キング観光サウザンド近鉄四日市店

キング観光サウザンド近鉄四日市店
特徴

スロットの設定投入はハナ、ジャグラー周りに設定4をメインに入れてる様子。
コーナー開店をチマチマやっているが、あまり力を入れていない。
パチンコについては開け締めはしているようだが、開けてもボーダー0~+1が限度のよう。
スロットには設定4をいれているのだから、せめてでも時給1000円はある台を作ってほしいところ。

パチンコ スロットともに手数料2%の等価交換。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:267 件)
営業評価2.4
接客評価3
設備評価3.5
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-125枚
サンプル数121
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-652玉
サンプル数27
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜0:00
住所三重県四日市市諏訪栄町7番31号
地図こちらをクリック
台数パチンコ566台/スロット458台
旧イベント日4のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年8月4日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.27円スロット5.1枚
5円スロット25.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、向かって右側すぐにある自動ドアを抜けて外に出ると、右側に見える。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年4月8日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1391件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=598760
    ————————————
    <並び>
    狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」を中心とした沖スロシリーズと、普段から扱いの良い「ジャグラー」でしょう。

    毎回どこからしらで対象だったと思われる並びが見つかっていますし、今回もそうなる可能性が非常に高いです。

    となってくると、4月10日に増台した「キングハナハナ」には目を光らせておきたい所ですね。
    好調台が見つかればその周辺には積極的に攻め込んで行く立ち回りがオススメです。
    以上を参考にして頂ければと思います。

      • >2023年4月16日の予想結果

        抽選入場:-名
        一般入場:103名
        朝一合計:103名
        —————————————
        【並び】
        ・634~636 ヴァルヴレイヴ
        ・702~704 アイジャグ
        ・888~890 ハナハナ鳳凰天翔
        ・925~927 スーパーハナハナ2
        ・958~960 沖ドキGOLD
        平均差枚 +527枚
        出玉率 105.9%
        差枚プラスの割合 47%(7/15台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=601825
        —————————————
        <並び>
        今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。

        活躍の中心だったのは「ハナハナ鳳凰天翔」や「スーパーハナハナ2」「沖ドキGOLD」といった沖スロシリーズの機種だったでしょうか。
        「スーパーハナハナ2」からは+5,329枚、「沖ドキGOLD」からは+3,175枚と大きく差枚を伸ばした台が見受けられましたし、予想でも触れていた為狙えていたユーザーは多かったかもしれません。

        全ての台とは至らなかった様ですが、半日以上の粘りに繋がった台も散見され、打ち手としても手応えを感じながらの遊技だった可能性が高そうです。

        「ヴァルヴレイヴ」などの波の荒い機種が早い段階で見切られてしまっている状況は残念なポイントで、この辺りでも腰を据えて粘る事が出来れば更に結果の数値を伸ばせそうな気配があると言えるでしょう。
        次回の開催ではリベンジに期待したいと思います。

          営業 2 (2023年4月16日の結果報告)
      • 2023年4月15日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:50~99人

        〇アナコンダ※萌園くあら
        「アナコンダ」の取材
        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ①全ての列に⑥投入
        ②何れかの列が1/3以上で⑥
        ※①②両方を実施
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・前回の結果
        平均差枚+1,863枚
        出率113.9%
        勝率66%(14/21台)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=598124
        ————————————
        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
        更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        4月に入ってから調子も右肩上がりで、1日と8日に開催された「マキシマム」では目に見えて力の入った営業を見せつけてくれました。

        前回は勝率は66%と控えめだったものの、平均差枚は+1,863枚と素晴らしい数値で、間違いなく今回も期待できるでしょう。

        狙い目としては普段からの扱いも良く、過去の実績でも頻繁に公約②の「何れかの列が1/3以上で⑥」の対象にもなっている沖スロ&ジャグラーシリーズ。
        ここは立ち回る上では無視できない存在と言えます。

        設定看破には時間が掛かる機種が多い為、列単位での挙動に注目しながら押し引き出来るといいですね。
        周囲の状況からもヒントを貰いつつ、臨機応変に立ち回って行きましょう。
        以上を参考にして頂ければと思います。

        • >2023年4月15日の予想結果

          朝一合計:92名
          —————————————
          【マキシマム】
          平均G数 4461G
          平均差枚 +2,055枚
          出玉率 114.7%
          差枚プラスの割合 76%(16/21台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=600747
          —————————————
          <マキシマム>
          今回のマキシマムスロッターでは、トータル21台が対象に選ばれていた様です。

          またもや定番の沖スロシリーズが活躍の中心となっており、「キングハナハナ」から+2,095枚、「沖ドキGOLD」から+5,377枚を始めとして各機種盛り上がりを魅せてくれています。

          出玉面だけでなく、機種単位としても列単位としても非常に手厚い仕掛けが施されていたと思われ、沖スロファンにとっては嬉しい1日となりましたね。
          普段からの扱いもいい機種ですし、ここは今後も要注目と言えるでしょう。

          もちろんそれ以外の列からも「マキシマム」に相応しい強烈な出玉が複数確認できていますので紹介します。

          512番台 頭文字D +3,399枚
          526番台 バジリスク絆2 +3,054枚
          595番台 エリート鏡 +5,888枚
          634番台 ヴァルヴレイヴ +8,061枚
          729番台 マイジャグ5 +7,139枚

          スマスロを中心に凄まじい出玉も見受けられ、トータルの結果としては1台あたり+2,055枚の勝率76%となっていました。

          【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】については十分な出玉状況だったと言えるでしょう。
          次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 4 (2023年4月15日の結果報告)
      • 2023年4月11日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=594530
        ————————————
        <並び>
        今回は並び公約にフォーカスを絞った開催が予定されているようで、毎回一定の結果を残し続けてくれている沖スロとジャグラーには要注目です。

        4月9日にも同様の公約での開催が予定されていますので、その日の結果も踏まえた立ち回りが出来るとなおいいですね。

        新しく導入されたスマスロ北斗にも要注目。
        公約を意識した立ち回りで好調台が見つかればその周辺には積極的に攻め込んで行きましょう。
        以上を参考にして頂ければと思います。

          • >2023年4月11日の予想結果

            抽選入場:-名
            一般入場:28名
            朝一合計:28名
            —————————————
            【並び】
            ・692~694 アイジャグ
            ・865~867 キングハナハナ
            ・889~891 ハナハナ鳳凰天翔
            ・932~934 スーパーハナハナ2
            ・960~962 沖ドキGOLD
            平均差枚 +649枚
            出玉率 107.6%
            差枚プラスの割合 47%(7/15台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=597797
            —————————————
            <並び>
            今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。

            ラインナップとしては定番の沖スロシリーズが中心で、特に「キングハナハナ」からは+2,800枚&+2,980枚&+1,158枚と3台揃ってプラス差枚を達成しており、見た目のインパクトも伴った結果に仕上がっています。
            一方で序盤の展開に恵まれず早々に見切られてしまった台も多く、ポテンシャルを発揮しきれなかった様子も目立ちました。
            トータルの結果は1台あたり+649枚でしたが、勝率は47%と控えめでしたので、ここは次回以降のリベンジに期待したいと思います!

            営業 2 (2023年4月11日の結果報告)
        • 2023年4月9日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=593091
          ————————————
          <並び>
          今回は並び公約にフォーカスを絞った開催が予定されているようで、毎回一定の結果を残し続けてくれている沖スロとジャグラーには要注目です。

          加えて話題の新台「スマスロ北斗」も12台導入されていますので、入場順次第は十分狙い目の1つになってくるでしょう。
          前日までのデータをしっかりチェックして頂き、狙い台を決めた上で攻め込んで頂ければと思います。

          公約を意識した立ち回りで好調台が見つかればその周辺には積極的に攻め込んで行きましょう。
          以上を参考にして頂ければと思います。

          • >2023年4月9日の予想結果

            抽選入場:-名
            一般入場:66名
            朝一合計:66名
            —————————————
            【並び】
            ・692~694 アイジャグ
            ・877~879 キングハナハナ
            ・898~900 ハナハナ鳳凰天翔
            ・916~918 スーパーハナハナ2
            平均差枚 -141枚
            出玉率 98.4%
            差枚プラスの割合 42%(5/12台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=596519
            —————————————
            今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
            予想通り沖スロ&ジャグラーから対象だったと思われる箇所が見つかっていました。

            しかしながら出玉面では振るわない結果となってしまった台が多く、「キングハナハナ」の+1,521枚を除いてポテンシャルを発揮し切れなかった様子が目立ちます。

            序盤の展開に恵まれず早い段階での見切りが多数見受けられた為、もう少し腰を据えて粘られていればまた違った結果になっていた可能性が高そうです。

            沖スロ&ジャグラーの扱いが良い事は間違いありませんので、引き続き要注目としつつ次回のリベンジに期待したいと思います。

              営業 1 (2023年4月9日の結果報告)
          • 2023年4月8日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び予想:50~99人

            〇マキシマム×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ①全ての列に⑥投入
            ②何れかの列が1/3以上で⑥
            ※①②両方を実施
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・前回の結果
            平均差枚+1,929枚
            出率112.5%
            勝率81%(17/21台)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=592311
            ————————————
            【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
            「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
            更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

            直近の実績では「ハナハナ鳳凰天翔」や「沖ドキ」、新台の「キングハナハナ」辺りの扱いが非常に良さそうで、公約②の対象になった開催も目立ちます。
            全ての列に期待できるのは間違いありませんが、迷ったらまずはこの辺りから攻め込んで行く立ち回りがオススメ
            是非とも各列に存在する対象台を探し当て、勝利を掴み取って欲しいと思います。

            周囲の状況からもヒントを貰いつつ、臨機応変に立ち回って行きましょう。

            • >2023年4月8日の予想結果

              朝一合計:66名
              —————————————
              【マキシマム】
              平均G数 4461G
              平均差枚 +1,863枚
              出玉率 113.9%
              差枚プラスの割合 66%(14/21台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=595143
              —————————————
              <マキシマム>
              今回のマキシマムスロッターでは、トータル21台が対象に選ばれていた様です。

              前回に引き続き沖スロスロシリーズの活躍が非常に印象的な結果となっており、「ハナハナ鳳凰天翔」から+3,679枚、「沖ドキGOLD」から+5,686枚&+6,023枚と大きく差枚を伸ばした台が散見されていました。
              沖ドキは機種の特性上荒れやすいのは仕方ありませんが、半数以上の台がしっかりと+4桁差枚を達成している様子に沖スロファンは楽しめたのではないでしょうか。

              普段からの扱いもいい機種ですし、ここは今後も要注目と言えるでしょう。

              もちろんそれ以外の列からも「マキシマム」に相応しい強烈な出玉が複数確認できていますので紹介します。

              412番台 アクエリオン +1,467枚
              516番台 このすば +5,952枚
              601番台 エリート鏡 +6,027枚
              636番台 ヴァルヴレイヴ +7,737枚
              719番台 ハッピージャグ3 +1,398枚

              スマスロを中心に凄まじい出玉も見受けられ、トータルの結果としては1台あたり+1,863枚の勝率66%となっていました。

              【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】については十分な出玉状況でしたが、勝率がやや控えめでしたのでここは次回以降の課題として行きましょう。
              次回の開催にも期待したいと思います。

              営業 3 (2023年4月8日の結果報告)
          • 2023年4月7日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:50~99人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【当日の公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=592151
            ————————————
            <並び>
            今回は旧イベ日かつスロットの増台が予定されている金曜日という事でいつもより期待できると推測します。

            狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」を中心とした沖スロシリーズと、普段から扱いの良い「ジャグラー」でしょう。
            毎回どこからしらで対象だったと思われる並びが見つかっていますし、今回もそうなる可能性が非常に高いです。
            増台された「スーパーハナハナ2」にも要注目。
            公約を意識した立ち回りで好調台が見つかればその周辺には積極的に攻め込んで行きましょう。
            以上を参考にして頂ければと思います。

            • >2023年4月7日の予想結果

              抽選入場:17名
              一般入場:24名
              朝一合計:41名
              —————————————
              【並び】
              ・428~430 ガンダムUC
              ・518~520 番長ZERO
              ・708~710 アイジャグ
              ・866~868 ハナハナ鳳凰天翔
              平均差枚 +438枚
              出玉率 107.5%
              差枚プラスの割合 42%(5/12台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=594389
              —————————————
              <並び>
              今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
              AT機とノーマルタイプどちらでも楽しめる1日となっていたようで、「ガンダムUC」や「番長ZERO」、そして定番の「アイジャグ」&「ハナハナ鳳凰天翔」から対象だったと思われる並びが見つかっています。

              「ガンダムUC」からは+3,788枚、「番長ZERO」からは+1,630枚と上々の出玉も確認されており、この台の挙動を元に周囲の台へ攻め込む立ち回りが出来ればよかったのですが、見え方としてはややピンポイント気味で3台揃っての結果とは至らなかった印象でした。

              3台並び公約ですので3台揃って目に見える形の結果に繋げるべく、好調台周辺には一層目を光らせつつ攻め込んで頂ければと思います。
              次回の開催ではリベンジに期待です!

                営業 2 (2023年4月7日の結果報告)
            • 2023年4月5日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              〇光るん×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【当日の公約】
              ■『光るん』
              ※対象機種に3台並びの⑤⑥が存在
              (最低3か所以上)

              ★概要★
              ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              ・前回は4箇所12台での仕掛け
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=588715
              ————————————
              ※光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。

              公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ】等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種を対象に、⑤⑥の3台並びが仕掛けられるというもの。
              最低3か所台以上の用意とされており、設置台数が多くなればその分チャンスも広がる事に期待できます。

              <投入候補機種>
              ・ハナハナ鳳凰天翔:46台
              ・アイジャグ:24台
              ・スーパーハナハナ2:24台
              ・沖ドキGOLD:20台
              ・沖ドキDUO:20台
              ・マイジャグ5:14台
              ・キングハナハナ:10台
              ・ハッピージャグ:7台
              ・ファンキー2:3台

              合計168台

              ⑤の付く日に開催されている光るんスロッターですが、対象機種が絞り込みやすいというユーザーにとっては大きなメリットが存在します。
              過去の傾向を踏まえると、優先される狙い目としては明確「ハナハナ鳳凰天翔」&「ジャグラーシリーズ」なのは間違いないでしょう。
              毎回一定の結果が出ていますので今回も要注目です。

              立ち回りとしては設定判別には時間がかかる機種が多いので、周囲の台からもヒントを貰いつつ押し引きすることで勝率を上げる事ができると個人的には考えています。
              好調台が見つかればその周辺に移動する事も視野に、並びを意識して立ち回って行きましょう。
              以上を参考にして頂ければと思います。

              • >2023年4月5日の予想結果

                朝一合計:24名
                —————————————
                『光るん』
                ・708~710番台 アイジャグ
                ・871~873番台 ハナハナ鳳凰天翔
                ・876~878番台 キングハナハナ
                ・896~898番台 ハナハナ鳳凰天翔
                ・957~959番台 沖ドキGOLD

                【計5箇所の結果】
                平均差枚 +559枚
                出玉率 109.6%
                差枚プラスの割合 66%(10/15台)

                対象機種台数:168台
                投入台数:15台
                投入率:8.9%
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=577196
                —————————————
                <光るん>
                今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。
                光るんとしては定番のジャグラーと沖スロシリーズから対象だったと思われる並びが複数見つかっており、店内の至る所でGOGOランプやハイビスカスが光り輝いていたのではないでしょうか。

                印象的だったのは5箇所目の「沖ドキGOLD」で、958番台から飛び出した+3,479枚を始めとして3台揃ってプラス差枚を達成していました。

                しかしながら、全体的にはまだまだ稼働状況に余裕があり、腰を据えて粘る事が数値を伸ばせそうな気配もあります。

                ある程度対象機種を絞り込めるのが「光るん」のメリットでもありますので、この辺りを意識して次回以降の立ち回りに活かす事が出来ればなおいいですね。
                開催を楽しみに待ちたいと思います。

                  営業 2 (2023年4月5日の結果報告)
              • 2023年4月2日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:50~99人

                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【当日の公約】
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                ・沖スロとジャグラーシリーズが優遇傾向
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=587559
                ————————————
                <並び>
                狙い目としては「ハナハナ鳳凰天翔」を中心とした沖スロシリーズと、普段から扱いの良い「ジャグラー」でしょう。
                毎回どこからしらで対象だったと思われる並びが見つかっていますし、今回もそうなる可能性が非常に高いです。
                「キングハナハナ」も10台導入されていますのでここも狙い目の1つになってくるでしょう。
                好調台が見つかればその周辺には積極的に攻め込んで行く立ち回りがオススメです。
                以上を参考にして頂ければと思います。

                  • >2023年4月2日の予想結果

                    抽選入場:-名
                    一般入場:62名
                    朝一合計:62名
                    —————————————
                    【並び】
                    ・703~705 アイジャグ
                    ・871~873 ハナハナ鳳凰天翔
                    ・917~919 スーパーハナハナ2
                    ・967~969 沖ドキGOLD
                    平均差枚 +66枚
                    出玉率 100.5%
                    差枚プラスの割合 58%(7/12台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=590791
                    —————————————
                    <並び>
                    今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。
                    予想通り沖スロ&ジャグラーから対象だったと思われる箇所が見つかっており、予想を元に立ち回っていたユーザーにとっては少し簡単だったかもしれませんね。

                    半日以上の粘りに繋がった台も散見され、要所で説得力を感じられる内容に仕上がってはいるものの、序盤の展開に恵まれなかった台が早い段階で見切られてしまっているのは残念なポイントで、好調台周辺ではもう少し慎重な立ち回りが出来れば更に結果の数値を伸ばせそうな気配があります。

                    ある程度同一機種が対象になる傾向がありますので、上記機種には一層警戒しつつ次回以降も立ち回りを展開していきましょう。

                      営業 2 (2023年4月2日の結果報告)