ZENT市ノ坪店

特徴
東海地区屈指の法人の為、大型法人らしく営業方針はマルハンに近いのかもしれません。
土日に設定を入れる傾向があり、平日は期待出来ないが、稀に最高設定(6)らしき台が投入されている履歴もあるので、マルハンよりいいかも、看板機種が沖ドキなのかもしれませんが、沖ドキ打ちに行くなら他の店の方がいいかも?
ライバルの強い店舗が近隣にない気がするので、ある意味救われているところもあります。
評価 | |
---|---|
番付 | 超優良店 |
全期間 | |
総合点 | 76.5点(評価数:57 件) |
営業評価 | 4.5 |
接客評価 | 2.9 |
設備評価 | 3.9 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +167枚 |
サンプル数 | 184 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 岐阜県岐阜市市ノ坪町1-1-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ576台/スロット436台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2012年12月27日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
注意点 | 8:50 再集合 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
5円スロット | 22枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当りにある出入り口から外へ出て、踊り場のドアを右に抜けると目の前にある(らーめん寿がきやの目の前) |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年4月27日 7:25 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇サプライズ×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【サプライズ×スロッターの公約】
①10台並びの⑤⑥が存在
②1台置きで⑤⑥の10連が存在
③全⑤⑥の台番末尾が存在
④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
⑤下二桁56の台が全⑤⑥
⑥全ての角台が⑤⑥
⑦全ての1台機種が⑤⑥
⑧番長ZEROが全⑤⑥
⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。
また、以下の様な約束事があります。
・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
https://rx7038.com/?p=610025
————————————
■前回の結果(4/22)
『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「ホウオウ天翔/キングハナハナ」
『全⑤⑥の台番末尾』
特定末尾【3】
『下二桁56の台が全⑤⑥』
356番台「ホウオウ天翔」
456番台「沖ドキDUO」
556番台「カバネリ」
656番台「番長ZERO」
対象台数 52台
平均差枚 +2,039枚
出玉率 108%
差枚プラスの割合 77%(40/52台)
全台比率 14%
https://rx7038.com/?p=606309
————————————
【サプライズ×スロッター】
まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』『1台置きで⑤⑥の10連』の2種類が主な仕掛けとなっており、どちらも配分としては同程度といった印象です。10台並びも意識しつつ、1台置きを狙うのが理想と言えそうですね。
次いで『6.5号機の全⑤⑥機種』も採用される可能性が高く、さらに6.5号機においては前述した二つの公約とも絡みやすいので狙いの本命として外せないところです。
また、「ホウオウ天翔」からの用意も散見されますし、「バジ絆2」や「番長ZERO」といった旧機種の定番どころからも実績がありますので選択肢は多岐にわたります。
前回も定番機種や人気どころから幅広い構成となりましたので、やはりシンプルにユーザー有利な機種は全てがチャンスと言えるでしょう。
早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
2023年5月2日 1:43 AM
>2023年4月29日の予想結果
抽選人数:445人
一般入場:38人
朝一合計:483人
————————————
■『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「ホウオウ天翔」
■『6.5号機で全⑤⑥機種』
・ハーデス槍撃
対象台数 48台
平均差枚 +2,472枚
出玉率 108.8%
差枚プラスの割合 88%(42/48台)
全台比率 13%
https://rx7038.com/?p=613003
————————————
【全台差枚+25,049枚】
【10台並びの⑤⑥】
まずは10台並びの仕掛けですが、「ホウオウ天翔」10台2箇所の非常にシンプルな構成となったようです。
どちらの箇所も終日の打ち込みが入っており、仕掛けを意識した上での稼働であったのは間違いないでしょう。
特に1箇所目の10台の結果が良好で、平均差枚+2474枚&出率108.3%と及第点以上の高水準の数値を叩いています。
2箇所目に関しても出率106.7%と信憑性の高い数値を叩き、ノーマルタイプらしく計20台中19台がプラスとなる安定感もお見事でした。
【6.5号機で全⑤⑥機種】
そして今回も目玉が用意されていたようで、なんと「ハーデス槍撃」28台全台が対象となっています。
シンプルかつインパクトも凄まじいものがありますね。まさにサプライズの名にふさわしい仕掛けと言えそうです。対象になる可能性は十分考えられましたが、全台系の対象となるとは想像のさらに上を超えてきましたね。
ボリューム感もさることながら、稼働状況と出玉も文句なしの結果となっており、
平均差枚+2,668枚&出率109.7%と説得力のある数値に仕上がりました。
また、プラスとなった台の多くがまとまった4桁差枚に繋がっており、当日は沢山のユーザーの方々が話題の機種で満足のいく結果を得られたようです。
全体の結果としては対象48台で、平均+2,472枚&出率108.8%と素晴らしい結果となりました。朝から500名近くのユーザーの方々が集まるのも当然の内容です。
機種ラインナップも非常にシンプルかつ、ユーザー有利な機種が採用される可能性が高い当ホールであれば、とりあえず朝の抽選を受けてみるだけの価値は十分あると言えるでしょう。次回もサプライズな仕掛けに期待です。
【総合評価:☆5】
2023年4月27日 1:27 AM
[…] みんパチ […]
2023年4月23日 10:33 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年4月22日 9:14 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年4月20日 9:37 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇サプライズ×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【サプライズ×スロッターの公約】
①10台並びの⑤⑥が存在
②1台置きで⑤⑥の10連が存在
③全⑤⑥の台番末尾が存在
④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
⑤下二桁56の台が全⑤⑥
⑥全ての角台が⑤⑥
⑦全ての1台機種が⑤⑥
⑧番長ZEROが全⑤⑥
⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。
また、以下の様な約束事があります。
・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
https://rx7038.com/?p=603667
————————————
■前回の結果(4/15)
『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「沖ドキGOLD」
3箇所目「各種AT機」
『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「エリート鏡/番長ZERO/バジ絆2」
2箇所目「ガンダムUC/盾の勇者/スマスロ北斗」
対象台数 50台
平均差枚 +1,776枚
出玉率 107.2%
差枚プラスの割合 86%(43/50台)
全台比率 13%
https://rx7038.com/?p=600727
————————————
【サプライズ×スロッター】
まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』『1台置きで⑤⑥の10連』の2種類が主な仕掛けとなっており、どちらも配分としては同程度といった印象です。10台並びも意識しつつ、1台置きを狙うのが理想と言えそうですね。
次いで『6.5号機の全⑤⑥機種』も採用される可能性が高く、さらに6.5号機においては前述した二つの公約とも絡みやすいので狙いの本命として外せないところです。
また、「ホウオウ天翔」からの用意も散見されますし、「バジ絆2」や「番長ZERO」といった旧機種の定番どころからも実績がありますので選択肢は多岐にわたります。
前回も定番機種や人気どころから幅広い構成となりましたので、やはりシンプルにユーザー有利な機種は全てがチャンスと言えるでしょう。
早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
2023年4月25日 8:08 AM
>2023年4月22日の予想結果
抽選人数:413人
一般入場:25人
朝一合計:438人
————————————
■『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「ホウオウ天翔/キングハナハナ」
■『全⑤⑥の台番末尾』
特定末尾【3】
■『下二桁56の台が全⑤⑥』
356番台「ホウオウ天翔」
456番台「沖ドキDUO」
556番台「カバネリ」
656番台「番長ZERO」
対象台数 52台
平均差枚 +2,039枚
出玉率 108%
差枚プラスの割合 77%(40/52台)
全台比率 14%
https://rx7038.com/?p=606309
————————————
【1台置きで⑤⑥の10連】
まずは1台置きの仕掛けですが、「ホウオウ天翔」と「キングハナハナ」による10台1箇所の用意となったようです。
ノーマルタイプの扱いも非常に良く、当ホールハナハナはお馴染みですので、平均8925Gと仕掛けを意識した上での稼働が入っていたようですね。
平均差枚+2,146枚&出率108.0%とまずは文句なしの結果と言えるでしょう。
【全⑤⑥の台番末尾】
そして当日の目玉とも言える仕掛けがこちらの全⑤⑥の末尾でしょう。特定末尾は【3】となり、計38台ものボリュームを誇っています。
機種ラインナップとしては当然ですが、当ホール定番のジャグラーやハナハナにはじまり、人気のスマスロや各種6.5号機まで豪華な顔ぶれが一挙に集結しています。
また出玉状況も素晴らしいものとなっており、
「キングハナハナ」+3,316枚
「沖ドキGOLD」+6,386枚&+5,039枚
「エリート鏡」+5,366枚
「バイオRE:2」+5,142枚
「新鬼武者2」+4,708枚
「カバネリ」+3,907枚
「スマスロ北斗」+4,435枚
「ゴブリンスレイヤー」+10,083枚
「ヴァルヴレイヴ」+11,651枚
「番長ZERO」+3,162枚
「ガンダムUC」+4,851枚
「オーバーロード2」+3,902枚
上記のようにユーザー有利な機種ラインナップが各機種文句なしの出玉を築いていたようです。
さらに稼働状況においても平均8515Gと、ややイレギュラーな仕掛けであったにもかかわらず多くの打ち手の方々がその状況を楽しめたようです。やはりこの辺りは朝から400名以上のユーザーが集う同店ならではの光景と言えますね。
【下二桁56の台が全⑤⑥】
極めつけの仕掛けも存在したようで、こちらは確かにサプライズ的な仕掛けと言えそうです。
4台とコンパクトという事もあり、結果的には今回は派手な出玉に繋がらず。それでも稼働状況は平均7309Gと仕掛けを意識出来ていてもおかしくない水準で打ち込まれていますし、同店のハイレベルな内容が伴っていたのは間違いないでしょう。
全体の結果としては対象52台で、平均+2,039枚&出率108.0%と見事に高水準な結果に纏まりましたね。朝から400名以上のユーザーの方々が集まるのも納得の結果です。
朝の抽選から勝負は始まりますが、参戦する価値は十二分にあるのではないでしょうか。次回も大いに期待出来そうです。
【総合評価:☆5】
2023年4月19日 9:47 PM
並び
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【当日の公約】
■『並び系』
3台並びの⑤⑥が存在
※何箇所あるかは不明
https://rx7038.com/?p=603200
■前回の結果(3/12)
『15箇所45台の並び』
平均差枚 +2,392枚
出玉率 113.3%
差枚プラスの割合 78%(35/45台)
https://rx7038.com/?p=574919
————————————
【スロッター×スロッター】
『並び系』の傾向ですが
・7~15箇所程度の用意
・沖スロ優遇
・ジャグラーシリーズ
・AT機のメイン機種
上記のような特徴があり、同一機種の3台並びとなる傾向があるようです。
機種の傾向としては沖スロが優遇される事が多く、特にハナハナは毎回3~5箇所と欠かさず採用されています。また、同じく定番のジャグラーシリーズによる仕掛けも散見されますのでこちらも見逃せない状況となる可能性が高そうです。
次いで6.5号機では「カバネリ」や、旧機種の「番長ZERO」といった多台数設置の人気機種からの仕掛けも見受けられますので、この辺りのラインナップにも注目しておきたいところですね。
まだまだ並び系の開催実績は多くはないですが、当ホールにおける信頼度の高さはサプライズ×スロッターで実証されていますので、仕掛けに辿り着きさえすれば価値のある結果はおのずと得られることでしょう。
好調台が見えてきたら素直に隣接台を攻めてみる等、公約に沿った立ち回りを軸に是非とも勝利を掴んで頂きたいと思います。
以上、参考にしていただければ幸いです。
2023年4月24日 7:08 PM
>2023年4月21日の予想結果
抽選人数:85名
一般入場:19名
朝一人数:104名
————————————
■『並び系』
対象機種
① ハナハナ鳳凰天翔
② キングハナハナ
③ キングハナハナ
④ 沖ドキGOLD
⑤ ハーデス槍撃
⑥ ハーデス槍撃
⑦ スマスロ北斗
⑧ スマスロ北斗
⑨ ゴブリンスレイヤー
《9箇所での結果》
平均差枚 +2,859枚
出玉率 113.3%
差枚プラスの割合 74%(20/27台)
https://rx7038.com/?p=605813
————————————
【並び系】
当日の並び系は計9箇所の仕掛けが展開され、沖スロと最新の6.5号機注目機種によるラインナップとなっています。
まず沖スロからはハナハナシリーズが3箇所9台で存在感を発揮。「ホウオウ天翔」+5,496枚、「キングハナハナ」+4,825枚といった強烈な出玉を筆頭に、9台で平均差枚+2,239枚&出率110.8%とハイレベルな結果を魅せてくれました。
続く6.5号機においては、注目の新台「ハーデス槍撃」が早速2箇所6台でポテンシャルを見せつけていたようで、+6,738枚&+5,277枚&+4,397枚と迫力の出玉の塊は圧巻でしたね。
それぞれ稼働状況も申し分なく、各々が当機の良挙動を存分に楽しめた事でしょう。
さらにスマスロでは話題の2機種が盛り上がり、「北斗の拳」+10,083枚&+7,473枚、「ゴブリンスレイヤー」+12,992枚&+5,005枚と、どちらも驚異的な差枚を記録。
それぞれ終日の打ち込みが入っていますので、並びを意識された上で見事優秀台を打ち切れたようです。
そして対象全27台は、平均差枚+2,859枚、出率113.3%と、今回も稼働・出玉面どちらも文句のつけようがない好結果に纏まりました。当ホールであれば朝一から参戦する価値は十二分にあると言えるでしょう。
【総合評価:☆5】
2023年4月19日 1:27 PM
[…] みんパチ […]
2023年4月18日 11:05 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年4月16日 9:27 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年4月13日 7:42 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇サプライズ×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【サプライズ×スロッターの公約】
①10台並びの⑤⑥が存在
②1台置きで⑤⑥の10連が存在
③全⑤⑥の台番末尾が存在
④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
⑤下二桁56の台が全⑤⑥
⑥全ての角台が⑤⑥
⑦全ての1台機種が⑤⑥
⑧番長ZEROが全⑤⑥
⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。
また、以下の様な約束事があります。
・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
https://rx7038.com/?p=597744
————————————
■前回の結果(4/9)
『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「ホウオウ天翔」
『6.5号機で全⑤⑥機種』
・「カバネリ」
・「スマスロ北斗」
対象台数 48台
平均差枚 +2,478枚
出玉率 108.6%
差枚プラスの割合 85%(41/48台)
全台比率 13%
https://rx7038.com/?p=596040
————————————
【サプライズ×スロッター】
まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』『1台置きで⑤⑥の10連』の2種類が主な仕掛けとなっており、どちらも配分としては同程度といった印象です。10台並びも意識しつつ、1台置きを狙うのが理想と言えそうですね。
次いで『6.5号機の全⑤⑥機種』も採用される可能性が高く、さらに6.5号機においては前述した二つの公約とも絡みやすいので狙いの本命として外せないところです。
また、「ホウオウ天翔」からの用意も散見されますし、「バジ絆2」や「番長ZERO」といった旧機種の定番どころからも実績がありますので選択肢は多岐にわたります。
前回も定番機種や人気どころから幅広い構成となりましたので、やはりシンプルにユーザー有利な機種は全てがチャンスと言えるでしょう。
早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
2023年4月18日 1:30 PM
>2023年4月15日の予想結果
抽選人数:350人
一般入場:27人
朝一合計:377人
————————————
■『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「沖ドキGOLD」
3箇所目「各種AT機」
■『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「エリート鏡/番長ZERO/バジ絆2」
2箇所目「ガンダムUC/盾の勇者/スマスロ北斗」
対象台数 50台
平均差枚 +1,776枚
出玉率 107.2%
差枚プラスの割合 86%(43/50台)
全台比率 13%
https://rx7038.com/?p=600727
————————————
【全台差枚+22,854枚】
【10台並びの⑤⑥】
まず10台並びは計3箇所の用意となり、「ホウオウ天翔」「沖ドキGOLD」がそれぞれ10台の沖スロに特化した構成と、6.5号機メインの機種跨ぎ10台の仕掛けが確認されました。
特に「ホウオウ天翔」では群を抜いた打ち込みが見られ、平均9342Gとユーザーの方々は見事仕掛けを捉えきっていたようですね。
出玉面では一部伸び悩む台が散見されるものの、平均+1,691枚&出率106.0%と及第点の数値には落ち着きました。
一方の「沖ドキGOLD」ではなんと10台全てがプラス差枚の安定感を披露。平均差枚+1,548枚&106.4%と、当機のスペックを考慮すれば十分優秀な結果を残してくれたと言えるでしょう。
また、3箇所目の「各種AT機」による機種跨ぎでは平均5303Gと、仕掛け全体としては認識されていなかった模様。ですが、中にはペルソナ5がぶん回されたうえでまとまった出玉を獲得するなど、一部の打ち手の方は何かしら確信を得た上での粘りを見せていたようです。
【1台置きで⑤⑥の10連】
そして当日最も注目されたであろう仕掛けが、こちらの2箇所の仕掛けだったのではないでしょうか。まずは「エリート鏡」と「番長ZERO」、さらに「バジ絆2」という新旧定番機種が平均9709Gと10台揃ってぶん回されていましたね。
出玉状況も申し分なく、+5,000枚overの強烈な出玉が複数見られ、平均差枚+2,409枚&出率108.3%と見事な数値に仕上がっています。ユーザーの方々も早い段階から察知され、10台揃って打ちきっていた点はお見事でした。
最後の「ガンダムUC/盾の勇者/スマスロ北斗」の箇所でもそれぞれ満遍なく高稼働となり、しっかり仕掛けであることは認知されていた様子。スマスロ北斗を筆頭にユーザー有利な機種ラインナップで勝負出来た点はユーザーの方々にとっても嬉しい内容であったと言えるのではないでしょうか。
総じてユーザー有利な仕掛けが出揃った中、全50台の結果は+1,776枚&+107.2%と、今回も安定したハイレベルな結果数値を叩いてくれましたね。次回も当ホールならではのボリュームとインパクトを兼ね備えた素晴らしい盛り上がりに期待したいと思います。
【総合評価:☆5】
2023年4月12日 12:10 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年4月10日 4:01 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年4月7日 5:58 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇サプライズ×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【サプライズ×スロッターの公約】
①10台並びの⑤⑥が存在
②1台置きで⑤⑥の10連が存在
③全⑤⑥の台番末尾が存在
④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
⑤下二桁56の台が全⑤⑥
⑥全ての角台が⑤⑥
⑦全ての1台機種が⑤⑥
⑧番長ZEROが全⑤⑥
⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。
また、以下の様な約束事があります。
・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
https://rx7038.com/?p=592543
————————————
■前回の結果(4/1)
『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ジャグラーシリーズ」
2箇所目「沖ドキGOLD」
3箇所目「6.5号機の機種跨ぎ」
『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「ホウオウ天翔/キングハナハナ」
3箇所目「沖ドキDUO/沖ドキGOLD」
対象台数 60台
平均差枚 +1,953枚
出玉率 107.5%
差枚プラスの割合 85%(51/60台)
全台比率 16%
https://rx7038.com/?p=589514
————————————
【サプライズ×スロッター】
まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』『1台置きで⑤⑥の10連』の2種類が主な仕掛けとなっており、どちらも配分としては同程度といった印象です。10台並びも意識しつつ、1台置きを狙うのが理想と言えそうですね。
次いで『6.5号機の全⑤⑥機種』も採用される可能性が高く、さらに6.5号機においては前述した二つの公約とも絡みやすいので狙いの本命として外せないところです。
また、「ホウオウ天翔」からの用意も散見されますし、「バジ絆2」や「番長ZERO」といった旧機種の定番どころからも実績がありますので選択肢は多岐にわたります。
前回も定番機種や人気どころから幅広い構成となりましたので、やはりシンプルにユーザー有利な機種は全てがチャンスと言えるでしょう。
早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
2023年4月12日 8:28 AM
>2023年4月9日の予想結果
抽選人数:453人
一般入場:21人
朝一合計:474人
————————————
■『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「ホウオウ天翔」
■『6.5号機で全⑤⑥機種』
・カバネリ
・スマスロ北斗
対象台数 48台
平均差枚 +2,478枚
出玉率 108.6%
差枚プラスの割合 85%(41/48台)
全台比率 13%
https://rx7038.com/?p=596040
————————————
【10台並びの⑤⑥】
今回は10台並びは計2箇所の用意となり、どちらも「ホウオウ天翔」が10台のシンプルながらインパクトある構成となっています。
内容を見ていくと、まず稼働状況は文句なしの終日稼働をみせており、ユーザーの方々も仕掛けと認識した上での打ち込みがなされていたようです。
出玉面では伸び悩む台が散見され、20台の結果で+1,555枚&出率105.6%とまずまずの数値に落ち着きました。ただ前述したように稼働状況の良さからも信憑性の高い内容であったのは確かだと思われます。
【6.5号機で全⑤⑥機種】
そして当日店内随一の迫力を魅せたのがこちらの仕掛けで、「カバネリ」と「スマスロ北斗」という6.5号機の中でも屈指の注目度を誇る2機種が豪華に全台系の対象に。
当然のことながら稼働状況は終日のフル稼働となり、1万回転を超える打ち込みも多数見られユーザーの方々の期待感の高さも窺えます。
結果数値も申し分なく、「カバネリ」14台は平均+2,096枚&出率107.1%と好結果を披露。
さらに「北斗の拳」14台では+4,180枚&出率114.0%と驚異的な数値を叩いており、中には+15,000枚overといった凄まじい差枚も現れ、高い出玉性能を存分に発揮しています。
最終的に対象全48台の結果は+2,478枚&+108.6%と素晴らしい結果に。機種ラインナップと仕掛けのインパクトもこの上なく贅沢なものでしたので、参戦されたユーザーの方々も納得の内容と満足のいく結果を得られたのではないでしょうか。
【総合評価:☆5】
2023年4月6日 1:19 AM
[…] みんパチ […]
2023年4月2日 3:10 PM
[…] みんパチ […]
2023年3月30日 6:50 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇サプライズ×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【サプライズ×スロッターの公約】
①10台並びの⑤⑥が存在
②1台置きで⑤⑥の10連が存在
③全⑤⑥の台番末尾が存在
④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
⑤下二桁56の台が全⑤⑥
⑥全ての角台が⑤⑥
⑦全ての1台機種が⑤⑥
⑧番長ZEROが全⑤⑥
⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。
また、以下の様な約束事があります。
・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
https://rx7038.com/?p=587129
————————————
■前回の結果(3/25)
『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ヴァルヴレイヴ」
『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「エリート鏡/バキ」
『6.5号機で全⑤⑥機種』
・新鬼武者2
対象台数 40台
平均差枚 +2,434枚
出玉率 108.8%
差枚プラスの割合 80%(32/40台)
全台比率 11%
https://rx7038.com/?p=584185
————————————
【サプライズ×スロッター】
まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』『1台置きで⑤⑥の10連』の2種類が主な仕掛けとなっており、どちらも配分としては同程度といった印象です。10台並びも意識しつつ、1台置きを狙うのが理想と言えそうですね。
次いで『6.5号機の全⑤⑥機種』も採用される可能性が高く、さらに6.5号機においては前述した二つの公約とも絡みやすいので狙いの本命として外せないところです。
また、「ホウオウ天翔」からの用意も散見されますし、「バジ絆2」や「番長ZERO」といった旧機種の定番どころからも実績がありますので選択肢は多岐にわたります。
前回も定番機種や人気どころから幅広い構成となりましたので、やはりシンプルにユーザー有利な機種は全てがチャンスと言えるでしょう。
早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
2023年4月4日 2:32 PM
>2023年4月1日の予想結果
抽選人数:410人
一般入場:26人
朝一合計:436人
————————————
■『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ジャグラーシリーズ」
2箇所目「沖ドキGOLD」
3箇所目「6.5号機の機種跨ぎ」
■『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「ホウオウ天翔/キングハナハナ」
3箇所目「沖ドキDUO/沖ドキGOLD」
対象台数 60台
平均差枚 +1,953枚
出玉率 107.5%
差枚プラスの割合 85%(51/60台)
全台比率 16%
https://rx7038.com/?p=589514
————————————
【全台差枚+90,496枚】
【10台並びの⑤⑥】
今回10台並びは計3箇所の用意となり、まず1箇所目では「ジャグラーシリーズ」3機種による盛り上がりとなりました。
こちらは「マイジャグ5」+5,365枚、「ハッピージャグV3」+4,910枚と大きな出玉も見られ、最終的には台平均+2,463枚&出率108.8%と質の高い結果に。
2箇所目では「沖ドキGOLD」10台も出率108.0%を記録しています。安定感こそありませんが、10台で見ればしっかり結果が伴っている点からも説得力のある内容であった事が窺えます。
そして「6.5号機の機種跨ぎ」では今回の仕掛け中トップとなる、出率111.9%をマーク。平均9282Gの打ち込みも入り、仕掛けとして認識されていたのは勿論のこと、信憑性の高さが表れています。
中でも大きな出玉に繋がっていた「モンハンアイスボーン」+7,383枚&+5,647枚、「オーバーロード2」+5,089枚と2機種から強烈な差枚が見られ、10台全てがプラスとなる迫力の光景を披露してくれました。
【1台置きで⑤⑥の10連】
そして1台置きの仕掛けですが、こちらは計3箇所で、沖スロのみの構成となっています。
1箇所目の「ホウオウ天翔」は伸び悩んだ台が多く、やや落ち着いた結果となっていましたね。一方の2箇所目「ホウオウ天翔/キングハナハナ」では10台中9台がプラスとなる安定感を発揮し、及第点とも言える出率106.2%に落ち着いています。
どちらの箇所とも稼働状況は申し分ないので、結果数値以上に価値のある状況であった可能性も十分考えられるでしょう。
それから10台並びにも存在した沖ドキですが、1台置きの10台でもしっかり結果を残しており、台平均+1,591枚&出率107.5%と高い水準の数値を叩いていました。
全体の結果としては平均差枚+1,953枚&出率107.5%、勝率85%となり、60台という規模を踏まえれば非常に優秀な数値と言えるのではないでしょうか。
毎度好結果を欠かさない当ホールのサプライズスロッター。参戦してみる価値は十二分にあると思います。
【総合評価:☆5】
2023年3月29日 7:35 PM
[…] みんパチ […]
2023年3月26日 12:41 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年3月23日 7:49 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇サプライズ×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【サプライズ×スロッターの公約】
①10台並びの⑤⑥が存在
②1台置きで⑤⑥の10連が存在
③全⑤⑥の台番末尾が存在
④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
⑤下二桁56の台が全⑤⑥
⑥全ての角台が⑤⑥
⑦全ての1台機種が⑤⑥
⑧番長ZEROが全⑤⑥
⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。
また、以下の様な約束事があります。
・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
https://rx7038.com/?p=581932
————————————
■前回の結果(3/19)
『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「沖ドキGOLD」
2箇所目「沖ドキGOLD」
3箇所目「花火絶景/新ハナビ/ディスクアップ」
『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「番長ZERO/バジ絆2」
3箇所目「バイオRE:2/カバネリ/犬夜叉」
対象台数 60台
平均差枚 +2,591枚
出玉率 109.5%
差枚プラスの割合 88%(53/60台)
全台比率 16%
https://rx7038.com/?p=579804
————————————
【サプライズ×スロッター】
まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』『1台置きで⑤⑥の10連』の2種類が主な仕掛けとなっており、どちらも配分としては同程度といった印象です。10台並びも意識しつつ、1台置きを狙うのが理想と言えそうですね。
次いで『6.5号機の全⑤⑥機種』も採用される可能性が高く、さらに6.5号機においては前述した二つの公約とも絡みやすいので狙いの本命として外せないところです。
また、「ホウオウ天翔」からの用意も散見されますし、「バジ絆2」や「番長ZERO」といった旧機種の定番どころからも実績がありますので選択肢は多岐にわたります。
前回も定番機種や人気どころから幅広い構成となりましたので、やはりシンプルにユーザー有利な機種は全てがチャンスと言えるでしょう。
早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
2023年3月28日 3:18 AM
>2023年3月25日の予想結果
抽選人数:495人
一般入場:42人
朝一合計:537人
————————————
■『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「ヴァルヴレイヴ」
■『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「エリート鏡/バキ」
■『6.5号機で全⑤⑥機種』
・新鬼武者2
対象台数 40台
平均差枚 +2,434枚
出玉率 108.8%
差枚プラスの割合 80%(32/40台)
全台比率 11%
https://rx7038.com/?p=584185
————————————
【全台差枚+82,089枚】
【10台並びの⑤⑥】
仕掛けは「ヴァルヴレイヴ」10台の1箇所のみの仕掛けとなりました。
こちらはしっかりと仕掛けであることを認識されていたようで、平均8425Gの見事な稼働状況を誇っています。
また、出玉もしっかり伴っており、10台平均+2,076枚のプラスを叩き、中には万枚overの当機らしい出玉も見られました。信憑性も十分の10台の仕掛けであったと言えるでしょう。
【1台置きで⑤⑥の10連】
そして1台置きの仕掛けですが、こちらは計2箇所となり、「ホウオウ天翔」「エリート鏡/バキ」による当ホールの主力機種による構成となっています。
まず「ホウオウ天翔」の10台では10台中9台がプラスとなる安定感のある結果を披露。
1万回転を超えるぶん回しも複数見られ、平均9316Gと間違いのない状況の良さが窺えます。
対する「エリート鏡/バキ」の10台も随所に1万回転を超えるぶん回しが存在し、こちらも平均9238Gと仕掛けを捉えきっていた様子が見てとれます。
さらに群を抜いた出玉状況を見せつけており、「バキ」からは並びで2台の万枚overが現れました。10台の平均も+3,532枚とトップの差枚を記録し文句なしの好結果と言えましょう。
【6.5号機で全⑤⑥機種】
最後に6.5号機の全台系として「新鬼武者2」が存在感を遺憾なく発揮してくれました。
10台中5台が1万回転を超える打ち込みを見せ、平均9854Gと全台朝からぶん回されていたようです。
出玉状況も見ごたえ十分で、+6,549枚の大量出玉を筆頭に9台が4桁差枚を放つ驚異的な盛り上がりを魅せてくれました。
総じて主力機種が軒並み仕掛けの対象となっており、今回も当ホールの強さが窺える見事な内容を披露してくれました。当ホールであれば、次回も期待を裏切らない素晴らしい状況を繰り広げてくれる事でしょう。
【総合評価:☆5】
2023年3月22日 11:49 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年3月20日 10:40 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年3月17日 12:05 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇サプライズ×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【サプライズ×スロッターの公約】
①10台並びの⑤⑥が存在
②1台置きで⑤⑥の10連が存在
③全⑤⑥の台番末尾が存在
④下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
⑤下二桁56の台が全⑤⑥
⑥全ての角台が⑤⑥
⑦全ての1台機種が⑤⑥
⑧番長ZEROが全⑤⑥
⑨バジリスク絆2が全⑤⑥
⑩6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)
上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。
また、以下の様な約束事があります。
・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
https://rx7038.com/?p=576687
————————————
■前回の結果(3/11)
『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「マイジャグ5/ホウオウ天翔」
2箇所目「ホウオウ天翔」
■『6.5号機で全⑤⑥機種』
・バイオRE:2
・盾の勇者
対象台数 40台
平均差枚 +2,456枚
出玉率 109%
差枚プラスの割合 90%(36/40台)
全台比率 11%
https://rx7038.com/?p=573473
————————————
【サプライズ×スロッター】
まず直近における公約の傾向としては『10台並びの⑤⑥』『1台置きで⑤⑥の10連』の2種類が主な仕掛けとなっており、どちらも配分としては同程度といった印象です。10台並びも意識しつつ、1台置きを狙うのが理想と言えそうですね。
次いで『6.5号機の全⑤⑥機種』も採用される可能性が高く、さらに6.5号機においては前述した二つの公約とも絡みやすいので狙いの本命として外せないところです。
また、「ホウオウ天翔」からの用意も散見されますし、「バジ絆2」や「番長ZERO」といった旧機種の定番どころからも実績がありますので選択肢は多岐にわたります。
前回も定番機種や人気どころから幅広い構成となりましたので、やはりシンプルにユーザー有利な機種は全てがチャンスと言えるでしょう。
早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
2023年3月22日 8:25 AM
>2023年3月19日の予想結果
抽選人数:438人
一般入場:35人
朝一合計:473人
————————————
■『10台並びの⑤⑥』
1箇所目「沖ドキGOLD」
2箇所目「沖ドキGOLD」
3箇所目「花火絶景/新ハナビ/ディスクアップ」
■『1台置きで⑤⑥の10連』
1箇所目「ホウオウ天翔」
2箇所目「番長ZERO/バジ絆2」
3箇所目「バイオRE:2/カバネリ/犬夜叉」
対象台数 60台
平均差枚 +2,591枚
出玉率 109.5%
差枚プラスの割合 88%(53/60台)
全台比率 16%
https://rx7038.com/?p=579804
————————————
【10台並びの⑤⑥】
仕掛けは「沖ドキGOLD」2箇所、「花火絶景/新ハナビ/ディスクアップ」1箇所となり、特に計20台の沖ドキGOLDによる活躍が目立っています。
20台中18台がプラスとなる高勝率と共に迫力の出玉が多数存在し、+7,975枚の強烈な出玉を筆頭に実に15台もの台が4桁差枚のプラスとなりました。20台の平均差枚は+2,827枚&出率111.2%は文句なしの結果と言えるでしょう。
対する3箇所目の「花火絶景/新ハナビ/ディスクアップ」の技術介入機10台では平均+1,938枚&出率107.2%とこちらも十分結果を残してくれましたね。いずれも稼働は良好ですので仕掛けとしてもしっかり認識されていたようです。
【1台置きで⑤⑥の10連】
そして1台置きの仕掛けも計3箇所となり、今回はどちらも均等の配分であったようです。
こちらは特に新旧機種の盛り上がりが見逃せないものとなっており、「番長ZERO/バジ絆2」の旧機種の定番10台では全台4桁差枚を獲得する見事な状況となりました。
「バジ絆2」の+6,956枚&+5,248枚をはじめ、「番長ZERO」からも+5,899枚&+4,606枚&+4,253枚と大きな出玉が複数見られ、平均差枚は+3,795枚&出率112.8%と非常に質の高い内容であったことが窺えますね。
一方の6.5号機による「バイオRE:2/カバネリ/犬夜叉」の10台も負けておらず、「カバネリ」+8,769枚、「バイオRE:2」+4,894枚&+3,949枚、「犬夜叉」+5,597枚と大量出玉が続出し平均+3,199枚&出率111.7%と流石の一言です。
残る「ホウオウ天翔」の10台もそれぞれまとまった出玉も見られ、打ち込みも十分であったのでしっかり仕掛けを意識されていたのでしょう。
総じてユーザー有利な機種ばかりで尚且つ内容も良く、仕掛けボリュームも文句なしと朝から400名以上のスロッターが集うのも納得の結果と言えましょう。次回も当ホールサプライズには大いに期待しましょう。
【総合評価:☆5】
2023年3月15日 10:41 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年3月13日 8:12 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年3月12日 3:30 PM
[…] みんパチ […]