yout勝川店

Aパン21勝川店
特徴

スロット
新台で気合い入っているのかリゼロは一日おきに高設定っぽい挙動。しかし、イベントらしき11日を境に低設定で回してるっぽい。
基本的に稼働がつかないからあまり正確ではないけどほぼほぼ低設定。
基本的にイベントは回収とみて良さげだけど、みんな波が掴めなかっただけかもしれないし今度の21日に期待。

パチンコ
ボーダー論者は絶対に打てないレベルで回る台がない。

■貯玉・貯メダル、再プレイは無制限

評価
番付普通の店
全期間
総合点34.5点(評価数:53 件)
営業評価2.4
接客評価2.7
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-8枚
サンプル数57
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-300玉
サンプル数40
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県春日井市勝川町6-100
地図こちらをクリック
台数パチンコ210台/スロット163台
旧イベント日毎月21日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円 0.5円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ非等価
0.5円パチンコ非等価
21.73円スロット5.5枚
6.25円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
6.25円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター左横の出入り口から出て、左側のドアの前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年12月18日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全257件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年9月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    9月1日(水)でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥
    ※投入個数は不明
    ━━━━━━━━━━━━━━

    6/11には【APAN21SSV(スーパースロットバイザー)】なる人が新店長となって再出発したとの事。

    約半年ぶりの開催となった7/1では、仕掛けの投入量も以前からは大幅な増量、「まど2」「番長3」「番長A」「ハナハナ」とユーザーが求める人気処で用意されたのも好感が持てる内容でしたね

    ただ、思ったほどの稼働が付かなかった事で、ポテンシャルを発揮出来なかった点は勿体無くも残念な結果とはなりました。

    【APAN21SSV(スーパースロットバイザー】の新店長就任後、SSV厳選導入ということで、様々な試みをしていることが確認できています。

    徐々に傾向が見えてきており、前回の結果を見てもユーザーが求める「人気機種」「結果の見えやすい機種」【最新機種】等、期待を裏切らない仕掛けで楽しめるとみて間違いないでしょう。

    ◆投入予想

    「並び系」
    ↓前回(8/21)の結果
    https://rx7038.com/?p=209783
    ━━━━━━━━━━━━━━

    機種の傾向としてまとめますと、
    ・SSV厳選導入機種
    ・メインAT機
    ・ジャグラー系
    ・ハナハナ系
    ・バラエティ
    と分別できるのではないでしょうか。また【機種跨ぎ】の形も多いですね。

    当日は【SSV】の持てるポテンシャルに期待したいと思います。

    • >2021年9月1日の予想結果

      朝一人数:20名

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
      【並び5箇所での結果】
      平均差枚+527枚
      出玉率107.3%
      勝率47%(7/15台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=215758
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数98台
      対象範囲の投入数15台(15.3%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】
      今回の並び系の用意は5箇所計15台の用意でした。

      機種としては、
      【乙女2・星矢sp3】
      【鉄拳4デビル・ヘイ鏡】
      【番長3・ゴージャグ】
      【チバリヨ】
      【鳳凰・ドラハナ】

      100台に満たない設置で、メイン機種、Àタイプ、バラエティコーナーからの用意と、非常にユーザー有利な状況だったと思います。

      主に目立っていた出玉は
      【星矢海皇覚醒SP】+3,933枚
      【鉄拳4デビル】+2,107枚
      【ゴージャグ】+2,567枚
      と、6号機・ノーマルタイプで出ていた点は信頼できる結果になったように思います。

      しかし、全体的な稼働が少なく、やはり対象機種での勝率が47%だった点は気になりますね。全⑤⑥でしっかりぶん回されれば、より安定した結果になりそうですので、今後はどうやって稼働をつけるかが課題になると思います。

      今回は少々辛めの評価とさせていただきますが、仕掛け自体は過去の結果からもしっかりしている印象がありますので、後はどうやってぶん回して結果を残すか。難しいことかもしれませんが、アピールするためには重要なことでしょう。

      【総合評価:☆2】

        営業 2 (2021年9月1日の結果報告)
    • 2021年8月21日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      8月21日(土)でスロッター×スロッターが予定されています
      また、毎月21日は旧イベント日です。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥
      ※投入個数は不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      6/11には【APAN21SSV(スーパースロットバイザー)】なる人が新店長となって再出発したとの事。

      約半年ぶりの開催となった7/1では、仕掛けの投入量も以前からは大幅な増量、「まど2」「番長3」「番長A」「ハナハナ」とユーザーが求める人気処で用意されたのも好感が持てる内容でしたね

      ただ、思ったほどの稼働が付かなかった事で、ポテンシャルを発揮出来なかった点は勿体無くも残念な結果とはなりました。

      【APAN21SSV(スーパースロットバイザー】の新店長就任後、SSV厳選導入ということで、様々な試みをしていることが確認できています。

      徐々に傾向が見えてきており、前回の結果を見てもユーザーが求める「人気機種」「結果の見えやすい機種」【最新機種】等、期待を裏切らない仕掛けで楽しめるとみて間違いないでしょう。

      ◆投入予想

      「並び系」
      (8/1)の内訳
      「鉄拳4デビル・ヘイ鏡」
      「まど2・番長3」
      「ゴージャグ・スーミラ」
      「アイジャグ」
      「ドラハナ」
      「狂竜・シェイク3・マジハロ5」

      これらの機種を傾向としてまとめますと、
      ・SSV厳選導入機種
      ・メインAT機
      ・ジャグラー系
      ・ハナハナ系
      ・バラエティ
      と分別できるのではないでしょうか。

      当日は【SSV】の持てるポテンシャルに期待したいと思います。

      • >2021年8月21日の予想結果

        朝一人数:28名

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
        【並び10箇所での結果】
        平均差枚+2,065枚
        出玉率116.8%
        勝率90%(27/30台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=209783
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数98台
        対象範囲の投入数30台(30.61%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚+51,423枚

        【総評】
        今回の並び系の用意は10箇所でした。非常に素晴らしい投入量だと思います。

        100台に満たない設置で、メイン機種、Àタイプ、バラエティコーナーからと至る所の3台並びでしっかりと出玉が出ておりとても良い状況が伺えました。
        3台並び×10箇所はかなり美味しい状況だったことが伺えます。

        主に目立っていた出玉は
        【涼宮ハルヒ】+10,407枚
        【ツインドラハナ】+5,186枚
        【ゴージャグ】+4,788枚
        【チバリヨ】+4,466枚
        とこれだけで勝負できるホールだと伝わってきます。

        しっかり粘られていた台が軒並みプラスだった点も評価でき、仕掛けはしっかりしているようですね。

        今回は特に【全台差枚は+51,423枚、1台平均+525枚】とこれだけ還元できるホールは中々ないと思います。並び系全体で出率116.8%としっかりと結果を残しており、朝一の人数を考えても穴場ホールと思います。

        次の開催が待ち遠しいですね。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2021年8月21日の結果報告)
    • 2021年8月1日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      8月1日(日)でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥
      ※何カ所あるかは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      6/11には【APAN21SSV(スーパースロットバイザー)】なる人が新店長となって再出発したとの事。

      約半年ぶりの開催となった7/1では、仕掛けの投入量も以前からは大幅な増量、「まど2」「番長3」「番長A」「ハナハナ」とユーザーが求める人気処で用意されたのも好感が持てる内容でしたね

      ただ、思ったほどの稼働が付かなかった事で、ポテンシャルを発揮出来なかった点は勿体無くも残念な結果とはなりました。

      【APAN21SSV(スーパースロットバイザー】の新店長就任後、第三弾の新台入替が前日の7/20で予定されており、「新ハナビ」「HEY!鏡」が導入予定されている様子。

      徐々に傾向が見えてきており、前回の結果を見てもユーザーが求める「人気機種」「結果の見えやすい機種」【最新機種】等、期待を裏切らない仕掛けで楽しめるとみて間違いないでしょう。

      【SSV】の持てるポテンシャルに期待の1日です。

      • >2021年8月1日の予想結果

        朝一人数:12名

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
        【並び6箇所での結果】
        平均差枚+865枚
        出玉率108.9%
        勝率72%(13/18台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=200150
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数98台
        対象範囲の投入数18台(18.37%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】
        今回の並び系の用意は6箇所でした。

        100台に満たない設置で、メイン機種、Àタイプ、バラエティコーナーからと至る所の3台並びでしっかりと出玉が出ておりとても良い状況が伺えました。
        3台並び×6箇所はかなり美味しい状況だったことが伺えます。

        主に目立っていた出玉は
        【アイジャグ】+4,027枚
        【鉄拳4デビル】+3,805枚
        【ゴージャグ】+1,809枚
        【マジハロ5】+1,682枚
        とこれだけで勝負できるホールだと伝わってきます。

        しっかり粘られていた台が軒並みプラスだった点も評価でき、仕掛けはしっかりしているようですね。

        前回に引き続き内容が良く、並び系全体で出率108.9%としっかりと結果を残しており、朝一の人数を考えても穴場ホールと思います。稼働さえ伸びれば、より大きく勝つことができると思いますので、次回以降も期待したいですね。

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年8月1日の結果報告)
      • 2021年7月21日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        7月21日(水)、同店の月イチ旧イベント日「21日」でスロッター×スロッターの開催が予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        6/11には【APAN21SSV(スーパースロットバイザー】なる人が新店長となって再出発したとの事。

        約半年ぶりの開催となった前回7/1では、仕掛けの投入量も以前からは大幅な増量、「まど2」「番長3」「番長A」「ハナハナ」とユーザーが求める人気処で用意されたのも好感が持てる内容でしたね

        ただ、思ったほどの稼働が付かなかった事で、ポテンシャルを発揮出来なかった点は勿体無くも残念な結果とはなりました。

        【APAN21SSV(スーパースロットバイザー】の新店長就任後、第三弾の新台入替が前日の7/20で予定されており、「新ハナビ」「HEY!鏡」が導入予定されている様子。

        また、当日は「21日」ですので同店の【月イチ】の旧イベント日でもあり、前回の結果も踏まえてここは当然力を入れてくるタイミング。

        まだ現状では投入傾向を絞り込むのは難しいですが、前回の結果を見てもユーザーが求める「人気機種」「結果の見えやすい機種」【最新機種】等、期待を裏切らない仕掛けで楽しめるとみて間違いないでしょう。

        【SSV】の持てるポテンシャルに期待の1日です。

          • >2021年7月21日の予想結果

            朝一人数:17名

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
            【並び7箇所での結果】
            平均差枚+1,203枚
            出玉率113.0%
            勝率62%(13/21台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=194712
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数98台
            対象範囲の投入数13台(7.54%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】
            今回の並び系の用意は7箇所でした。

            100台に満たない設置で、メイン機種、Àタイプ、バラエティコーナーからと至る所の3台並びでしっかりと出玉が出ておりとても良い状況が伺えました。
            3台並び×7箇所はかなり美味しい状況だったことが伺えます。

            主に目立っていた出玉は【バジ絆2】+4,267枚【番長3】+5,274、+2,423枚
            【ツインドラハナ】+2,545枚【ひぐらし祭】+2,065枚【1000ちゃん】3,327枚
            とこれだけで十分期待が持てるホールだと伝わってきます。

            また並び箇所の【モンキーターン4】は7,000ゲーム以上回されていたが惜しくもマイナス差枚となっていたが粘られている現状、設定示唆が出ていたから粘る要因になっていたことがデータからも伺えます。

            前回も内容が良かったが今回は並び箇所、台数が増えても全体での出率113.0%、台平均+1,203枚としっかりと結果を残しており、朝一の人数を考えても穴場ホールと思います。

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年7月21日の結果報告)
          • 店の名前に「21」とあるが、そんなの関係なし
            7の付く日の時は3台のシマが全台456あり。
            モンキーIVの時もエウレカ3のときもあり。
            5号機のシマは56はない。良くて4かな。
            番長3とまどマギ2は4がたまに入ってる。

            4台のシマは1/4で入ってるかな?

            • 2021年7月1日の予想
              出玉予想:?
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:10~49人

              7月1日(木)でスロッター×スロッターの開催が予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の投入予想】

              ■「並び系」
              対象:台番上で3台並び以上
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ※「以上」表記部はホール次第
              ━━━━━━━━━━━━━━

              約半年ぶりの開催となります。

              6/11には【APAN21SSV(スーパースロットバイザー】なる人が新店長となって再出発したとの事。

              なんだか凄そうな名前ですが、そしてスロッター×スロッターの開催となるのですから、しっかりビジョンを持って同店が再出発するという事でしょう

              【SSV店長動く!】

              舵取りが変わるという事は、それまでの傾向や実績からの予測に意味は無い為、何らかの狙いの端緒が無いかとSSV店長就任以降のデータを漁ってみると、同店の旧イベの6/21日では、演者来店や全⑥に拘った取材等もあっての全台平均+256枚と、98台設置の同店においてはしっかり分岐超えの営業となっていた様子。

              ジャグラー系やAT機は6号機が好調だった様で、複数台、バラエティ共に同様の傾向で配分があった様子。

              まずは久々の開催、その辺りから同店の営業に注目していきましょう。

              開催する以上はアピール出来なければただのコインの垂れ流しとなる為、ここでしっかりメリハリのある、答えの見える営業を展開してくれると期待しています

                • >2021年7月1日の予想結果

                  朝一人数:5名

                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                  【並び3箇所での結果】
                  平均差枚 +647枚
                  出玉率 113.8%
                  勝率 63%(5/8台)

                  データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=185436
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ◎20スロの設置総数98台
                  対象範囲の投入数9台(9.18%)
                  ◎各種公約:OK
                  ◎特記:

                  【総評】
                  今回の並び系の用意は3箇所でした。

                  半年ぶりでの開催でしたが、100台に満たない設置で、朝のユーザーもそれ程集まっていない状況での3台並び×3箇所であれば、充分魅力的とも言えそうですね

                  前回の半年前が1箇所の用意であった事を考えれば現実的に探せそうでもありますし、今後の展開次第ではユーザーの注目も得られてくるのかもしれませんね

                  また次の開催があれば、注目してみたいと思います

                  【総合評価:☆2】

                    営業 2 (2021年7月1日の結果報告)
                • 初めてのご来店です 覆面調査に行ってますので来店時間は11時30分ぐらいです

                  営業評価
                  稼働率は1割ぐらいで、全くと言っていいほど稼働はしておらずビックリ 過去の履歴を見てもほとんど回っておらず 駅チカ+住宅地やマンションがたくさんあるのでそれなりのお客さんが来ると思っていたが、完全に真逆の営業 母体が強いせいかあまりやる気の無いお店

                  接客評価
                  接客、清掃状況、スタッフの容姿は可もなく不可もないです 可愛い店員さんがいました

                  接客評価
                  データー機器はダイコク電機のIL-90C(パチ・スロ共に)+追加機器(スロのみグラフが見える機器)これは初めて見ました 初見は初代北斗の2チェカウンターかと思った
                  ひじ掛けがある椅子と無い椅子がある Wi-Fi有 USB無 休憩所あり
                  店内は小さい店だが台間は普通 駅チカでコンビニ・飲食店はあります 車で来る際は駐車場がイマイチ解らず

                  営業1
                  接客3
                  設備4
                  根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                • 景品交換所の場所
                  景品カウンター左横の出入り口から出て、左側のドアの前

                  • 2020年12月18日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    並び 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:10~49人

                    今週も金曜日、12月18日でスロッター×スロッターが予定されています

                    狙い方は今回は「並び系」で狙う形に。

                    先週12/11の結果が出ていない為、末尾系に切り替わっての傾向の変化がまだつかめていないですが、「並び系」との事ですので素直に並び系狙いのセオリーで立ち回りましょう

                    同店での「並び系」は今回が初ですので、どれだけの量か、また箇所数等の予測が出来ませんが、20スロ設置98台という小規模店ですので、この形の方が投入の幅は広がります。

                    ただ、拡がる分、ユーザー目線ではまだ投入傾向の定まっていない同店では狙いの予測が立てづらい事もまた事実でしょう

                    まずは入って居れば挙動が安定しやすいジャグハナやAタイプから入り、周囲の挙動に注意を向け、好挙動が見られ始めたらその両隣りを狙って行く形がよさそうです

                      • >2020年12月18日の予想結果

                        朝一人数:10名

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                        157 ゴージャグ 286 52
                        158 ゴージャグ 1561 243
                        160 スーミラ 810 -420
                        【並び箇所での結果】
                        平均差枚 -125枚
                        出玉率 95.3%
                        勝率  66%(2/3台)

                        データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=121941
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ◎20スロの設置総数98台
                        対象範囲の投入数3台(3.06%)
                        ◎各種公約:OK
                        ◎特記:

                        【総評】

                        「1箇所3台でもなんとか理解出来る」というゴトー氏のお話をみて、どの視点での解釈、評価すればと考えた時に、答え方は色々あるな~と思いました(´・ω・`)

                        設置数100台弱、朝の並びも10名程度で、ジャグラー系に数十~1,500回転程度しか見てくれない稼働状況で、売り上げや稼働面からすれば「仕方ないと理解できる面はある」というのは理解できますよね

                        「入れたくても入れれない」という事ですよね、営利営業ですから利益を出さなければならない状況で、「評価や見てくれを気にして赤字覚悟で出す」事をしても、それをその後の回収に繋がる稼働になって行かなければ回収もできない・・・簡単なシミュですよね。

                        では、ユーザー側からするとどうなるかと言えば、「3/98では流石に狙えない、分が悪すぎる」「その3台にしたって出ていない」「他店も含めて選択肢がある中で、優位な選択となる要素がない」というのが一般的でしょう。

                        「予想と、結果に注目して考察する」から、その「3台」でもしっかりその結果を精査し、可能性を見出そうと注目しますけど、恐らく、いくら「可能性」を挙げてみても、やはり【仮にそうだとして、選択するか?】というのがユーザーの反応でしょう。

                        少なくとも、スランプも大当たり利益も無いなかで、この結果数値だけみれば、「まだ⑤⑥の可能性だって充分ある」とは本当に思いますし、実際に入って居たのでしょう。

                        でも「行くか?」とプレイヤー視点で考えたら、やはり疑問です。

                        では、「今来ていないユーザー」が、「行ってみよう」と思うのは、「結果が出ている」事を踏まえて、次も「期待できるのじゃないか?」「狙えるのじゃないか?」と、まず「結果ありき」であって、「出ていない、入って居たらしい」データで人は惹かれないでしょう。

                        強い結果が出る所があって、それにユーザーは期待して集まり、探り、結果辿り着いた人は結果を出すも、辿り着けず探った分は「出した分を相殺して、更に利益を出す」という部分になる訳で、「ユーザーが来てくれる」事がまずありきですから、「ユーザーに行ってみたい」と思わせないと、今の稼働+αは生まれてこないのですよね。

                        「今利益を出す」のか、「今後利益に結び付ける為に人を寄せる」のか、前者では今の稼働の中でやりくりするしかなく、「98台設置に3台は理解出来ない事はない」は、この「前者」の立ち位置に立っての「ホール側の視点」ですよね。

                        この3台並び1箇所、「可能性」は勿論「ある」し、そこに辿り着き、しっかり回せば結果が出る可能性は恐らく「ある」です。

                        ただ、何処まで行っても「可能性」しか現時点では語れず、評価としては「結果が出ていない」のですから、「対象範囲でトータルマイナス」では評価としては「☆1」しか選択肢は無いです(´・ω・`)

                        今回、しっかり結果が出ていて、評価も高く付けられていれば、その結果を見て「近場でライバルが少ないのは逆にチャンス」と判断して次回を期待するユーザーも現れたかも知れませんが、結果が出ていない以上、「次回の期待感」を作れたかと言えば恐らく「否」でしょうから、次回、また新たに「どんな結果が出るだろう?」という所からになりますよね(´・ω・`)

                        【総合評価:☆1】

                          営業 1 (2020年12月18日の結果報告)
                      • 2020年12月11日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        末尾
                        並び予想:10~49人

                        先週に続いて、今週も「金曜日」の12/11でスロッター×スロッターが予定されています

                        前回は「まどマギ叛逆の全6」というインパクトのある投入で、結果も大成功とまでは言えないものの、一定の出玉感を魅せ、今後への期待と繋がる一面を見せらられたのではないかと思います。

                        今回は「末尾系」で狙えそうです

                        20スロ設置98台という小規模店でも、末尾系であれば前回以上の投入が期待出来ますし、前回以上の結果を期待が期待出来そうですね

                        11/27の開催では、【末尾系の当たりが2個】という内容で、結果的に絞り切れない状況となってしまいましたが、今回は
                        ・1箇所に絞り、しっかり見える配分
                        ・2箇所の用意という前歴から、今回もその可能性を以て望めるので「振り回されなくてすむ」

                        どちらであっても攻め方は同じ、しっかり察知し、しっかり攻め切りたいですね

                          • >2020年12月11日の予想結果

                            朝一並び【10名】

                            〇【末尾系( 6/12台投入:No.6)】
                            出率101.5%:勝率33%(4/12台)

                            【今回の項目別評価】
                            ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                            設置総数158台:朝一並び10名
                            ●20スロでの高設定の投入割合=△
                            20スロの設置総数98台
                            対象範囲の投入数6台(6.12%)
                            ●高設定投入台の予測し易さ=_
                            判りやすい傾向:初開催
                            法則・周期性等:初開催
                            ●対象の人気とスペック評価=◎
                            ●貸玉数と交換率での有利さ=△
                            46枚貸し・5.5交換・貯玉
                            ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                            対象範囲の総差枚 +1,068枚

                            ◎特記事項:

                            【総評】
                            46枚貸しの5.5枚交換ですよね?
                            投入されたとみられる6台中、3~4台に⑥を使う位でないと魅力も乏しいです。
                            こうやって結果が表に見える形で「弱さ」を魅せる事は自らの首を絞める事にもなるし、「強さ」を魅せる事で下手にチラシを撒いたり、広告を出すよりユーザーは敏感に反応します

                            この結果を見れば「弱い」と思うと同時に、2~3,000回されているジャグハナの結果を見て「投入に疑念を持つ」かもしれません

                            勿論、ジャグハナだけでなく、絆2やまど2だって、更に回せば結果が出た可能性は大いにありますし、これを見て「後ヅモでも余裕で掴めそうだ」と思う層も居ないとは限りませんが、それだって「入っている事に不安が無い事」が大前提なので、「結果を魅せる」が先にありきです。

                            少なくとも⑤⑥といっても、しっかり⑥も使っていると見て取れる、そんな所がないままではユーザーは寄っては来ないですし、集まりもしません

                            次回は、「うわ!ここが魅せ時だったな!行くべきだった!」と、訪店しなかったユーザーが悔しがるような営業を期待したいですよね

                            限定範囲でも+1,000枚程度な結果では、流石に評価は難しいですよね

                            【総合評価:☆1】

                              営業 1 (2020年12月11日の結果報告)