ZENT稲沢店

特徴
インパクトのある巨大な建物と、綺麗で広大な駐車場が印象に残る。
店内も10年近く経つのに良く整備されて異常に綺麗。
マルハン程ではないが、スタッフの質は高めと思う。
それゆえ設定は渋めで、合算も良くないのに、
なぜこんなに客がいるんだと思うことがある。
経営方針が上手いのか、一般客の取り込みは成功してるのかも。
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 65.5点(評価数:130 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 3.6 |
過去1年間 | |
総合点 | 40点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 1 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +20枚 |
サンプル数 | 215 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 愛知県稲沢市増田西町53番地 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ840台/スロット520台 |
旧イベント日 | 7のつく日/1月1日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2007年7月14日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
注意点 | 8:40 抽選開始 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 5.0枚 |
5.43円スロット | 20枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 2500玉 |
1円パチンコ | 5000玉 |
21.73円スロット | 460枚 |
5.43円スロット | 920枚 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターから右手にずっと進んで一番向こうの出口からでてすぐ(建物内)店の南西側の出口付近。 カウンターから一番近い出口ではなく、それを通過して店の端の出口から出てください。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年8月12日 11:02 PM
8/10(祝日)と11日の平日の2日間行ってきました。
平常営業の状況です。
まず、10日と11日で、設定状況がかなり違った印象でした。
10日はハナハナとジャグラーに高設定らしき台がちらほらありましたが、11日はどちらも高設定らしき台がなく、低設定レベルの合算ばかりでかなり厳しい状況でした。
以前から土日祝はそこそこ設定が入っているイメージはありましたが、平日は露骨に低設定を入れて回収している感じが強かったです。
11日は客も少なかったので、それが影響しているかもですが。
客は沖ドキ、ハナハナ、ジャグラー、アクロス系、ゴッドなどについている感じで、その他AT機は稼働があまりありません。
それは、平日も土日祝も一緒です。
ぱちんこの方は、等価にしては結構回る印象でした。
仕置人甘を打ちましたが1000円20回以上回りました。
スロよりぱちんこの方が平常は良さそうです。
イベント日は7の日ですが、7/7以外は特に普通の土日祝と変わらないイメージがあります。
ところどころ全台系で設定を入れてたりするようですが、AT機が普段弱いので、なかなか勝負しづらい側面はあります。
2020年8月13日 8:09 PM
>にゃいた さん
情報ありがとうございます。
パチンコは等価とのことですが、低貸しの方も等価でしょうか。
もしご存じでしたら追加情報をお願い致します。
2020年8月13日 9:34 PM
>みんパチスタッフ さん
1円ぱちんこ、0.5円ぱちんこ、5円スロットも等価です。
2020年8月14日 6:08 AM
>にゃいた さん
追加情報ありがとうございました。
2020年7月21日 9:49 PM
スロットが1000円47枚貸しから、50枚に変わりました
パチンコも等価みたいな話しになったらしいですけど、知ってる方いますか?
2020年7月21日 10:21 PM
>ユウ さん
情報ありがとうございます。
P-WORLDでは千円50枚貸しになっていますが、千円47枚貸しは本当でしょうか?
2020年7月21日 11:43 PM
>みんパチスタッフ さん
先週までは47枚貸しでした
今週から50枚に変わりました
特殊商品の値段も等価みたいです
ご存知の方、教えてください
2020年7月24日 7:48 PM
>ユウ さん
等価に変更ということですね。
ありがとうございます。
2020年8月6日 4:14 PM
>ユウ さん
1000円46枚貸し→50枚
特殊景品5.1枚交換→5枚
に変わりました
いわゆる完全等価ですね
2020年8月6日 8:01 PM
>匿名 さん
情報ありがとうございます。
46枚貸し→50枚
これは珍しいケースですね
2020年3月17日 11:42 AM
◎マイジャグ3
◯ファンキー
の順かと!
2020年3月17日 10:49 AM
◎番長3
◯バジリスク絆2
△ジャグラーシリーズ
年齢層が上がりジャグラーシリーズが少し強くなった!
抽選結果次第では番長狙う価値有り!
2020年3月17日 11:13 AM
>たかー さん
このホールのジャグは色々ありますが、どれが一番強い傾向にありますか?
2019年12月18日 12:39 AM
Twitter
https://twitter.com/ZENTinazawa
2019年12月18日 12:38 AM
台データ
https://www.p-do.ne.jp/k_mch.cgi?ln=zent-inazawa&ex=1
2019年11月21日 1:43 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:30
2019年11月20日 8:35 PM
景品交換所の場所
景品カウンターから右手にずっと進んで一番向こうの出口からでてすぐ(建物内)
店の南西側の出口付近
景品カウンターの右手から一番近い出口ではなく、それを通過して店の端の出口から出てください。
2019年11月20日 8:32 PM
入場方法
整理券の有無:あり
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:30
2019年10月27日 5:45 PM
10/27の7のつく日です。
朝からマルハン上小田井に行ってからこちらに昼から行きました。
主にスロの状況となります。
全体的な出玉感はイベント日にしてはさっぱりで、マルハンの後だとかなり見劣りしました。
客自体はかなりいて、稼働率も高いのですがその割にAタイプの合算の良い台がチラホラくらいで全体的なベースは低そうです。
ハナハナは各列に2台程度が5、6といった感じで並びで出ている状況です。
島の中だったり、角2から4あたり、3台程度並びで456が入っている感じです。
それ以外は低設定っぽいです。
ジャグラーはマイジャグ3の各列中央にこちらも並んで456といった感じでしょうか。
ファンキージャグラーとアイムジャグラーアニバーサリーが2台離れて5、6らしき台がありました。
沖ドキが一番客付きが良くほぼフル稼働で出ている感じはしました。
他は、まどマギ叛逆が全体的に出ている状況で、それ以外はいつもの休日と似たような感じです。
通常の土日にプラス固めて出玉感を出す為に6の周りに4を入れている感じが全体的にしました。
パチンコは4円の新台やメイン機種、低貸意外は客はまばらです。
接客、設備は特に変わりはありません。
2019年10月22日 6:45 PM
10/22祝日、行ってきました。
まずは、スロから。
なお、スロは46枚貸し、51枚交換です。
ハナハナは各列に6が1台、4,5が数台といった感じです。
ジャグラーはファンキージャグラーが今日は強かったです。
3台ほど5,6らしき台はありました。
マイジャグ3はあって5、GOGOジャグラーも4,5といった感じです。
あとは中間域ですね。
AT機、ART機の出玉感は普通な感じ。
絆とGOD、沖ドキは出ていました。
リゼロは3,4台、456っぽい台がありましたが、メリハリ設定でわかりやすいのか稼働はイマイチでした。
ディスクアップが高稼働ですが、あまり出ている感じもなかったです。
新台のピラミッドアイはやっぱり1かな。
ただ、打っている人が目押しができていないのとボーナス当選してから「?」ナビが出ている時にボーナスを揃えず図柄表示が出るまで待っているので、当選より揃えるまでのゲーム数が増えています。
そのため平均+5ゲームくらい、データ上の確率が辛く出そうで、前任者のデータがあまり有用ではないかも知れません。
パチンコの方は1ぱち、0.5パチの客付きは90%以上、4パチは5,6割くらいでしょうか。
新台のまどマギはそこそこ回ってそうでした。
パチスロもパチンコも全台パーソナルなので出玉感が分かりづらい店です。
それでも近隣の店の中では出している方ではないかなと思います。
2019年10月21日 10:01 PM
新台入替で行ってきました。
新台の開放は17時からで景品カウンターで整理券を渡すといった感じみたいでした。
新台のピラミッドアイが気になっていたのですが、設定は見た感じは1かなと思います。
他に猪木や呪怨もありましたが、あまり出ている感じはなかったです。
17時開店だから設定多少は入れるのかなと思っていたのですが……。
沖ドキはそこそこ出ている感じでしたが、ジャグラー、ハナハナはあまり出ている感じはなかったです。
全体的に平日の客入りが悪くなっているような気もします。
明日の22日の祝日に期待したいと思います。
2019年9月14日 4:35 PM
店の中が暑い
2019年8月21日 2:37 PM
8/15の朝一から並んで抽選を受けました。
平日なので並びは40人で室内の待合所にパイプ椅子が置いてあって、座れるので楽でした。
抽選後もパイプ椅子に番号が書いてあってそこに座って待つだけです。
人が多い時には違うのでしょうけど、面白いサービスだと思います。
しかし、昔は1000人は並ぶイベント日もあったので廃れた感はありますね。
スロは沖ドキとハナハナ、バジ、GODがメインのようでそこそこの出玉感と客付きです。
ハナハナはメリハリの強い設定で高設定は1列に1,2台、あとは中間と低設定半々といった感じでしょうか。
意外にジャグラーも台数の割には設定が入っていて、マイジャグ3は各列1台、その他は各機種1台は5,6らしき台を見かけました。
競争率は低そうなので、意外に穴場なのかもと思います。
ぱちんこはパーソナルなので出玉感はわかりませんが、設定付きの台を多台数入れていたりして、設定も入れている感じがありました。
データ表示機も初当り確率を表示できるものだったりするので、見極めはしやすいです。
接客は、丁寧で標準よりは上だと思います。
設備は、台間も広くゆったりしていてデータ表示機も多機能なので、立ち回りやチェックがしやすく、USB充電その他の環境も整っています。
寿がきやがあるのと、コンビニ併設なのも便利です。
2018年6月22日 9:13 PM
6月22日(金)15時~稼働
コンコルド、ミカドと稲沢はひどいホールがひしめき合っておりますがまだマシなレベルでした。
20スロットは客つきは2割。
AT機などはベタピンぽいですがAタイプは高設定をほんの数台うっすら入れてると思われます。
パチンコは1k15~18ほど。
(まどまぎ、北斗無双、009)
●営業評価
通常営業日なので仕方ないとは思いますが遊べるレベルではないです。コンコルド、ミカドに比べればまだマシかと思います。
ただあえていくようなホールではないとおもいます。
●設備評価
感じのよい店員さんが多いです。
●設備評価
新しい設備で過ごしやすかったです。
コンビニ併設も嬉しいです。
2018年6月22日 11:51 PM
こんばんは(。・ω・)ノ
数年前は¨稲ゼン¨と略称で呼ぶくらいに栄えておりましたが、落ちぶれてしまったみたいですね。
行かなくなって久しいですが、このまま寂れていく一方になるのでしょうかね~(^^;
旧イベはまだ良いみたいですがね。
2018年6月23日 5:07 AM
>>ケンシロウさん
レスありがとうございます。
旧イベはマシなのですか!
ただ近隣に良い店舗がないのでハシゴできない地域はちょっと辛いですよね。
こちらの店舗の朝イチの入場は並び順ですか?
2018年6月23日 8:51 PM
こんばんは(。・ω・)ノ
通っていた当時は入場方法は並び順でした。
今は分かりません。
2017年2月9日 11:44 PM
インパクトのある巨大な建物と、綺麗で広大な駐車場が印象に残る。
店内も10年近く経つのに良く整備されて異常に綺麗。
床もピカピカすぎて、落ちたコインがなかなか拾えないレベル。
マルハン程ではないが、スタッフの質は高めと思う。
それゆえ設定は渋めで、合算も良くないのに、
なぜこんなに客がいるんだと思うことがある。
(ハナハナとジャグは特に)
そして25パイや沖ドキは休日には高稼働だし、
少し前まで等価だったパチンコのイメージも悪くない。
経営方針が上手いのか、一般客の取り込みは成功してるのかも。
店内には名古屋なら誰もが知るラーメンの寿がきやがあるが、
なぜかローソンのおむすびに走ってしまう(笑)