ZENT各務原店

ZENT各務原店
特徴

47枚貸し
5.2枚交換
7のつく日が強いのと火曜も煽ってきます。
雑誌・webの来店系は素直に強いですが、平日は稼働が弱すぎます。
平日はハナ系に4がちらほらレベルです。
角台強いです。

評価
番付超優良店
全期間
総合点72.5点(評価数:55 件)
営業評価4.5
接客評価2.5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+53枚
サンプル数284
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県各務原市那加桐野外二ケ所大字入会地字中野8番44
地図こちらをクリック
台数パチンコ440台/スロット368台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年4月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

777CON-PASSアプリによるモバイル抽選。
8:30 入場順抽選
8:40 認証期限
8:45 整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.06枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター左側出入口出て右手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

3月4日 ZENT各務原店|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全393件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所あるかは不明

    ■『末尾』
    特定末尾が1/2で⑤⑥
    https://rx7038.com/?p=576443
    ————————————

    【スロッター×スロッター】
    まずは『並び系』ですが
    ・10~14箇所程度の用意
    ・「沖スロ」「スマスロ」優遇
    ・「AT機」「ジャグラー」「バラエティ」採用率高め
    ・機種跨ぎの可能性あり
    ・4台以上の並びの可能性あり

    上記のような傾向があり、ラインナップとしては沖スロの「ホウオウ天翔」や、スマスロの「エリート鏡」が特に採用率が高く狙い目と言えそうです。
    ですがどちらも多台数設置機種ですので、狙いを絞りつつも幅広い視野を持って立ち回ることが必要とされます。
    他にもユーザー支持の厚い6.5号機をはじめ、旧機種の定番どころやバラエティ、さらにはジャグラーコーナーからと満遍なく用意される傾向があります。多種多様な機種からチャンスがありますので店内くまなくチェックしておく事をおすすめ致します。

    続いての『末尾』は過去の実績を遡ってみましょう。
    ③→②→⑤→⑥→⑤→⑦→⑥→②→⑤→⑧→⑨→⑥→⑦→①→今回

    特定末尾においては当日の『並び系』に絡むケースが多い為、好調な並び箇所が見えてきた際は要注目です。
    逆に好調な『末尾』周辺は並び系のチャンスにもなり得ますので、状況に応じたヒントを上手く活用しながら立ち回りたいところです。また、「アイムEX」や「ホウオウ天翔」といったノーマルタイプは特に優遇される傾向にあります。これら機種の状況を如何に早く察知するかが攻略のカギといっても過言ではありません。
    過去には末尾全てが対象となっていた開催もあるようですので、今回もボリュームのある仕掛けに期待しましょう。

    以上、参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年3月18日の予想結果

        抽選人数:165人
        一般入場:31人
        朝一人数:196人
        ————————————

        ■『並び系』
         対象機種
        ① アイムEX
        ② ニューパルSP3
        ③ アイムEX
        ④ 沖ドキGOLD
        ⑤ ホウオウ天翔
        ⑥ ホウオウ天翔
        ⑦ 海物語祭/黄門ちゃま喝2/ラブ嬢2プラス
        ⑧ 犬夜叉/とある科学
        ⑨ バイオRE:2/緋弾のアリア
        ⑩ 番長ZERO
        ⑪ バジ絆2/ヴァルヴレイヴ
        ⑫ エリート鏡

        《12箇所での結果》
        平均差枚 +2,251枚
        出玉率 109.8%
        差枚プラスの割合 97%(35/36台)

        ■『末尾』
        特定末尾 1
        平均回転数 7235G
        総差枚 +42,877
        平均差枚 +1,299
        出玉率 106%
        差枚プラスの割合 64%(21/33台)
        https://rx7038.com/?p=578659
        ————————————

        【並び系】
        今回も計12箇所とボリュームのある仕掛けが展開され、6.5号機から旧機種の定番までユーザー有利な機種ラインナップによる盛り上がりが披露されました。

        まずは当ホールお馴染みのノーマルタイプが早速活躍を魅せており、「ニューパルSP3」+3,821枚、「アイムEX」+2,710枚&+1,686枚&+1,666枚、「ホウオウ天翔」に関しては2箇所6台の全てが4桁差枚を獲得。いずれも優秀なREG確率を示し説得力のある状況を見せつけています。

        続くAT機ですが、いつもながらスマスロを筆頭に6.5号機が一際盛り上がっています。
        毎度やらかしを欠かさない「ヴァルヴレイヴ」から+6,478枚、次いで「エリート鏡」+6,117枚&+2,455枚と例に漏れず迫力の出玉は健在です。
        稼働状況も良好で、特に「エリート鏡」では3台平均8878Gとしっかり並びを意識した打ち込みが入っていたようです。

        他にも6.5号機の優秀台は多数存在しており、
        「とある科学」+5,831枚&+4,316枚、「バイオRE:2」+2,438枚&+1,238枚、「沖ドキGOLD」+5,002枚&+3,036枚と、常にユーザー有利な機種ラインナップで勝負させてもらえるのは嬉しい限りですね。
        さらには旧機種の「番長ZERO」から+4,007枚&+1,945枚、出玉こそ振るわなかったですが「バジ絆2」も8792Gもの確信の打ち込みが炸裂。バラエティでも「海物語祭」で+5,698枚と大量出玉と共に9738Gのぶん回しが見られるなど店内各所でチャンスを感じられる環境となっていました。

        【末尾】
        続いての末尾ですが特定末尾は前回同様【1】が採用されていたようです。今回も前述した並び系と多くの箇所で絡んでおり、やはり当ホールを攻略する上で重要な要素となっていましたね。

        そして特定末尾単体での対象台を見ていくと、今回も「アイムEX」「ホウオウ天翔」はほとんどの台が対象でしたので、これら機種は非常に手厚い状況となっています。
        またAT機においては6.5号機のピンポイントの優秀台が多数存在しており、「盾の勇者」「カバネリ」「新鬼武者2」、スマスロからも「ヴァルヴレイヴ」「バキ」「エリート鏡」揃い踏みと、今回はかなり豪華なラインナップでチャンスを得られる状況となっていました。

        当日は特に並び系による平均+2,251枚&出率109.8%、勝率97%とハイレベルな結果数値が際立っていましたね。その上ユーザー有利な機種ラインナップが多く仕掛けの攻めやすさも抜群ですから、満足のいく結果も得られやすい環境であるのは間違いないでしょう。次回も安心して朝一から攻めていけそうです。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2023年3月18日の結果報告)
    • 2023年3月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 パチンコ
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————

      【当日の公約】
      ■『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在
      ※何箇所あるかは不明

      ■『末尾』
      特定末尾が1/2で⑤⑥

      ■『パチンコ』
      特定機種が分岐調整

      <対象機種候補>
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      https://rx7038.com/?p=571169
      ————————————

      【スロッター×スロッター】
      まずは『並び系』ですが
      ・10~14箇所程度の用意
      ・「沖スロ」「スマスロ」優遇
      ・「AT機」「ジャグラー」「バラエティ」採用率高め
      ・機種跨ぎの可能性あり
      ・4台以上の並びの可能性あり

      上記のような傾向があり、ラインナップとしては沖スロの「ホウオウ天翔」や、スマスロの「エリート鏡」が特に採用率が高く狙い目と言えそうです。
      ですがどちらも多台数設置機種ですので、狙いを絞りつつも幅広い視野を持って立ち回ることが必要とされます。
      他にもユーザー支持の厚い6.5号機をはじめ、旧機種の定番どころやバラエティ、さらにはジャグラーコーナーからと満遍なく用意される傾向があります。多種多様な機種からチャンスがありますので店内くまなくチェックし幅広い視野をもって状況を見極めたいですね。

      続いて『末尾』は過去の実績を遡ってみましょう。
      ③→②→⑤→⑥→⑤→⑦→⑥→②→⑤→⑧→⑨→⑥→⑦→今回

      特定末尾においては当日の『並び系』に絡むケースが多い為、好調な並び箇所が見えてきた際は要注目です。
      逆に好調な『末尾』周辺は並び系のチャンスにもなり得ますので、状況に応じたヒントを上手く活用しながら立ち回りたいところです。また、「アイムEX」や「ホウオウ天翔」といったノーマルタイプは特に優遇される傾向にありますので、これら機種の状況を如何に早く察知するかが攻略のカギといっても過言ではありません。
      過去には末尾全てが対象となっていた開催もあるようですので、今回もボリュームのある仕掛けに期待しましょう。

      最後に『パチンコ』ですが
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      上記の2機種から1機種以上に分岐調整されることが期待できます。
      過去の傾向としては常に1機種の仕掛けとなっており、前回は「エヴァ未来」が対象となりました。
      過去には同一機種がしばらくの期間対象になり続けた実績もありますので、このまま「エヴァ未来」の流れが始まる可能性も考えられそうです。
      とは言え、パチンコにおいては見た目でおおよその見立てが可能でしょうから、その辺りは現場でじっくり判断して頂きましょう。
      盤面をよく吟味し優秀台を掴み、粘りの打ち込みから是非とも勝利へ繋げましょう。

      以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2023年3月11日の予想結果

        抽選人数:142人
        一般入場:38人
        朝一人数:180人
        ————————————

        ■『並び系』
         対象機種
        ① マイジャグ5
        ② 沖ドキDUO
        ③ ホウオウ天翔
        ④ ホウオウ天翔
        ⑤ ホウオウ天翔
        ⑥ 犬夜叉/とある科学
        ⑦ 戦コレ5/バイオRE:2
        ⑧ カバネリ
        ⑨ ヴァルヴレイヴ
        ⑩ エリート鏡

        《10箇所での結果》
        平均差枚 +2,441枚
        出玉率 111.8%
        差枚プラスの割合 83%(25/30台)

        ■『末尾』
        特定末尾 1
        平均回転数 6230G
        総差枚 +20,264
        平均差枚 +614
        出玉率 103.3%
        差枚プラスの割合 56%(18/32台)
        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

        ■『パチンコ』
        「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」
        平均差玉 -3,234発
        差玉プラスの割合 40%(8/20台)
        https://rx7038.com/?p=573154
        ————————————

        【並び系】
        今回は計10箇所の用意となり、沖スロと6.5号機中心の仕掛けとなっております。
        まずは定番のノーマルタイプの盛り上がりから確認していくと、「マイジャグ5」+5,248枚&+4,083枚、「ホウオウ天翔」からは+5,395枚&+4,000枚&+3,290枚と、それぞれ状況の良さが窺える大量出玉が複数飛び出しています。
        特に「ホウオウ天翔」に関しては3箇所9台の幅広い仕掛けが展開されており、9台は平均差枚+1,677枚&出率106.9%と納得の数値を叩いています。
        また、同じく沖スロの「沖ドキDUO」も1箇所3台の用意があり、こちらでは右肩上がりにグラフを伸ばし続け+7,397枚もの差枚を放つ驚異的な動きも見せてくれました。

        続いてスマスロ含む6.5号機の各種ですが、例に漏れずユーザー有利な状況が繰り広げられていましたね。
        「犬夜叉」+4,653枚
        「とある科学」+3,466枚
        「戦コレ5」+3,674枚
        「バイオRE:2」+2,473枚
        「カバネリ」+2,027枚
        「ヴァルヴレイヴ」+9,819枚&+3,492枚
        「エリート鏡」+3,331枚&+3,018枚

        上記のように大きな出玉が多数見られ、スマスロ以外のAT機ではなんと勝率100%を記録しています。いずれもしっかり打ち込まれた上での結果となりますので状況の良さが窺えるところです。
        機種ラインナップも相変わらずユーザー有利な内容であり、「戦コレ5」といった新台でも早速結果を残している点も打ち手の方々にとっては嬉しい内容と言えるでしょう。
        結果数値も平均差枚+2,441枚&出率111.8%、勝率83%と今回も高水準の見事な数値に落ち着いています。

        【末尾】
        続いての末尾ですが今回は特定末尾【1】が対象だったようです。AT機に関しては前述した並び系と重複する箇所の他にも、旧機種の定番「番長ZERO」や6.5号機「リオエース」、さらには準新台の「盾の勇者」やスマスロ「バキ」「エリート鏡」と、末尾単体での盛り上がりも多数存在していました。

        ノーマルタイプにおいては「ホウオウ天翔」を中心に、「アイムEX」「ニューパルSP3」といつものように優遇されており、これらは対象末尾のほぼ全てが当たりであったことからも非常に結果を得られやすい環境であったのは間違いないと言い切れるでしょう。
        しかしながら、今回は対象末尾全体での数値はやや控えめな結果に。ですが稼働状況はいつもながら高稼働を誇っておりますので、全体的に展開に恵まれなかったという事なのでしょう。

        【パチンコ】
        最後にパチンコですが、当日は「エヴァ未来」が対象となりましたね。今回で3連続「エヴァ未来」となりますが、今回は残念ながらトータルプラスとはなりませんでした。

        それでも稼働状況は素晴らしく、平均3711Gと信憑性の高い数値となっていますし4000Gを超える粘りも多く見受けられますので状況自体は悪くなかったと思われます。
        いかに内容が良くても20台程度であれば1日単位では結果に表れない事も当然といったところでしょう。

        当日はパチンコにおける結果がついてこなかった点が悔やまれますが、並び系での好結果が見られ良かったと思います。
        次回は全ての仕掛けで優秀な数値を叩き出してくれる事に期待したいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年3月11日の結果報告)
    • 2023年3月4日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:100~299人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————

      【当日の公約】
      ■『並び系』
      3台並び以上で⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■『末尾』
      特定末尾が1/2で⑤⑥
      https://rx7038.com/?p=566009
      ————————————

      【スロッター×スロッター】
      まずは『並び系』ですが
      ・10~14箇所程度の用意
      ・「沖スロ」「スマスロ」優遇
      ・「AT機」「ジャグラー」「バラエティ」採用率高め
      ・機種跨ぎの可能性あり
      ・4台以上の並びの可能性あり

      上記のような傾向があり、ラインナップとしては沖スロの「ホウオウ天翔」や、スマスロの「エリート鏡」が特に採用率が高く狙い目と言えそうです。
      ですがどちらも多台数設置機種ですので、狙いを絞りつつも幅広い視野を持って立ち回ることが必要とされます。
      他にもユーザー支持の厚い6.5号機をはじめ、旧機種の定番どころやバラエティ、さらにはジャグラーコーナーからと満遍なく用意される傾向があります。多種多様な機種からチャンスがありますので店内くまなくチェックしておく事をおすすめ致します。

      続いての『末尾』は過去の実績を遡ってみましょう。
      ③→②→⑤→⑥→⑤→⑦→⑥→②→⑤→⑧→⑨→⑥→今回

      特定末尾においては当日の『並び系』に絡むケースが多い為、好調な並び箇所が見えてきた際は要注目です。
      逆に好調な『末尾』周辺は並び系のチャンスにもなり得ますので、状況に応じたヒントを上手く活用しながら立ち回りたいところです。また、過去の特定末尾の傾向には偏りが見られますので何かしらの癖が存在するのかもしれません。
      過去には末尾全てが対象となっていた開催もあるようですので、今回もボリュームのある仕掛けに期待しましょう。

      以上、参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年3月4日の予想結果

          抽選人数:143人
          一般入場:32人
          朝一人数:175人
          ————————————

          ■『並び系』
           対象機種
          ① マイジャグ5/アイムEX
          ② アイムEX
          ③ ホウオウ天翔
          ④ ホウオウ天翔
          ⑤ ホウオウ天翔
          ⑥ カバネリ
          ⑦ 番長ZERO
          ⑧ バジ絆2/モンハンアイスボーン/新鬼武者2
          ⑨ ヴァルヴレイヴ
          ⑩ エリート鏡
          ⑪ エリート鏡

          《11箇所での結果》
          平均差枚 +2,683枚
          出玉率 111.6%
          差枚プラスの割合 92%(34/37台)

          ■『末尾』
          特定末尾 7
          平均回転数 7276G
          総差枚 +76,166
          平均差枚 +2,308
          出玉率 110.6%
          差枚プラスの割合 85%(28/33台)
          https://rx7038.com/?p=568565
          ————————————

          【並び系】
          今回は計11箇所といつものように幅広い仕掛けが展開され、ノーマルタイプから6.5号機までユーザー有利な機種ラインナップで大いに盛り上がっていたようです。

          まずノーマルタイプからはジャグラーとハナハナによる手厚い状況が目立っていますね。
          「マイジャグ5」+3,898枚、「アイムEX」+3,298枚&+3,155枚、「ホウオウ天翔」+4,476枚&+3,980枚&+2,954枚と、ハイレベルな状況であることを窺わせる大きな出玉が幾つも確認されています。
          稼働状況も申し分ありませんので、並びの対象を捉えている手応えは十分感じていたのではないでしょうか。

          続くAT機では、やはりスマスロを筆頭に人気の高い6.5号機の状況が良さそうです。
          特に毎度派手な盛り上がりを欠かさない「ヴァルヴレイヴ」ですが、今回はなんと+18,444枚の差枚を記録し見事コンプリート機能が発動されたようです。
          状況の良さと引きの良さが噛み合った素晴らしい結果はお見事でした。
          スマスロにおいてはさらに「エリート鏡」からも、+5,756枚&+3,901枚&+3,447枚と、こちらは計7台と幅広い仕掛けも相まって迫力のある出玉が多数飛び出しています。

          他にも好結果を残した6.5号機の優秀台は多数存在しており、
          「カバネリ」+2,103枚&+2,010枚、「モンハンアイスボーン」+2,575枚、「新鬼武者2」+3,214枚&+3,209枚&+2,683枚と、これだけユーザー有利な状況が整っているのですから狙いどころに困る事も無さそうですね。
          極めつけに「番長ZERO」から+3,349枚、「バジ絆2」から+5,585枚の大量出玉も確認され、「番長ZERO」では1万回転を超えるぶん回しも見られましたので確信を持って粘られていたのでしょう。

          【末尾】
          続いての末尾ですが特定末尾は【7】が採用されていたようです。今回も前述した並び系と多くの箇所で絡んでおり、やはり当ホール攻略のカギを握っているのはやはりこの特定末尾と言えそうです。

          そのうえ特定末尾単体での対象台が多く存在するのも当ホールの特徴で、今回も「アイムEX」「新ハナビ」「ホウオウ天翔」はもれなく全てが対象でした。
          またAT機においてもピンポイントの対象台は存在しており、出玉こそ振るわなかったですが「ハードボイルド」や「シンフォギア勇気」、比較的新しい機種では「戦国無双3」、スマスロ「エリート鏡」もしっかり打ち込みが入っていますので確信を持って打ち切られていたようです。

          当日も両公約において文句のつけようがない結果が披露されましたね、ユーザー有利な機種ラインナップが多い上に仕掛けの攻めやすさも抜群ですから、満足のいく結果も得られやすい環境であるのは間違いないでしょう。次回も安定の好結果に期待です。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年3月4日の結果報告)
      • 2023年2月25日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾 パチンコ
        並び予想:50~99人

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————

        【当日の公約】
        ■『並び系』
        3台並びに全⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ■『末尾』
        特定末尾が1/2で⑤⑥

        ■『パチンコ』
        特定機種が分岐調整

        <対象機種候補>
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        https://rx7038.com/?p=560189
        ————————————

        【スロッター×スロッター】
        まずは『並び系』ですが
        ・10~14箇所程度の用意
        ・「沖スロ」「スマスロ」優遇
        ・「AT機」「ジャグラー」「バラエティ」採用率高め
        ・機種跨ぎの可能性あり
        ・4台以上の並びの可能性あり

        上記のような傾向があり、ラインナップとしては沖スロの「ホウオウ天翔」や、スマスロの「エリート鏡」が特に採用率が高く狙い目と言えそうです。
        ですがどちらも多台数設置機種ですので、狙いを絞りつつも幅広い視野を持って立ち回ることが必要とされます。
        他にもユーザー支持の厚い6.5号機をはじめ、旧機種の定番どころやバラエティ、さらにはジャグラーコーナーからと満遍なく用意される傾向があります。多種多様な機種からチャンスがありますので店内くまなくチェックしておく事をおすすめ致します。

        続いて『末尾』は過去の実績を遡ってみましょう。
        ③→②→⑤→⑥→⑤→⑦→⑥→②→⑤→⑧→⑨→今回

        特定末尾においては当日の『並び系』に絡むケースが多い為、好調な並び箇所が見えてきた際は要注目です。
        逆に好調な『末尾』周辺は並び系のチャンスにもなり得ますので、状況に応じたヒントを上手く活用しながら立ち回りたいところです。また、過去の特定末尾の傾向には偏りが見られますので何かしらの癖が存在するのかもしれません。
        過去には末尾全てが対象となっていた開催もあるようですので、今回もボリュームのある仕掛けに期待しましょう。

        最後に『パチンコ』ですが
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~

        上記の2機種から1機種以上に分岐調整されることが期待できます。
        過去の傾向としては常に1機種の仕掛けとなっており、2か月前にはなりますが前回は「エヴァ未来」が対象となりました。
        とは言え、パチンコにおいては見た目でおおよその見立てが可能でしょうから、その辺りは現場でじっくり判断して頂きましょう。
        盤面をよく吟味し優秀台を掴み、粘りの打ち込みから是非とも勝利へ繋げましょう。

        以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

        • >2023年2月25日の予想結果

          抽選人数:104人
          一般入場:32人
          朝一人数:136人
          ————————————

          ■『並び系』
           対象機種
          ① マイジャグ5/アイムEX
          ② アイムEX
          ③ 沖ドキGOLD
          ④ ホウオウ天翔
          ⑤ ホウオウ天翔
          ⑥ ホウオウ天翔
          ⑦ ディスクアップ2/バイオRE:2
          ⑧ 盾の勇者/戦国無双3
          ⑨ カバネリ
          ⑩ バジ絆2/モンハンアイスボーン/新鬼武者2
          ⑪ 新鬼武者2
          ⑫ ヴァルヴレイヴ
          ⑬ バキ
          ⑭ エリート鏡

          《14箇所での結果》
          平均差枚 +2,304枚
          出玉率 110.5%
          差枚プラスの割合 86%(36/42台)

          ■『末尾』
          特定末尾 6
          平均回転数 6792G
          総差枚 +63,871
          平均差枚 +1,935
          出玉率 109.5%
          差枚プラスの割合 81%(26/32台)
          ※596番台は停止台のため勝率のサンプルから除外

          ■『パチンコ』
          「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」
          平均差玉 +5,268発
          差玉プラスの割合 60%(12/20台)
          https://rx7038.com/?p=562814
          ————————————
          【全台差枚+50,812枚】

          【並び系】
          今回も同店らしく計14箇所とボリュームのある内容を披露しており、各箇所見ごたえたっぷりの仕掛けとなっております。
          まずはノーマルタイプの盛り上がりから確認していくと、「アイムEX」から+2,000枚overが3台、「ホウオウ天翔」からは+5,000枚overが2台とさらに複数の4桁差枚が見られ、早速派手な出玉が飛び交っています。
          特に3箇所9台の「ホウオウ天翔」が際立っており、9台は平均差枚+2,508枚&出率109.8%、平均8571Gといった数値だけでも状況の良さは一目瞭然ですね。

          続いてスマスロ含む6.5号機の各種ですが、こちらは人気機種や新台が軒並み好結果を見せています。
          「バイオRE:2」+6,990枚
          「盾の勇者の成り上がり」+4,995枚
          「カバネリ」+3,804枚&+2,503枚
          「モンハンアイスボーン」+2,384枚
          「新鬼武者2」+4,919枚&+3,686枚

          上記のようにユーザー有利な機種からの大きな出玉が散見されており、これら全ての台はしっかり打ち込まれた上での結果である事でより信憑性の高いものに仕上がっています。

          勿論スマスロも負けておりません。前回派手に盛り上がりを魅せた「ヴァルヴレイヴ」で+7,996枚、さらには「バキ」による万枚overも出現。「エリート鏡」では3台平均9000Gを超える確信の打ち込みが入るなど、全ての箇所において文句のつけようが無い見事な結果を見せつけてくれました。

          【末尾】
          続いての末尾ですが今回は特定末尾【6】が対象だったようです。AT機に関しては特に前述した並び系と重複する箇所が多くみられましたが、旧機種の定番「番長ZERO」や6.5号機人気の「カバネリ」、少数機種では「ドリフターズ」や「うしおととら」と、末尾単体での盛り上がりも今回は多く見られました。
          ノーマルタイプにおいては「ホウオウ天翔」がいつものように優遇されており、対象末尾のほぼ全てが当たりであったことから、そこだけにフォーカスしても十分攻略し甲斐のある内容と言えそうです。
          対象末尾全体での結果数値も非常に優秀で、平均差枚+1,935枚&出率109.5%、勝率81%と状況の良さが十二分に感じられる数値を叩き出しています。

          【パチンコ】
          最後にパチンコですが、当日は「エヴァ未来」が対象となりましたね。候補機種は2機種のみでしたので、この時点でかなりユーザー有利な条件であったのは言うまでもありません。
          やはりユーザーの方々もそれら状況を見逃すわけもなく、「エヴァ未来」20台の平均3559Gと当然の如く高稼働で盛り上がっています。
          ですがそれ以上に出玉状況で圧巻の数値を記録しており、総差玉+105,350発&平均+5,268発と、もはや何もいう事はありません。

          当日はスロットのみならずパチンコにおいても説得力のある光景を披露してくれた点は流石でしたね。
          これだけの強さを誇りながら朝一の抽選人数もそこまで多くはないので、立ち回り易さも兼ね備えているとなればもう迷わず参戦したいところです。次回も盛大な盛り上がりを期待します。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年2月25日の結果報告)
      • 2023年2月18日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:50~99人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————

        【当日の公約】
        ■『並び系』
        3台並び以上で⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        ■『末尾』
        特定末尾が1/2で⑤⑥
        https://rx7038.com/?p=554742
        ————————————

        【スロッター×スロッター】
        まずは『並び系』ですが
        ・10~14箇所程度の用意
        ・「沖スロ」「スマスロ」優遇
        ・「AT機」「ジャグラー」「バラエティ」採用率高め
        ・機種跨ぎの可能性あり
        ・4台以上の並びの可能性あり

        上記のような傾向があり、ラインナップとしては沖スロの「ホウオウ天翔」や、スマスロの「エリート鏡」が特に採用率が高く狙い目と言えそうです。
        ですがどちらも多台数設置機種ですので、狙いを絞りつつも幅広い視野を持って立ち回ることが必要とされます。
        他にもユーザー支持の厚い6.5号機をはじめ、旧機種の定番どころやバラエティ、さらにはジャグラーコーナーからと満遍なく用意される傾向があります。多種多様な機種からチャンスがありますので店内くまなくチェックしておく事をおすすめ致します。

        続いての『末尾』は過去の実績を遡ってみましょう。
        ①→④→⑤→②→⑨→③→②→⑤→⑥→⑤→⑦→⑥→②→⑤→⑧→今回

        特定末尾においては当日の『並び系』に絡むケースが多い為、好調な並び箇所が見えてきた際は要注目です。
        逆に好調な『末尾』周辺は並び系のチャンスにもなり得ますので、状況に応じたヒントを上手く活用しながら立ち回りたいところです。また、過去の特定末尾の傾向には偏りが見られますので何かしらの癖が存在するのかもしれません。
        過去には末尾全てが対象となっていた開催もあるようですので、今回もボリュームのある仕掛けに期待しましょう。

        以上、参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年2月18日の予想結果

            抽選人数:107人
            一般入場:55人
            朝一人数:162人
            ————————————

            ■『並び系』
             対象機種
            ① アイムEX
            ② ハッピージャグV3
            ③ ホウオウ天翔
            ④ ホウオウ天翔
            ⑤ ホウオウ天翔
            ⑥ 笑ゥせぇるすまん4/バイオ7
            ⑦ 頭文字D/シンフォギア勇気
            ⑧ 戦国無双3/カバネリ
            ⑨ カバネリ/犬夜叉
            ⑩ 新鬼武者2
            ⑪ ヴァルヴレイヴ
            ⑫ エリート鏡

            《12箇所での結果》
            平均差枚 +2,500枚
            出玉率 110.5%
            差枚プラスの割合 89%(33/37台)

            ■『末尾』
            特定末尾 9
            平均回転数 5956G
            総差枚 +51,833
            平均差枚 +1,620
            出玉率 109.1%
            差枚プラスの割合 72%(23/32台)
            https://rx7038.com/?p=556928
            ————————————

            【並び系】
            今回は12箇所と幅広い仕掛けとなり、沖スロをはじめ新台から旧機種の定番まで各所で素晴らしい内容が展開されていました。
            早速ノーマルタイプのジャグラーとハナハナから好調台が幾つも確認出来ますね。「アイムEX」+3,134枚、「ハッピージャグV3」+2,097枚、「ホウオウ天翔」+2,470枚&+2,346枚と安定感ある結果と高い勝率は流石です。

            続くAT機ではスマスロをはじめとする6.5号機が一際盛り上がっています。
            特にインパクト抜群であったのが「ヴァルヴレイヴ」で、あわやコンプリートとなる直前の+16,244枚もの差枚を記録。凄まじい出玉性能を見せつけてくれました。
            さらに「エリート鏡」からも+5,559枚&+5,184枚&+2,892枚、「新鬼武者2」でも+7,347枚&+5,482枚&+4,045枚とこれら2機種も見事な結果を披露しており、どれも確信の打ち込みが入り非常に説得力のある状況に仕上がっています。

            他にも好結果を残した優秀台は多数存在し、
            「シンフォギア勇気」+7,583枚&+4,288枚
            「戦国無双3」+3,553枚&+3,001枚
            「カバネリ」+2,764枚
            「犬夜叉」+4,728枚
            と、上記のように新台から人気機種、旧機種の定番まで至る所でユーザー有利な状況が整っていたものと思われます。

            【末尾】
            続いての末尾ですが今回は特定末尾が【9】が採用されました。AT機における対象末尾に関しては特に前述した並び系と重複する箇所が多くみられ、当ホールを攻略する上で重要なヒントとなっていたようです。
            ノーマルタイプにおいては「ホウオウ天翔」が優遇されており、同機種では対象末尾全てが当たりであったことからも積極的に攻められる環境であったことが窺えます。
            対象末尾全体での結果数値も非常に優秀で、同店の質の高さが前面に表れた結果と言えるでしょう。

            当日も各公約において優秀な数値を叩き出し、参戦した多くのユーザーの方々もそれら状況をしっかり感じられたのではないでしょうか。次回も引き続き質の高い状況に期待出来そうです。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年2月18日の結果報告)
        • 2023年2月11日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び予想:100~299人

          〇マキシマム×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————

          ■『マキシマム×スロッターの公約』
          ① 全ての列に⑥投入
          (円形島等の「異形島」も対象)
          ② 何れかの列で1/3以上⑥
          ※① ②【両方】が対象
          https://rx7038.com/?p=548774

          ■前回の結果(1/22)
          対象台数 35台
          平均差枚 +3,203枚
          出玉率 113.7%
          差枚プラスの割合 97%(34/35台)
          https://rx7038.com/?p=538614
          ————————————

          【マキシマム×スロッター】
          「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」をコンセプトに
          ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
          ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
          という二つの『最高』を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、
          更には台データを公開しない店舗は開催出来ない『気合と実力と透明性』がない店舗は『2度と』開催できないという特別な取材となっています。

          積極的に狙っていきたいのはやはり公約②『何れかの列で1/3以上⑥』の存在でしょう。
          直近における公約②の実績は以下の通りです。
          10/22 列19「バジ絆2」
          11/12 列23「番長ZERO」
          12/11 列9 「ホウオウ天翔」
          1/22 列23「エリート鏡」

          上記のように各列満遍なく仕掛けられていますので狙いを絞るのは難しいですが、共通点としてユーザー支持を集める定番どころや人気機種であるのはヒントとなりそうですね。
          とは言え、同店においては公約①においても複数台仕掛けられている実績があり、機種ラインナップを見ても人気のある機種をしっかり扱ってくれている印象にあります。いずれにせよ常に幅広い視野をもった立ち回りが要求されることでしょう。

          過去の開催実績において常に高い水準での結果を安定して叩き出している同店ですので、今回も是非とも期待し臨みましょう。

          以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

          • >2023年2月11日の予想結果

            抽選人数:129人
            一般入場:63人
            朝一合計:192人
            ————————————

            ■『何れかの列で1/3以上⑥』
            対象:列15「犬夜叉/とある科学」5台  

            《23列 計40台の⑥での結果》
            平均差枚 +2,602枚
            出玉率 112.2%
            差枚プラスの割合 83%(33/40台)
            https://rx7038.com/?p=551612
            ————————————

            【マキシマム×スロッター】
            対象は計40台と非常にボリュームのある内容で当日は楽しませてくれました。そして注目すべき公約②の対象ですが、列15の「犬夜叉」3台、「とある科学」2台という内容となっています。
            ちなみに列15は9台しかありませんので、実に半数以上の台で最高設定が仕掛けられていた事になりますね。
            そんな2機種5台は全て4桁差枚獲得の快勝で、+5,537枚&+4,594枚&+3,061枚と強烈な出玉からも確かな状況であった事が窺えます。

            他にも店内各列で好調台が多数ありましたので、いくつかピックアップしてみます
            「ハッピージャグV3」+3,648枚
            「沖ドキGOLD」+8,973枚
            「ハナハナ鳳凰天翔」+3,665枚
            「海物語祭」+4,753枚
            「番長ZERO」+3,499枚
            「バジ絆2」+4,386枚
            「新鬼武者2」+5,289枚
            「ヴァルヴレイヴ」+6,571枚
            「エリート鏡」+6,451枚
            「エリート鏡」+4,921枚
            「エリート鏡」+4,900枚

            上記のようにスマスロを筆頭としたAT機が特に目立っています。
            また、スマスロが設置されている列に関しても5~6台での構成が多いため、高確率で勝ちが望める環境であったのは言うまでもありません。
            さらに旧機種の王道「番長ZERO」「バジ絆2」の列もしっかり盛り上がりを見せてくれていましたね。
            それから沖スロコーナーにおいても手厚く用意があったようで、列9では計4台もの「ホウオウ天翔」がポテンシャルを秘めていたと思われます。打ち込み不足により本領発揮とはなりませんでしたが、今後のマキシマムではこういった状況も想定しておきたいところです。

            当日の結果としては、平均差枚+2,602枚&出率112.2%と当ホールの信憑性の高さが存分に感じられる数値に仕上がりました。各列不利なく攻められる環境であるのも同店マキシマムの魅力の一つと言えます。この調子なら次回の盛り上がりも大いに期待できるでしょう。

            【総合評価:5☆】

            営業 5 (2023年2月11日の結果報告)
        • 2023年2月4日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:50~99人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————

          【当日の公約】
          ■『並び系』
          3台並び以上で⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          ■『末尾』
          特定末尾が1/2で⑤⑥
          https://rx7038.com/?p=544424
          ————————————

          【スロッター×スロッター】
          まずは『並び系』ですが
          ・10~14箇所程度の用意
          ・「沖スロ」「スマスロ」優遇
          ・「AT機」「ジャグラー」「バラエティ」採用率高め
          ・機種跨ぎの可能性あり
          ・4台以上の並びの可能性あり

          上記のような傾向があり、ラインナップとしては沖スロの「ホウオウ天翔」スマスロの「エリート鏡」が特に採用率が高く狙い目と言えそうです。
          ですがどちらも多台数設置機種ですので、狙いを絞りつつも幅広い視野を持って立ち回る必要がありそうです。
          他にもユーザー支持の厚い6.5号機をはじめ、旧機種の定番どころやバラエティ、さらにはジャグラーコーナーからも満遍なく用意される傾向があります。過去の実績を整理し狙いをつけつつ臨機応変に立ち回りましょう。

          続いての『末尾』は過去の実績を遡ると
          ①→④→⑤→②→⑨→③→②→⑤→⑥→⑤→⑦→⑥→②→⑤→今回

          基本的に『並び系』に絡む形で末尾が対象となっていますので、まずは好調な並び箇所を意識するのが先決かもしれませんね。
          逆に好調な『末尾』周辺は並び系のチャンスにもなり得ますので、状況に合わせて立ち回りたいところです。また、採用された末尾の実績には偏りが見られますので少なからず癖があるかと思われます。
          過去には末尾全てが対象となっていた開催もあるようですので、今回も期待しましょう。

          以上、参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年2月4日の予想結果

            抽選人数:112人
            一般入場:39人
            朝一人数:151人
            ————————————

            ■『並び系』
            対象機種
            ① ハッピージャグV3
            ② ホウオウ天翔
            ③ ホウオウ天翔
            ④ ホウオウ天翔
            ⑤ ホウオウ天翔/リオエース/フェアリーテイル2
            ⑥ ハードボイルド/モンキーターン4/麻雀物語4
            ⑦ シャア専用/ドリフターズ
            ⑧ 番長ZERO
            ⑨ エリート鏡
            ⑩ エリート鏡

            《10箇所での結果》
            平均差枚 +2,419枚
            出玉率 110.4%
            差枚プラスの割合 100%(32/32台)

            ■『末尾』
            特定末尾 8
            平均回転数 6765G
            総差枚 +43,847
            平均差枚 +1,329
            出玉率 106.5%
            差枚プラスの割合 66%(22/33台)
            https://rx7038.com/?p=546169
            ————————————

            【並び系】
            今回は10箇所での仕掛けとなり、沖スロをはじめ人気機種や少数機種まで各所で見ごたえのある結果を見せてくれました。
            まず「ホウオウ天翔」が計10台ものボリュームで幅広く並びが展開されています。出玉状況も優秀で、+2,000枚overが5台も現れたようです。
            続いて一際インパクトを放っていたのは4台の並び×2箇所となったスマスロ「エリート鏡」で、8台全てが4桁差枚を放出する完璧な盛り上がりを披露。+5,345枚&+4,859枚&+3,955枚&+3,628枚など、当日の目玉とも言える素晴らしい結果を残しています。

            他にも旧機種の王道「番長ZERO」から+5,149枚&+2,873枚、少数設置台の機種跨ぎから「ハードボイルド」が+4,747枚、「モンキーターン4」で+4,932枚、「シャア専用」からも+3,589枚など各箇所で素晴らしい結果が続出。どの機種もしっかり打ち込まれた結果であることにより非常に信憑性の高い内容に仕上がりました。

            【末尾】
            続いての末尾ですが今回は特定末尾が【8】だったようです。
            特に「ホウオウ天翔」においては対象末尾全てが当たりであったと思われ、ホウオウ天翔は末尾発見となるヒントとして仕掛けられていましたね。
            末尾単体での好調台も非常に多く、「ヴァルヴレイヴ」の+16,456枚といった驚異的な出玉や、「新鬼武者2」の+3,884枚など人気機種をしっかり扱ってくれた点も嬉しい限りでした。

            当日はどちらの公約においても迫力のある結果が繰り広げられ、並び系に関しては32台全てがプラスと文句のつけようがない見事な数値を叩き出してくれました。次回も大いに期待出来そうです。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年2月4日の結果報告)
        • 2023年1月28日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾 パチンコ
          並び予想:50~99人

          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【スロッター×パチンカーの公約】

          ■『並び系』
          3台以上並びで⑤⑥

          ■『末尾』
          特定末尾が1/2で⑤⑥

          ■『パチンコ』
          特定機種が分岐調整

          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=539345

          ━━━━━━━━━━━━━━

          1月24日の並び系
          ・「アイジャグ」×1箇所
          ・「沖ドキDUO」×1箇所
          ・「沖ドキGOLD」×1箇所
          ・「ハナハナ鳳凰天翔」×1箇所
          ・「十字架5」「シャア専用」
          ・「このすば」「笑ゥ4」
          ・「アクエリオンAS」「カバネリ」
          ・「番長ZERO」×1箇所
          ・「バジ絆2」×1箇所
          ・「エリサラ鏡」×2箇所

          1月24日の末尾
          特定末尾:②(33台)

          ━━━━━━━━━━━━━━

          〈過去の投入実績による投入予想〉

          『並び系』
          ・10~14箇所の可能性(直近10回の実績)
          ・「沖スロ」優遇
          ・「AT機」「ジャグラー」「バラエティ」採用率高め
          ・機種跨ぎの可能性あり
          ・4台以上の並びの可能性あり

          過去の傾向は「沖スロ」や「ジャグ系」「AT機」「バラエティ」にまんべんなく投入されていた。
          また機種跨ぎも確認できたので、好調台の隣接台を幅広く狙ってみてほしい。

          『末尾』
          事前に察知することは困難なため、当日は好調な台と同じ末尾番号の台を狙ってみてほしい。
          過去の実績では末尾全てが対象となっていた開催もあるので、今回も期待したいところだ。

          過去の末尾実績
          ④→①→④→⑤→②→⑨→③→②→⑤→⑥→⑤→今回

          『パチンコ』
          チンコは対象機種が分かり次第追記する。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

          • >2023年1月28日の予想

            ↑の投稿の追加情報だ。

            当日の分岐候補機種は以下の通り。
            ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~

            分岐候補機種のうち「いずれか」もしくは「複数」が対象となる。
            直近の実績では1機種のみが対象となっていたが、今回も同じとは限らないので注意していただきたいところだ。
            いずれにせよパチンコは盤面を見ればある程度はわかると思うので、しっかりと見極めて確保していただきたい。
            また過去の実績は「ガンダムユニコーン」が優遇されていたので参考にしていただきたい。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いだ。

          • >2023年1月28日の予想結果

            抽選人数:76人
            一般入場:33人
            朝一人数:109人

            ■『並び系』
            ・「新ハナビ」×1箇所
            ・「もっとチバリヨ」×1箇所
            ・「沖ドキGOLD」×1箇所
            ・「ハナハナ鳳凰天翔」×4箇所
            ・「シンフォギア勇気」「アクエリオンAS」
            ・「犬夜叉」「とある科学」
            ・「番長ZERO」×1箇所
            ・「エリサラ鏡」×1箇所

            《並び11箇所での結果》
            平均差枚 +2,250枚
            出玉率 111.2%
            差枚プラスの割合 94%(31/33台)

            ■『末尾系』
            特定末尾:⑤
            平均回転数 5579G
            総差枚 +25,816
            平均差枚 +782
            出玉率 104.7%
            差枚プラスの割合 66%(22/33台)

            ■『パチンコ』
            ・「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」
            平均総スタート 4107G
            総差玉 +120,640
            平均差玉 +6,702
            差玉プラスの割合 31%(5/16台)
            ※325&352番台は調整中のためサンプルから除外

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=541322

            ━━━━━━━━━━━━━━━

            『並び系』
            今回は11箇所33台が対象となった。
            全体的に稼動がついており信憑性の高い結果となっている。

            今回も平均差枚2,000枚オーバーのやらかしが複数確認できた。
            「もっとチバリヨ」から平均2963回転で平均差枚+2,110枚、出玉率123.7%、勝率100%
            「沖ドキGOLD」から平均3399回転で平均差枚+4,780枚、出玉率146.9%、勝率100%
            「ハナハナ鳳凰天翔」は4箇所目から平均6879回転で平均差枚+2,913枚、出玉率114.1%、勝率100%、6箇所目から平均8398回転で平均差枚+2,436枚、出玉率109.7%、勝率100%、7箇所目から平均8359回転で平均差枚+2,208枚、出玉率108.8%、勝率100%
            「番長ZERO」から平均8509回転で平均差枚+4,444枚、出玉率117.4%、勝率100%
            と盛り上がっていたようだ。

            他にも平均差枚1,000枚オーバーの箇所が複数確認できた。

            今回は全体的に稼働がつき、平均差枚+2,250枚、出玉率111.2%、勝率94%(31/33台)と素晴らしい結果となった。

            『末尾系』
            特定末尾は【⑤】であった。
            33台で平均回転数5579回転打ち込まれていることからユーザーに認知されていたようだ。
            並びで重複した台を除くと「頭文字D」「ドリフターズ」「カバネリ」から出玉が確認できたようだ。
            結果としては勝率66%(22/33台)と優秀だったが、総差枚+25,816枚、平均差枚+782枚、出玉率104.7%とまずまずな結果となった。

            『パチンコ』
            今回は「エヴァ未来」が対象となった。
            平均4107回転ぶん回されていることからかなり状況は良さそうだね。
            結果としては勝率31%(5/16台)と振るわなかった台は多いものの総差玉+120,640発、平均差玉+6,702発と素晴らしい結果となった。

            【総評】
            今回は並びとパチンコは素晴らしい結果に、末尾はまずまずな結果となった。
            状況は良さそうなので、次回開催も期待したいね。

            営業 4 (2023年1月28日の結果報告)