ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2021年08月09日 4:01 PM
>2021年8月8日の予想結果
同店の旧イベント日「8の付く日」の営業結果を纏めたので報告する
◎スロット
◆全台系
【Sコードギアス反逆のルルーシュ3】
平均G数 5,638 G
平均差枚 1,559 枚
平均出率 109.2%
勝率 66.7%
【Sもっと!クレアの秘宝伝 女神/太陽】
平均G数 4,205 G
平均差枚 1,269 枚
平均出率 110.1%
勝率 100%
それぞれに回し切られるまでは行かなかったが、ギアス3の1055番では+4,318枚と前作を彷彿とさせる強いやらかしを魅せている。
それぞれ稼働と差枚も比例しており、6号機らしさも見える結果といえる。
◆並び系
◎9箇所31台
平均G数 5798G
平均差枚 +969枚
平均出率 105.6%
勝率 74.2% (23/31台)
人気の番長3で2箇所7台が用意され、3,000枚オーバーが2台出現し、マイナス台も2台に留まった安定感のある結果。
同じくAT系からバジ絆2で+3,029枚、最新作のまどマギで+3,469枚としっかり結果を魅せつつ、勝率面でも安定した結果。
Aタイプでは、ジャグラー系で広く用意され、稼働も一定以上のモノが付き、AT系同様に非常に安定感のある好勝率を叩き出している
━━━━━━━━━━
これら以外にも単品で配分された可能性が感じられる結果を魅せるポイントもあり、一部抜粋すると
1013 鉄拳4デビル 3958 +1,569
1062 北斗修羅 4592 +2,018
など、まだ先が有りそうに思える箇所も見られた。
当日の朝は抽選、一般合わせて100人近いユーザーが集まっており、ユーザーからも相応に期待を持たれた日だったが、稼働に応じた安定感のある好結果を魅せたといってよかろう。
各所の集計結果はいつも通り画像に纏めて添付しておく。
評価としては、一部回続きを読む
2021年08月09日 1:18 PM
>2021年8月6日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━━━━
【全台系、ニブイチ系】
・ガルパンG
・マイジャグⅢ
・ハナビ
・バーサス
・鉄拳4 デビルVer.
・魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]
・新ハナビ
・押忍!番長3
【末尾系】
・末尾⑥
平均差枚 約+789枚
平均G数 6103G
平均出率 104.3%
勝率 42%(8/19)
【バラエティ】
平均差枚 約-181枚
平均G数 2311G
平均出率 97.4%
勝率 29% (6/21)
━━━━━━━━━━━━━━━
上記でピックアップした内容については、これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
今回特に盛り上がりを魅せていたのは、直近で入れ替えが行われ導入された『新台』、その中でも「鉄拳4 デビルVer.」では差枚+6,500枚を筆頭に全台差枚プラス・平均+3,733枚と強烈な爆裂トリガーを搭載した同機のポテンシャルを存分に発揮できていた。
同じく新台の「まどマギ前後編」も平均9923Gのブン回しで差枚+1,800枚・+1,200枚と全台差枚プラス。低設定ではかなり苦しい展開を強いられる6号機でこれだけ打ち込まれ差枚もプラスになっているのであれば十分高設定として説得力ある結果であると言えるだろう。
その他にもお馴染みのジャグラー・アクロス系からメイン機種番長3に至るまで幅広い箇所から強い出玉を確認できている。
【末尾系】
これまでの傾向、当日その他の末尾と比較して最も打ち込まれていた『末尾⑥』が特定末尾だったのではないかと推測した。
結果としては出玉が付いてきていない台があるが、5000~8000回転しっかりと打ち込まれている台が多く手応えを感じられてはいたと思っておる。
そ続きを読む
2021年08月07日 3:31 PM
>2021年8月5日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━━
◆全台系・ニブイチ系
*全台系?
・コードギアス3
・ハナビ
・スーミラジャグ
*ニブイチ?
・花の慶次 武威
・天下布武4
◆ニブイチ以上で⑤⑥末尾
末尾7
平均差枚 約+2,213枚
勝率 93% (14/15)
◆バラエティ1/3以上で⑤⑥
平均差枚 約-83枚
勝率 35% (8/23)
━━━━━━━━━━━━━━━
先月に続き各所に強い出玉、ブン回されている台が多数存在し旧イベ「5日」に相応しい盛り上がりを魅せている。
個人的主観・推測ではあるが予想していた仕掛けが存在していたのか内容を順に見ていく。
【全台系・ニブイチ系】
こちらは最新台「コードギアス3」を筆頭に入替後比較的新しい機種からお馴染みのジャグラー系まで、幅広い機種から強い出玉、打ち込みを確認できている。
中でも素晴らしい結果となっていたのは「コードギアス3」機種の解析は現状では殆ど分かってはいないが、2台とも9000Gを超えるブン回し、差枚では+5,500枚・+2,000枚と優秀な結果を見れば高設定であった事は間違いないだろうし個人的推測ではあるが2台とも『こぜ⑥』といえる挙動を示していたと思っておる。
お馴染みのAタイプ「スーミラジャグ」も打ち込みこそ少ない台が存在していたが全台最終的にはプラス差枚に着地、「ハナビ」も2台とも粘り強い打ち込みで手応えを感じていた事は明らかであり、この2機種に関しても全⑥の仕掛けであったと判断している。
【末尾系】
毎月安定した強さを魅せる末尾系、今月も一目瞭然文句なしの結果を魅せている。
特定末尾と推測したのは⑦番
平均7277G、出率110.1.%と説得力抜群の結果でありこちらが末尾系だった事に対して疑う余地が存在しない程優れた結果である。
【バラエティ】
ここ最近では常に塊で魅せる仕掛けが施されていた印象だったの続きを読む
2021年08月06日 7:23 PM
8月8日(日) こちらのホールに注目してみようと思う
━━━━━━━━━━━━━━
◎当日の予想
■スロット
①全台系
(2台設置以上の機種で全⑤⑥)
②並び系
(3台並びで全⑤⑥が複数)
━━━━━━━━━━━━━━
3月27日に一度「パチンコ」に注目したが、今回は「スロット」に注目してみる。
同店には現在、スロットフロアが2フロア用意されている。
今回注目するのは【7月にグランドオープンした地下スロット】となる。
既存の「2Fスロット」との違いは以下の通り。
・2Fスロット:
50枚貸し/66枚交換(88台)
・地下スロット:
46枚貸し/52枚交換(196台)
となっており、払い出し枚数は同じであるのだから「地下」という状況も相まって「勝負」の匂いがする環境である事が判る。
まだグランドオープン間もない事もあって甘い状況が続いて居る様なので、今回しっかりその営業内容を白日の下に曝け出してやろうという訳だ。
投入形態としては、「みんレポ」でもデータを精査してみたが、機種単位で好調であるのが目立ち、一部の強いポイントは「3台並び」と思われる塊箇所も見られる事から
【全台系】
【並び系】
での狙い方に絞って良さそうだ。
扱いの良さそうな甘めの結果が目立つのは「ジャグラー系」。
更に「まどマギシリーズ」「ユニバ系」でも反応がよく、狙い目と言えるだろう。
当日は「8月8日」と月日が揃う「ゾロ目日」でもあり、しっかり揃い捲ってくれると期待しておる。
尚、通常の抽選は9:45からであるのだが、
【当日の抽選開始:9:30】
と変更されて居る様なので注意すべきであろう。
営業終了後には、いつも通り結果を纏めて報告する。
続きを読む2021年08月06日 4:03 PM
━━━━━━━━━━━━━
【当日の予想】
・3台並びが4ヶ所以上⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━
今回予想を入れるのは年一「8月8日」の翌日『8月9日』前日の年一は勿論ユーザーの期待に応える営業をしてくれると思っているが、近隣の某系列店舗が8月7日からグランドオープンするにあたり、同店もその競合店舗に対抗する為年一の翌日『8月9日』も戦える環境が用意されると予想しておる。
過去スロッター×スロッター開催時の実績は安定していた事から今回開催予定はないが、それに準じた期待値をもって望める仕掛けがこれまで同様用意されると期待してよいだろう。
前回予想した7月8日では
・メイン機種
・アクロス系
・ジャグラー系
・バラエティ機種
バランス良くどこからでも立ち回る事が出来る環境が用意されており、今回も意識して立ち回って行くべきであろう。
前回もそうだったように「新台」は今回も非常に気になるポイントである。直近で導入が行われたのは「コードギアス3」と「新ハナビ」の2機種、特に「新ハナビ」は前回7月8日に前作ハナビが実質全台系の仕掛けとなっている等扱いは悪くないだろうし、新台2機種を比較した場合は新ハナビに軍配にが上がるのかもしれない。
立ち回りの軸としては普段通り『並び』を見極め攻めるつもりだが、並びの仕掛けだけでなく各所に強いスポットも複数出現している為そちらもしっかりと意識しておきたいポイントである。
結果については、営業終了後に改めてデータを纏め報告する予定。
続きを読む2021年08月06日 1:45 AM
「8の日」が旧イベント日の同店に「8月8日」で注目する
━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
・3台並び×4箇所以上が⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━
6月、7月と「8の日」で注目し、やはりビーム系列は何処も安定感ある、ユーザーを楽しませる営業をしておるという好結果を魅せてくれていた。
今回は同店の拘る「8」が揃う、年イチなゾロ目の日であり、期待度も相当高めに持って良い日であろうという事で注目する。
【今回の考察】
◆並び系
前回までの結果から「ジャグラー系」がコンスタントに投入されているのは間違いないのだが、「5号機AT系」「6号機AT系」「アクロス系(非ジャグ系ノーマルタイプ)」と、投入タイプを広く、満遍なく取り、何処からでも戦える、何処にでもチャンスがあるという形態を前回は魅せていた。
今回も引き続き「並び系」としての投入に注目しており、前回の結果からも【3台並び×4箇所以上】は最低でも置かれると見ておる。
期待を裏切らない【8の日】であるだけでなく、今回は同店の大事にしている「8」が揃う年に一回の日と考えれば、期待せずには居られないのではないだろうか。
固まりでの仕掛けだけでなく、各所に毎回強いスポットも複数出現して居る同店であるから、やはり何処からでも戦えると見て良いだろう。
営業終了後には結果を纏めて報告する。
続きを読む2021年08月05日 9:38 PM
旧イベ日『8の付く日』を予想する
━━━━━━━━━━━━━━
■当日の予想
全台系:2台以上機種を対象
末尾系:1/2以上で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━
当日は毎月8日開催が恒例の「スロッタースロッター」は入っていないようだが、今回予想する『8月8日』は【特定日8の付く日+月日ゾロ目の年イチ】であり期待出来ないはずがない!
予想する仕掛けとしては8日お馴染みの『全台系』と『末尾系』が今回も用意されると思っておる。
今回の様な特別な日では、最も大切にしている機種もしくは人気機種をシンプルに『全台系』とするパターンが多い印象であり。
同店でいえばスロスロ開催日のデータを遡ったところ旧イベ日に活躍することが非常に多かったのは下記の2機種
・まどマギ叛逆
・HEY鏡
この2機種に強烈な印象をもっているユーザーも多いであろう。
その他気になるポイントとしてはここ最近「2台機種」をよく全台系に採用している様なのでこちらを意識しておくのも悪くないだろう。
『末尾』に関しては元々素直に日付に関連した数字や、連想できる数字を対象とする印象はあまり感じられなかったが、昨年の8月8日はみんレポによると「末尾⑧」が非常に強い数字を叩き出しており、今年も狙っていける可能性はあるだろう。
・末尾⑧(昨年のデータ)
平均G数;8,024
平均差枚:+1,917枚
勝率:75%(12/16)
出玉率:108%
将軍系列と言えば4月のジャスティス八王子、5月の西小山店、7月与野店、が圧倒的やらかしを披露しグループ全体が勢いが付いている事から同店の【年一】である今回も期待できると予想しておる。
結果については、営業終了後に改めて全体データを纏め報告する。
━━━━━━━━━━━━
*昨年の8/8の結果
全台差枚 +56,510枚
平均差枚 +441枚
平均G数 5,256G
勝率 61/128
引用元:みんレポ
続きを読む
2021年08月05日 4:32 PM
8月8日(日)でこちらのホールに注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
全台系
(2台以上機種で全⑤⑥を複数)
「パチンコ」
特定機種で分岐調整
━━━━━━━━━━━━━
■■■投入考察■■■
以前、頻繁に開催されていた【スロッター×スロッター】が暫くなかった時期の4月4日に一度注目させて頂いた。
今回も【ゾロ目の日】となる8月8日で期待感のある日として注目する。
前回注目した4/4以降、再び「スロッタースロッター」の開催が再開されており、その結果履歴から「ジャグラー系」の投入が顕著であり、ここも狙ってみたいところだろう。
投入形態としてはスロスロでは「並び系」の投入が続いている事から、同様に並び系を意識はするのだが、【ゾロ目の日】での特別感、出玉感を魅せるには「全台系」で固まりで魅せてくるのではないかと予想しておる。
また、この所パチンコ公約での開催もみられ、結果も強いモノが出ている事から、この日も同様にパチンコでも仕掛けてくるだろう。
狙い目としては【横須賀最大級】を謡う源さんシリーズでも、特に強いインパクトが魅せられる【源さん超韋駄天(ミドル)】を筆頭に、最新台や海シリーズまで手広く楽しめるのではないだろか。
全体のイメージとしてはスロッター×パチンカー開催と同等以上の期待値で臨めると思われる。
■■■まとめ■■■
【スロット】
・投入形態予測:「全台系」
〇投入機種予測
・ジャグラー系
・6号機AT系機種
・最新機種
47等価営業でもあり、実績もあるだけに有利に戦えるここは狙い目と言えるだろう
【パチンコ】
・特定機種分岐調整
〇投入機種予測
・P大工の源さん 超韋駄天
・Pコードギアス 反逆のルルーシュ
・P新世紀エヴァンゲリオン シト、新生 決戦W
・P弾球黙示録カイジ5V1A
営業終了後には結果を纏め、後続きを読む
2021年08月05日 2:01 PM
8月8日の営業に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆当日の予想
・全台系
(2台設置以上機種に全⑤⑥)
・並び系
(3台並び全⑤⑥が複数)
━━━━━━━━━━━━━
同ホールの運営元である「千歳観光(グランドグループ)」がこの8月で創立55周年を迎えるという。
記念すべき「周年月間」として、【55周年の感謝の気持ちでお出迎えします】と言うからには、今月の同店には期待をして良さそうだ。
周年月である「8月」を強化月間とし、8/8とゾロ目となるこの日は大いに期待出来ると予想しておる。
◆【当日の予想考察】
先月には「スロッターパチンカー」の開催があった様だが、その時には「まどマギ2」「番長3」「北斗宿命」「バジ絆2」と言う様なAT系メイン機種に、「ジャグラー系」での構成を魅せていた。
【全台系】
本線としては、実績通り「AT系メイン機種」が狙い目となろう。
今回は「周年月としての強化月間」「8のゾロ目」でもある事で、多台数設置機種でのインパクトある仕掛けまで想定しても良さそうだ。
並び系での用意から「ジャグラー系」を複数個所用意していた点について、ここでは全台系での強気な仕掛けをも期待したい。
【並び系】
直近実績では「並び系」が見えておるので、ここもしっかり「並び」を意識して立ち回るのが良い。
・しっかり結果を魅せる為、ユーザーが狙い易い仕掛け、埋もれない仕掛け
・全台系では選択されなかった多台数設置機種メイン機種でも「3台並び」でのチャンスがある
━━━━━━━━━━━━━
〇過去実績から狙い目は「メイン機種」
・AT系
まどマギ系【14台】
(新まどか8台導入済み)
番長3【12台】
バジ絆2【9台】
etc.
・ジャグラー系
マイジャグ系【26台】
ゴージャグ系【19台】
アイム系【18台】
その他、バラエティも含めて各所に単品での強続きを読む
2021年08月04日 5:47 PM
>2021年7月30日の予想結果
旧イベ「0の日」の営業結果を纏めてみた
当日に予想していた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━
それぞれ順に見て行く
━━━━━━━━━━━━
◎(1)全台系機種アリ
・Sバジリスク~甲賀忍法帖~絆2
平均G数 5,183G
平均差枚 +1,026枚
平均出率 106.6%
今回は【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2】が全台系機種となったと思われる。
3台綺麗に出揃ってとは行かなかったが、それぞれしっかり追われている事から根拠が掴めていたのだろう。
ユーザーの投稿からも337番台で結果はマイナスながら⑤以上が確定しており、状況からも338番台、339番台に於いては⑥まで意識出来たと言って良さそうじゃ。
━━━━━━━━━━━━
◎(2)3台並びの⑤⑥アリ
【317~319番台】
・マイジャグⅣ&スーミラ
台番/機種/回転数/差枚数
317 マイジャグⅣ 8,400 3,425
318 スーミラ 6,885 2,037
319 スーミラ 5,707 1,550
【217~219番台】
・ディスクアップ
台番/機種/回転数/差枚数
217 ディスク 1,696 1,280
218 ディスク 6,972 835
219 ディスク 3,961 2,869
前回に続き、今回も2箇所の用意があった様だ。
マイジャグⅣ&スーミラの機種跨ぎ、ディスクの3台並び共に、結果に振れ幅はありながらも全台プラスの勝率100%と満足な結果だろう。
━━━━━━━━━━━━
◎(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
恐らく当たり番号は【8】で良い。
対象13台・投入7台
平均G数 4,0続きを読む
2021年08月03日 5:07 PM
━━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ、スポット投入
■ニブイチ以上で⑤⑥末尾
■バラエティ高配分
━━━━━━━━━━━━━━━
今回もユーザーから揺るがない信頼を獲得している同店の旧イベ『6の付く日』を予想していこう。
過去に開催例は確認出来ていないが、旧イベ『6のつく日』の営業スタイルが将軍系列の他店舗で頻繁に開催されていた旧「ゴトー軍団」、現「スロッター×スロッター」の内容に酷似しており、同様の期待値、狙い方を以て臨むと攻略し易い。
【全台系・ニブイチ系・スポット】
先月7月に全台系・ニブイチ系だと思われる仕掛けが投入されていた機種数としては
・ジャグラー系:5回
・その他Aタイプ:4回
・AT/ART系:5回
その日毎に偏りはあったが一ヶ月単位で見てみると、バランスよく投入されている事が確認でき、旧イベ日「6のつく日」はどこからでもチャンスがある状況であるともいえよう。
過去には「オバロ」が新台導入直後に全台好挙動を示していた事から、直近の入替で導入された「劇場版まどか前後編」「新ハナビ」「鉄拳4デビル」辺りは個人的に気になっている。
【末尾系】
前回は末尾⑤が平均6000G以上・出率107.8%と旧イベ特有の【強い末尾系】が復活しており、今回も期待できる状況であると思っておる。
末尾を見極めていく指標として、ここ最近は特にバラエティコーナー機種が特定末尾と連動して高挙動を示している事が多く参考にしていけるかもしれない。ただ「ピラミッドアイ」だけは例外もあるので注意しておくべき。
【バラエティ】
これまでも頻繁に設定⑥を確信し打ち切られている「ピラミッドアイ」7月では毎回9000G以上確信をもって打ち切られており8月も同機の動向が気になるところである。
その他は末尾系に絡む事が多い印象だが過去にはそれ以外でも結果を残している台が複数確認できているし探って行く価値が十分ある。
結果については、営業終了後に改めて全体データを纏め報告する。
続きを読む2021年08月02日 4:08 PM
最も強い特定日【5日】に注目する
━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ系、スポット投入
■ 1/2以上で⑤⑥末尾アリ
■ バラエティは1/3以上で⑤⑥
━━━━━━━━━━━
今月も過去のゴトー軍団時と同様の期待値で臨める環境が各所に用意されていると思って良いだろう。
今回予想を入れた直近3回分の結果を元に「5日」の各種傾向の振り返りとまとめをしてみようと思う。
【全台系、ニブイチ、スポット投入】
◇7月
・鉄拳4
・ノーゲーム・ノーライフ
・アイジャグEX アニバ
・6号機アイジャグ
◇6月
・バジリスク絆2
・ゴージャグ
・ハナビ
◇4月
・物語セカンド
・アナターのオット!?はーです
・スーパーミラクルジャグラー
様々な機種が好結果を残していたが、その月で毎回名前の挙がる「ジャグラー系」は今月も当然注目していくべき機種であり、当日仕掛けに該当する機種が見当たらない状況であれば深く探っていく価値がある。
まとめると
・『ジャグラー』最低一箇所以上
・『AT/ART』最低1箇所以上目に見えて強い「全台系」が存在するといった所だろうか。
先月7月5日と比較し新たにラインナップに加わっている機種は
・コードギアス3
・花の慶次 武威
・天元突破グレンラガン
上記3機種が導入された影響で減台された機種もあり、ペイアウトが高い機種も減台されたおかげで全台系に等に使いやすくなるというパターンも考えれるので注意が必要だろう。
【末尾】
直近3回の投入実績は
*今回←5←8(+αで7?)←0
特徴としては、ほぼ毎回ニブイチ以上で結果を残している機種が多く対象末尾としての信頼度が高い。その他には設定に順次顕著な挙動を示す機種がやや対象に選ばれ辛い印象がある為、それを踏まえて機種選択をするとツモ率を底上げできそうである。続きを読む
2021年08月02日 7:25 AM
>2021年7月31日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━
全台差枚数 約+105,800枚
1台平均 約+1,000枚
勝率 65% (68/105)
━━━━━━━━━━━━━
今回もユーザーの期待に応え、当日の全台差枚『約+105,800枚』『1台平均約+1,000枚』と驚異的な数字を叩き出している。総台数105台で平均差枚+1,000枚を達成しようと思ったら相当配分が濃くなければ不可能であると思うし、予想通りの【店内全④⑤⑥級】更には「5スロ」も同様に盛り上がりを魅せ【店内超赤字仕様】だった事は間違いないだろう!
各所で強い出玉感を伴っていたが中でも機種単位で強さを魅せていたのは予想していた通り『AT/ART系機種』が濃い配分になっていたと思われる。特に「まどマギ2」が383番台の差枚+4,700枚を筆頭に全台差枚プラス・平均差枚+2,625枚「吉宗3」平均差枚+2,700枚「エウレカセブン3」平均差枚+2,850枚など見応えある箇所が多く存在し盛り上がりを魅せた。その他は詳しく結果をまとめた画像を添付するのでそちらを確認してほしい。
強烈な結果を残す日には『店内掲示物の設置』と『優先抽選入場券を配布』がこれまで毎回存在しているので今後も発見した際には是が非でも優先抽選権を確保すべきであろう。
設置台数から考えても十分すぎる結果であり評価は無論☆5これは文句のつけようがあるまい。今回もまた新たな伝説級の大盤振る舞いが行われ店内が【お祭り状態】ユーザー的にも非常に満足度の高い楽しめる環境だった事は間違いない。
*添付画像
続きを読む1枚目:当日の出玉状況
2~3枚目:好調機種データ
2021年08月01日 3:28 PM
>2021年7月31日の予想結果
7月31日の営業結果を纏めたので報告する
◎スロット
【全台系】
・S押忍!サラリーマン番長2
平均G数 1,531 G
平均差枚 +467 枚
平均出率 110.2%
・S新ハナビ
平均G数 3,226 G
平均差枚 +933 枚
平均出率 109.6%
【並び系】
・1箇所目
1286 スープラSP -400 74.6%
1287 真・麻雀格闘 0 -
1288 ファンキー +500 105.6%
・2箇所目
1306 サンVライト +100 109.9%
1307 オバロ +1,400 127.8%
1308 S政宗3 +1,400 160.1%
1310 S政宗3 +700 108.1%
スロットでは今回は「サラ番2」「新ハナビ」が全台系で用意されたようだ。
サラ番2では前回注目時は殆ど稼働が付かなかったが今回はピンポイントながら攻められ好結果も生まれた。
もう一方の「新ハナビ」ででは、最新台と言う事もあってサラ番2よりは稼動もあり、強めの差枚は+2,700枚、+1,900枚のみに留まったものの6台設置の内の5台がプラスで終えられるなど、まだまだ攻められる余地が感じられる結果となっている。
並び系では【スープラSP・真麻雀・ファンキー】【サンVライト・オバロ・政宗3×2台】と、複数台からバラエティへと機種繋ぎで用意されたようだ。
こちらも全体に稼働が中途半端ではあるいが、マイナスで終わってしまったのがスープラのみと、稼働が付けばしっかり結果がでている様子が伺えるだけに、この結果は勿体無いモノだったと言えよう。
◎パチンコ
・「P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT」
平均差玉 +1,111 発
勝率 44.4%(4/9)
・「Pとある魔術の禁書目録」
平均差玉 -1,000 発
勝率 0%(続きを読む
2021年07月31日 11:13 AM
>2021年7月25日の予想結果
7月25日 【週末:日曜日】の結果を報告する
◆スロット
◎全台系
・ひぐらしのなく頃に祭2
平均差枚+567枚:出率104.5%
・GOGOジャグラー
平均差枚+240枚:出率101.2%
・新ハナビ
平均差枚+1,350枚:出率108.9%
・クレアの秘宝伝 女神の夢
平均差枚+950枚:出率107.2%
◎並び系
・スーミラ(593~595)
平均差枚+833枚:出率104.3%
・ファンキー&マイジャグⅣ(614~616)
平均差枚+2,800枚:出率111.0%
・青鬼/星矢SP/Re:ゼロ(702~704)
平均差枚+1,367枚:出率108.8%
全台系は、今回も2台機種からの用意があったが、恐らく3台機種のひぐらし2、ゴージャグも全台での用意で全体によく攻められ勝率もまずまずながら突き抜ける台までは出て来なかった。
並び系では、ジャグラー系とバラエティでの用意だったと思われる。
非常に高い稼働が付いており、やはりそうなるとスーミラで+2,800 枚、マイジャグⅣで+6,100 枚、青鬼からも+3,400 枚が出現し、勝率も高いレベルをしてした。
◆詳細は画像に纏めておくので確認すると良い
━━━━━━━━
【総評】
これだけの仕掛けが各所に散らされたが、全台系では「ひぐらしのなく頃に祭2」
の+2,500枚、「新ハナビ」から+3,500枚、「クレア女神」から+2,900枚とピンポイントのやらかしに留まり、固まっての出玉感が無い分全台系と察知できない箇所もあったようだが、全体に稼働もついており、状況の良さが感じられてはいたのだろう。
並び系からはマイジャグⅣでの+6,100 枚を筆頭に勝率も高めに安定感のある結果を魅せた。
やはり週末の日曜ともなれば稼働も上がり、それによってしっかり戦える箇所は用意されている事が見て取れるだろう。
同店は続きを読む
2021年07月29日 3:31 PM
7月31日の月末土曜の営業に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
①スロット
・並び系
(3台並び以上が1箇所以上)
②パチンコ
・機種単位で分岐超え調整
━━━━━━━━━━━━━
今回も月末の土曜で、稼働が上がって仕掛けの姿も浮き上がってくるであろうと予想してみよう。
①スロット
・並び系
このところ、全台系としての仕掛けは恐らく用意されてきたとして結果を纏めてはきたが、思う様な結果が出ていない。
機種単位で攻めるというユーザーの動きが見られないのであれば、ホール側から「ユーザーが叩いてくれるであろう箇所に置く」という自在性を活かした仕掛けで用意されるのではないかと考えておる。
よって、今回は「並び系」での仕掛けと予想する。
基本は「Aタイプ、6号機のAT系」推しでの営業、仕掛けであろうと思われるが、、ここは「ジャグ系とバラエティ」で複数の用意と読む。
あとは各所に単品の仕掛けもあるとは思うが、ここはもう事前に予測出来るものでなし、並び系を探っていく中では「フェイク」として機能しそうではあるが、行き当たればそれはそれで良いと言えるだろう。
②パチンコ
前回までは「出率100%以上」、要は差玉ベースで「ユーザー側プラス」を予想していた訳だが、今回は「ボーダー超え」、所謂「分岐調整」という予想をしている。
同店が25玉貸しの28玉交換と情報欄でされている事から、このギャップ分が上乗せされた調整を「ボーダー」として、それを超える調整おいう意味であり、前回以上の好条件となるのではないかと予想しておる。
用意される機種も2機種以上、しっかりユーザーに出玉感を感じられる仕掛けで月末にインパクトある、楽しめる営業を魅せてくれるとの予想だ。
スロ・パチともにスッキリと気持ち良い出玉感で楽しめる事を期待する。
結果は営業終了後に纏めて報告する。
続きを読む2021年07月29日 1:56 AM
>2021年7月24日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【全台系・ニブイチ系】
・全台系?
■サラリーマン番長2
■黄門ちゃまV
■マイジャグⅣ
■アイムジャグラーEX アニバ
・ニブイチ系?
■アイムジャグラーEX(6号機)
■Lucky 海物語
■ハナビ
■バーサス
■リゼロ
■ディスクアップ
■バジリスク絆2
■HEY!鏡
■バジリスクⅢ
【末尾系】
当たり番号「1」
平均差枚 約+129枚
平均出率 101.9%
勝率 56% (9/16)
【バラエティ】
平均差枚 約+250枚
平均出率 103.7%
勝率 64%(7/11台)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測ではあるが、当日の仕掛けと思わしき箇所をピックアップした。
朝一集まったユーザーは一般入場込みで32名程、休日という事もあってか先月の約2倍のユーザーが集まっていた。
まず『全台系・ニブイチ系』と推測した箇所では、「6号機・5号機・Aタイプ」といった、かなり幅広い範囲に仕掛けが存在していたと推測した。
綺麗に出揃った結果とはいかなかったが「サラ番2」650番台+5,200枚、優遇傾向にあるアクロス系からは「バーサス」600番台+4,700枚「ハナビ」585番台+2,100枚など強い出玉を伴った箇所もあり、『末尾系』『バラエティ機種』にも言える事であるが稼働さえ伸びればその他のポイントでも結果を残せるだけの可能性が感じられた。
先月24日・予想を入れていた7月4日同様「一部」ではポテンシャルの片鱗を伺わせ【強い】と感じられる結果を魅せていたが、全体的に見ると稼働量の少なさからくる埋れ・出玉感のなさが目立ってしまっている。
稼働さえ伸びればまた違った景色となっ続きを読む
2021年07月28日 11:57 PM
━━━━━━━━━━━
【当日の予想】
・店内超赤字仕様
全④⑤⑥級の配分
━━━━━━━━━━━
あの伝説級のやらかしを披露する際に必ず出現している『店内掲示物の設置』と『優先抽選入場券を配布』が行われているという情報が既にSNS上に出回っているようだ。
間違いなく今回も相当期待してよい環境が準備されると予想する。内容としてはジャスティス港・八王子・西小山と同レベル仕掛けとして店内【20スロ全④⑤⑥級】更には【5スロ】に至るまで同様の配分で大盤振る舞いが行われるのが濃厚であると思っておる。
かなりの盛り上がりを魅せる店内の中でもあくまで個人的な印象ではあるが
・ジャスティス港・八王子は「メイン機種」
・将軍西小山は「Aタイプ」
の様に配分が『濃い』箇所が各店舗それぞれ特徴があり、同店であれば過去の実績から優遇傾向にあるAT/ART系の動向が気になるところである。
お盆前のタイミングで、【ガッツリ魅せ】連休中の集客に繋げたいと思っているの間違いないだろうし、控えめな結果になるとは考え難く今回も伝説級のやらかしを披露してくれるであろう。
結果については営業終了後に改めてデータを纏め報告する予定。
過去の結果は以下の通り
◆3/27 ジャスティス港
台平均 +1081枚
◆4/29 ジャスティス八王子
台平均 +1205枚
◆5/29 将軍西小山
続きを読む台平均 約+1163枚
2021年07月28日 6:25 PM
>2021年7月26日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~
(1)全台系、ニブイチ系
■全台系?
・エウレカセブン3
・新鬼武者 DAWN OF DREAMS
■ニブイチ系?
・バーサス
・沖ドキトロピカル
・サラ番2
・まどマギ2
・はーです
・物語セカンド
(2)ニブイチ以上⑤⑥末尾
末尾①
平均差枚 約+803枚
勝率 67%(8/12)
(3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
平均差枚 約+442枚
勝率 50% (11/22)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
~~~~~~~~~~~~~~
上記でピックアップした内容については、これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
先月の26日と比べ全体的にAT/ART系を中心とした仕掛けの用意があったと推測したが、その殆どが打ち込みが少なく内容が推し量れる状況とはなっておらず、初動がよく、反応があればまだ追われていた可能性があったとは思う。
【末尾系】
稼働が疎らで確信を持てる結果となってはいなかったが、「まどマギ2」「バイオ7」「ゴージャグ」「シスクエ」など強い出玉を伴っている機種が複数存在している末尾①が当日の仕掛けだったのではないかと推測している。
【バラエティ】
注目していた新台の「花の慶次 武威」をはじめ「バイオ7」「戦国乙女2」など打ち込まれた機種が複数個所存在している。今回注目していたポイントの中では特に盛り上がりを魅せていた。
朝一集まったユーザーは先月の約半分33名程と稼働量低下の影響もありそうだが、全体的に打ち込みが少ない状況となっている。
旧イベ日には、ほぼ毎回強さを魅せていたジャグラー系が今回大人しい状況となっていた影響もあってか、その他AT系は手を出し難い心理状況となってしまったのかもしれない。
要所では強い結果を残して続きを読む
2021年07月28日 3:15 PM
>2021年7月26日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━
【全台系、ニブイチ系】
・ファンキージャグラー
・ゴーゴージャグラー2
・マイジャグラーⅣ
・クレア女神の夢
【末尾系】
・末尾⑤
平均差枚 約1,437枚
平均G数 6139G
平均出率 107.8%
勝率 58%(11/19)
【バラエティ】
平均差枚 約+374枚
平均G数 2942G
平均出率 104.2%
勝率 42% (8/19)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
━━━━━━━━━━━━
上記でピックアップした内容については、これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
今回はお馴染みの「ジャグラー系」を中心に盛り上がりを魅せていた。
その他にも打ち込んでいけば高設定か否か、奇数・偶数設定までもが比較的ハッキリ現れる「クレア女神の夢」がしっかり回されている事から内容の良さ、手応えを感じていた様子が伺える。
AT/ART系はやや寂しい結果となったが、これまでの実績を考えれば仕掛けの用意はあったと思うが、打ち込みが不足しポテンシャルを発揮するに至らなかった機種もあったのではないかと思っておる。
【末尾系】
前回鳴りを潜めていた末尾系は今回『5番』を対象とし、ユーザーの期待にも応え前回のリベンジを果たしたといえるだろう。
中には「スナイパイ」+3,800枚「ファンキージャグ」+6,100枚「オバロ」+5,500枚「番長3」+7,100枚といった強烈なやらかしを確認できておる。
【バラエティ】
今回結果を残していたのは「ピラミッドアイ」「ドンちゃん2」「スナイパイ」「ブラクラ4」の4機種。
中でも「ピラミッドアイ」は7月の旧イベ日に毎回ブン回しが披露されるといった大車輪の活躍を魅せており、今回も続きを読む