ZENT稲沢店

ZENT稲沢店
特徴

インパクトのある巨大な建物と、綺麗で広大な駐車場が印象に残る。
店内も10年近く経つのに良く整備されて異常に綺麗。

マルハン程ではないが、スタッフの質は高めと思う。

それゆえ設定は渋めで、合算も良くないのに、
なぜこんなに客がいるんだと思うことがある。

経営方針が上手いのか、一般客の取り込みは成功してるのかも。

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:130 件)
営業評価4
接客評価2.5
設備評価3.6
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価1
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+20枚
サンプル数215
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県稲沢市増田西町53番地 
地図こちらをクリック
台数パチンコ840台/スロット520台
旧イベント日7のつく日/1月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年7月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選開始
8:50 再際列
9:00 入場
■抽選場所…店舗正面の出入り口(風除)付近

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ5000玉
21.73円スロット460枚
5.43円スロット920枚
景品交換所の場所

景品カウンターから右手にずっと進んで一番向こうの出口からでてすぐ(建物内)店の南西側の出口付近。

カウンターから一番近い出口ではなく、それを通過して店の端の出口から出てください。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年1月8日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全678件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年1月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    【スロッター×スロッター】

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=291240
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【公約毎の直近の傾向】

    「全台系」
    ・3機種程度の用意
    ・2~3台の少数設置機種からの選択
    ・6号機AT系での構成が主体

    「並び系」
    ・3台並びで5~8箇所の用意
    ・ハナハナシリーズ、6号機からの用意

    初開催当日は【全台差枚+67,873枚】、続けざまに開催された12/25でのサプライズ×スロッターでは【全台差枚+143,191枚(台平均+325)】と同店の「スロスロ開催のブランディング意識」が垣間見える好結果を残しています。

    全台系、並び系共にハッキリ高設定が感じられる、メリハリある好結果を魅せ続けて来ていますので、期待を持って臨める開催です

      • >2022年1月29日の予想結果

        抽選人数:60人
        一般入場:129人
        朝一合計:189人

        ■「全台系」
        【うしおととら 雷槍一閃】
        出玉率 104.5%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ■「並び系」
        ・4箇所計
        平均差枚 +879枚
        出玉率 105.3%
        差枚プラスの割合 62%(13/21台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=294239
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】
        ※数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて

        ・全台系
        【うしおととら 雷槍一閃】1機種での用意。
        1台が5558Gと追われましたがマイナス着地、マイナス推移でもあり残る2台も追われる状況にならず。☆1

        ・並び系
        今回は7箇所21台と増量しての用意。
        沖ドキDUO3箇所に、プレハナ2箇所、マイジャグV1箇所、星矢冥王1箇所で、プレハナ、マイジャグVで安定感ある結果を出していましたが、星矢、沖ドキDUOがそれぞれ箇所あたり1台の結果に留まり、勝率も62%と不安定な結果に。☆3

        評価としては、全台系は埋もれてしまい、並び系もボリューム的には向上を魅せたものの不安定さも増してしまった印象。
        20スロ440台設置で24台と前回比では1.5倍とはなりましたが結果は落ち込んでしまい、総合評価としては☆2まででしょう。

        【総合評価=☆2】

        営業 2 (2022年1月29日の結果報告)
    • 2022年1月22日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      【スロッター×スロッター】

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥
      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=288354
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【公約毎の直近の傾向】

      「全台系」
      ・3機種程度の用意
      ・2~3台の少数設置機種からの選択
      ・6号機AT系での構成が主体

      「並び系」
      ・3台並びで5~8箇所の用意
      ・ハナハナシリーズ、6号機からの用意

      初開催当日は【全台差枚+67,873枚】、続けざまに開催された12/25でのサプライズ×スロッターでは【全台差枚+143,191枚(台平均+325)】と同店の「スロスロ開催のブランディング意識」が垣間見える好結果を残しています。

      前回1/15のスロスロ開催でも【全台差枚+20,117枚】としっかりプラスとはしており、しっかり用意され、しっかり攻め切られている安定感のある結果が続きます。

      信頼感のある、期待を持って臨める開催として今回も期待しましょう

        • >2022年1月22日の予想結果

          抽選人数:65人
          一般入場:85人
          朝一合計:150人

          ■「全台系」
          【バイオハザード7】
          出玉率 108.5%
          差枚プラスの割合 75%(3/4台)

          ■「並び系」
          ・4箇所計
          平均差枚 +1,370枚
          出玉率 106.9%
          差枚プラスの割合 83%(10/12台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=290689
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】
          ※数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて

          ・全台系
          【バイオハザード7】1機種での用意。
          今回も高設定を感じられるスランプを描き、仕掛け処の存在感を示す結果。
          今回は1機種とボリュームダウンの全台系ですが、これだけハッキリと結果を魅せる用意であれば、今後も少数台機種を探る事に期待感が持てます。☆4

          ・並び系
          4箇所12台の用意。
          総設置台数からみると少しボリューム的に寂しいモノは感じてしまいます。
          構成はユーザーが喜ぶハナハナシリーズの人気機種、プレミアムハナハナ、ツインドラゴンハナハナでそれぞれ2箇所筒でかなりしっかり追われていて状況の良さも感じられていたのでしょう。
          ただ、結果は少し伸び悩んだ感もあり、勝率83%は良いものでしたが、出率で106.9%はギリギリ及第点というところでしょう。☆3

          評価としては、全台系は好結果ではあるものの万全とは言えず☆4、並び系もかなりボリューム的に寂しさを感じる所に結果もギリギリ及第点として☆3。
          20スロ440台設置で16台での仕掛けは投入割合としては3.6%に留まり、非等価営業でもある事から総合評価としては☆3まででしょうか。

          【総合評価=☆3】

          営業 3 (2022年1月22日の結果報告)
      • 換金率変更して旧特定日がマシになるかと思えば極悪営業継続。メインのハナハナコーナーですら狙う価値は無いに等しいです。
        ただ取材だけは発表があるので少しはやれるような気もしてます。

        1番問題なのはここの店員の態度が凄く気分が悪いです。
        トイレに行っただけで離席が多すぎますと言われした。
        その口調もかなり上から
        接客業としてどうしてこんな教育になるのか不思議でたまらなくなりました。

        清掃などは綺麗に行き届いてますし設備は清潔感あります。
        もう少しまともな営業と接客に改善して欲しいです。

          営業2
          接客2
          設備5
          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
        • 2022年1月15日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          【スロッター×スロッター】が予定されています

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥
          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          参照元:
          https://rx7038.com/?p=283037
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【公約毎の直近の傾向】

          「全台系」
          ・3機種程度の用意
          ・2~3台の少数設置機種からの選択
          ・6号機AT系での構成が主体

          「並び系」
          ・3台並びで5~8箇所の用意
          ・ハナハナシリーズ、6号機からの用意

          初開催当日は【全台差枚+67,873枚】、続けざまに開催された12/25でのサプライズ×スロッターでは【全台差枚+143,191枚(台平均+325)】と同店の「スロスロ開催のブランディング意識」が垣間見える好結果を残しています。

          前回1/8のスロスロ開催では全台差枚こそプラスとは行かなかったものの、仕掛け処はしっかり高設定が感じ取れる好結果でした。

          信頼感のある、期待を持って臨める開催として今回も期待しましょう

            • >2022年1月15日の予想結果

              抽選人数:75人
              一般入場:81人
              朝一合計:156人

              ■「全台系」
              【主役は銭形3】
              出玉率 113.3%
              差枚プラスの割合 100%(2/2台)

              ■「並び系」
              ・10箇所計
              平均差枚 +1,568枚
              出玉率 110.4%
              差枚プラスの割合 90%(27/30台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=286298
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】
              ※数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて

              ・全台系
              【主役は銭形3】1機種での用意。
              特徴的な明確に高設定を感じられるスランプを描いて完勝。
              今回は1機種とボリュームダウンの全台系ですが、これだけハッキリと結果を魅せる用意であれば、今後も少数台機種を探る事に期待感が持てます。☆5

              ・並び系
              10箇所30台の用意。
              全台系から此方へ配分強化された様子ですが、沖ドキDUO4箇所にチバリヨ1箇所と並び系としてはユーザー目線では適しているとは言えないセレクトが半数を占めているのは結果以前にマイナスポイント。
              ただ、マイジャグV&ファンキー2の6号機ハイスペックジャグラーが、5号機のマイジャグⅢと遜色無く綺麗な右肩上がりを連発している様は中身の確かさ、設定投入の信頼度の高さを感じさせます。
              最新台の「バーサスリヴァイズ」での用意とその好挙動も含め、比較的設定に素直に勝率を叩くと言われる沖ドキDUOでも稼働が伸びれば同様に安定して結果も魅せて行き、見栄えの良いものになっていくのかもしれませんね。

              評価としては、全台系は文句なしの☆5、並び系も半数が沖スロ系ATで適さない、難易度の高い配分とは言え、稼働に応じた結果はそれぞれ示し、残る半数のノーマル系での仕掛けの結果も高信頼度を伺わせ、トータルでも【平均+1,568枚、出率110.4%、勝率90%】は見事な結果。
              全台差枚も+20,117枚とホール全体で戦える結果も残しており、これは高評価できる営業だったとして良いと思います。

              【総合評価=☆5】

              営業 5 (2022年1月15日の結果報告)
          • 泡マスター

            換金率が下がり等価時代よりは良い営業してるのかな?と気になり半年以上振りに朝イチから7日の日に行ってみましたが、まぁハナハナが朝イチBIGのリセフラしないわ、初当たり重いわで全体的に見ても等価時代と全く変わらずの営業で換金下がっただけの客が損するリニューアルとしか思えず撤退(笑)パチンコも1円パチンコはボーダー大幅に下回る機種ばかり、4円も打ってみましたが通常時はギリボーダー届く位で時短は50回も回らないうちから上皿半壊www因みに沖海5のループタイプです正直この店の強みは?旨味は?何もかもが見いだせないままプレイ終了しプラマイ0で逃げました(苦笑)そして相変わらず店員は特に男たちは客のツラ見ながらヘラヘラしながらインカムばっかり使って会話してましたね( ̄▽ ̄;)生理的にムリ!

            • 2022年1月8日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              1月8日(土)【スロッター×スロッター】が予定されています

              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■「全台系」
              2台以上機種で全⑤⑥
              ■「並び系」
              3台並びに⑤⑥
              ※何箇所あるかは不明

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=280181
              ━━━━━━━━━━━━━━

              前回、12/21でZENT系列でのスロッター×スロッター開催となったホール。

              初開催当日は【全台差枚+67,873枚】、続けざまに開催された12/25でのサプライズ×スロッターでは【全台差枚+143,191枚(台平均+325)】と同店の「スロスロ開催のブランディング意識」が垣間見える好結果を残しています。

              年明け1/1は勿論恒例の「ゾロ目の日」ですので、お正月でもお構いなしにしっかり魅せ、今回は前日が旧イベで勿論ユーザーを魅了しているはず。

              立て続けに出し続けるのは、ホールとしてもボランティアでは無いですので限度がありますが、【ポイントを絞って強く魅せる】事はどのホールでも稼働さえあればいくらでもできます。

              年末の初開催、サプスロで魅せた「同店でのスロスロ開催は期待出来る」というイメージを損なわないレベルで今回もしっかりポイントは用意されるでしょう。

              今回は「全台系」「並び系」と公約を絞っての開催。

              まだ過去一回の開催歴で傾向を絞るのは難しいですが、【全台系は6号機ATの少数構成機種】、【並び系もAT機中心だが多台数メイン機種から】という初回の傾向をベースに、やはり扱い良く設置数の多いAタイプまで広くチャンスが用意されそうです。

                • >2022年1月8日の予想結果

                  抽選人数:86人
                  一般入場:79人
                  朝一合計:165人

                  ■「全台系」
                  【クレアの秘宝伝~眠り】
                  出玉率 113.2%
                  差枚プラスの割合 100%(2/2台)
                  【コードギアス反逆のルルーシュ3】
                  出玉率 112.6%
                  差枚プラスの割合 100%(3/3台)
                  【頭文字D】
                  出玉率 108.6%
                  差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                  ■「並び系」
                  ・8箇所計
                  平均差枚 +963枚
                  出玉率 107.5%
                  差枚プラスの割合 57%(13/23台)

                  ※データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=282958
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【総評】
                  ※数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて

                  ・全台系
                  クレア眠り、ギアス3、イニDと前回同様3機種での用意。
                  前回は出揃わなかった全台系ですが、今回は3機種共にしっかりポテンシャルを発揮。
                  ☆5

                  ・並び系
                  8箇所24台の用意。
                  ツインドラゴン、プレハナのハナハナシリーズ2箇所が文句ない結果。
                  一方でAT系のモンハン黄金、シンフォギア、沖ドキDUOがそれぞれ不安定な結果となってしまい、勝率57%とハナハナの好結果を評価に活かし辛い結果に。☆3

                  モンハンが埋もれ、沖ドキDUOは多くの台が原点付近で諦めた事によるもので、粘り切れば結果に繋がったのではないかと思える、配分の信頼度を全台系や、並びのハナハナの結果が信頼度は支えてはくれますが、それでも結果の足を引っ張ってしまったのは事実。
                  総合評価としても☆5は付けづらくなってしまいましたね。

                  【総合評価=☆4】

                  営業 4 (2022年1月8日の結果報告)
              • 2022年1月1日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系)
                並び予想:100~299人

                ゼントさんグループの年一イベント日
                2019年にはゼントグループで絆が全6などもあり、正月ながらかなり力の入った営業が行われている。

                またゼント稲沢店さんは12月21日はスロスロイベントで全台差枚+約67000枚、25日は全台差枚+約143000枚と放出しておりかなり頑張っている店舗。

                1月1日も期待できるとおもわれる。ちなみに12月25日はプレハナが全台系だったため(プレハナってなんとなくパネルがクリスマスっぽくないですか?)、今回はツインドラゴンハナハナに入るのではとの予想。ツインドラゴンハナハナの方が年始っぽい。パネル上部の龍玉とか日の出っぽいですよねw

                予想は感覚論だが店舗全体では期待値あると思うしハナハナは上でもやめられる可能性が高い機種なのでお時間あるかたは参加してみては?

                  • >2022年1月1日の予想結果

                    ツインドラゴンハナハナについては全40台の平均ゲーム数が8456回転
                    平均ビッグ回数が35回の1/240、平均レギュラー回数が23回の1/361、平均合成確率が1/144
                    −差枚が5台のみと素晴らしい結果。
                    またまどか前編については10台中4台が5000枚オーバー、2台が4000枚級、−差枚は1台のみとなっておりこれも全台系だと思われる。
                    プレハナなどについても40台の平均回転数7245に対して合成確率1/160、3000枚オーバーが8台と決して設定が入っていないわけではなかった。
                    沖ドキDUOも波の荒い機種ながら26/40が勝っており全台系かもとおもわれる(沖ドキはよくわからんが)
                    また単発での出玉であれば他機種でも素晴らしい結果であった(番3で万枚が2台、シンデレラで7000枚オーバー、絆6000枚オーバーやリゼロ3000枚オーバーなど)

                    評価については否!鉄板!に☆5しか与える権利がないことが惜しまれるほどの☆5である

                    並び人数は参加せずで不明。
                    最近出しまくってるお店なので今後にも期待!

                      営業 5 (2022年1月1日の結果報告)
                  • 2021年12月25日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    入れ方不明
                    並び予想:100~299人

                    12月25日(土)で【サプライズ✕スロッター:初開催】が予定されています

                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◆「公約」
                    ・【10台並び】
                    ・【特定末尾全】
                    ・【台番の下二桁ゾロ目全】

                    ・【4台設置機種全】
                    ・【3台設置機種全】
                    ・【2台設置機種全】
                    ・【1台設置機種全】

                    ・【番長シリーズ全】
                    ・【バジリスクシリーズ全】
                    ・【まどマギシリーズ全】

                    以上の10種類の公約から【何れか一つ以上が全⑤⑥】で用意される。

                    また、以下の様な約束事があります
                    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
                    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
                    【累積で☆2以下を2回出した時点で以降の開催不可】

                    参照情報:
                    https://rx7038.com/?p=272184
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【今回の狙い目】

                    ◆「仕掛けの傾向」

                    12月21日でスロッター×スロッターの初開催となったばかりのホール。

                    まだ初回の結果が出ていない事で、投入機種タイプや、投入形態等の傾向を類推するデータがありません。

                    20スロ440台を擁する大型店でもあり、サプライズスロッターの公約に照らせば【設置台数の10%以上=44台以上の⑤⑥の用意】がある事になり、非常に期待感のある開催ですね。

                    初開催時のスロッター×スロッターでの公約が「全台系」「並び系」「末尾系」となっていた事から、【10個の公約の何れもが候補になり得る】という見方も出来そうです。

                    21台もある番長3での「番長シリーズ全」はし辛いですが、叛逆10台&まど2台の「まどマギシリーズ全」や、絆2×10台&バジⅢ×1台での「バジリスクシリーズ全」は充分ありそうですね。

                    1台機種&2台機種&4台機種はちょっと多いですが、6機種しかない3台機種や末尾系公約、10台並び公約は使い勝手が良く選択されやすいでしょう。

                    仕掛けの信頼度、やらかす時のインパクトに定評のある系列でもありますし、しっかりクリスマスプレゼントを用意してくれるのではないでしょうか。

                    • >2021年12月25日の予想結果

                      抽選人数:185名
                      一般入場:93名
                      朝一合計:278名

                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      【全台差枚+143,191枚】

                      【10台並び①】
                      平均+1,865枚:出率104.5%
                      【10台並び②】
                      平均+2,077枚:出率108.1%
                      【10台並び③】
                      平均+952枚:出率105.7%
                      【10台並び④】
                      平均+1,937枚:出率107.2%
                      【10台並び⑤】
                      平均+2,261枚:出率108.4%

                      【バジリスクシリーズ全】
                      平均+2,483枚:出率108.4%

                      データ引用元:
                      https://rx7038.com/?p=275791
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      【総評】

                      今回のサプライズスロッターでは、「10台並び×5箇所」「バジリスクシリーズ全」という仕掛けでしたね。

                      先日スロッター×スロッター初開催となったばかりで、さらにサプスロの初開催、【全台差枚+143,191枚(台平均+325)】と、同店、同系列の【やる時はやるインパクト】は相変わらずでしたね、素晴らしい内容でした。

                      まだまだ3月まで稼働する「プレハナ」ですが、しっかりこの様に魅せてくれると5号機撤去後はかなり人気が偏る事も想定されますし、頼もしい結果です。
                      導入直後の「沖ドキDUO」も、まだ評価が定まらない状況でもあり、対象とするには一定のホール側のリスクもあったかですが、一方でユーザーとしても⑤⑥の配分で状況が良い、それがあり得る公約・取材の実施時であった事で、同機の⑤⑥の挙動を体感できる良い機会だったともいえ、これもまたメリットのある仕掛け。

                      バジ絆2では、⑤⑥であればある程度結果にバラ付きは出ますが、好条件であると判った上で確信的にぶん回す事が出来れば、⑤では時に⑥を超える、万枚さえ魅せるポテンシャルを秘めている事で、やはり楽しめる日だったと思います。

                      今後の同店、そして同系列での開催は非常に楽しみですし、そのブランディング次第では同店の特定日でのやらかしに次ぐ、範囲は限定的ながらもしっかり期待出来る開催ホールの中でも信頼度の高い開催となって行く予感がしますね。

                      営業 5 (2021年12月25日の結果報告)
                  • 昨日12月20日のリニューアルから
                    20円スロット5枚交換→5.5枚交換へ
                    4円パチンコ25玉交換→27.5玉交換へ
                    低貸しも同様に1割で
                    貸し出しは変わらずです
                    参考までにどうぞ

                    • 2021年12月21日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び 末尾
                      並び予想:100~299人

                      12月21日(月)で【スロッター×スロッター:初開催】が予定されています

                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      【当日の公約】
                      ■「全台系」
                      2台以上機種で全⑤⑥
                      ■「並び系」
                      3台並びに⑤⑥
                      ※何箇所あるかは不明
                      ■「末尾系」
                      特定末尾が1/2で⑤⑥

                      参考記事:
                      https://rx7038.com/?p=266104
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      私の記憶が確かであれば、ZENT系列でのスロッター×スロッター開催はこちらの店舗が初めてでは無いでしょうか。

                      ホール規模が大きく、強い時は滅法強い営業でユーザーから注目され、通常営業でもホール全体でしっかりメリハリを付けてチャンスが用意されている人気の系列。

                      こちらで今後スロッター×スロッター開催が頻繁に各地で行われる様になるのは非常に楽しみですね

                      同店は20スロ440台と規模が大きく、ユーザーの人気もある事で稼働もあり、等価営業という事で仕掛けとして用意されるポイントは相応にボリューム感が見込め、ツモった時の期待値も大きい訳で、そこへ【初開催】となれば注目せざるを得ないでしょう。

                      前日の12/20では大型新台入替を伴うリニューアルが敢行され、当日は「リニューアル2日目」となり、そこへスロッター×スロッター初開催上乗せ上乗せの期待値。

                      特に話題の「沖ドキDUO」は、初代に匹敵するポテンシャルとゲーム性に、設定狙いでも比較的狙える機種ではないかとも噂されてきている所での今回の導入ですので、普段は「沖ドキやチバリヨを並び系に置くのはユーザーに魅せる気が無い」などと低評価をしていますが、今回はかなり期待して結果にも注目です。

                      • >2021年12月21日の予想結果

                        抽選人数:140人
                        一般入場:47人
                        朝一合計:187人

                        ■「全台系」
                        ・Re:ゼロから始める異世界生活
                        出玉率 112.3%
                        差枚プラスの割合 100%(3/3台)
                        ・鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編
                        出玉率 109.0%
                        差枚プラスの割合 100%(2/2台)
                        ・バイオハザード7 レジデント イービル
                        出玉率 98.5%
                        差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                        ■「並び系」
                        ・5箇所計
                        平均差枚 +1,176
                        出玉率 108.3%
                        差枚プラスの割合 66%(10/15台)

                        ■「末尾系」
                        ・当り=7
                        出玉率 105.6%
                        差枚プラスの割合 57%(3/44台)

                        ※データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=275352
                        ━━━━━━━━━━━━━━━

                        【総評】
                        ※数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて

                        ・全台系
                        Re:ゼロ、鬼浜、バイオ7と6号機での用意。
                        鬼浜、バイオ7は勝率50%とポテンシャルを発揮しきれなかったものの、Re:ゼロからは+4,841枚を筆頭に3台出揃っての勝率100%となっています。

                        ・並び系
                        5箇所の用意。
                        番長で1台、前後編でも1台のプラスと不発感あるも、バジ絆2で全勝、最新台の沖ドキDUOは「沖ドキ」の名を冠する割には設定に比較的忠実に出るという話もあり、好結果を示しました。

                        ・末尾系
                        当たり=7
                        ジャグハナに6号機ATへの配分が比較的多く、察知し易い配分だったと思われます。
                        ケロット4、プレハナ等のAタイプからも5000枚を超える強い結果も出ており、出率105.6%、勝率57%は上出来な結果。

                        評価としては、全台系、並び系は好結果を示すポイントもあるものの不発感も内包して安定感を欠いてもいるため☆3まで。
                        末尾系は、投入部の結果がそれぞれ出ており、全体値も充分な結果となって☆4。

                        全台差枚も+67,873枚と非常に強い営業だったようで、【初開催らしい結果】を魅せてくれたのではないでしょうか

                        総合評価=4

                        営業 4 (2021年12月21日の結果報告)
                    • >3月27日 お昼頃来店
                      旧イベントが7の付く日

                      朝一の並びは分かりませんが昼頃お伺いしたのでコメントさせて頂きます

                      スロット
                      全体的に稼働はついてましたがメリハリのある設定ではなくメイン機種(華系、ジャグラー)島に1台あれば良いかなという感じでした。
                      AT系全般的弱いですね、6は使ってないと思います、あって中間ベースじゃないでしょうか。

                      パチンコ
                      P大海に関しては全然勝負になる調整でした(ヘソ、寄り、スルー、アタッカー)

                      遊タイム系やバラエティーに関してはあまり良い調整の台はかなり少なかったです

                      天井狙いの人がすごい多く徘徊してたのでちょっと引くレベルでした

                      あの辺りで稼働がメインのユーザーは近くに稲沢コンコルドがあるのでそちらに行ったり来たりしている方が多いんじゃないかなぁと思いました

                      久しぶりに行きましたがまぁ近所の方は遊びに行くにはいいんじゃないでしょうか
                      期待値ないですけど

                      接客面はまぁ割りと普通です
                      設備面も一通りは問題ないかなと

                      ガッツリ勝ちを意識している方は厳しい店に感じました

                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • 27日に見てきました。

                        一応7のつく日が旧イベントですが特に告知もなくイベントもデザート入荷などの地味な感じは相変わらずです。
                        パーソナルで出玉感が分かりづらい点はありますが、見た感じの印象を伝えます。

                        今日は日曜日ですが、以前ほど客がついている印象はありませんでした。
                        台数が多いので、ぱちんこもスロットも空き台が目立ちます。
                        近隣のコンコルドがイベントをやっていることもあってそちらに流れているのでしょうか。

                        スロットは見た感じハナハナ、ジャグラー、沖ドキの客付きは良かったですが、それ以外のAT機などは結構まばらでした。
                        ハナハナは見た感じ各列2台程度が高設定といった感じで、全体の台数でいうと物足りない感じはあります。
                        中間半分といった感じでしょうか。
                        等価なので、致し方ない部分はあるかも。
                        ジャグラーは、マイジャグ3は列で1台が高設定な感じで、ファンキージャグラーが全体的に出ていて良さそう、逆にゴージャグが弱い感じ。
                        ただ、各機種に1台は高設定らしき台はありました。
                        沖ドキは客付きもよく、出玉感もありました。
                        アクロスは、バーサス、ハナビが微妙、アレックスが1台当たりっぽい台あり。
                        1台あるタイムクロスが出ていたのが印象的でした。
                        バラエティにもチャンスありそうですね。

                        4円ぱちんこは冬ソナフォーエバーだけみた感じ結構回ってそうでした。
                        7の日に開けているかはわかりませんが、等価なら十分勝負になりそうです。
                        1円、0.5円は回わっていない感じなので、調整しても4円のみかと思います。

                        接客ですが、マルハンと比べると落ちますね。
                        身なりは良いし、巡回はしていますが、挨拶はないし、空き台整理なども結構放置されていそうな感じでした。

                        設備に関しては広いし、必要なものは揃っているので、高評価です。
                        1つ難点があるとすれば、台数客数の割に、トイレが少ない、喫煙ブースが2つしかなく小さくて狭い(3人入ればいいくらい)なので、そこが改善ポイントかなと。
                        ラッキープラザ七宝と比べるとその点が落ちます。

                          営業 3
                          接客2
                          設備4
                        • (営業)
                          先程も書きましたが詳しくお知らせm(_ _)m
                          5年前までは普通に勝負が出来た優良店
                          しかしレーシングチームやグループ店含め
                          正社員、バイト社員に臨時ボーナス支給
                          総額で1億円、これをやってからのゼントは
                          明らかにスロットの営業状態がポンコツになりましたね(笑)

                          (接客)
                          ペコペコするだけの接客は必要ないです(笑)
                          You Tubeに自己満レベルの恥ずかしいお遊戯会
                          動画を流す暇があるなら如何にスロットの客が
                          帰って来てくれるか営業努力に力を注いでもらいたい(笑)高設定投入的な(´ . .̫ . `)
                          役職持ちの人間が営業に対する向上心の欠片も無い
                          だから客が離れる、素人バイトが運営してる?
                          レベルの営業状況。に喝!

                          (設備)
                          漫画コーナーが広く充実してる
                          パチ屋には珍しく花屋がある(笑)
                          フードは寿がきや、コンビニはローソン
                          時間潰しにはもってこいな場所です。

                            営業 2
                            接客3
                            設備3
                          • 4円パチンコはシンフォギア2が○
                            海シリーズが△、甘デジは✕、牙狼、慶次◎
                            北斗無双は△という調整ですかね。
                            1パチは9割方の台がボーダー以下です。

                            スロットはハナハナがメインで打ってますが
                            グレキンが新台の時代までは良かったですが
                            今は華の日イベントですら良くて4000枚出てる台が1台ある位まで落ちぶれました。
                            レーシングチームに課金しすぎて
                            還元渋ってる?ていうレベルの営業スタイルです。