グランドオータ888鳴海店

グランドオータ888鳴海店
特徴

イベント日が3のつく日と8のつく日とあるが8が本命日でありしっかり6が使われる
またAタイプにも確実に6と思われる台があるため抽選を受ける価値を感じる営業だと思う
最近はマキシマムスロッターを開催することが多いが公約は守られているように感じた

評価
番付優良店
全期間
総合点60点(評価数:154 件)
営業評価3.4
接客評価3.4
設備評価3.4
過去1年間
総合点95点(評価数:1 件)
営業評価5
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-32枚
サンプル数374
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所愛知県名古屋市緑区鳴海町柳長32番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ484台/スロット416台
旧イベント日3のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年12月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 入場抽選開始
8:50 再集合
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ2500玉
20円スロット500枚
景品交換所の場所

カウンターを矢印の通り抜けて行くと出入口がありそこから出てすぐ右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年6月6日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全721件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年6月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    6月26日&27日と2連戦でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【5月度クロロアワード:優秀賞】に選出された同店。
    4月に続いて、MVPまで@1段階という高Lvな評価を取り続けているのは結果を出している事と、求める所にしっかり置いてくれている所が大きいでしょう

    先週に続いて恒例の土日2連戦。

    今回は「ファン感謝デー3日間」を意識しての設定でしょうし、元からその予定での6月は後半に寄せた2連戦だったのでしょう。

    大型法人のひとつである「オータ」にして、緑区鳴海エリアで独り勝ちを独走する為、ここは魅せるべくして魅せるタイミング。

    当日は県下で多くのアピールが見られる日であり、先週も同様なシチュエーションでしっかり土曜を上回る結果を2連戦2日目のこの日曜で魅せています。

    先週に続いて◎予想で行きましょう。

    連戦時での投入傾向にしっかりとメリハリがあり、それぞれ期待感を持って臨める実績を残している【強い結果が魅力】の2日目です。

    【並び系での投入傾向】
    ・2連戦2日目で魅せる用意は6箇所程度
    ・初日同様ハナハナ系優位にジャグラー系も
    ・AT系では番長3優位に、出玉感の強い機種
    ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

    ◎連続開催での2日目では、並び箇所数、投入台数が減る傾向があり、その分強い挙動が目立ち、確保出来れば期待感の高い【⑥多めの⑤⑥配分】

    【2連戦2日目についての追加考察】
    ・初日から2日目での変化については「機種選択としてはほぼスライド」
    ・機種毎の「割り当て箇所数は変化する」
    ・同一機種でも、投入台番号は移動されてきた
    ・総じて箇所数減、投入数減も、⑥の多用での強い挙動・結果を期待
    (ここはこの所傾向に変化が出ている可能性あり)

    初日の投入からAT系については機種が変わる傾向にあるので、前日の投入機種を把握しておくと選択肢が幾許か絞れます。

    毎回、差枚・出率・勝率、それぞれに高い数値で毎回安定して魅せて来ているので、察知出来れば勝利に大いに近づきます。

    ◆ハナハナ系ではプレハナを軸にツインドラゴン、ジャグラー系ではマイジャグシリーズが好んで投入されている点で、ユーザーとしては嬉しい選択。

    ◆AT系では番長3の投入頻度が高く、複数個所になる場合もありますが、まどマギ2となる事もありますので、安易に盲目的に番長3にのみ拘る事無く、常に注意は必要です。

    ◆バラエティへの投入については、頻度も少なく、突然の投入では見つけ辛い事でしょう。
    目立って投入が増えて来ない限り、優先度は低めで。

    「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

    土日、連戦でしっかり結果を掴んで、良い週末だったと思えるモノにしたいですね

    • >2021年6月27日の予想結果

      抽選人数:182名
      一般入場:84名
      朝一合計:266名

      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
      【並び3箇所での結果】
      平均差枚 +3,304枚
      出玉率 116.6%
      勝率 100%(9/9台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=183617
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数404台
      対象範囲の投入数9台(2.23%)
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      【総評】

      並び系全体で平均差枚数+3,304枚、出率116.6%、勝率100%と、結果は素晴らしいモノと言って良いでしょう。

      番長3で、平均差枚+5,188枚、勝率100%
      プレハナでも平均+3,000枚オーバーの勝率100%
      ノゲノラも幅はあるものの勝率100%

      ボリュームが半減以下となって、その理由は不明ですが、結果は素晴らしいい完全勝利となっています。

      評価としては、数値的には勿論☆5レベルと言って良いものですし、他の箇所がどうあれ、あくまで対象範囲の結果を評価するとしてきましたので、完勝の評価をすべきですが、元々少ない対象のボリュームの同店で更に半減以下となるのは見つける難易度が上がってしまったという意味ではマイナスポイントです。

      同店のこれまで投入のアベレージから探索難易度が上がった事で評価を下げる所を、今回は結果が非常に良かった事で相殺しての☆4迄。

      【総合評価:☆4】

        営業 4 (2021年6月27日の結果報告)
    • 2021年6月26日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      6月26日&27日と2連戦でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

      ※「以上」表記部はホール次第
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【5月度クロロアワード:優秀賞】に選出された同店。
      4月に続いて、MVPまで@1段階という高Lvな評価を取り続けているのは結果を出している事と、求める所にしっかり置いてくれている所が大きいでしょう

      先週に続いて恒例の土日2連戦。

      今回は「ファン感謝デー3日間」を意識しての設定でしょうし、元からその予定での6月は後半に寄せた2連戦だったのでしょう。

      大型法人のひとつである「オータ」にして、緑区鳴海エリアで独り勝ちを独走する為、ここは魅せるべくして魅せるタイミング。

      当日は県下で多くのアピールが見られる日であり、同店としても中途半端な内容では翌日の日曜には他店へとユーザーを放しかねない勝負の日、先週に続いて◎予想で行きましょう。

      連戦時での投入傾向にしっかりとメリハリがあり、それぞれ期待感を持って臨める実績を残している【チャンスの多さが魅力の初日】です。

      【並び系での投入傾向】
      ・2連戦初日で魅せる用意は6~7箇所
      ・ハナハナ系優位にジャグラー系の投入も。
      ・AT系では番長3優位にまどマギ2も。
      ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

      ◎連続開催での初日では、箇所数が多く高設定台を確保しやすくなっている分、【⑤多めの⑤⑥配分】
      ◎ジャグハナ系がメインでの投入を魅せて来ている。

      ◆ハナハナ系ではプレハナを軸にツインドラゴン、ジャグラー系ではマイジャグシリーズが好んで投入されている点で、ユーザーとしては嬉しい選択。

      ◆AT系では番長3の投入頻度が高く、複数個所になる場合もありますが、まどマギ2となる事もありますので、安易に盲目的に番長3にのみ拘る事無く、常に注意は必要です。

      ◆バラエティへの投入については、頻度も少なく、突然の投入では見つけ辛い事でしょう。
      目立って投入が増えて来ない限り、優先度は低めで。

      「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

      • >2021年6月26日の予想結果

        抽選人数:182名
        一般入場:78名
        朝一合計:260名

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
        【並び7箇所での結果】
        平均差枚 +1,111枚
        出玉率 105.8%
        勝率 70%(16/23台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=183430
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数404台
        対象範囲の投入数23台(5.69%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚+25,737枚

        【総評】

        並び系全体で平均差枚数+1,111枚、出率105.8%、勝率70%と、今回は少し不発箇所や埋もれてしまった所も出てしまったでしょうか。

        ジャグハナ系はプレハナは1箇所で勝率100%、ツインドラゴンは2箇所の片方は勝率100%も、片方は+4,246枚が出るも残り3台がマイナスになってしまい、ジャグ系は今回はアイム1箇所から+2,173枚が出ています。

        AT系からは【KING黄門・エウレカ3・モンキー4】からエウレカ3とモンキーターン4で綺麗な右肩上がりを披露。
        【大海4・ひぐらし祭2・エヴァ魂】はポテンシャルを発揮出来ず、ガメラは3台共によく回されていますが-3,510枚と大きなマイナスを叩く台も。

        全体では出率106.4%、勝率70%とメリハリの効いた内容と言えば聞こえは良いですが、対象範囲の中で利かせて貰っては困る訳で、その比較対象は「対象範囲外」とで利かせるメリハリあって欲しいと思う結果でしょうか

        この所、少し安定感、アベレージという点ではAT系の割合が増えている事もあるとは思われますが、低下傾向にはあります

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年6月26日の結果報告)
      • 2021年6月20日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        6月19日&20日と2連戦でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        【5月度クロロアワード:優秀賞】に選出された同店。
        4月に続いて、MVPまで@1段階という高Lvな評価を取り続けているのは結果を出している事と、求める所にしっかり置いてくれている所が大きいでしょう

        この週末、6月では初となる恒例の土日2連戦。

        前日の土曜日と同様に、当日も県下で多くのアピールが見られる日であり、同店としても中途半端な内容では存在感が薄れ、他店へとユーザーを放しかねない勝負の日、2連戦で引き続きの◎予想で行きましょう。

        連戦時での投入傾向にしっかりとメリハリがあり、それぞれ期待感を持って臨める実績を残している【強い結果が魅力】の2日目です。

        【並び系での投入傾向】
        ・2連戦2日目で魅せる用意は6箇所程度
        ・初日同様ハナハナ系優位にジャグラー系も
        ・AT系では番長3優位に、出玉感の強い機種
        ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

        ◎連続開催での2日目では、並び箇所数、投入台数が減る傾向があり、その分強い挙動が目立ち、確保出来れば期待感の高い【⑥多めの⑤⑥配分】

        【2連戦2日目についての追加考察】
        ・初日から2日目での変化については「機種選択としてはほぼスライド」
        ・機種毎の「割り当て箇所数は変化する」
        ・同一機種でも、投入台番号は移動されてきた
        ・総じて箇所数減、投入数減も、⑥の多用での強い挙動・結果を期待
        (ここはこの所傾向に変化が出ている可能性あり)

        初日の投入からAT系については機種が変わる傾向にあるので、前日の投入機種を把握しておくと選択肢が幾許か絞れます。

        毎回、差枚・出率・勝率、それぞれに高い数値で毎回安定して魅せて来ているので、察知出来れば勝利に大いに近づきます。

        ◆ハナハナ系ではプレハナを軸にツインドラゴン、ジャグラー系ではマイジャグシリーズが好んで投入されている点で、ユーザーとしては嬉しい選択。

        ◆AT系では番長3の投入頻度が高く、複数個所になる場合もありますが、まどマギ2となる事もありますので、安易に盲目的に番長3にのみ拘る事無く、常に注意は必要です。

        ◆バラエティへの投入については、頻度も少なく、突然の投入では見つけ辛い事でしょう。
        目立って投入が増えて来ない限り、優先度は低めで。

        「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

        土日、連戦でしっかり結果を掴んで、良い週末だったと思えるモノにしたいですね

        • >2021年6月20日の予想結果

          抽選人数:113名
          一般入場:25名
          朝一合計:138名

          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
          【並び6箇所での結果】
          平均差枚 +2,739枚
          出玉率 117.8%
          勝率 83%(15/18台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=180802
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数404台
          対象範囲の投入数18台(4.46%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:全台差枚+25,737枚

          【総評】

          並び系全体で平均差枚数+2,739枚、出率117.8%、勝率83%と、今回はガッチリ全ての数字が出揃った好結果となっています。

          ジャグハナ系は今回各1箇所のみで、悪くはない堅実な結果は魅せています。

          AT系からは【番長3】から平均で+3,665枚と凄まじい結果。
          番長はこれまでも何度も強い結果を魅せて来て居る事で今後も不安無く攻められそうですね。

          全台差枚は+25,737枚・一台平均+64枚とホール全体で甘い状況にはやはりあった様ですし、この結果であれば☆5を付けたい所ではありますが、やはり対象としてしっかり狙える様な、形を持った投入がホールの設置数の5%しかない点は減点ポイント。

          安定感もあり、投入にも信頼感があり、結果も強くて申し分ない同店でも、投入数の少なさだけは変わらない分、マイナスも常に起きる点でどうしてもアベレージでは☆4MAXにはなってしまいますよね

          【総合評価:☆4】

            営業 4 (2021年6月20日の結果報告)
        • 2021年6月19日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          6月19日&20日と2連戦でスロッター×スロッターが予定されています

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の投入予想】

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          ※「以上」表記部はホール次第
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【5月度クロロアワード:優秀賞】に選出された同店。
          4月に続いて、MVPまで@1段階という高Lvな評価を取り続けているのは結果を出している事と、求める所にしっかり置いてくれている所が大きいでしょう

          この週末、6月では初となる恒例の土日2連戦。

          当日は県下で多くのアピールが見られる日であり、同店としても中途半端な内容では翌日の日曜には他店へとユーザーを放しかねない勝負の日、◎予想で行きましょう。

          連戦時での投入傾向にしっかりとメリハリがあり、それぞれ期待感を持って臨める実績を残している【チャンスの多さが魅力の初日】です。

          【並び系での投入傾向】
          ・2連戦初日で魅せる用意は6~7箇所
          ・ハナハナ系優位にジャグラー系の投入も。
          ・AT系では番長3優位にまどマギ2も。
          ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

          ◎連続開催での初日では、箇所数が多く高設定台を確保しやすくなっている分、【⑤多めの⑤⑥配分】
          ◎ジャグハナ系がメインでの投入を魅せて来ている。

          ◆ハナハナ系ではプレハナを軸にツインドラゴン、ジャグラー系ではマイジャグシリーズが好んで投入されている点で、ユーザーとしては嬉しい選択。

          ◆AT系では番長3の投入頻度が高く、複数個所になる場合もありますが、まどマギ2となる事もありますので、安易に盲目的に番長3にのみ拘る事無く、常に注意は必要です。

          ◆バラエティへの投入については、頻度も少なく、突然の投入では見つけ辛い事でしょう。
          目立って投入が増えて来ない限り、優先度は低めで。

          「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

          • >2021年6月19日の予想結果

            抽選人数:114名
            一般入場:75名
            朝一合計:189名

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
            【並び7箇所での結果】
            平均差枚 +1,608枚
            出玉率 108.1%
            勝率 66%(14/21台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=180757
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数404台
            対象範囲の投入数21台(5.2%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            並び系全体で平均差枚数+1,608枚、出率108.1%、勝率66%と、平均差枚は大きめながら勝率がちょっと落ちるのは結果が荒めという事。

            それでも皆が期待していたと思われるハナハナ系が5箇所用意され、それぞれ存在感のある結果。

            AT系からは【叛逆】から平均で+2,273枚、【番長3】でも差枚プラスは1台ながらも全体にしっかり追われており、番長はこれまでも何度も強い結果を魅せて来て居る事で今後も不安無く攻められそうですね。

            久々にハナハナ系でしっかり用意された事で、満足感の高かったユーザーも多かった事と思います。

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年6月19日の結果報告)
          • 2021年6月12日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:100~299人

            6月12日 週末の土曜日でスロッター×スロッターが予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            【5月度クロロアワード:優秀賞】にも引き続き選出された同店。

            前回6/5では、これまでに比べかなり大人しい結果になりました。
            これまでだと今週末は2連戦となっていましたが、今週も土曜の開催のみとの事で、その分圧縮した強さが見られるかもしれませんね。

            【並び系での投入傾向】
            ・単日開催では凡そ4~6箇所も、前回は8箇所に。
            ・ハナハナ系優位にジャグラー系の投入も。
            ・AT系では番長3優位にまどマギ2も。
            ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

            ◎ジャグハナ系がメインでの投入を魅せて来ている。

            毎回、差枚・出率・勝率、それぞれに高い数値で毎回安定して魅せて来ているので、察知出来れば勝利に大いに近づきます。

            「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

            以上を踏まえ、しっかり攻略して行きましょう

            • >2021年6月12日の予想結果

              抽選人数:118名
              一般入場:63名
              朝一合計:81名

              〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
              【並び6箇所での結果】
              平均差枚 +1,587枚
              出玉率 109.6%
              勝率 61%(11/18台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=176965
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数404台
              対象範囲の投入数18台(4.46%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              【総評】

              並び系全体で平均差枚数+1,587枚、出率109.6%、勝率61%と、前回から反転向上を魅せましたが、ボリュームが少し減った上に沖ドキ2での用意が混じり【凹み揃って】勝率を落としています。

              皆が期待していたと思われるハナハナ系は【プレハナ】が1箇所のみながら+3,055枚&+3,627枚と当然しっかり回され結果に繋げています。
              アイムEXで+2,247枚、マイジャグⅢで+2,364枚&+3,820枚と存在感のある結果。

              AT系からは【まどマギ2&叛逆】の機種またぎでまどマギ2から+6,000枚超え、【政宗2&政宗3】と政宗シリーズで用意された箇所では政宗2の2台が+6,306枚&+4,057枚と各並び箇所で強い結果を魅せています。

              以前は安定してハナハナ系で見せてくれていましたが、この所At機での用意が増えた事で結果のバラ付きも出ていますし、「AT系」と括れば範囲は広く、探る為に広く触られる事で営業面ではプラスにはなると思われますが、元々投入量は多い方ではない事から「結果の安定性」「ターゲット範囲の狭さ」が魅力であっただけに、明らかに進路を変える舵を切った感があるだけに、今後の状況には注目していく必要がありそうです。

              【総合評価:☆3】

                営業 3 (2021年6月12日の結果報告)
            • 2021年6月6日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:100~299人

              ≪月と日がゾロ目の日≫
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の投入予想】

              ■3台並びの⑤⑥アリ
              ※台番上での並び
              ※何箇所あるかは不明

              ━━━━━━━━━━━━━━

              今回いつも予想を入れているスロッター×スロッターの開催はないのですが、同じく開催予定のなかった4月4日≪月と日がゾロ目の日≫に予想を入れた時にも【並び】と思わしき仕掛けが散見される状況であった事を考えれば、今回「6月6日」も同様に【並び狙い】を軸とした立ち回りで戦える環境が用意されると推測し参戦します。

              狙って行きたい機種は普段から優遇傾向にあり、同店が推していると思われる機種『ハナハナ系』『ジャグラー系』『番長3』『まどマギ2』はたとえスロッター×スロッター開催日でなくとも戦えるだけの準備が整っていると判断してよいと思います。

              並びを前提とした立ち回りを行うので当然「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

              営業終了後にデータをまとめて報告する予定です。

              • >2021年6月6日の予想結果

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【当日の投入予想】

                ■3台並び【並び6箇所での結果】
                平均差枚+808枚
                差枚プラスの割合66.6%(12/18)
                ━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数404台
                対象範囲の投入数18台(4.46%)

                【総評】
                個人的な推測ではありますが予想した「3台並び」は今回6箇所程存在していたと思っています。休日という事もあり朝一は約150名程のユーザーが集まっていました。

                序盤からキツイ展開が来てしまい回しきられず打ち込みが少ない箇所はありますが、同店定番のハナハナ系からは「ツインドラゴン」636番+2,880枚・634番+1,693枚「頭文字D」では勝率100%と安定感を魅せ出玉でも+3,850枚・+2,325枚と今回最も『並び』として説得力ある結果を残していました。

                並びと推測した6箇所全台での結果は平均差枚+808枚ともう一声強さが欲しかった印象にはなりますね、それでも「頭文字D」の様に内容の良さが伺える結果も確認でき、他機種も打ち込まれた台からは悪くはない結果を確認できている事を考えると、今回はAタイプ機種の打ち込み不足からくる差枚数の低下が結果に与えている影響が大きく、稼働さえ伸びれば当然これまで答えある営業を継続し続けている同店であれば結果が出せる環境であったと思います。

                その他にも「バジ絆2」「バイオ7」「モンキーターン4」からは『こぜ⑥』挙動を確認できた機種や「ハナハナ系」の単品など気合が入っているタイミングで投入されることの多い「サザンアイズ」設定Cを確認でき、私が投入予想をしていた並び以外にも楽しめる環境が用意されていたと言えるでしょう。

                参考に並びと推測した箇所をまとめた画像を添付しておきます。

                営業 3 (2021年6月6日の結果報告)
            • 2021年6月5日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:100~299人

              6月5日 週末の土曜日でスロッター×スロッターが予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の投入予想】

              ■「並び系」
              対象:台番上で3台並び以上
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ※「以上」表記部はホール次第
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ※注:スケジュールには記載はあるものの、現時点ではゴトー氏の見解も出ていませんが、同店は安定して同様の傾向、同様の形態で開催もされてきており、同様の期待値で臨めると思われます。

              【5月度クロロアワード:優秀賞】にも引き続き選出され、ここも安定してしっかり期待に応える結果を見せてくれる事でしょう。

              【並び系での投入傾向】
              ・単日開催では凡そ4~6箇所。
              ・ハナハナ系優位にジャグラー系の投入も。
              ・AT系では番長3優位にまどマギ2も。
              ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

              ◎ジャグハナ系がメインでの投入を魅せて来ている。

              毎回、差枚・出率・勝率、それぞれに高い数値で毎回安定して魅せて来ているので、察知出来れば勝利に大いに近づきます。

              「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

              以上を踏まえ、しっかり攻略して行きましょう

              • >2021年6月5日の予想結果

                抽選人数:100名
                一般入場:78名
                朝一合計:178名

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                【並び8箇所での結果】
                平均差枚 +892枚
                出玉率 107.4%
                勝率 63%(15/24台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=174579
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数404台
                対象範囲の投入数14台(5.94%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】

                並び系全体で平均差枚数+892枚、出率107.4%、勝率63%と、今回はボリュームアップも出率はともかく、平均差枚、勝率の面で少し大人しい結果に。

                【プレハナ】が平均2,190枚を平均回転数7914Gのブン回しから叩き出し、548番台マイジャグⅢで+4,470枚、615番台マイジャグⅣは+4,852枚と存在感のある結果。

                元々設置台数に対する投入割合は低めでもありましたが、今回はそこをボリュームアップしてのやらかしを意図したのか、AT系の配分も多めに感じる内容でしたが、そこがうまく機能すればいつも以上の結果になったと思われますが、残念ながら反対に振れてしまった様子。

                それでも、各所に明らかな上振れな突出も魅せており、それも中身が伴わないとなかなか難しいAタイプで複数魅せている点でも、中身に不安を持つ必要も無さそうです

                次回のリベンジ的やらかしを期待して狙い撃つ事に不安よりも期待が上回る実績があると言えるでしょう

                【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2021年6月5日の結果報告)
              • 2021年5月30日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                5月29日&30日と2連戦でスロッター×スロッターが予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】

                ■「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                【4月度クロロアワード:優秀賞】に選出された同店。
                3月に続いて、MVPまで@1段階という高Lvな評価を取り続けているのは結果を出している事と、求める所にしっかり置いてくれている所が大きいでしょう

                この週末、5月で3回目となる恒例の土日2連戦。

                連戦時での投入傾向にしっかりとメリハリがあり、それぞれ期待感を持って臨める実績を残している【強い結果が魅力】の2日目です。

                【並び系での投入傾向】
                ・2連戦2日目で魅せる用意は4~6箇所程度
                ・初日同様ハナハナ系優位にジャグラー系も
                ・AT系では番長3優位に、出玉感の強い機種
                ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

                ◎連続開催での2日目では、並び箇所数、投入台数が減る傾向があり、その分強い挙動が目立ち、確保出来れば期待感の高い【⑥多めの⑤⑥配分】

                【2連戦2日目についての追加考察】
                ・初日から2日目での変化については「機種選択としてはほぼスライド」
                ・機種毎の「割り当て箇所数は変化する」
                ・同一機種でも、投入台番号は移動されてきた
                ・総じて箇所数減、投入数減も、⑥の多用での強い挙動・結果を期待
                (前回結果は、初日出率112.9%→2日目118.9%)

                初日の投入からAT系については機種が変わる傾向にあるので、前日の投入機種を把握しておくと選択肢が幾許か絞れます。

                毎回、差枚・出率・勝率、それぞれに高い数値で毎回安定して魅せて来ているので、察知出来れば勝利に大いに近づきます。

                ◆ハナハナ系ではプレハナを軸にツインドラゴン、ジャグラー系ではマイジャグシリーズが好んで投入されている点で、ユーザーとしては嬉しい選択。

                ◆AT系では番長3の投入頻度が高く、複数個所になる場合もありますが、まどマギ2となる事もありますので、安易に盲目的に番長3にのみ拘る事無く、常に注意は必要です。

                ◆バラエティへの投入については、頻度も少なく、突然の投入では見つけ辛い事でしょう。
                目立って投入が増えて来ない限り、優先度は低めで。

                「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

                • >2021年5月30日の予想結果

                  抽選人数:95名
                  一般入場:11名
                  朝一合計:106名

                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                  【並び4箇所での結果】
                  平均差枚 +2,562枚
                  出玉率 116.1%
                  勝率 86%(12/14台)

                  データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=172590
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ◎20スロの設置総数404台
                  対象範囲の投入数14台(3.47%)
                  ◎各種公約:OK
                  ◎特記:

                  【総評】

                  並び系全体で平均差枚数+2,562枚!出率116.1%、勝率86%と相変わらず安定感のある素晴らしい結果です。

                  スーパーミラクルジャグラーでは+3,602枚、【モンキーターン4・エンジェルビーツ・アイマスミリオン】では+4,581枚、+4,132枚、+3,482と出揃って存在感のある結果。

                  番長3も+3,927、+1,899と好内容で、まさに同店らしい結果と言えます。

                  元々設置台数に対する投入割合は低めでもありますし、全体数から見つけ出すのは厳しそうに見えて、投入傾向が比較的しっかりしている点は少なさを補完して魅力的に見える要素を作り出しているのが同店のスタイルですが、前回同様に今回もその少なさより、見えてくる強さに「次回こそ」という期待を感じさせるほどの内容だったのではないでしょうか

                  【総合評価:☆4】

                    営業 4 (2021年5月30日の結果報告)
                • 2021年5月29日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び メイン機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  5月29日&30日と2連戦でスロッター×スロッターが予定されています

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【◎当日の投入予想】

                  ■「並び系」
                  対象:台番上で3台並び以上
                  ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                  ※「以上」表記部はホール次第
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  【4月度クロロアワード:優秀賞】に選出された同店。
                  3月に続いて、MVPまで@1段階という高Lvな評価を取り続けているのは結果を出している事と、求める所にしっかり置いてくれている所が大きいでしょう

                  この週末、5月で3回目となる恒例の土日2連戦。

                  ここは稼動も更に上がる事で、投入ボリュームのアップを仕掛けても、埋もれず結果を魅せられ、採算も取れると踏んでの絶好のアピールタイミングとして、◎予想で行きます。

                  連戦時での投入傾向にしっかりとメリハリがあり、それぞれ期待感を持って臨める実績を残している【チャンスの多さが魅力の初日】です。

                  【並び系での投入傾向】
                  ・2連戦初日で魅せる用意は6~7箇所
                  ・ハナハナ系優位にジャグラー系の投入も。
                  ・AT系では番長3優位にまどマギ2も。
                  ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

                  ◎連続開催での初日では、箇所数が多く高設定台を確保しやすくなっている分、【⑤多めの⑤⑥配分】
                  ◎ジャグハナ系がメインでの投入を魅せて来ている。

                  ◆ハナハナ系ではプレハナを軸にツインドラゴン、ジャグラー系ではマイジャグシリーズが好んで投入されている点で、ユーザーとしては嬉しい選択。

                  ◆AT系では番長3の投入頻度が高く、複数個所になる場合もありますが、まどマギ2となる事もありますので、安易に盲目的に番長3にのみ拘る事無く、常に注意は必要です。

                  ◆バラエティへの投入については、頻度も少なく、突然の投入では見つけ辛い事でしょう。
                  目立って投入が増えて来ない限り、優先度は低めで。

                  「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

                  • >2021年5月29日の予想結果

                    抽選人数:116名
                    一般入場:64名
                    朝一合計:180名

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                    【並び4箇所での結果】
                    平均差枚 +2,792枚
                    出玉率 116.5%
                    勝率 92%(11/12台)

                    データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=172577
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◎20スロの設置総数404台
                    対象範囲の投入数12台(2.97%)
                    ◎各種公約:OK
                    ◎特記:

                    【総評】

                    並び系全体で平均差枚数+2,792枚・出率116.5%・勝率92%と相変わらず安定感のある素晴らしい結果です。

                    まどマギ2は中途半端な内容でしたがバジ絆2は+6,000枚オーバーを筆頭に見事な差枚が並んで存在感のある結果。

                    アイムEXで110.5%、プレハナ123.8%とその他でも抜群の内容で、まさに同店らしい結果と言えます。

                    元々設置台数に対する投入割合は低めでもありますし、全体数から見つけ出すのは厳しそうに見えて、投入傾向が比較的しっかりしている点は少なさを補完して魅力的に見える要素を作り出しているのが同店のスタイルですが、今回はその少なさより、見えてくる強さに「次回こそ」という期待を感じさせるほどの内容だったのではないでしょうか

                    【総合評価:☆4】

                      営業 4 (2021年5月29日の結果報告)
                  • 2021年5月22日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    5月22日 週末の土曜日でスロッター×スロッターが予定されています

                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【◎当日の投入予想】

                    ■「並び系」
                    対象:台番上で3台並び以上
                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                    ※「以上」表記部はホール次第
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    5月は、隔週で2連戦と単日開催が交互で予定される流れとなっていますね

                    【4月度クロロアワード:優秀賞】にも引き続き選出され、ここも安定してしっかり期待に応える結果を見せてくれる事でしょう。

                    【並び系での投入傾向】
                    ・単日開催では凡そ4~6箇所。
                    ・ハナハナ系優位にジャグラー系の投入も。
                    ・AT系では番長3優位にまどマギ2も。
                    ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

                    ◎ジャグハナ系がメインでの投入を魅せて来ている。

                    毎回、差枚・出率・勝率、それぞれに高い数値で毎回安定して魅せて来ているので、察知出来れば勝利に大いに近づきます。

                    「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

                    以上を踏まえ、しっかり攻略して行きましょう

                    • >2021年5月22日の予想結果

                      抽選人数:118名
                      一般入場:82名
                      朝一合計:200名

                      〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                      【並び4箇所での結果】
                      平均差枚 +1,356枚
                      出玉率 107.5%
                      勝率 66%(8/12台)

                      データ引用元
                      https://rx7038.com/?p=169953
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ◎20スロの設置総数404台
                      対象範囲の投入数12台(2.97%)
                      ◎各種公約:OK
                      ◎特記:

                      【総評】

                      並び系全体で平均差枚数+1,356枚・出率107.5%・勝率66%と相変わらず安定感のあるなかで、同店としては少な目の中で更に今回は少なく、結果も少し弱い印象にはなりましたね。

                      というのも、今回は同店のウリである「ハナハナ系」や、同様に人気Aタイプのジャグラー系が埋もれ気味だったり、普段番長3でやらかしている事から、同じ大都技研の政宗2が今回は選択されていますが、1台が+3,653枚を叩くも全体にマイナス域での戦いとなってしまったり、今回は色々と苦戦が見られましたね。

                      その中でバラエティでの機種跨ぎで用意された【喰霊零・男塾・剛衛門】は全⑥での用意だった様で、男塾+2,474枚、剛衛門+5,356枚、喰霊零+1,658枚と安定感あるやらかしを魅せていた様です。

                      元々設置台数に対する投入割合は低めでもありますし、全体数から見つけ出すのは厳しそうに見えて、投入傾向が比較的しっかりしている点は少なさを補完して魅力的に見える要素を作り出しているのが同店のスタイルですが、今回は更に数が少な目で、不発・埋もれも目立った事で、数字の割には一部の好挙動台に頼った内容となってしまった様です。

                      【総合評価:☆3】

                        営業 3 (2021年5月22日の結果報告)
                    • 2021年5月16日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      並び メイン機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:100~299人

                      5月15日&16日と2連戦でスロッター×スロッターが予定されています

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【◎当日の投入予想】

                      ■「並び系」
                      対象:台番上で3台並び以上
                      ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                      ※「以上」表記部はホール次第
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      【4月度クロロアワード:優秀賞】に選出された同店。
                      3月に続いて、MVPまで@1段階という高Lvな評価を取り続けているのは結果を出している事と、求める所にしっかり置いてくれている所が大きいでしょう

                      この週末、5月で2回目となる恒例の土日2連戦。

                      ここは稼動も更に上がる事で、投入ボリュームのアップを仕掛けても、埋もれず結果を魅せられ、採算も取れると踏んでの絶好のアピールタイミングとして、◎予想で行きます。

                      連戦時での投入傾向にしっかりとメリハリがあり、それぞれ期待感を持って臨める実績を残している【強い結果が魅力】の2日目です。

                      【並び系での投入傾向】
                      ・2連戦2日目で魅せる用意は6箇所程度
                      ・初日同様ハナハナ系優位にジャグラー系も
                      ・AT系では番長3優位に、出玉感の強い機種
                      ・稀にバラエティでの3台並びが用意される。

                      ◎連続開催での2日目では、並び箇所数、投入台数が減る傾向があり、その分強い挙動が目立ち、確保出来れば期待感の高い【⑥多めの⑤⑥配分】

                      【2連戦2日目についての追加考察】
                      ・初日から2日目での変化については「機種選択としてはほぼスライド」
                      ・機種毎の「割り当て箇所数は変化する」
                      ・同一機種でも、投入台番号は移動されてきた
                      ・総じて箇所数減、投入数減も、⑥の多用での強い挙動・結果を期待
                      (ここはこの所傾向に変化が出ている可能性あり)

                      初日の投入からAT系については機種が変わる傾向にあるので、前日の投入機種を把握しておくと選択肢が幾許か絞れます。

                      毎回、差枚・出率・勝率、それぞれに高い数値で毎回安定して魅せて来ているので、察知出来れば勝利に大いに近づきます。

                      ◆ハナハナ系ではプレハナを軸にツインドラゴン、ジャグラー系ではマイジャグシリーズが好んで投入されている点で、ユーザーとしては嬉しい選択。

                      ◆AT系では番長3の投入頻度が高く、複数個所になる場合もありますが、まどマギ2となる事もありますので、安易に盲目的に番長3にのみ拘る事無く、常に注意は必要です。

                      ◆バラエティへの投入については、頻度も少なく、突然の投入では見つけ辛い事でしょう。
                      目立って投入が増えて来ない限り、優先度は低めで。

                      「並び系のセオリー」に倣って、上記の投入傾向に沿った対象から好調台が見られた場合、その隣接する台はハイチャンスと捉えるべき。

                      ※注:ここまで、同店の傾向は変わらず・・・と言いたい所ですが、この所初日と二日目で台当たりの平均差枚で逆転現象が起きていました。
                      といっても、投入傾向は変わらずですし、初日の万枚超えな番長3の爆発での変化ですので、同様の立ち回りでよいとは思いますが【ボーダーの斬り方】に変化、アジャストが必要なケースもあるかも知れません。

                      • >2021年5月16日の予想結果

                        抽選人数:112名
                        一般入場:47名
                        朝一合計:159名

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                        【並び5箇所での結果】
                        平均差枚 +3,077枚
                        出玉率 118.9%
                        差枚プラスの割合 80%(12/15台)

                        データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=167650
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ◎20スロの設置総数404台
                        対象範囲の投入数15台(3.71%)
                        ◎各種公約:OK
                        ◎特記:

                        【総評】

                        並び系全体で平均差枚数+3,077枚・出率118.9%・勝率80%と相変わらず安定感のある好結果が出ています

                        番長3では3台並びで+16,254枚&+11,648枚&+4,000枚と3台並びで完勝、その内2台が万枚超えという大勝利。

                        ハナビからは+1,545枚&+2,478枚、ゴージャグからも+2,485枚&+3,100枚と綺麗に各所で並び系を意識出来る好結果となっています。

                        プレハナは平均5607Gで出率106.3%とやや下振れしていますが、+2,240枚&+2,707枚を筆頭に5勝1敗と内容的には満足度が高いものとはなっている点でマイナス評価となるようなモノでも無いでしょう。

                        元々設置台数に対する投入割合は低めでもありますし、全体数から見つけ出すのは厳しそうに見えて、投入傾向が比較的しっかりしている点は少なさを補完して魅力的に見える要素を作り出していますよね。

                        【総合評価:☆5】

                          営業 5 (2021年5月16日の結果報告)