ガイア大塚北口店

特徴
まあ、営業は最近のガイアです。
パチンコは一桁の空席も目立つし多少回されてる台に座ったも1k10~15。
パチンコスロットだいたい2,3割程度の客。
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 27.5点(評価数:12 件) |
営業評価 | 1.8 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 2.3 |
過去1年間 | |
総合点 | 37.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 東京都豊島区北大塚2-15-10 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ131台/スロット262台 |
旧イベント日 | 9のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 6.25円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
6.25円スロット | 18枚 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターを背にして、正面右側(コインロッカーが設置されている付近の出入口)出入口を出て、右手側に50から60メートルほど道なりに歩いた左手側にTUCショップ(景品交換所)大塚駅中央店があります。 |
|
外部リンク | |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年11月11日 6:10 AM
あまり出さない。良くないです
2023年7月24日 7:23 PM
最近ジャグラーをオススメしてる宣伝が伺えます。データを確認しましたが確かに設定入ってそうな台がちらほら、しかし夕方辺りから稼働がつき始めるので午前中から攻めるのはリスクを伴いますね。
2023年6月19日 6:36 AM
パチンコはメイン機種すら釘が悪く1k10回るかな〜というところ。
加熱式を席で吸えるのはいいが喫煙料は高い
ひょうたん島も潰れるのに大塚全体釘や設定が悪いので渋い店には行かずに潰して、池袋まで行った方がいいです。
2023年3月3日 2:14 AM
基本、旧イベント日であっても通常営業を貫く店。逆に、ジャグラーなら通常営業日であっても中間設定程度まで望めるので、ちょっと時間潰しの運勝負をするには丁度良い店。
客層は緩く、ソコソコの良台でも空き台になるので、上手く座れたら美味しいこともあったりする。
2022年11月22日 4:06 PM
久しぶりに行ったら1ぱちなくなりました?
2022年10月23日 8:47 PM
マイホ(というか最寄りのパチ屋)
普段は楽園池袋に行くけど仕事帰りに寄る感じ
沖ドキ・ジャグラーは台数もあり平日も設定入ってそうな台がチラホラあってまあまあ勝てる。
パチンコはお世辞にも釘がいいとは言えないけどその分新台が空いてる事も多い
2022年7月10日 5:27 AM
9のつく日に行きました。(7月9日)
○スロット
稼働はさほど高くありませんが、ちらほら良さそうと思えるデータもありました。
バジ絆2は全然スルーしてなかったですし、マイジャグにも中間以上と思える台もありました。
ただ、月3回の特定日だと考えると確実に物足りないです。
○パチンコ
もしエヴァとユニコーンが回らないならこの店のパチンコは全て回らないです。
満台で試打できませんでしたが、ヘソだけ見れば悪くはない。
もちろん月3回の特定日と考えると物足りないですが、全く還元する意思のないわけでも無さそうでした。
○接客
大手にしては珍しく、人によって差がありました。
台清掃はしてると思われます。
○設備
地下と2階に20スロが分かれているという不便な配置の店内です。
通路とかは狭め。
データランプは見やすいです。
…補足…
店内の撮影は禁止でしたので中の画像はありません。
近隣の景品交換所の難易度が高いので気をつけてください。
画像貼っときます。
2022年6月7日 7:25 PM
Twitter
https://twitter.com/GAIA_OTSUKA?t=Z-owI9Rz9D-sQaX2Rx6qhg&s=09
2022年6月1日 6:23 PM
玉はメイン所は我慢すればそこそこ遊べる程度には調整されてる感じ。他は500円で3.4回の台がゴロゴロ。スロットは6号機の時代でここで打つのは金を捨てるのと同義になります。
ここら辺で一番 大きいホールだと池袋の楽園だが、あそこもやばいくらい回らないのに人だけやたらいるので、そこそこ回る新台を並ばずに打てるのはこの店の唯一
いいところ。
店舗はきれいだが 施設自体は古く しょっちゅう玉詰まりしてる。地下のスロット
コーナーは通路 台間ともに激狭なのでストレスあり。
店員のレベルはちゃんと接客できるのと交換時の会釈も出来ないのと当たり外れが
大きい感じ。
総括すると大塚には他にも2.3件ほどパチンコ屋があるが、そこで打つならこの店のほうがまだマシなレベルといえるほど 終わっています。
2021年12月28日 2:00 AM
「ガイア大塚北口店」
JR山手線大塚駅前の中型店
5円スロが廃止され6.25円スロが新設
4円パチンコ104台、1円パチンコ27台
46枚スロット240台、6.25円スロット22台
2021年9月25日 6:47 PM
仲摩かよこさんの情報を求む!
2021年9月25日 6:49 PM
>渡瀬りん さん
誰だそいつは?
2021年9月9日 7:53 AM
さて旧イベント日9の日でゾロ目。
どんな日でも低設定、低回転率、低稼働営業で客がゼロになると売られるガイアグループ。ここ大塚もコロナの影響もあり、以前から閉店アラートが続いています。雨の日はドカタの多い大塚地域。駅前好立地を活かさず、噂では営業よりテナントを高値で売れるタイミング図ってるのではないかと言われている店。パチンコ店として営業をしていく気なのか?それとも他のガイアと同様に店転がし経営戦略なのか?前者の確率はフリーズ引くより難しい。店としては雰囲気もいいのでもったいない。
2021年8月20日 2:07 AM
まあ、営業は最近のガイアです。
パチンコは一桁の空席も目立つし多少回されてる台に座ったも1k10~15。。。
最近のガイアのイメージは全く良くないな。2階は薄暗いけど1階は明るめでした。
台は客が少ない分きれいに保たれてると思います。パチンコスロットだいたい2,3割程度の客。
2021年7月24日 1:49 PM
パチンコは玉詰まりが頻繁に有るので、確変が玉詰まりで終了する可能性が有ります
その分なのか、1Kで13回転前後回ります
スロットは高設定を期待してる客は居ないので、出たら撤収するので空いてる台は連荘終了の台ばかり
高設定らしい挙動を見た事が無い
薄暗くてイマイチだけだ、コロナ禍なので三密にならないのが良い所
営業
毎日全力回収。3,9の日も何も変わらない。
ハイエナ防止なのか、宵越し天井は狙えない
接客
読んでも来ない事が多い。フロアに誰も居ない事が有る
設備
古過ぎて玉詰まりする
出てる台より、玉詰まりを直してる方を見掛ける
2021年1月16日 11:30 PM
本日、この店舗の状況などとなります。
この店舗は、JR山手線大塚駅から徒歩1~2分のところに立地しております。
【状況】
①朝10時開店前の並び
→並んでいる方確認できず。
②18時過ぎの店内
1階のパチンコフロアは、4パチ、1パチともに2割程度の稼働
遊技客は、中高年層の方方中心
【営業】
11.2割営業
ヘソ釘は、等価交換で見受けられるようなガチガチにしている台は、ほとんど見受けられず、ある意味、失礼ながらガイア系列の店舗なのに良心的な感じに見えました。
【遊技環境】
パチンコ遊技台は、全台パーソナル計数機、台間狭く(サンド以外の間隔なし。)、飛沫防止シートは、薄いビニール製のペラペラのもの。
【店内】
通路狭くもなく、広くもなく、ギリギリ明るくキレイと言えるレベル
【サービス面】
コインロッカーは、有料100円のものが設置されていますが、コンパクトタイプで、旅行カバンなどは入らないサイズのもの。
【応対】
特に可もなく不可もなし。
この店舗を撮影しておりますので、添付いたします。
2021年1月16日 8:09 PM
景品交換所の場所
景品カウンターを背にして、正面右側(コインロッカーが設置されている付近の出入口)出入口を出て、右手側に50から60メートルほど道なりに歩いた左手側にTUCショップ(景品交換所)大塚駅中央店があります。
2021年1月16日 8:10 PM
>JH さん
景品交換所の画像となります。
階段を上がったところです。
2020年8月4日 12:13 AM
ガイア大塚店は遊技の客にマスクの徹底はしません。その為、あごにマスクを掛けた状態で長々と遊技してます。他のパチンコ店は[マスクをしない方の入館はお断り致します]と出入り口に記載してます。ガイア大塚店は感染防止徹底断言に偽りがあります。感染防止徹底断言のステッカーは外すべきです。
2020年1月2日 3:32 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年3月10日 5:49 PM
全体的に悪い印象。1日通しても出ていないてかお客がいない。新台は当たり前だが信用ゼロ。メイン機種も全くだめ。ひじ掛けもないから打つのがしんどい。
2015年5月期の売上高は驚愕の347,839,000,000円!!だから単純に客から搾りとる方法で利益を上げ業界3番の売り上げを上げている。いかないほうがましかな。。。w
唯一は接客。いいってわけじゃないが店舗が多いだけに基準は標準なのだから教育がいいんだと思う。しかしどれをとってもマイナスなので今後は利用しないことをお勧めするかな。まぁ出てる日もあるからそのあたりでは9が付く日は狙えると思うがなんとも言えない。。。
2019年3月13日 11:38 AM
9が付く日がイベント日なのでしょうか?
2018年9月20日 11:40 PM
しかしこのお店はどこのチェーン店も土、日とわずお客少ないが・・・
これで経営なりたってるのが不思議なお店です・・・
2017年9月11日 7:30 AM
まったりと打てます。
従業員さんの接客がとてもよいです。名前は割愛しますが早い時間の女性の方々^_^
バラエティーな感じで新旧問わず自分の好きな機種を楽しめます。
設定云々どこも一緒です。勝ち負けは自己責任です。気持ちよく楽しく打てる。そんなお店に久々に出会えました。
2017年9月5日 10:38 PM
まったりと打てます。
従業員さんの接客がとてもよいです。名前は割愛しますが早い時間の女性の方々^_^
バラエティーな感じで新旧問わず自分の好きな機種を楽しめます。
設定云々どこも一緒です。勝ち負けは自己責任です。気持ちよく楽しく打てる。そんなお店に久々に出会えました。
2017年3月23日 8:25 PM
ついつい、月に何度か行ってしまうお店です。
理由はパチンコやスロット台のラインナップが、
萌え台好きな自分の好みを突いてくれているからです。
池袋や秋葉原で打っていても、台の音がほとんど聞こえないことが多く、
萌え台打ちとしては、キャラのセリフや音楽などしっかり聴きたい。
その点、こちらのお店では店内BGMは静かな上に、
台の音量はきちんと大きくしてくれています。
お客さんが少なく、稼働数も少ないことも重なって、
台の演出をしっかり見たい場合は集中して楽しめます。
あと、新台は夕方から抽選ではなくて、
導入日の朝から打てるのがうれしいです。
基本、朝から並ぶお客さんもあまりいらっしゃらないので、
開店してから10分後くらいにお店についても、
新台に余裕で座れるのもうれしいポイントです。
ただ、やっぱりガイアはガイアです!
打っていて高設定を感じることはほとんどありません。
あと、2Fのスロットなのですが、設置位置が微妙に高くて、
全体的に常にやや見上げる必要があるのと、椅子にひじ掛けもないため、
打つために腕を高い位置で保持し続ける必要があります。
そのため、1日打っただけで、
首と腕と肩がコリコリのヘトヘトになるため、
もう少し、椅子などで高さ調整が出来ればいいな、と思います。
あと、自販機の温度設定が高くて、
ジュースや水を買うのですが、ヌルいんです。
そこはもうちょっと冷やしてくれても……
接客は、大手グループのお店さんなだけあって、
みなさんとても丁寧な印象で、不快な気持ちになることはないです。
ただ、地下のスロットコーナーの店員さんで、忙しいときに
露骨にイライラした雰囲気を出されてしまっている方がいるので、
少し減点しました。
2017年3月9日 6:23 PM
★交換について
・パチンコ4円
3.57円/1玉
・パチンコ1円
0.89円/1玉
・スロ20円
17.86円/1枚
★営業
ガイアは期待を裏切らない(悪い意味)ですね。
釘・設定ともに壊滅です。
まずお客さんがいません。笑
★接客
店員さんの元気がないのが気になりました。
店内の清潔感はあるだけに、ここまで客がいないとなんか怖いw
★設備
設備はしっかりしてます。
店内もキレイ!