台パーソナル、台間は島によってまちまちですがカーブ部分はゆったり打てそうでした。
              喫煙所が少なく、常に混んでましたので星4とさせて頂きました。

              九州の他県では強いワンダーランドですが、
              周年でこの感じなら結構きつめかもしれません。
              特定日メイン台狙いがオススメです。

                営業 2
                接客4
                設備4
              • この店が何故、良店なのか理解不明?何が基準?
                週末なんて客だけ多くて出てない出してないで店の売上しか考えてないパチンコ屋でしょ
                従業員も歩いてるだけで暇そうにしてるし教育なんとらん、あんなんで給料貰ってるんだな。羨まし限りだな。

                  3 返信
                • お客さんは、少なめです。
                  新台も打てます。
                  1ぱちのガンダムSEEDは、千円50回ぐらいです。
                  5スロは、たまに設定が入っているみたいです。特日の期待は禁物。

                    営業 3
                    接客3
                    設備4
                  • 4パチ9000発で換金したところ10玉余り
                    31000円で返ってきました
                    あまり計算ができないので調査お願致します

                    • 12/3熊本県熊本市北区釘メモ来店調査!

                      パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

                      12/3PM来店
                      4パチ稼働率:3割前後
                      1パチ稼働率:3~4割前後

                      4パチ7BOX、1パチ3BOXの店舗となります。

                      <4パチ釘メモ>
                      ①北斗無双Re:
                      ヘソ:一律若干開け
                      寄り釘集団:若干マイナス~通常

                      ②沖海5&大海4SP
                      ヘソ:一律若干開け
                      寄り釘集団:通常~若干プラス
                      スルー:若干締め傾向

                      ③Fクィーン甘&まどマギ甘
                      ヘソ:若干開け
                      寄り釘集団:若干プラス

                      <1パチ釘メモ>
                      ヘソ:若干締め~通常
                      寄り釘集団:若干マイナス~通常

                      <考察>
                      4パチ→上記機種が狙い目となりますが、BOX構成が珍しく上記②と③は同BOXに配置されております。無双Re:は数台中央通路側配置。沖海5も大海4SPもバラエティ扱いとなりますが、甘も含めた1BOXは注目な傾向です。

                      1パチ→ソコソコ遊べる調整となっております。

                      <特記事項>
                      ・店内は綺麗で見通し良好。また、上記の狙い1BOXは良く通ってるお客さん目線での配置か!?調整比例で無双Re:と上記BOXに稼働が集まってました。

                    • スロットの貸メダルが1000円/46枚に変更

                    • 光の森のワンダーは間違いなく何かある

                        1 返信
                      • 沖スロコーナーが賑わってた印象ですが、プレハナ撤去後の稼働状況は中々厳しいように見受けられます。
                        ノーマルタイプを除いてat機はどこの店舗さんも平日は稼働が厳しいものがありますので仕方ないといえば仕方ないですが、ほとんど動いてないのが現状…。
                        イベント日に関しては多少高設定台も見受けられますが、割合的には厳しい印象です。
                        地域密着型の営業に方向転換されたみたいですので、特日ではない平日にどれだけ常連のお客さんをつけられるかといったとこでしょうか。(恩恵のあるスロットのリセットもやめたことなどを加味すると。)
                        いずれにしてもパチスロ受難の時代ですので、頑張って営業していただきたいものです。

                          営業 2
                          接客4
                          設備3
                        • 2021年12月8日よりスロットの一部が5スロになりました。
                          末尾を意識した設定投入が度々ありますが、同じ末尾の台の中でも設定を入れているのは一部のようです。ちなみに12月11日はゾロ目が熱かったようです。
                          ヒントとしては真白桃乃さんのツイートを見ると参加になりますが、過信はできないようです。また、中間設定が多めで、6をつもることはかなり厳しそうです。

                          • 旧イベ日の記載を1のつく日と6のつく日に変更よろしくお願いします。
                            勘違いしてしまう方がでちゃうので^^;

                            • 1の付く日も前日にLINEで煽りが来る割には出ません。
                              パーソナルじゃないのでデカコインから移動しにくいです。
                              コロナ対策の為、店員さんが台移動すると台を拭きに来るのですが、めんどくさそうな態度なので台移動するのも躊躇してしまいます。

                                1 返信
                                営業2
                                接客1
                                設備2
                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • 8/26より抽選時間変更とのことです。

                              • パチンコに関しては万年釘でボーダーマイナス5ぐらいの台も多数あり、回りません。
                                スロットに関しても極一部の機種がたまに設定入ってるぐらいで出ません。
                                スタッフも勤務中に立ち話やゴルフの素振りをしたり、やる気がありません。
                                会釈する訳でもなく、人の顔をジーッと見てくるので不気味です。

                                  2 返信
                                • 4月あたりから29玉交換で営業されています。前は27.5玉だったのでさがってます。
                                  回るようになってれば問題ないんですが・・・。

                                    1 返信
                                  • 4円パチンコが少し回ると感じたら換金率が悪くなってました。
                                    換金率は忘れましたが、余り玉を見る限り非等価だと思います。
                                    調査お願いします。

                                      営業4
                                      接客5
                                      設備4
                                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                    • ①【圧巻!!】番長3
                                      ART.BB 差枚数
                                      91.11 +5000
                                      92.11 +5000
                                      73.14 +4500
                                      93.10 +4500
                                      67.12 +2000
                                      101.17 +6000
                                      95.14 +7000
                                      141.24 +12500
                                      85.11 +4000
                                      75.11 +1500
                                      67.8 +2000
                                      54.9 -500

                                      いや〜素晴らしすぎます。
                                      これぞまさに全台系って感じですね。
                                      等価店でしかもハイスペック機種に入れてくるなんて。。

                                      ②【安定!!】モンキーターン4
                                      左から
                                      +2500
                                      +1000
                                      +3000

                                      人気機種でこちらも全台系でしょう。座ったユーザーは満足いく内容だったのでは

                                      ③【予想的中?!】サラリーマン番長
                                      角から
                                      BB.ART 差枚数
                                      28.12 +3000
                                      25.10 +6000
                                      29.11 +4000

                                      引退間近、入れるならこの日だろうと思ってましたがやはりやってくれましたね

                                      翌日12日日曜日、番長3やリゼロに高設定使ってくれている様子でした(それ以外も)。常連客を大事にされるホールさんなのだと思います。

                                      11日のサラリーマン番長のスランプグラフのみ添付します。

                                      2 返信
                                    • 何度か行ったことはありましたが評価していなかったのでしときますw
                                      っとその前に、8のつく日は本当にイベ日なんですかね、、1のつく日だけだと自分は認識しています汗
                                      最近は、6のつく日に取材をいれたり、ひろきんぐGさんのおっしゃる通りゾロ目の日にも還元しているようですが、恐らく8のつく日は違うかと…

                                      で、この店の印象ですが、熊本のパチ屋っぽくない営業しているな~、です(笑)
                                      わかりやすく言うと、熊本のパチ屋は設定を各機種に散らして入れる店舗が大半ですが、ここはゴリゴリ並びや全台系を仕掛けてきます。さらに、ジャグラーにはあまり力を入れていないのも特徴の一つかもしれません。他県のワンダー系列に比べると見劣りするかもしれませんがそれでも比較的設定状況は良いほうかと思います。

                                      あとは、少しグレーかもしれませんがツイッターや店内装飾、音楽などで様々な示唆をしているようなしてないような…

                                      接客はかなり磨かれている感じがします。設備も申し分なく、Wi-Fiもあり比較的綺麗な店舗だと感じます。特に島の間隔が広いのとグラフが見やすいことはこちらとしてはとてもありがたいです。

                                      立ち回りはひろきんぐGさんの投稿を参考にしてみるといいとおもいます(投げやり)

                                        営業 3
                                        接客4
                                        設備4