ZENT可児店

ZENT可児店
特徴

新台日、旧イベ日はそこそこ賑わっている
高設定も少ないながら入っていると思う。

評価
番付優良店
全期間
総合点68点(評価数:49 件)
営業評価4.3
接客評価3
設備評価2.7
過去1年間
総合点78.5点(評価数:7 件)
営業評価4.9
接客評価3.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+145枚
サンプル数217
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県可児市坂戸字石田399番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ680台/スロット360台
旧イベント日7のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年11月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円
スロット21.73円 5.37円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.11円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.37円スロット非等価
景品交換所の場所

景品カウンター向かって左手にある出入口の1枚目の自動ドアを出てすぐ左にある自動ドアの先(建物内)にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

岐阜_6.6
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年6月24日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全284件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1.  周年かつ祝日というのもあり、並びが800人以上はいました!結論から言うとすこし厳しめだったのかな?っていう出玉感です。スロットは公約の20%5.6というのがありましたが、6っぽい台が20スロの中だと10〜15台程度であとが5なんじゃないかなと個人的に思いました。そこは致し方ないんですが、それ以外の台の挙動がベタピンすぎる感じだったので、そちらのほうが厳しめだと前述した理由になります。稼働マジックによって14時ぐらいまではほぼ空き台なかったですが、それ以降スロもぱちも空き台が目立つようになってる印象でした。パチンコに関しては個体差はあるもののまわってもボーダー+1.5程度が最高なのかなと言う感じです。ヘソのサイズが全体的に足りてなさそうでした。後USBケーブルない島が多すぎて、しかも充電器借りるためには会員カード作らんと行けないみたいでそこがめんどくさかったですね。もうちょっとだけ頑張って欲しかったです!

      営業3
      接客3
      設備2
      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
      • みんパチスタッフ8

        >匿名 さん

        「設置台数の20%が56だったとしても、他の80%がベタピンだと厳しい」の意味が分からないのですが・・?

        設定狙いとは少数の高設定をユーザーが探しあげるゲーム。
        つまり、当たり台以外はハズレ台だと思った方がいい。

        あなたは一体何を求めているのですか?
        20%で56入れて、さらに他の台にも中間を入れろとか言ってるんですか?

        世の中に20%で56入れるホールがどれだけ存在すると思ってるんです?

        20%の56をツモれなかったらその日は負け。
        それでいいでしょう。それで厳しいからハズレ台もベタピンにするなとか意味が分からない。

      • 2023年11月23日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め オールリセット
        並び予想:300人以上

        【2023/11/23(木・祝) 周年】
        16周年おめでとうございます。
        アニバーサリー×スロッターが入っています。
        特に公約とかないけど、期待してよい日だと思います。

        ☆昨年の結果
        2022/11/23(水) +72,528

        ・ハナハナシリーズ
        ・スマスロ北斗、ヴヴヴ
        ・カバネリ、炎炎
        など

        • >2023年11月23日の予想結果

          【結果】
          推定総差枚:+46,543
          推定平均差枚:+137

          【まとめ】
          差枚的には7日/11日/19日に出していた感じですが、この日もきちんと設定は入っていたと思います。
          周年よりほかの日が強いっていうプラスに考える人もいそうですね。

          ピックアップにはキンハナ、からさー、ヴヴヴにしました。
          地域特有でハナハナへの支持率の高さはすごいですね。
          ヴヴヴは1台超ミミズってました・・・。
          カバネリ、北斗は1/4ぐらいですかね。

          【ピックアップ機種】
          ★キングハナハナ-30
          勝率:11/20
          平均G数:8,446
          平均差枚:614

          ★からくりサーカス
          勝率:3/5
          平均G数:8,600
          平均差枚:2,789

          ★革命機ヴァルヴレイヴ
          勝率:5/9
          平均G数:8,025
          平均差枚:2,497

          【差枚TOP6】
          ①663 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 11,032
          ②665 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 10,338
          ③391 Lパチスロからくりサーカス 10,276
          ④622 L大工の源さん超夢源 8,941
          ⑤517 押忍!番長ZERO 7,333
          ⑥702 Lソードアート・オンライン 7,224

          営業 4 (2023年11月23日の結果報告)
      • 2023年9月23日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:100~299人

        〇サプライズ×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————

        【サプライズ×スロッターの公約】
        ① 10台並びの⑤⑥が存在
        ② 1台置きで⑤⑥の10連が存在
        ③ 56の2連が1台置きで5セット存在
        ④ 5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥が存在
        ⑤ 全⑤⑥の台番末尾が存在
        ⑥ 下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
        ⑦ 下二桁56の台が全⑤⑥
        ⑧ カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ⑨ スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ⑩ 3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在
        ※9月から新公約の③④⑩が始まっています。それに伴い旧公約の一部が廃止となっていますので、公約内容は今一度しっかり頭に入れておきましょう。

        上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
        【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。

        また、以下の様な約束事があります。
        ・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
        ・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
        ・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
        ・公約①②③④と⑧⑨の重複は禁止
        https://rx7038.com/?p=726083
        ————————————

        【サプライズ×スロッター】
        今回は当ホールにおいてサプライズ×スロッターの取材が行われます。

        以前までの傾向としては、『1台置きで⑤⑥の10連』が最も採用率が高く、次いで『10台並びの⑤⑥』の順となっておりひとまず2種類の公約に絞られてきます。
        但し、新公約の内容も意識しておいた方が良いかもしれません。当ホールにおいては今のところ積極的に採用されてはいないので、ひとまず頭に入れておくだけで良さそうです。

        機種の傾向としては「スマスロ」やユーザー支持の厚い「6.5号機」は外せないところです。次いで「バラエティ」による仕掛けも欠かさない点は同店の大きな特徴と言えますね。

        さらにノーマルタイプでは「キングハナハナ」「ホウオウ天翔」と「アイムEX」も用意される可能性が高く、この辺りは朝の入場時の状況別に狙いをいくつか絞って臨みたいところです。

        早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。

        以上、参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年9月23日の予想結果

          抽選人数:297人
          一般入場:24人
          朝一合計:321人
          ————————————

          ■『10台並びの⑤⑥』
          1箇所目「チバリヨ/沖ドキDUO」
          2箇所目「傷物語/盾の勇者/とある科学」

          ■『1台置きで⑤⑥の10連』
          1箇所目「キングハナハナ/ホウオウ天翔」
          2箇所目「アイジャグ/ハッピージャグV3/ゴージャグ3」
          3箇所目「にゃんこ大戦争/バイオヴェンデッタ/SAO/北斗の拳」

          ■『5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥』
          1箇所目「ゼーガペイン2/ラブ嬢2+/閃乱カグラ/スロドル/ハードボイルド」

          対象台数 55台
          平均差枚 +1,943枚
          出玉率 108.1%
          差枚プラスの割合 85%(47/55台)
          全台比率 16%
          https://rx7038.com/?p=728496
          ————————————

          当日も同店らしく迫力のボリュームが繰り広げられ、『10台並び』2箇所、『1台置きの10連』3箇所、新公約の『異なる機種の5台並び』による計55台もの仕掛けが施されました。

          特に10台並び2箇所目の「傷物語/盾の勇者/とある科学」による10台の結果が素晴らしく、平均差枚+3,341枚&出率111.5%と突出した結果を披露してくれました。平均9726Gとユーザーの方々も揃って確信していたとみて間違いないでしょう。

          続いてバラエティにおける5台並びも平均+2,338枚&出率113.1%と盛り上がりを魅せていましたね。終日のフル稼働とはいきませんでしたが、しっかりと新公約として爪痕は残してくれました。

          残る仕掛け箇所の結果についても申し分なく、それぞれ沖スロ、ジャグラー、スマスロといったように各コーナーのメインどころでわかりやすく勝負出来た点も良心的と言えますね。

          そして仕掛け全体では、平均差枚+1,943枚&出率108.1%、勝率85%と、今回も安定の高水準な結果に仕上がりました。過去の実績においてもシンプルに並び系公約のみでの採用が続いていますので、今後も狙い易いポイントでのユーザー有利な勝負が望めそうです。

          次回も当ホールならではの質と量を兼ね備えた迫力のある盛り上がりに期待したいと思います。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年9月23日の結果報告)
      • 2023年9月9日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:100~299人

        〇サプライズ×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————

        【サプライズ×スロッターの公約】
        ① 10台並びの⑤⑥が存在
        ② 1台置きで⑤⑥の10連が存在
        ③ 56の2連が1台置きで5セット存在
        ④ 5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥が存在
        ⑤ 全⑤⑥の台番末尾が存在
        ⑥ 下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
        ⑦ 下二桁56の台が全⑤⑥
        ⑧ カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ⑨ スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ⑩ 3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在
        ※9月から新公約の③④⑩が始まりました。それに伴い旧公約の一部が廃止となっていますので、公約内容は今一度しっかり頭に入れておきましょう。

        上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
        【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。

        また、以下の様な約束事があります。
        ・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
        ・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
        ・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
        ・公約①②③④と⑧⑨の重複は禁止
        https://rx7038.com/?p=714568
        ————————————

        【サプライズ×スロッター】
        今回は当ホールにおいてサプライズ×スロッターでの取材が行われます。

        以前までの傾向としては、『1台置きで⑤⑥の10連』が最も採用率が高く、次いで『10台並びの⑤⑥』の順となっておりひとまず2種類の公約に絞られてきます。

        全て『10台並びの⑤⑥』で用意された実績もありますが、基本的にはどちらも意識しつつなるべく好調台の1台置きを狙うのが望ましいでしょう。

        機種の傾向としては「スマスロ」やユーザー支持の厚い「6.5号機」は外せないところです。次いで「バラエティ」による仕掛けも欠かさない点は同店の大きな特徴と言えますね。

        さらにノーマルタイプでは「キングハナハナ」「ホウオウ天翔」と「アイムEX」も用意される可能性が高く、この辺りは朝の入場時の状況別に狙いをいくつか絞って臨みたいところです。

        早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。

        以上、参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年9月9日の予想結果

          抽選人数:392人
          一般入場:48人
          朝一合計:440人
          ————————————

          ■『10台並びの⑤⑥』
          1箇所目「キングハナハナ」
          2箇所目「沖ドキGOLD」
          3箇所目「スマスロ北斗」
          4箇所目「スマスロ北斗」

          ■『1台置きで⑤⑥の10連』
          1箇所目「ハッピージャグV3/ゴージャグ3/アイムEX」
          2箇所目「6.5号機/Aタイプ」

          対象台数 60台
          平均差枚 +1,946枚
          出玉率 108.3%
          差枚プラスの割合 85%(51/60台)
          全台比率 18%
          https://rx7038.com/?p=717921
          ————————————
          【全台差枚+57,624枚】

          当日も同店らしく迫力のボリュームが繰り広げられ、『10台並び』4箇所、『1台置きの10連』2箇所の計60台もの仕掛けが施されました。

          特に印象的であった箇所をピックアップして見ると、
          10台並び1箇所目の「キングハナハナ」が出率111.%、続けて4箇所目の「スマスロ北斗」は出率111.3%と素晴らしい結果を披露。尚且つどちらのポイントも平均9000G超えの勝率100%と非常に説得力のある内容と言えるでしょう。

          一方の『1台置きの10連』は、両箇所共に出率105%台とやや控え目な結果に映りますが、各機種のスペックはそれほど高くはない為ひとまずは及第点の数値ではありますね。

          そして仕掛け全体では、平均差枚+1,946枚&出率108.3%、勝率85%と、今回もハイレベルな数値に仕上がりました。狙いどころはある程度決まっていますので、打ち手の方々も非常に結果を得られやすい内容だったのではないでしょうか。

          次回も当ホールならではのボリュームのある盛り上がりに期待しましょう。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年9月9日の結果報告)
      • 2023年9月2日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:100~299人

        〇サプライズ×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————

        【サプライズ×スロッターの公約】
        ① 10台並びの⑤⑥が存在
        ② 1台置きで⑤⑥の10連が存在
        ③ 56の2連が1台置きで5セット存在
        ④ 5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥が存在
        ⑤ 全⑤⑥の台番末尾が存在
        ⑥ 下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥
        ⑦ 下二桁56の台が全⑤⑥
        ⑧ カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ⑨ スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ⑩ 3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在
        ※9月から新公約の③④⑩が始まります。それに伴い旧公約の一部が廃止となっていますので、公約内容は今一度しっかり頭に入れておきましょう。

        上記10種類の公約から【最低一つ以上】の仕掛けが用意されます。
        【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味だそうです。

        また、以下の様な約束事があります。
        ・20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入
        ・10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加
        ・☆2以下を出すと1か月間突撃なし
        ・公約①②③④と⑧⑨の重複は禁止
        https://rx7038.com/?p=709874
        ————————————

        【サプライズ×スロッター】
        当日は約2か月ぶりとなる、当ホールにおけるサプライズスロッターでの取材となりますね。

        以前までの傾向としては、『1台置きで⑤⑥の10連』が最も採用率が高く、次いで『10台並びの⑤⑥』の順となっておりひとまず2種類の公約に絞られてきます。

        全て『10台並びの⑤⑥』で用意された実績もありますが、基本的にはどちらも意識しつつなるべく好調台の1台置きを狙うのが望ましいでしょう。

        機種の傾向としては「スマスロ」やユーザー支持の厚い「6.5号機」は外せないところです。次いで「バラエティ」による仕掛けも欠かさない点は同店の大きな特徴と言えますね。

        さらにノーマルタイプでは「キングハナハナ」「ホウオウ天翔」と「アイムEX」も用意される可能性が高く、この辺りは朝の入場時の状況別に狙いをいくつか絞って臨みたいところです。

        早い段階から仕掛けが見えてくることも多いと思われますので、周囲の状況を加味した押し引きを心掛け是非ともサプライズな優秀台に辿り着きましょう。

        以上、参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年9月2日の予想結果

          抽選人数:287人
          一般入場:30人
          朝一合計:317人
          ————————————

          ■『10台並びの⑤⑥』
          1箇所目「キングハナハナ」

          ■『1台置きで⑤⑥の10連』
          1箇所目「沖ドキGOLD」
          2箇所目「ハッピージャグV3/アイムEX」
          3箇所目「アイムEX/ハーデス槍撃/ギアス3CCカレン/戦コレ5/ケロット4/ニューパルSP3」
          4箇所目「からくり/銭形4/ゴブスレ/乃木坂46/ラブキューレ2/ヴァルヴレイヴ」
          5箇所目「エリート鏡/ベルセルク/スマスロ北斗」

          ■『 3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種』
          「まどマギ前後編」

          対象台数 63台
          平均差枚 +2,613枚
          出玉率 109.9%
          差枚プラスの割合 81%(51/63台)
          全台比率 19%
          https://rx7038.com/?p=711657
          ————————————
          【全台差枚+55,077枚】

          当ホールにおいて約2か月ぶりの『サプライズ✕スロッター』ですが、かなり気合の入った内容でした。

          仕掛けは「10台並び」1箇所、「1台置きの10連」が5箇所、さらに新公約の「3台以上機種」が1機種で、計63台ものボリュームを披露してくれました。

          特に良かった箇所をピックアップして見ると、
          まずは10台並びの「キングハナハナ」が出率111.3%と素晴らしい結果を残してくれました。勿論、全台終日の打ち込みが入っており、間違いのない状況であった事を物語っています。

          続けて1台置きの10連からは、2箇所目のジャグラー10台が出率108.9%とこちらもメーカー出率の設定6数値を上回る活躍です。

          さらにスマスロ含む6.5号機を中心とした3~5箇所目では、全ての箇所で出率110%を超える凄まじい状況が繰り広げられたようです。
          もれなく高稼働を誇っていますので、ユーザーの方々も仕掛けを確信した上で粘り切れたのではないでしょうか。

          また、新公約の3台以上機種も早速登場しましたね。「まどマギ前後編」は出率102.8%と出玉こそ振るわなかったですが、平均10000Gを超える粘り込みからも内容自体はしっかり伴っていたようです。

          そして仕掛け全体では、平均差枚+2,613枚&出率109.9%と、ボリューム面と出玉・稼働とどれも文句なしの結果に仕上がったと言って良いでしょう。

          以前に増して状況の良さが感じられる1日となりました。この調子で次回もハイレベルな結果に期待したいと思います。

          【総合評価:☆5】

          営業 5 (2023年9月2日の結果報告)
      • 【ZENT可児店】が描く黒薔薇の極意! 7月30日の稼働データと特徴を徹底解析!

        【日付】
        7月30日

        【前言】
        イベント公開サイト「ホールナビ」では常に上位ランク常連となるZENT可児店。安定的にイベントを打っているということで専業仲間のチームでも有名店です。若干激戦区なため、レッドオーシャンとなるのが否めないですが、強力なイベントです。

        【開催イベント】
        黒薔薇の極意

        【公約】
        20スロの10%が6台並びで設定56

        【平均回転数】
        4,500G – やや低めと思われるものの340台と多い台数なので及第点であると認識

        【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
        13台程が確認

        【8,500回転以上に至っては】
        10台程確認 – いずれも出玉がよく付いており、高設定であると確信されている模様

        【優秀な機種】
        ・銭形
        ・モンハンアイスボーン
        ・アリア
        ・北斗

        【優秀な箇所】
        上記機種を中心に良挙動が乱発

        【最近の傾向】
        出玉とイベントが裏切らないことで集客を安定して受けているため、良い傾向。今後も狙える価値あり

        【総差枚数】
        117,000枚還元と大幅プラス!

        【期待度5段階中】
        5であると認識

        【総括として】
        圧巻の出玉を発揮するのは「ホールナビ」上位常連ホールたる証でもある。人気機種から新台、さらには準新台と、狙い方は幅広く行けるのが好印象。メイン機種は抽選勝負となるためなかなか狙いもクソもあったものではないが、抽選負けしたところでチャンスがないわけではない。むしろバラエティや少数設置機種を視野に入れられるので抽選勝負とはなり得ないのも特徴。抽選は厳しいが狙い等なく戦えるので稼働が推奨できます。

        営業 5
        接客4
        設備3