ZENT豊田本店

特徴
トヨタのお膝元であるがため、殿様営業。
設定わるくても土日は稼働が8割以上。
ゼントの年に2回あるイベント日。
1月1日と7月7日です。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 53点(評価数:12 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 3.2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -26枚 |
サンプル数 | 315 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -931玉 |
サンプル数 | 52 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 愛知県豊田市若林西町北長根13番地12 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ620台/スロット420台 |
旧イベント日 | 1のつく日/7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2010年12月15日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
注意点 | 777コンパスによるモバイル抽選 08:30~ 締切・抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 5.0枚 |
5.43円スロット | 非等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5.43円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
カウンターに向かって右へ進んだ平面駐車場側出入口を出てすぐのところにあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年10月18日 10:27 PM
並び
『みんレポ広告(初)』が入ると思われます。
~~~~~~~~~~~~~~〜〜
【当日の投入予想】
3台並び✕11箇所(20スロ320台)
~~~~~~~~~~~~~~~~
まだ傾向まではわからないものの、『初注目』という事もあり期待できる1日となるのは間違いなさそうです。幅広い仕掛けに期待できそうですね。
営業終了後、結果を纏めて報告しようと思います。
■みんレポ広告 愛知県スケジュール
https://min-repo.com/user-aichi/
2022年10月22日 3:24 AM
>2022年10月20日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~
□3台並び✕14箇所
①:「マイジャグV」×3
②:「マイジャグV」×3
③:「マイジャグV」×3
④:「バイオRE2」×3
⑤:「番長ZERO」×3
⑥:「犬夜叉」×3
⑦:「犬夜叉」×2「アクエリオン」×1
⑧:「カバネリ」×3
⑨:「カバネリ」×3
⑩:「ホウオウ天翔」×3
⑪:「ホウオウ天翔」×3
⑫:「ホウオウ天翔」×3
⑬:「ホウオウ天翔」×3
⑭:「ペルソナ5」×3
参考元:
https://min-repo.com/701428/?kishu=all&sort=num
~~~~~~~~~~~~~~~~
今回が初注目となった同店。3台並びが11箇所と予想していたが大幅に上回る14箇所計42台から連続した好挙動が見受けられた。
好挙動を魅せた機種に関しても「ジャグ系」から「定番AT機種」そして広範囲で好挙動を魅せてくれた『6.5号機』をはじめ「沖スロ」といった幅広い機種で好挙動を魅せており、ホール全体が盛り上がりを魅せた一日となったようだ。
まず、一番最初に目に付くのは「マイジャグV」の『9台並び』。圧巻の光景となっているが全体が比較的高稼働となっていたようだ。中には差枚+2,606枚、+1,565枚、+1,562枚、+1,952枚、+1,334枚といった目の惹く出玉も見受けられ、8,000回転としっかりと打ち込まれている台も見受けられる事からも手応えを感じて臨めたユーザーが多く存在していたようだね。
④つ目のポイントである「バイオRE2」では406番台が差枚+5,914枚と際立った内容を披露。そして⑤つ目のポイントである「番長ZERO」からも438番台から差枚+3,292枚とそれぞれから説得力の高い内容が見受けられた。
今回の見どころの一つでもある「犬夜叉~アクエリオン」の計『6台並び』であるが、差枚+5,896枚、+6,095枚、+9,562枚、+2,390枚、+2,133枚と犬夜叉が大暴走した模様。こうなった犬夜叉は誰にも止められないね、素晴らしい圧巻の光景となっていた事だろう。
そしてもう一つの注目ポイント「カバネリ」の2つのポイントでは差枚+4,181枚、+1,185枚、+9,104枚、+1,884枚、+7,159枚と2つのポイントからそれぞれ優秀な出玉が見受けられ、打ち込み量も総じて高水準な内容となっている。蓋を開けてみれば機種全体の66%に及ぶ内容となっている事からも実質『機種単位』とも判断できそうな素晴らしい結果と言えるだろう。
同店の主力機種でもある「ホウオウ天翔」からも⑩~⑪の『6台並び』が出現。目立った差枚は606番台の差枚+3,138枚のみとなってしまったが、総じて打ち込みが平均2,716回転と甘い数値となっている事からも発見までに至らなかったと判断するのが妥当であろう。
⑫~⑬のポイントの「ホウオウ天翔」では差枚+2,390枚、+3,046枚、+2,886枚とそれぞれのポイントから秀でた出玉が見受けられた。こちらは確信をもって臨めたであろう打ち込みとなっている台が見受けられた事からも認知のあった打ち込みであるとの判断ができそうではあるが全体的な盛り上がりに繋がらなかったようだ。
■総評
初の注目となった同店ですが、今回は際立った出玉が複数のポイントから見受けられ、当日は相当な盛り上がりを魅せた一日となったようだ。特に『6.5号機』から優秀な結果が多数見受けられ、打ち込み量も高レベルとなっていた事からもユーザーからの同店に対する信頼度の現れとも言うべき内容となっていた事は明らかであろう。ポイントの範囲も広く、ユーザー有利の環境が繰り広げられていた事は間違いなさそうである。これは次回の注目も期待できる内容と言っていいだろう。
今回は広範囲の内容となっており、やや埋もれたポイントも見受けられたがこれだけの『強い』内容であれば☆5に相応しい結果であると判断している。引き続き同店の動向には注目だ。
2022年9月19日 2:21 AM
店長さんのTwitterです。
https://twitter.com/1010mrm?s=21&t=MWH_BmsHuB3-gUhDCW5peg
2022年8月27日 10:20 PM
YouTube
https://youtube.com/c/ZENTube
2022年2月6日 12:09 AM
スロットは完全等価になってから低設定ベースで醜い営業になった。
それに伴い客数もかなり減った感じです。
46枚貸し、50枚交換の方が良かった。
それでも⑦の日や新台3日目までは勝負できると思われます。
2021年7月17日 1:56 PM
パチンコ平日・土日・特日で変わらず
新台で20台規模の導入機種でも1k15前後
ヘソは当然一直線、ヨリも悪い
それでもト◎タ系のバカが養分になってくれるから改善されることはない
近隣系列の若林、吉原、下市場なんかも同様
行く価値のない系列店です
素直に安城刈谷方面にいくか豊田コンコルド行くかしましょう
豊コンは0の付く日ならかなり良いです
2021年1月11日 5:13 PM
良い書き込みしかないのですかここ?
悪い意見も無いと信憑性にかけている気がします。
2020年8月26日 11:37 PM
等価交換になってます
2020年8月1日 2:44 PM
釘がガチガチ
千円で10回転いったらいい方
2時間かからずに3万円なくなる
ここまで露骨に釘をいじる店は他にはない
2020年6月8日 12:15 AM
自粛後のパチンコ回収がひどい単発のみこの店行くならコンコルドの方が良心的。
2020年11月30日 8:38 PM
>ジューシー さん
誰かわかるかた連絡ください
本店で12月15日がオープンした日ですが周年祭はやってるかわかりますか?
周年祭やるホールとやらないホールありますが本店は毎年12月15は設定つかってるとか誰か情報わかります?
2020年5月12日 12:37 AM
善都グループはマスク1000枚を豊田社会福祉協議会に寄付
内訳
高齢者施設や障害者施設で使用
アミューズメントジャパン4月15日記事
2020年4月18日 9:50 AM
日本国民の為に休業して頂いてありがとうございます。
2020年3月23日 9:41 AM
パチンコ:1000円で約10回転、当たらないことはないが回らない。ZENTは全般に釘がよろしくない。これでハマってしまうと取り戻すのは難しい
スロット:ハナハナなどが強いイメージ。バライティーは約4台が当たっているイメージ、
悪くはないが良くもない「また来るか」と言われると、、、
2020年1月27日 10:41 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:15
注意点:
立体駐車場で抽選です
2020年1月26日 11:52 PM
メイン機種強め Aタイプ強め オールリセット
1/27
ご存知ZENTの7の付く日です。
1月1日でかなり印象良かったので久しぶりに朝から実戦してきます!
狙いはハナ!
ハナの設置台数も多いため抽選もある程度クリア出来るかと。
次点では北斗かハナビか。
ハナは1/4程度は高設定を期待します。
正直④要らないんで⑥比率をあげてほしいですが(笑)
北斗ハナビは1/5高設定あれば御の字。
1月1日のおそらく全台系のジャグも今回は1/4程度の高設定を期待します。
バラエティーは全く期待できないので触りません!
また結果報告します。
2020年1月29日 12:12 AM
1/27の結果です。
まずは朝一の抽選は110人程度でした。
そして客の動きですが番長に行く人が多く、次にマイジャグ、凱旋、ハナ系でした。
まだまだ6号機より5号機をみんな狙ってるんだなと感じました。
設定状況
ハナハナは予想通り1/4程度の高設定だったと思います。
ですが高設定でも④と⑥が2:1くらいの割合でした。
伸び悩むが客は粘る台が多かった印象です。
小役カウントしている人もチラホラいました。また、年配の方も多いのでハナハナの客層はバランスが良く好印象でした。
全リセで②がベースではないかと思います。RB右多いので(鳳凰)。
ジャグ
マイジャグも1/4程度ではないでしょうか。
こちらも稼働が良く、若い方もしっかり朝から狙っていました。設定配分はハナに近いと思います。
アイジャグはやや不発か。ほぼ全台マイナスでした。
番長
すみません、1/1にあれだけアピールしてたのに候補に入れるの忘れてました(笑)
ここが一番盛り上がってました。
稼働がかなり良く2万枚くらいは客がプラスだったと思います。設定も入っていたのではないでしょうか。
一撃多いのでもしかして⑥よりも⑤??
6号機
北斗も⑥1台④1台でした。
他の6号機よりは稼働がマシなレベル。
リゼロも⑥っぽいのありました。
ですがあの稼働では設定もあまり期待できないのかなーと思ってしまいます。
ハナビ(私のおすすめw)
4台中2台ハズレ出てましたので高設定1/2でしたね(笑)
これ地味に狙い目だと思います!
総評
ハナハナは次回狙うかと言われたら迷います。
ギリギリ合格点というところでしょうか。
年配の方でも出してる方いましたし稼働もある程度あるので今後も設定状況は期待したいと思います。
ジャグも同じです。
番長は完全に忘れてましたが狙うべきだと思いました。
しっかり出てたので今後も熱く使ってもらえると思います。
旧基準は設定わかりません(笑)
あと全体的に並びで出ているなーという印象をもちました。意図的!?
また都合がつけば朝から狙いたいと思います。
おまけ
個人の成績
抽選も良かったのでハナハナの狙いへ。
全く当たりを引けず台移動し、3台目の狙い台が順調に伸びて高設定つもれました。
⑤⑥確定も出ています。
判別ツール使用で⑥寄りでした。
以上です!
2020年1月7日 11:36 PM
台データ
http://www.p-do.ne.jp/?ln=zent-toyota
2019年12月31日 9:24 PM
1/1の件 追記
抽選は7時50分となります。
ご注意ください。
2019年12月31日 7:54 PM
メイン機種強め Aタイプ強め
ゼントの年に2回あるイベント日です。
1月1日と7月7日です。
その本店となるので期待度MAXです。
設定予想は、⑥をかなり期待できると思います。特にハナは期待大。
もともとメリハリ設定かと思いますのでより⑥比率が上がると読んでいます。
ハナに関しては1/3もしくは1/2以上は高設定と予想します。
また、各機種に⑤⑥は1台は入ってると思います。
朝の並びがかなり多いことが予想されますので抽選次第だと思います。
500人はあたりまえ、1000人前後になるのではないでしょうか。
しかし時短営業(21時閉店)なので高設定をツモっても期待値は下がります。
ハナ以外では、ハナビ、ジャグ、北斗、番長を推します。
パチンコの方は打ったことないのでわかりません。
後日結果報告します。
以上です。
2020年1月2日 6:07 PM
1/1結果です。
間違いなく豊田地区で一番出ていました。
お客さんに還元できたのではないでしょうか。
設定状況は、ハナ系は高設定が1/2~2/3かと思います。全台にしては少し弱いか。
ですが十分出ていました。
ジャグ系は全台高設定(⑤⑥?⑥?)だと思います。アイジャグだけかと思いましたがマイジャグも対象でした。お見事でした。
できれば若者でなく年配の方に還元されていれば幸いですが(笑)
番長もかなり出ていました。
全台と言いたいですが判断が難しいですが2/3は高設定かと思います。
一撃が多かったので⑤もかなり入っていると思います。絶頂多いことから。
6号機はやや劣ったイメージ。
北斗は1/3、リゼロは1/4でしょうか。
その他も軒並み1/4~1/5程度で高設定でしょうか。ただ①もほぼ使わず、中間で遊ばせる設定配分だったとおもいます。
全体的には想像以上でしたので最高評価☆5です。
来年も行きたくなるような内容でした。
やはりメイン機種のほうが配分が良いのでそこを攻めるべきです。
以上です。
2019年12月26日 7:28 AM
Twitter
https://twitter.com/zenttoyota
2019年12月12日 11:57 AM
普段稼働している地域からは離れていますが、ちょっとした旅行も兼ねて普段は行かないところのホールで実践しようと思い遠出しました。
たまたま思い立ったのが7の付く日だったので7がつく日が推し日のこのホールさんで実践。
営業内容ですが、ザ東海地区だなという感じで華に厚めに設定を使っておられるのか、ハナハナシリーズを中心に出玉を持っているお客様が多くみられました。
回転数だけで見れば、新台で入っていた北斗天昇も目立っていました。出玉が伴っているとは言い難い状況でしたが、4でも普通に負けられるので仕方ないですね。おそらく何かしらの確定系が出ていたのでしょう。
私自身は、華でうまく波を掴みきれず、設定付パチンコの扱いがいいという噂を人伝に聞いていたのでパチンコの方へ逃げました。が、こちらの方でも設定が入っているのかわからずじまいでした。
ミドル機種は全体的に調整は悪くはなかったのですが、まー当たらない何も起こらないで、ただただ諭吉が消えていくだけ…
設定付パチンコはやはり難しいですね。当たらないと示唆画面がでない機種が多く、天井機能もない、そして設定1と6のボーダーが全く違うので危ない橋を渡らないといけないので…スロットも同じことが言えるんでしょうけど。
あと、甘の方の釘をチェックしていたのですが、少し厳しいものだったもので打つ気にはなりませんでした。
大海の客付もいいので打ちたかったのですが、なんせその日は何もやれる気がしなくなってしまったので、早々に撤退しました。
という事で評価なのですが、スロットの状況は良し、パチンコも日によってはいいと思われますので⭐︎4よりの⭐︎3にします。みんレポにもまとめられていますが、推し日は結構出ているみたいですしね。
接客はホール内で巡視されている方が少ないのか、打っているときに見かけることはほとんどありませんでしたが、カウンターなどで対応していただくときは、笑顔も見られ愛想も良かったので⭐︎4でいいと思います。
設備ですが、シャッター、データ機器、肘掛け、usb、併設のスガキヤなどがあって良かったです。
また、カウンター景品コーナー近くにZENTがモータースポーツのスポンサーになっている関係かレーシングカーの模型があり、マニア欲が少しそそられました。(笑)
なので、個人的には⭐︎5にしたいです。
総評ですが、この日は自身の結果があまり良くなく立ち回りが悪かったので、悪い結果になりはしましたが、客観的にホール全体を見れば、推し日らしい状況になっていたと思います。そうそう多くは来られませんが、また近くに来たら遊びにきたいなと思わせてくれる店舗さんでした。
2019年12月11日 11:58 AM
景品交換所の場所
カウンターに向かって右へ進んだ平面駐車場側出入口を出てすぐのところにあります。
2018年9月5日 7:31 PM
パチンコ全然回らない。当たるまで深過ぎて基本勝てない店
2018年9月3日 6:36 AM
・パチンコ
基本的にボーダー以下しか無い
但し新台導入1週間の期間だけは多少触る価値あり(新台でも甘・ライトや少数機種はNG)
・スロット
据えリセ半々
こっちも新台は中間以上使ってる感じはある(1/4とかで、、、だけども)
なんて書きましたが基本的に回収メインであり、設定狙いで行く価値はない店です。
特定日でさえ設定状況は芳しくありません。
例えばハナハナ系全80台の内設定5・6はざっと8台あるかないかです。
1/10で5・6に座れるのを良しとする人は行けばいいと思います。
愛知県内ならもっと設定状況のいいお店はごまんとありますけどね・・・
2018年7月9日 8:45 AM
イベントはぼったくりイベント客をなめてる。レースやる金を客に回せ。ZENTは遠隔だから行かない方が身の為
2018年4月13日 9:03 PM
データとってる人居る?
平日は稼働が悪い割に高挙動の台がちらほら確認できます。
ただ回転数が少ないのでなんとも言えない部分はありますが、他のひどい店と比較すると優秀に感じます。
旧イベにはならびも多くあちこちで高挙動の台を確認。
イベ日にはハナのコーナーに子役カウンターの使用を複数確認。
現在私の見た限り、優良店だと思います。
平日の稼働が上がってもっとデータ取れると詳しくわかるんだけどなぁ
2018年1月30日 4:42 AM
酷すぎる