オアシス徳山

特徴
この地域だと長くやっている店舗です
客層も老人が多いですがまあ若い人もいるにはいますw
5.6枚、一物一価です
《営業》
稼働は4~5割
スロットが超メリハリ営業な印象で基本低設定メインですがふとした時に6入れてきます(確定系見たことあり、何か癖等あるのかもしれませんが私は知りません)
ジャグラーに入ってる時はドンピシャでブン回ってたりするので、何かあるかも(笑)
《接客》
まあ、やる気ない感じですw
古い店舗の割には掃除してあるし老人メインだと店員さんもコミュニケーション取るのがベストかなーと思うのでこんなもんじゃないでしょうか(笑)
《設備》
WiFiだけあった気がします
データランプはグラフまで見れる新しいものです
トイレの扉が押しボタン式の自動ドアです(笑)
少し大きめの休憩所があるのですが、だいたい競艇が流れていてそちらに夢中のご老人が沢山います(笑)
《総評》
わかる人にはやれる店の代表例じゃないでしょうか
しっかり6入れてるのを見たことあるので好印象ではあります
この地域だと長くやっている店舗です
客層も老人が多いですがまあ若い人もいるにはいますw
5.6枚、一物一価です
《営業》
稼働は4~5割
スロットが超メリハリ営業な印象で基本低設定メインですがふとした時に6入れてきます(確定系見たことあり、何か癖等あるのかもしれませんが私は知りません)
ジャグラーに入ってる時はドンピシャでブン回ってたりするので、何かあるかも(笑)
《接客》
まあ、やる気ない感じですw
古い店舗の割には掃除してあるし老人メインだと店員さんもコミュニケーション取るのがベストかなーと思うのでこんなもんじゃないでしょうか(笑)
《設備》
WiFiだけあった気がします
データランプはグラフまで見れる新しいものです
トイレの扉が押しボタン式の自動ドアです(笑)
少し大きめの休憩所があるのですが、だいたい競艇が流れていてそちらに夢中のご老人が沢山います(笑)
《総評》
わかる人にはやれる店の代表例じゃないでしょうか
しっかり6入れてるのを見たことあるので好印象ではあります