つかさ南高江店

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
つかさ南高江店
特徴

最新機種からちょっと古めの台まで、ラインナップが幅広い店鋪です。
スロットよりパチンコの方が遊べ調整になってる印象があります。

パチンコに関しては、ムラは大きいですが最新機種であれば比較的甘めな調整、レトロ台と海シリーズは結構厳しい印象です。

スロットに関しては、沖スロをよく打ちますが高設定を確信出来た日はありません。
総設置台数にちなんでか、毎年10月17日は店内に活気があり、出玉も強い印象です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:4 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2
過去1年間
総合点40点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所熊本県熊本市南区南高江5丁目1-37
地図こちらをクリック
台数パチンコ585台/スロット292台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日/10月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
景品交換所の場所

カウンターを正面にして右へ進み、突き当たりの出入口を出て左に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全29件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スロットのメダル貸出料金変更
    1000円/46枚→1000円/50枚

  2. 結構穴場のスポットです。
    7の日や入替の日はお薦めです
    コロナ対策で分煙ボードまで
    ふいているので安心できますね。
    最近レストランの雰囲気がかわり
    ランチも始まったので
    満足できました。
    まあ、一番の理由はここの店が
    最終的に一番相性がいい️
    つかさ頑張れ~

      営業 5
      接客5
      設備5
      根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
      • >キングパルマ さん

        レストランは設備に対するコメントじゃないの?評価無効てどう言う意味?
        しっかり運営できないなら評価サイトとかやるんじゃねーよ、みんぱち

          • みんパチスタッフ8

            >匿名 さん

            「最近レストランの雰囲気がかわり
            ランチも始まったので
            満足できました。」

            上記は設備評価5点を満たすに納得しうる内容ではないと運営側で判断させていただき、無効とさせていただきました。

        • 5/17実戦の感想です。
          サッキーナさん・神童もえさんの来店、7のつく日

          今後たまに覗いてみようとは思えませんでした。ごめんなさい。

          まず朝の抽選ですが、20人弱しかいないのに整列の誘導すらまともにされません。抽選のロール紙は途中で切れるし補充も割と時間がかかってスムーズにいっていないようでした。
          遊技開始後にスタッフの方が何度も後ろを通っていたため試しに回数を数えてみたところ、20分で7回も通っていらっしゃいましたw

          パチンコについてですが、真・花の慶次3の釘を見ようとしたところ、盤面に無数の黒い汚れが付着しているのを発見。おそらく玉の汚れが付着したものと思われますが、割と新しい部類の台がそんな状況であったため驚きました。しかも、パーソナルなのに、です。
          玉の洗浄もしていない、セル盤の清掃もしていない、つまり商売道具が汚れていることを良くないことと認識すらしていない。そんな店舗さんに良調整や高設定を求めるのは酷かなと思います。
          一応、釘はざっと見ましたが、当然ながら11.5~11.75が大量生産されていたように見えました。
          なお、私は出玉云々以前の問題で来店動機をなくしました。

          設備もかなり古めかしいものが多くありましたが、入替費用の捻出もなかなか難しいのかもなという印象でした。

            営業 1
            接客2
            設備2
          • 今現状花の慶次3、2万5000発出ております

            現場からは以上です

            • 七月七日。
              七の日を旧イベント日とし、前日のCMに始まり、店内の告知看板、入場整理時間の前倒し。
              明らかにイベント日としての告知を打ち、集客した上で、
              ジャグラーなどには、通常営業日では到底、この店のクオリティーでは期待出来ない挙動台も数台ありました。
              ただ、その一方で、イチパチの遊パチを覗いてみると、
              七日だから座るであろう?北斗には朝イチ400ハマり台。
              海コーナーには1200以上ハマり台。99分の1の海がです…一体そこまでハマる確率ってどれぐらいなんでしょう?
              サンヨーさんにも問い合わせしてみないとですね…
              どちらも一パチの、話です。
              一パチ、されど一パチ…年配のご婦人が、ありえないハマり台に更に一万円札を入れて、当たりを追いかけてる姿には心が痛みました。
              自分が今夜、七時過ぎに見た光景をありのまま伝えているのにすぎません。
              地元企業で地域密着営業を訴えてる、その本質はこんな有様なんです。
              本当に残念ですよね。

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:9:45

                • よく遊びに行くが定員の態度が悪すぎる、この間はスロットとのコインを流すときあまりコインを手に隠していた女定員がいた、勝っていたので何も言わなかったかがわからないと思っていたのか、店の教育はどうなっているのか?

                    1 返信
                  • 景品交換所の場所
                    カウンターを正面にして右へ進み、突き当たりの出入口を出て左に御座います。

                    • 打ってはないので情報のみです。ご了承下さいませ。

                      本日1回200円でレトルト詰め放題!明日は玉子詰め放題の告知が御座いました(^^)

                      こういうの東京では余り見かけないので良いですね。ただ、玉子詰め放題って割れないか心配ですが汗

                      ザッっと釘見をしたんですが、厳しそうで退散致しました。4パチも遊技客も少数でした。

                      お申さん情報だと、ご近所のベルエアマックスはリニューアルを決行しており、駐車場にはかなりの車が停まっておりました。

                      きっと張り合っているんだろうな~と思ったのですが、対抗意識が感じられずで残念。。。それでもパチンコのラインナップは豊富で、釘調整次第では面白いかもと感じた一面もあり、旧イベ設定日は良いかもしれません(^^)また日程あえば旧イベ実戦評価したいと思います。

                      2 返信
                      • >旅打ちリーマン さん

                        仕事の休憩中に昨日忘れてしまった「赤たまご詰め放題」の画像撮影してきました(^^)

                        九州では「赤たまご」なんですよね~!

                        この1回200円詰め放題を東京でやったら行列が出来るレベル。羨ましかね~(^o^)

                        それと、昨日見忘れてしまった1パチのほうは、ヘソが若干開いてるのを数台発見!ここは1パチか!?またまた楽しみが増えた熊パチ最新情報でした(^^)

                    • 11/21に行きました。
                      パチが等価交換に変わってて驚きました。
                      等価と考えると新台はかなり甘い調整でしたよ。

                        1 返信
                      • 2月11日祝日に久しぶり遠征で1パチコーナーにて打ちに行きましたが、どの台でも釘並びが汚い印象でした。。。
                        200玉に10回も満たない回転数は、流石に酷すぎ。
                        お客の懐をただぼったくることしか考えていない経営方針なのでしょうか?
                        そうでない事を信じますが、せっかく足を運んでくれたお客のことをもっと考えて、勝ち負け以前の問題として経営体質を改善された方が良いかと思いますよ。そのうち客離れます(私もこのままでは二度と遊びに行こうとは思わない)
                        遠くから遊びにきたのに時間を無駄にした感じで残念なお店でした。

                        • 旧イベ日の7の日に行きました
                          かなり昔(4号機時代)は強かった印象ありましたが
                          ここ何年かは近隣に競合店が出店したのもあってかそこまで強い印象はないです
                          私が行った日も高設定入ってるのか何とも言えない状況で
                          最近の台で言えばリゼロなんか分かり易いと思い見てみましたが恐らくあっても中間のような気もしました
                          他のメイン機種も似たような感じでした
                          稼動は旧イベ日ということも有りスロット全体的に7割くらいかな?パチンコは5~6割くらい

                          接客面に関しては
                          中央通路の計数待ちでなかなか店員さん来ず
                          ラウンドする人数足りないのでは?と思いました

                          設備面
                          個室トイレのドアの建て付けが悪すぎず力入れて閉めないとちゃんと鍵をかけられない
                          水道センサーも悪く手を洗うのも一苦労
                          データランプは出玉グラフ表示されるが見にくい
                          椅子の高さ調整出来ない
                          立体駐車場有り

                            営業 3
                            接客2
                            設備2
                          • 最新機種からちょっと古めの台まで、ラインナップが幅広い店鋪です。
                            スロットよりパチンコの方が遊べ調整になってる印象があります。

                            パチンコに関しては、ムラは大きいですが最新機種であれば比較的甘めな調整、レトロ台と海シリーズは結構厳しい印象です。

                            スロットに関しては、沖スロをよく打ちますが高設定を確信出来た日はありません。
                            総設置台数にちなんでか、毎年10月17日は店内に活気があり、出玉も強い印象です。

                            店内設備は古く、コイン補給等不満を感じる事がしばしばあります。
                            その為店員さんも忙しいのか、他店鋪に比べて愛想も元気も無いなと感じます。

                            新台も入れつつ、ながーく使われてる機種も多いので、ラインナップについては◎です。
                            最近は特に状況が厳しそうですが、県内の他の系列店に比べると全然マシかなと思います。

                              2 返信
                              営業 3
                              接客2
                              設備2