つばめザ・ウィング

つばめザ・ウィング
特徴

スロットは通常営業日でも中間を混ぜて営業するなど ベタピンでは無い模様。
旧イベ時には少数台機種のベースが上がることが多く、全台系が複数機種入っていることが過去結果よりも分かってる事から狙いやすいと思われる。

パチンコは強いの一言。
旧イベ翌日に行きましたが低貸でもしっかり開けている形跡あり。
旧イベだともっと開けているので恐らく+2以上の台がゴロゴロなんでは無かろうか。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:8 件)
営業評価2.9
接客評価2.9
設備評価3
過去1年間
総合点38点(評価数:3 件)
営業評価2.3
接客評価2.7
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+14枚
サンプル数259
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+124玉
サンプル数141
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間8:00〜23:30
住所宮城県塩釜市新浜町一丁目28-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ518台/スロット200台
旧イベント日2のつく日/8のつく日/毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年2月20日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間7:30
注意点

混雑時のみ
開店30分前

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.16円 1.04円 0.2円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.16円パチンコ29玉
1.04円パチンコ非等価
0.2円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

カウンター右側の出口から出て左に行くとあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
Twitter
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全63件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 交換率
    46スロは5.2枚交換でした

    営業
    ぼちぼち設定の入る田舎の大型店といった感じ 台数に対して投入数や規則性が乏しく設定狙いは難しく感じた
    有利ランプはつきっぱなしのものがあり基本据えなので朝覗きに行くとたまにお宝台があります
    低貸はとても賑わってます

    接客
    平日朝はスタッフが1、2人のことが多く割と待たされますが態度などは好印象

    設備
    明るく綺麗でPはパーソナル
    最低限は揃ってます

      営業 3
      接客3
      設備4
    • 28日一応特日?店内ガラガラ
      メイン機種エヴァ、リゼロはエヴァ1台のみ爆発でその他は悲惨!
      1k15回あるかないか位
      海は何台か出てる
      1k15〜17回
      スロは2.3台設定高設定有りかも⁈
      全体的にはほぼ低設定な感じで打てるには値せず。
      1パチは壊滅的
      外の喫煙所で常連らしき方全然出ない~昨日回った台回んねぐなってるーと話してました笑
      じーちゃん、ばーちゃん可哀想泣
      誰かも書いていた通り回収が続きそうなお店でした。
      もちろん本日も大回収でした!

        1 返信
        営業 2
        接客2
        設備2
      • スマスロ導入の資金稼ぎなのか、かなり締めてきている状況ですね。
        どこの店舗もそうでしょうけれど、しばらくは厳しい状況になるのではないかな。
        ここがこの惨状だと、近隣店はもっと酷いことになると予想します。

        • 2.8の旧イベ日なので11月8日に遊びに行きました。
          メイン機種海、エヴァ、リゼロ全て残念!
          1k15回程度
          メイン機種以外も打ちましたが1k13〜15回とこちらも残念!
          ボーダー以上の台は見られませんでした。
          スロはジャグに中間設定が見られるが、全体的に上はない感じ
          低貸しは1k50〜60回 1k50回らない台もあり
          ここ数年通っているが数ヶ月前から2.8は通常回収になっている感じが強い
          もう旧イベ日はないのかも?
          公約等のイベも前よりかなり期待値なくなってますし
          システム変更したから回収がますます酷くならなければ良いが・・
          3諭吉乱れ打ちしてお勉強してきました。

            営業 2
            接客3
            設備3
          • 2022年10月
            男子トイレが喫煙所になっている。
            入った瞬間に臭いがするし、「あれっ、臭くなってきた」と思えば特定の個室の天井から煙出ているし、トイレ清掃の人が入ってようがお構いなし。
            そういう店です。

            • 先日行く機会があったので評価致します。

              営業面
              旧イベント日は2の付く日/8の付く日。
              ツバメグループは
              ツバメ・ザ・〇〇の店は2&8の付く日、
              ビックツバメ〇〇の店は3&9の付く日が旧イベになっております。

              スロットは通常営業日でも中間を混ぜて営業するなど ベタピンでは無い模様。旧イベ時には
              少数台機種のベースが上がることが多く、全台系が複数機種入っていることが過去結果よりも分かってる事から狙いやすいと思われる。
              また、Aタイプはジャグラーの稼働率が高く
              常連さんがしっかり着いている。
              全体的に派手に出してくるタイプではないが
              ライバルも多くなく戦いやすい環境だと思われます。

              パチンコは強いの一言。旧イベ翌日に行きましたが低貸でもしっかり開けている形跡あり。
              旧イベだともっと開けているので恐らく+2以上の台がゴロゴロなんでは無かろうか。
              メインが強いのは突然なんですが少数台機種もかなりメリハリを効かせているので 立ち回りも楽。軍団絶対いるだろうと予想していましたが
              しっかり入口に軍団お断りの警告があって
              恐らくある程度排除されたと思われる。
              止め打ちもどれくらい注意しているかは不明だが あれだけの開けた形跡があれば相当強いし
              何せよ常連さんを大事にしている素晴らしいお店ですね。また行きたいと思います。

              接客面
              大型店ってこともあるが呼び出しに若干の時間がかかる。が清掃等は放置してるのではなく、その都度しっかりやっているので問題はなさそう。すれ違う時のお辞儀もきちんとあり教育されているのがよく分かる。
              カウンターでの対応もしっかりしている。

              設備面
              台シャッターあり。データランプは最新型のもので履歴・回数・グラフなどが見れる。
              USBあり。WiFiあり(場所によっては弱い)。
              新台はきちんと大型店らしく買ってます。
              パチンコ・スロット共に箱積み。(1円パーソナル)
              飲食店は歩く範囲にはありますので問題なし(食堂も併設してます)。

                営業 4
                接客3
                設備3
              • 2月19日行きました。
                結構出ていました。
                パチンコ海は1,000円21回は超えてました。
                設備はサンドのパネルが消えてる?効かない?よくわからなかったです。

                  営業 5
                  接客4
                  設備2
                • 入場方法
                  整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:抽選
                  配布時間:7:30
                  注意点:
                  混雑時のみ
                  開店30分前

                  • 今日、遊びに行きました。初打ちで牙狼コレに座り遊戯ガイドを見ながら、419回転の遊タイムまで連れて行かれました。ところが、遊タイム発動せず。469回転を過ぎても発動せず、店員さんを呼びました。
                    すると、遊戯ガイドが間違っており、この台は遊タイムなしです。との説明を受けました。返金も保証もなし。法律ですからの一点張り。よく回ったし、天井もあると書いてあったので安心して突っ込んでしまった私が悪いようです。好きな店だったので残念です。

                      営業2
                      接客1
                      設備1
                      個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、全ての評価が無効となりました
                    • 普段は関東で打っていましたが、しばらくこちらの方にとどまることにしたので、4パチだけですが毎日釘をチェックしてみました。

                      ボックスに1台くらいは打てそうな台がありましたが、だいたいは角、あるいは真ん中あたりにある感じですね。
                      打てるというのは、ボーダー以下ですが、ミドルで1kあたり17程度という意味で、非等価ではプラスではなく、遊べる程度の状況という話です。
                      ただ、4パチ自体が全体的にかなり稼働が低いのですね。
                      ボックスあたりでその1台を探せないお客さんが多い、つまりお店にしたら美味しいお客さんが多いということなのでしょう。
                      等価なら勝負になりますが、非等価では使えませんね。

                      • 2/16に行ってみました…。

                        駐車場はガラガラ、中もガラガラ…。
                        稼働率はパチンコもスロットも良くて2割位。

                        今回は4円の甘デジを打ちましたが…。
                        新鬼武者 1k6回転前後
                        一騎当千SS斬  1k13回転前後
                        聖闘士星矢4 1k13回転前後
                        遊ばせる気すら無い釘調整でした。

                        接客と設備は時に悪い点・良い点無し。
                        建物内に食堂併設ですが、食べたことが無いので味等は不明です。

                        台上部の広告は、営業12年のチラシ(「飛躍の年へ」って書いていたような…。)から13周年のチラシに変える作業をしていましたが、通常時がこんな釘調整では、あんまり期待出来ないかな…。

                        対抗するはずの向かいの店舗(パラデイソ塩釜)は休業中で、魚市場周辺で4円パチンコとスロットを打つならこの店舗しか無いので、しばらくは回収営業になると思います…。

                          • >suga77777 さん

                            8の付く日が旧イベント日との事でしたので、追加で今日(2/18)も行ってみましたが、やっぱり回収営業でした。

                            スロットは3割位の稼働率。
                            パチンコは3割有れば良い方。

                            甘デジは1kの回転数ほぼ同じ。
                            今回はミドル機も見てみましたが、ガラガラでほとんど打っている人がいない…。
                            その中回っている台が多かった、「大工の源さん 超韋駄天」を確認してみましたが、1k14回転前後…。
                            へそ釘は開いていましたが、風車周りと手前の釘で、へそに行かない調整がされているため回らず。
                            その代わり右側は、そんなに酷い調整では無かったように見えました…。
                            全体的に見ても出ている感じはしなかったです。(海は2箱位積んでいる台は有りましたが、他は…。)

                            今回は評価を入れますが、一言で言うと「もう行くことはないなあ」ってことですね…。

                              営業 2
                              接客3
                              設備3
                          • 景品交換所の場所
                            カウンターすぐの出口を出て左に行くとあります

                            • 入場方法
                              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                              • 甘デジ400ハマり当たり前

                                演出も多い割にガセ

                                呼び出し中の席もなかなか空けてくれないのでがっかりする

                                交換の並びが二列あるのにサポート誰も入らず一列のみなため激混み

                                台はいいの置いてるのでそこは素晴らしい

                                  営業2
                                  接客2
                                  設備4
                                  遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
                                • スロットは打ち子が多い、とくにジャングラコーナは打ち子が多い、毎日通えばわかりますよ、2のつく日、8のつく日は打ち子の日騙されないようにね、一般客は勝てません❗

                                    1 返信
                                  • ミリオンゴッド 神々の凱旋
                                    リプレイ4連 G-ストップ入らず、150回転回すも何も起きずにスルー。
                                    勘違いかと思い諦めて帰宅。
                                    3ヶ月後、またもリプレイ4連! 前回の事もあったので、キッチリ履歴を確認して挑むも、またもスルー! もしや裏物?

                                    • 全グループ共通で2・8、ゾロ目の日。
                                      パチンコは釘を開ける日もある。
                                      スロットは入っても中間。

                                        営業 2
                                        接客3
                                        設備3
                                        • 出ません、打ち子いがい出ません❗つばめグループ被害者の会、打ち子専門店です。