ユーコーラッキー37ゆめパーク久留米店
特徴
2022年12月7日 「ユーコーラッキーゆめパーク久留米店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
隣にあるEVO 3がスロ専ということで基本的にパチンコの方が盛り上がってる印象です。
設定付きパチンコは1の据え置きがデフォと思っていましたがここの設定付きパチンコはやれる気がします。
釘に関しては普通だと思います。極端に回る台もなければ、回らない台もありません。遊ぶ分には申し分ないですね!
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 優良店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 64.5点(評価数:9 件) |
| 営業評価 | 3.4 |
| 接客評価 | 3.9 |
| 設備評価 | 3.8 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | -77枚 |
| サンプル数 | 57 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜22:40 |
| 住所 | 福岡県久留米市新合川2-6-45 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ480台/スロット323台 |
| 旧イベント日 | 3のつく日/7のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2005年11月23日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 9:40 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1.1円 |
| スロット | 21.73円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 27.5玉 |
| 1.1円パチンコ | 100玉 |
| 21.73円スロット | 5.1枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1.1円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.73円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カウンターを正面として、左側出入口を出て右斜め前に御座います。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | 情報提供する |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| こちらをクリック(情報を修正する) | |
| YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
| TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません


2018年8月18日 2:20 AM
お疲れ様です。
分析屋のSHOWです。
今回は福岡県のユ―コーラッキーゆめパーク久留米店を調査しました。
━━━━━━━━━━━━━━━
調査内容
………………………………………
イベント名:スーパースター翔
媒体名:パチスロ必勝本
調査日:8月17日
調査ソース:データロボサイトセブン
━━━━━━━━━━━━━━━
調査結果
………………………………………
■すべてのイベント媒体における出玉ランク
⇒Dランク(61位/82件中)
順位の詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=29473
━━━━━━━━━━━━━━━
詳細データ
………………………………………
差枚プラスの台
⇒全体の39.2%(65位/82件中)
1000枚以上出た台
⇒全体の24.4%(60位/82件中)
3000枚以上出た台
⇒全体の10.1%(48位/82件中)
5000枚以上出た台
⇒全体の2.8%(66位/82件中)
━━━━━━━━━━━━━━━
SHOWの考察
………………………………………
イベント全般の順位は61位/82件中となりました。スーパースター翔初調査でしたが、今回はかなり下の方の順位となってしまいました。どの順位も低かったので、平均設定も、高設定投入率も悪かったと言えると思います。
これと言って強い機種は見当たりませんでしたが、沖ドキが20台で5台3000枚を突破して、そのうち3台が5000枚以上でした。
絆は33台あって、10台が1000枚以上でした。良くも無く、悪くも無いといったところだと思います。
ジャグラーの方もこれと言って良かった機種は見当たらず、95台あって3000枚突破は2台のみでした。
━━━━━━━━━━━━━━━
※リモートでの分析につき接客・設備評価は平均点に準じる形での評価とさせていただきます
2018年1月7日 9:34 AM
7のつく日以外の日の稼働が多かったのですが、基本据え置きで変更は上げ狙いが有効なホールです。
絆番長以外にもしっかりと設定を入れており、ジャグラーはかなり良挙動な台が散見されます。
2017年8月22日 9:43 AM
他の方のレビューの後追いになりますが・・・
ユーコーラッキーグループは7の日に力を入れてます、4号機末期は神店でしたね。
ごく最近は訪ねてませんので参考になりませんが(笑)
サクラ3、マジハロ3、北斗救世主・番長2(思えば2011年頃ですかねw)
を結構頻繁にツモれてた思い出が御座います。政宗出た時にも並んだかな?
ここゆめパーク久留米と鳥栖郊外店は確実に回るコースに入ってました。
活気のある県道210号沿いの商業施設が集まっているゾーン(大型デパート・書店・カラオケ・映画館・ゲーセンなどなど)
の目立つ一角でアクセスもしやすく稼働もあります。
店舗は結構できて時間も経ってるはずですが、綺麗で清潔感あります。
このグループはサイトセブン回覧可能、店員さんの対応も迅速丁寧です。
近所の友人は未だにここばっかり行ってますので状況は良いのでしょう。
自販機の価格設定が割高で150円なのがたまにキズ・・・(T_T)
2017年8月22日 11:56 AM
グループ全店 7のつく日がイベント日であり
1と4は関係ないでしょうか?
2017年8月22日 4:29 PM
>>クロロ店長 様
う〜ん関係ないとは言い切れませんが・・・
1と4のつく日に力を入れているようには見えません。
関東エリアだとまた違うのでしょうか・・・
4号機時代は老舗のユーコーラッキー広又本店など回ってましたが、
当時は7>>1=4みたいな風潮は確かにありました。
少なくともこの福岡は久留米界隈のユーコーラッキーグループでは、
現状イベント時代の名残がほとんど無いですし、
ガツガツと煽ってくるタイプの営業では無いのです。
旧来のファンが、自然と7日にユーコーラッキーに期待して集まる
習慣が根付いていて、今でもそれが広く認知されている感じです。
2017年8月22日 8:52 PM
かしこまりました。
返信ありがとうございます。
2017年8月16日 9:19 AM
特定日に、設定狙いでのみスロットを打ちに遠征しています。
基本的に7の付く日が熱く、7月7日も参戦しましたが、客付き・出玉状況ともに私の居住地区では見られない程良い状況でした。
バジリスクやGOD等、一見のお客さんでも狙いそうな台よりも、ハナビや沖ドキといった常連層が好む機種に高設定が入りやすい傾向にありそうです。
また、有名ライターさん等の来店時にも高設定らしき台が散見され、特にライターさんが好む機種にその傾向があると言って間違い無いかと思います。
個人的に勝率がかなり高い店鋪さんですし、抽選さえ良ければほぼほぼツモる事が出来ているので、設定状況はかなり良しとさせて頂きました。
接客については、福岡・長崎の系列店に一時期通っておりましたが、どの店鋪でも迅速で丁寧な印象があります。
設備についても特に不満を感じた事は無く、データ機もBiGMO?であるので非常に見やすいです。
居住地区から場所が離れているのでいつもは通えませんが、設定の入れ方から推察するに、常連さんにかなり重きを置いている印象を受ける良い店鋪さんだと思います。