夢工房21三川店

夢工房21三川店
特徴

47枚貸し、5.3枚交換
絆、ハーデス、凱旋などメイン機種は土日はリセットがかかるが平日は全台据え置き(ベタピン?)
旧イベは1,2の付く日
その中でも力を入れているのは21,22 日で他店の常連も流れてくる

普段は打ち手のレベルは高くなく、絆5スルー6スルーくらいだと拾えることもしばしば
パチンコは海の現行MAX以外はキツい調整

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:7 件)
営業評価2.3
接客評価2.9
設備評価3.3
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+27枚
サンプル数41
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所山形県東田川郡三川町大字猪子字大堰端350-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ440台/スロット267台
旧イベント日1のつく日/2のつく日/毎月21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月28日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.27円スロット5.3枚
景品交換所の場所

ホールカウンターから右側の出入り口(ショッピングモール側)を出て左側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ねこにゃ~ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全15件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パチンコの評価になります。
    この地域で平均回転率が一番よく、遊べるお店。
    アクセスがあまり良くない店にも関わらず、近隣地域からもお客さんが来ている印象。
    地域のパチンコの状態が良くないと、専業と見受けられる方がここに来て海を触っているイメージ。

    旧イベント日に特に釘に変化はなし。MAX機全盛の時は変化があったが、最近は全く変化がない印象なのが、とても残念。ただし、昔の印象が強烈なのか、旧イベント日はお客さんが多く、土日が重なると座る台がなく苦労することも。
    回転率は確かに地域内では良い方だが、過度な期待は厳禁。どちらかというと、スロットに力を入れているイメージ。
    力を入れている機種は分からないが、見た感じエヴァ、リゼロあたりを触るのが無難か。
    甘デジは厳しい。

    LT機も他店に比べれば遊べるイメージだか、他店が酷すぎるためお客さんが一番遊べるここに流れてくる状態。

    自動計数機、WiFi、USBも完備で、設備面で遊んでいてストレスは感じません。
    新台は他店に比べて積極的に結構な台数が入ります。新台購入に力を入れているんでしょうか。
    スタッフさんは基本無愛想ですが、おそらくここに来ているお客さんは環境や出玉を求めているので、そこまで気にしている感じはないです。
    この辺りでは珍しく、セブンイレブンの自販機があり、休憩スペースで食事できます。
    食堂はありませんが、近隣にたくさんあるので、それほど困りません。

      営業 3
      接客2
      設備4
    • 2004年12月28日にオープンしたようです。

    • 入場方法
      整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

        1 返信
      • 5月21日の報告です。
        以前は21日でも並び順でしたが抽選に変わっていたのでそこは良いのかなと。約70人ほどの抽選でした。
        入場するとメインの番長3から埋まり、ジャグラー、パチンコに流れていきました。
        朝から夕方くらいまで状況見ながら稼働しましたが、パチンコもスロットも強くありません。
        狙いだった番長3とジャグラーの角もさほど強くなく中間設定の台がシマに2、3台あるくらいでした。
        釘はもしかしたら通常日よりも開いてる機種があるかな?くらいです。
        月一のイベント日+週末ということもあったので
        かなり残念でした。おすすめしません。
        設備はふつーでした。USB有るのは○。
        接客は大手と比べてしまうと元気も笑顔もあまりなく、良い印象はあまりなかったです。

          営業 2
          接客3
          設備2
        • 21日(水)

          営業:スロット

          コロナが落ち着くまで少し入場方法が変わりました。

          1カ所だけの入場でなく、各場所から同時に入れるシステムです。つまり、AT機側とジャグラーコーナー側に並ぶかで別れるということ。(入場整理券などなし)

          朝の状況として、合わせて80人くらいだと思います。AT機側40名・ジャグラー側40名

          スタッフもオープンまで来ず入場整理券もないため、田舎の仲間がシレっとまぎれ放題です。このスタンスにしている店は何なんですか。

          客層は違う方のコメントを参照してください。

          21日ならマイジャグラーで勝負する価値はあります。特に角台。

          しかし常連もわかっているため、角、内角に座っています。(外れもあるため全てではない)つまり朝早い時間での並びが必須となります。

          とにかく少しでも勝率を上げたいなら早く並ぶこと。わかっているからこそ、常連も早く並んでいます。

          ちなみに角以外では、そこまで良いデータはありません。

          AT機関連

          番長、新台、絆、まどマギへと流れていきます。

          主要機種に1台くらいは上の挙動があるため、戦えるのかなという感じです。
          番長に関しては通常BBを引いている台を数回見受けられましたので、それなりに入っているのだろうと見ています。

          絆にも入っているため、AT系打つなら主要機種が良いのかなと。

          あと1のつく日、2のつく日は論外、★1レベルの営業のため行くまでもありません。

          接客:不可もなく普通です。店内は明るくてキレイです。

          設備:特に不満ありません。

            営業 3
            接客3
            設備3
          • 景品交換所の場所
            ホールカウンターから右側の出入り口(ショッピングモール側)を出て左側にあります。

            • きなこもち

              旧イベ日では前述の方がいらっしゃる通り一撃性の高いものが強めです。
              ただ、全台系とかは滅多にないと思います。少なくとも現状見たことはないです。
              今だと聖闘士星矢や番長3などのリセット恩恵のあるものはそこそこにリセットがかかっていて、わりかし狙えます。
              ノーマルについてはジャグラーは平日にも何台か上っぽいものがあります。腰を据えて打つ人や、子役をカウントする人は光り物にはあまりいないのでなかなか美味しい台が拾えたりしますが、逆の理由でアクロス系やディスクといったリーチ目察知が重要になってくるタイプの台はなかなか空きません。ですが、そちらが強かった日は無くは無いですが多くはないので気にしなくて大丈夫かと。

              玉のほうですが、ボーダーに届くか届かないかくらいの台と、あまり回らない台とでメリハリがついてる印象です。「すげー回る!!」みたいな台はあまりないです。

              客層についてですが、軍団等が目に付くのは同感です。ただ、条例で抽選にはできなかったと思うので現状彼らをどうにかするのは難しいでしょう。
              また、日曜の午後だと競馬の中継が休憩スペースで流れていて、ソファの前を通って自動販売機に行きづらいです。まぁ別の自販機使えばいいんですけど。以前にソファに座っていたおじいさんに「競馬見てんだよ邪魔だ」的なキレ方されたことありますのでお気を付けを。

              接客は普通です。というか私がパチンコ店で接客レベル、みたいなものをあまり気にしたことがない人なので当てにならないかもしれません。少なくともすごい失礼、不快、みたいな思いはしたことないです。

              設備はきれいだし、パチンココーナーでも充電ができる店はこの辺だとここぐらいしかないので便利ですね。データカウンターも見やすいし、設備面は言うことないです。

              私は勝てる台に優先的に座るというより打ちたい台という基準が優先される所謂カジュアル層(養分?)なので、このお店には一般入場でよく行きます。設備はきれいだし、近くに地元では有名なラーメン店や大きいショッピングモールがあるのでご飯にも困りません。ただ、前述のとおり並びにはガラの悪い人がそこそこにいるので朝一からは行かないかな。また、車がないと行けないし、その割には駐車場が狭め(隣のケーズデンキに停めてる人もいるのかな?)なのは確かに不便かなぁと思います。

              総合すると「私個人としては悪くないお店だが人には勧め辛い」くらいの評価だと思います。車あるとなれば話は別ですが。

                営業 3
                接客3
                設備5
              • シャルナークさん、いつもありがとうございます。

                先日、15日にこの店でMAWASEという取材が入ってました。
                差し支えなければ、晒していただければ幸いです。

                • 山形県の三川イオンから歩いて数分の場所にあるお店になります。車がなければ行くことが難しく、アクセスは良くないように思います。
                  イベント日は毎月21日。1と2の付く日もイベントとのことですが21日以外は無視しても大丈夫だと思います。さほど強くありません。21日はしっかり出している印象で、並びも多いです。入場方法は並び順になります。

                  ◎スロット◎
                  平日はあまりでていない印象です。出ている台は一撃が強い台ですね。
                  イベントではしっかりとリセットが入っており設定にも期待が持てます。その中でも特にバジリスクが強いという話を友人から受けました。その一方で入店時先に埋まっていったのは番長3でした。どちらも出ていたので本当に強いんだ思います。GOD系はあまりでていませんでした。狙い台は番長3,バジリスクでしょうね。

                  ◎パチンコ◎
                  釘はあまり良くない様子で1Kあたり平均12回転でした。打たない方がいいかと思います。

                  ◎店員さん◎
                  とても親切で皆さん丁寧な対応をしてくださいます。一切不満なく気持ちよく打てました。

                  ◎設備◎
                  メダルは自動補給。パーソナルではありません。データカウンターも見やすく不満はありません。一方で台の間隔が少々狭いですね。隣に座られた方がワキガだったのですがずっと嘔吐いてました。まあ隣の方がワキガでなければあまり気になりません。

                  ◎総評◎
                  イベントだけ攻めるのであれば有りだと思います。設定に不満は少ないですが、他に不満が。
                  客層が非常に悪いです。朝は割り込みを平気でするお客さん。前の方で前日から並ぶ軍団(非常に臭い)。女性店員さんの目の前でタバコを捨て拾わせるお客さん(考えられますか?)。
                  あまりにも酷いです。これらのことから、もう行く気が失せました。軍団に関しては殆ど勝っているとのことだったので、お店は搾取されてばかりのようです。なにも対策しないということは裏で繋がっていると思われてもおかしくないです。
                  早急な対応を求めます。抽選にすれば前日からの並びはなくなり臭いのひどいお客さんもいなくなるでしょう。割り込みに意味もなくなるでしょう。不愉快な思いをする人を減らせることは目に見えているはずです。なにも行動しないのは怠惰です。
                  タバコを拾わせているお客さんにはなんか言ってやろうかと思いましたが度胸がなくてやめました。店員さんがかわいそうですよ。店長さんはなにか対応してください。
                  いくら設定面がよくても行きたくないお店です。他にも良いお店はあります。

                    2 返信
                    営業 2
                    接客2
                    設備3
                    • Oh-noさんの仰るように、客層が悪いです。
                      最近では整理券を配る方式にしていますが、ものを置いての順番待ちとかはなさそうですが、割り込みなどはどうなってるのかわかりません。(最近は一般で入るのですが並んでると気分を害すのでw)

                      21日 AT機など、絆 番長 リゼロなど中心に、ノーマル、マイジャグ4、3GOGOジャグラーあたりから埋まります。
                      全台とかは流石にないですがボチボチ出てる印象ですかね。

                      設備 スロット、台間にボード設置やパーソナルとかになるとまた変わりそうですけど、この地域はやらないかなあ

                        営業 2
                        接客4
                        設備3
                    • 47枚貸し、5.3枚交換
                      絆、ハーデス、凱旋などメイン機種は土日はリセットがかかるが平日は全台据え置き(ベタピン?)
                      旧イベは1,2の付く日
                      その中でも力を入れているのは21,22 日で他店の常連も流れてくる

                      普段は打ち手のレベルは高くなく、絆5スルー6スルーくらいだと拾えることもしばしば
                      パチンコは海の現行MAX以外はキツい調整

                        営業 1
                        接客3
                        設備3