ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2021年03月20日 3:14 PM
>2021年3月18日の予想結果
【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の初日
結果を纏めてみたので報告しよう
━━━━━━━━━━━━
◆パチンコ:280台(4パチ)
全台差玉 約-355,000 発
平均差枚 約-1,267 発
━━━━━━━━━━━━
◆スロット:160台(20スロ)
全台差枚 +11,179 枚
平均差枚 +70 枚
平均G数 4,290G
勝率 66/160 41.25%
https://min-repo.com/373399/
━━━━━━━━━━━━
◆パチンコ
当日、機種全体で特に目立った強さを魅せていたのは「とある」「仕置き人」「真・牙狼」の3機種だろうか。
「とある」からは、+33,000 発・+27,000 発を筆頭に10台中の万発超えが4台、勝率は60%、機種辺りの総差玉は+81,000発!平均差玉で+8,100発の快勝。
「仕置き人」からは、+ 52,000 発の大爆発もあり、勝率40%ながら総差玉+45,000 発で平均差玉では+9,000 発と好結果。
「真・牙狼」からは5台中3台が万発超えで+36,000 発台も飛び出し、総差玉で+60,000 発、1台辺りの平均差玉では+12,000 発と当日の最大値をマークしている。
一方で「メイン機種」となる「大海4SP」は+29,000発を筆頭に万発超え4台を輩出するも平均-2,400発、「超韋駄天」では+26,000発&+18,000発を出しつつも平均では+556発。
「北斗無双」では+30,000発を筆頭に【2万発超え4台】【万発越えとしては7台】もの強い結果を出してはいるが、【₋53,000発】という凄まじい吸い込み台の影響もあって、平均差玉では-600発と好結果を均してしまった。
4パチの全台平均でも約-1,267 発続きを読む
2021年03月19日 3:49 PM
【GRAND RENEWAL OPEN:5日目】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
■[【GRO週間】として注目してきた5日間の最終日。初日からいくら頑張ろうと、この最後にユーザーに満足を感じさせられなければ【無かったモノ】になってしまう]
「終わり良ければ総て良し」この最終日は初日以上にホールとしては頑張らないと、「尻すぼみ」で終わってしまってはそれまでの4日間をいくら頑張ろうとインパクトは薄れる。
一般的には少しづつ落とされていく事が多いが、【超進化】を意識づける最後の大花火、インパクトあるモノで締めくくる事を期待したい。
【考察:パチンコ】
●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
●ユーザーの嗜好も当然あり、稼働と結果が比例するとすれば、ここまでやはり「超韋駄天」「慶次漆黒」「北斗無双」の結果が目立つ。
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラ続きを読む
2021年03月18日 4:12 PM
【GRAND RENEWAL OPEN:4日目】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
■[4日目となるが、5日間を通してグランドオープンレベルで魅せると期待しており、ここも充分狙っていくに値する]
【考察:パチンコ】
●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。
初日の状況ではやはりジャグラー系で強いポイントがあるが、政宗3や叛逆、七つの大罪からバーサス迄、幅広く好挙動が見られており、挙げている番長3・バジ絆2・ひぐらし2でも、初日の午後の時点で半数以上でプラス推移を示し、やはり戦える状況にある。
パチンコでも仕置き人から35000発、超韋駄天からも30,000発近いやらかしが見られ、まどマギ、真ガロ、北斗無双等々、あらゆるところから20.000発オーバーも出て来ており、まだスタートから半日だが強いや続きを読む
2021年03月17日 6:12 PM
【GRAND RENEWAL OPEN:3日目】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
■[3日目となるが、5日間を通してグランドオープンレベルで魅せると期待しており、ここも充分狙っていくに値する]
【考察:パチンコ】
●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。
初日、2日目の状況から狙い目等追加が必要であれば適宜追記する。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている
※以下、各種情報・注意点を整理しておく。
◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
・大きく5項目が示されている
※詳細は画像参照
◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
・10:00~営続きを読む
2021年03月17日 4:43 PM
「0の日」が旧イベント日となっている同店に引き続き注目する
━━━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━━
前回注目した3/10では、前々回少し低調だった末尾系もしっかり強いリベンジを魅せ、全傾向で素晴らしい結果となっていた。
投入の信頼度・結果の安定感と、「0の付く日」に注目すればするほど良さが見つかるばかりな同店に今回も注目しよう。
━━━━━━━━━━━━━━━
「扱いの良い看板機種」
■5号機
押忍!番長3【4台】
魔法少女まどか☆マギカ2【3台】
■6号機
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2【3台】
政宗3【4台】
■Aタイプ
ジャグラーシリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━
【前回の投入実績(推定)】
・全台系:2機種
・末尾系:12/24台投入
当たり末尾【3&6】
・並び系:3台並び×2
・その他スポット投入多数
━━━━━━━━━━━━━━━
【以上を踏まえた今回の考察】
◆全台系
「看板機種」を軸に、人気機種が引き続き狙い目。
◆末尾系
・前回が【3&6】
・履歴としては【0・7・3&6】
数字のピンポイント予測はまだ難しいが、当たり末尾の中でも「Aタイプ」「6号機」への投入が目立っており、察知のキーとして意識したい。
◎前回の予想がズバリとなってしまってワシ自身が狼狽えておるが、やはり現状では「移行法則」等々は見られぬ為「状況からの推測」とはなるが、前回以降新台の導入が無さそうであるし、では、最新台「北斗宿命」を10台も導入している以上、アピールは続けたいのではないかと。
今回も末尾でしっかり投入を魅せるのではと推測している。
同店の「北斗宿命」は5台島×2となっており、末尾④・続きを読む
2021年03月16日 8:36 PM
【GRAND RENEWAL OPEN:2日目】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
■[2日目となるが、初日とほぼ変わらないボリューム感を期待して良い]
【考察:パチンコ】
●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。
以下、各種情報・注意点を整理しておく。
◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
1)④パチ「280台へ増台」
2)パチ・スロ「各台計数導入」
3)パチ・データランプ「最新式導入」
4)「新会員システム導入」
※注1:会員カードの切り替え必要
※注2:貯玉・コイン・来店ポイントは引き継がれる
5)大海4を始め、多くの機種を導入
◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入続きを読む
2021年03月15日 5:52 PM
【GRAND RENEWAL OPEN】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
【考察:パチンコ】
合わせて増台となる「P大海物語4」と、メイン機種である「大工の源さん 超韋駄天」の2機種に特に注目する。
勿論、この2機種だけでなく、その他の機種もこのGRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】だと考えて良いだろう。
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
これまでも同店が魅せてきた【ジャグラー系】が特にオススメと考えておる。
全機種にそれぞれチャンスがあると予想する。
また、最近増台した「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値するハズだ。
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。
以下、現在判っている各種情報・注意点を整理しておく。
◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
1)④パチ「280台へ増台」
2)パチ・スロ「各台計数導入」
3)パチ・データランプ「最新式導入」
4)「新会員システム導入」
※注1:会員カードの切り替え必要
※注2:貯玉・コイン・来店ポイントは引き続きを読む
2021年03月12日 2:13 PM
>2021年3月10日の予想結果
旧イベ「0の日」の営業結果を纏めてみた
当日に予想していた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━
それぞれ順に見て行く
━━━━━━━━━━━━
◎(1)全台系機種アリ
・モンハン:ワールド
平均G数 3,465 G
平均差枚 +778 枚
平均出率 107.5%
前回密かに期待していたモンハンがここで全台系とされた様だ。
平均出率で107.5%と僅かに⑤の理論値を下回ったが、中途半端な回転数で利益確保・放流されてしまった台も多く、5,290G回された146番からは+2,983枚・出率118.8%、3,226番から+1,240枚・出率112.8%と⑥の理論値を超えるやらかしもあり、展開一つでまだまだ先もあったと言えよう。
・マイジャグラーⅢ
平均G数 7,494 G
平均差枚 +2,165 枚
平均出率 109.6%
此方も惜しくも1台マイナスで勝率100%とはならなかったが、313番:+4,121枚、316番:+4,078枚と大きくやらかしている。
313番はREG回数から⑤の上振れか?という解釈も出来るが、316番はREGが大きく先行してしまいジャグラー系では差枚が伸びないパターンであるが、これだけの差枚に伸びがあるのだから相当な勢いでペカり捲っていた事だろう。
共に見応えのあるポイントとなった。
━━━━━━━━━━━━
◎(2)3台並びの⑤⑥アリ
用意されたのは恐らくこの2箇所であろう
「1箇所目」
303 北斗の拳 宿命 5173 +3,437
304 北斗の拳 宿命 4619 +6,107
305 北斗の拳 宿命 2938 +949
「2箇所目」
344 北斗の拳 宿命 6075 -90
345続きを読む
2021年03月10日 2:10 PM
>2021年3月8日の予想結果
旧イベ日「8の付く日」の報告をしよう
━━━━━━━━━━━━
全台差枚 +30,921枚
平均差枚 +276枚
平均G数 3,630G
勝率 45/112 40%
https://min-repo.com/366048/
━━━━━━━━━━━━
前回に続き今回もユーザー側がプラス
全台差枚数は前回よりも大幅にプラスとなっており状況の良化が伺える。
当日に予想していた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━
・3台並び以上が3ヶ所以上
━━━━━━━━━━━━
順に掘り下げて見ていくとしよう
推定ではあるが今回「並びの仕掛け」が用意されていたと思われる箇所は【リゼロ】【バジリスク絆2】【ジャグラー】
傾向通り「6号機」と「Aタイプ」が対象になっていたと言えよう。
事実上全台系となっていた「リゼロ」「バジリスク絆2」「マイジャグ3」「マイジャグ4」は全て人気定番機種であり、元々稼働が見込める機種に惜しげもなく高設定を投入している事から前回同様【ユーザーに出して貰おう】という意思が強く感じられた。
圧巻であったのは「バジリスク絆2」
設置台数6台と少なくはない同機を事実上全台系とし87番台の差枚+6,062枚を筆頭に、複数個所で結果を残し平均差枚+3,371枚を記録、ユーザー満足度の非常に高い仕掛けであった事を高く評価したい。
「リゼロ」でも「こぜ⑥」と思える強いデータが存在し差枚+6,342枚、+4,743枚と素晴らしい結果を残していた。
「ジャグラー」はAT/ART系の仕掛けと比較してしまうと差枚は控えめな結果であったがしっかり打ち込まれており手応えを感じていたユーザーが多かったのだと思う。
これだけの好状況でありながら、朝一の入場は30名弱と、かなり立ち回りやすい好環境であろう。
前回以続きを読む
2021年03月09日 8:27 AM
>2021年3月5日の予想結果
同店で最も強い営業を魅せる5日の報告
━━━━━━━━━━━━
全台差枚 +23,020枚
平均差枚 +192枚
平均G数 3,604G
勝率 47/120 39%
https://min-repo.com/362823/
━━━━━━━━━━━━
全台差枚は前回の結果を上回る優秀な結果を残しており、旧イベ日に相応しい盛り上がりを見せてくれた。
朝一の並びは先月よりも増加し80名程とユーザーの期待感の高さが伺える。
【全台系】
今回全台系だったと思われる機種は
・バジリスク絆2
・マイジャグ3
・クレアの秘宝伝 女神の夢と魔法の遺跡
「バジリスク絆2」では平均9,270回転のブン回しを披露し、全⑥の可能性が非常に高そうな綺麗な右肩上がりのグラフで平均差枚+2,261枚と優秀な結果を魅せてくれた。
「マイジャグラー3」「クレア女神の夢」も粘り強い稼働を魅せ全台差枚プラスを達成し、内容の良さが伺える結果であったと言えよう。
【末尾系】
今回強かった末尾は一目瞭然【8】番が結果を残している
平均差枚 +1,769枚
平均G数 6,575G
平均出率 109%
勝率 11/15 73%
特に優秀であったのは
「エウレカ3」差枚+5,666枚
「モンキーターンⅣ」差枚+4,904枚
「猛獣王 王者の咆哮」差枚+4,748枚
「物語セカンド」差枚+3,097枚
先月に続き文句なしの素晴らしい結果で強烈な強さを魅せてくれた。
【バラエティ】
勝率 10/23 54%
総差枚 +16,684枚
平均G数 4,293 回転
平均出率 105.4%
予想では1/3以上としていたが、おそ続きを読む
2021年03月07日 8:01 PM
>2021年3月6日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━
全台差枚 +63,537枚
平均差枚 +405枚
平均G数 5,329G
勝率 82/157 52.2%
https://min-repo.com/363707/
━━━━━━━━━━━━
全ての数字が先月予想を入れた「6日」を上回る素晴らしい結果となった。
実際の営業はどうであったか順に見ていく
【複数台】
推定ではあるが6号機、5号機、Aタイプ全ての機種で幅広く仕掛けが用意されボリューム満点の結果であった。
その中でも今回特に強さを魅せていたのは「マイジャグⅣ」4台で平均7858g、平均差枚+2,184枚と良好な結果。
その他ではニブイチ、もしくは高配分であった「まどマギ2」からは+5,073枚 +3,590枚 +2,987枚「まどマギ叛逆」では+4,741枚 +2,170枚など【強い出玉】が確認できた。
それ以外のニブイチ、高配分だったと思われる機種の詳細は画像にまとめ添付しておくので確認してほしい。
【末尾】
出玉率的には少し物足りない結果ではあるが「平均G数」「平均差枚」「勝率」を踏まえ【2】番が今回の特定末尾であったと思われる。
平均差枚 +1,014枚
平均G数 6,937G
平均出率 104.9%
勝率 13/20 65%
【バラエティ】
平均差枚 +947枚
平均G数 5,153G
平均出率 106.1%
勝率 9/13 69.2%
今回主役だったのは
「頭文字D」「バイオ7」「シャア専用」この辺りであろう。
頭文字D差枚+4,465枚
バイオ7 差枚+3,992枚
シャア専用 差枚+2,060枚
非常に強い出玉を魅せて続きを読む
2021年03月06日 2:51 PM
>2021年2月28日の予想結果
旧イベ日「月の最終日」の結果を報告する
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。
「並び」の箇所として4箇所をPickupした
~~~~~~~~~~~~~~
3台並び×4箇所、12計台
平均G数 6,173G
総差枚 +5,566枚
平均差枚 +464枚
平均出率 102.5%
勝率 50%(6/12)
当日の全台差枚 +23,449枚
https://min-repo.com/359708/
~~~~~~~~~~~~~~
前日と比べ、推定ではあるが並びと思われる箇所が約半分にボリュームダウンとなった。
結果の数字が物語ってはいるが、今回は先月予想を入れていた1月31日「月の最終日」と比較しても、綺麗に3台並んで好結果を魅せている所は少なかった、ただしっかりと回され手応えを感じていた台も確認できており、これまでの同店の信頼度を考えても内容は問題なく、好展開に恵まれず不発してしまった箇所が多かったのだと思われる。
並びの仕掛けは不発気味であったが、ピンポイントでの仕掛けが非常に多く用意されており、全体で見れば全台差枚も+23,449枚と分岐営業レベルであり、十分「旧イベ日」に相応しい強さを感じられる結果と言えよう。
それぞれの詳細については、集計表にスランプグラフを付けて別途添付しておく。
朝の並びは160名程、毎月しっかりと結果を残している同店の旧イベ日【月の最終日】であればこれだけの人数が集まるのも納得できる。
全体では良好な結果であったと感じられたが、先月の結果と比較すると全体的に数値が低下しており今回はその点を踏まえ厳しい様だが☆3とし、次回以降さらに良好な結果を残してくれる事を期待する。
続きを読む2021年03月06日 12:17 PM
>2021年2月27日の予想結果
旧イベ日「第4土曜」の結果を報告する
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。
今回「並び」箇所として8箇所Pickupした
~~~~~~~~~~~~~~
3台並び×8箇所、計24台
平均G数 8,541G
総差枚 +6,6895枚
平均差枚 +2,787枚
平均出率 110.8%
勝率 91.6% (22/24)
当日全台差枚 +49,158枚
https://min-repo.com/358194/
~~~~~~~~~~~~~~
今回も平均差枚、勝率、共に抜群の結果を魅せ非常に満足度の高い内容でユーザーの期待に応えた結果と言えよう。
当日の全台差枚も+49,158枚と分岐営業レベルの結果であり、予想していた「並び」以外でもユーザーを楽しませる仕掛けが複数用意されていたからこその結果であろう。
それぞれの詳細については、集計表にスランプグラフを付けて別途添付しておく。
予想をしていた【並び】は安定して各所で強い結果を魅せており、ほぼ毎回並びと思われる箇所が発見されている「リゼロ」「バジリスク絆2」にも推定ではあるが仕掛けが用意されていたと捉えてよいだろう。
今回特に強さを魅せたのは「物語シリーズセカンド」平均差枚で+5,038枚と今回の状況の良さを象徴する圧倒的強さを魅せておった。
朝の並びは70人程とユーザー視点では立ち回りやすく好状況であると言えよう。
同店の「第4土曜日」はやはり信頼できると感じさせてくれた結果となった。
続きを読む2021年03月05日 6:58 PM
旧イベ日「8の付く日」を予想していこう
━━━━━━━━━━━
【当日の予想】
・3台並び以上が3ヶ所以上
━━━━━━━━━━━
今回も引き続き上記の様に「並び系」を前提とした立ち回りが有効だろう。
過去のスロッター×スロッター開催時の実績は安定していた事から、今回は開催はない様だが、それに準じた期待値をもって望めそうである。
これまでの結果を元に優遇傾向であると思われる箇所は
・6号機
・Aタイプ(特にジャグラー)
その中でも、前回事実上全台系だったと思われる「リゼロ」「HEY!鏡」「ゴージャグ」、その他では「まどマギ叛逆」「スーミラジャグ」の扱いが特に良い印象を受け、この5機種を基点に「機種跨ぎ」をしながら【並び】だと思われる結果を最近では複数確認しており、当然今回も挙動を把握しておきたい。
因みに、【3台並び×3ヶ所以上】としたのは、同店の設置台数から鑑みれば、10~13台程度の高設定投入があれば及第点と言えるであろうし、それを満たす最低条件として挙げたものであり、あとは同店のやる気、魅せる気次第というところだ。
予想を入れていた1月8日は緊急事態宣言発令直後の影響もあってか不発気味であったが、先月2月8日では全台差枚もユーザー側がプラスで「仕掛け」のボリュームも回復し【戦える同店の強い8日】が復活しており、今回も同様にしっかり仕掛けが用意され【戦える環境】であると予想しておる。
また、営業終了後にみんレポでデータをまとめ結果を報告しようと思う。
前回2月8日の結果は以下の通り
~~~~~~~~~~~~
全台差枚 +18,651枚
平均差枚 +167枚
平均G数 2,470G
勝率 42/112 37.5%
https://min-repo.com/344150/
続きを読む~~~~~~~~~~~~
2021年03月05日 9:58 AM
「0の日」が旧イベント日となっている同店に引き続き注目する
━━━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━━
前回注目した2/20は、予想していた上記の傾向の中で末尾系が少し低調ではあったが、それ以外で補って余りある好調な結果が見られる、素晴らしい内容であった。
今回も同様な傾向で狙っていけば良いと思われる。
━━━━━━━━━━━━━━━
「扱いの良い看板機種」
■5号機
押忍!番長3【4台】
魔法少女まどか☆マギカ2【3台】
■6号機
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2【3台】
政宗3【4台】
■Aタイプ
ジャグラーシリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━
【前回の投入実績(推定)】
・全台系:1機種
・末尾系:7/13台投入
当たり末尾【7】
・並び系:3台並び×2
・その他スポット投入多数
━━━━━━━━━━━━━━━
【以上を踏まえた今回の考察】
◆全台系
「看板機種」を軸に、人気機種が引き続き狙い目。
◆末尾系
前回が【7】で、履歴としては【0・7】
数字のピンポイント予測はまだ難しいが、当たり末尾の中でも「Aタイプ」「6号機」への投入が目立っており、察知のキーとして意識したい。
それでも敢えて挙げるのであれば、「旧イベの0」「ラッキー7」と意味付けすれば、「設定⑥・推しの6号機から【6】」「直近導入の政宗3・吉宗3に絡めて【3】」等と言う狙い方も面白かろう。
◆並び系
ユーザーが求め、稼働が付き、反応の出やすい「並び」を認識し易い所。
・設置台数多めの機種
・全台系から漏れた人気機種
・Aタイプ
・直近導入台
また、上記の仕掛け以外にもスポット投入が多く、狙って探続きを読む
2021年03月03日 8:12 PM
旧イベ日「6の付く日」を予想していこう
━━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ系が複数
■ニブイチ以上で⑤⑥末尾アリ
■バラエティ高配分
━━━━━━━━━━━━━━━
【複数設置台の全台系や/1/2】
先月2月6日では「6号機」と「Aタイプ」中心に盛り上がりを見せていた。
5号機が盛り上がりの中心となる事もあるが、「6の付く日」にはすべての機種で幅広く立ち回れるだけのチャンスが毎回用意されている。
最近では以下の機種達が全台もしくは1/2対象として目立っているので注目したい。
・マジハロ5
・ギアスR2
・吉宗3
・<物語>シリーズセカンドシーズン
・天下布武4
・ジャグラーシリーズ
【末尾系】
6の付く日には毎回強烈に強い末尾が存在しており、今回も傾向通り仕掛けがあると予想している。
推定だが直近3ヵ月「6のつく日」の末尾投入実績は以下の通り(2月26~12月6日)
(新)【(6or8)・(0or8)・5・(1or6)・0・6・5・5・8】(旧)
*これまでの傾向
・「6・8」の頻度が高い
・「1・2・7」が少ない
・2連続投入もある
露骨な偏りはそこまでなく、事前に予想し辛いが毎回発見に至る程内容が強い為、当日の状況把握が最も大事だろう。もしかしたら最近は特定末尾を2つ仕掛けている可能性もあるので、しっかり考察して見極めたいところ。
【バラエティ】
・ピラミッドアイ
・頭文字D
・モンキーターンⅣ
最近では上記3機種が結果を残すことが多い、同店バラエティコーナーの目玉「ピラミッドアイ」は2月の6の付く日には全てユーザーがプラス差枚を記録しており今回も期待できる可能性が高そうだ。
こちらで確認出来る範囲では同店では過去に開催例は確認出来ていないが、将軍系列の他店舗では頻繁に開催されていた旧「ゴトー軍団」、現「スロッター×スロッター」の内容に酷似しており続きを読む
2021年03月03日 5:33 PM
>2021年2月26日の予想結果
旧イベ日「6の付く日」の結果報告
以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。
朝の並びは50名弱といったところ。
当日の結果を纏めると以下の通り
~~~~~~~~~~~~~~
全台差枚 -15,365枚
平均差枚 -120枚
平均G数 2,913G
勝率 29.6% 38/128
https://min-repo.com/357156/
~~~~~~~~~~~~~~
当日の内容は以下の通り
・複数台
■ガールズ&パンツァーG
出玉率108.1% 勝率50%
■物語シリーズセカンドシーズン
出玉率112.3% 勝率50%
■マイジャグラーⅣ
出玉率105.8% 勝率75%
■クレアの秘宝伝 眠りの塔と目覚めの石
出玉率107.7% 勝率100%
■押忍!サラリーマン番長2
出玉率107.5% 勝率66%
■モンスターハンターワールド
出玉率101.5% 勝率50%
■6号機アイム
出玉率98.5% 勝率33%
■エウレカ3
出玉率98.4% 勝率50%
・末尾系で1/2以上で⑤⑥
末尾台番「0」
出率100.7%・勝率38%
・バラエティで1/3以上で⑤⑥
10/32投入
出率94.5%・勝率19%
~~~~~~~~~~~~~~
【全台系、ニブイチ系、一部投入】では傾向通り「6号機」と「ジャグラー系」で先月同様の一定レベルの結果を残していたが、「末尾系」「バラエティ」が不発となっており全体でみれば物足りない結果となってしまった。
【末尾系】は出玉率続きを読む
2021年03月02日 7:34 PM
今月も最も強い特定日「5日」に注目する
━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ系、スポット投入
■ 1/2以上で⑤⑥末尾アリ
■ バラエティは1/3以上で⑤⑥
━━━━━━━━━━━
今回も過去のゴトー軍団時と同様の期待値で臨めると思って良いだろう。
前回2/5の結果は以下の通り
~~~~~~~~~
総差枚 +14,867枚
平均差枚 +124枚
平均G数 3,470
勝率 48/120 40%
https://min-repo.com/341005/
~~~~~~~~~
自粛休業明け後の「毎月5日」は全てプラス差枚を記録し、ユーザーの期待に応え続けている。
【全台系、ニブイチ、スポット投入】
推定ではあるが前回の全台系、ニブイチ系と思われた箇所は以下の通り
■サラリーマン番長2
■6号機アイムジャグラー
■ハナビ
概ね前回まとめた傾向に沿った結果であり、今回も同様に「AT/ART系」「Aタイプ」にバランス良く仕掛けが用意されると予想しておる。
*最近の傾向
・AT/ARTは最低1箇所全台系
・Aタイプ優遇
・定番機種へのスポット投入
【末尾系】
自粛明け6月からの投入実績は以下の通り
(新)6+2?←1←1←0←6←6←5←0←0(旧)
*推定
現状傾向と呼べそうなのは「末尾の連続性」その傾向通りであれば今回は「6」もしくは「2」が対象になる可能性がありそうである。
前回圧倒的に強かったのは末尾「6」であったが、末尾「2」でも結果を残していた機種が多かった事から、特定末尾が2つあったのではないかと推測しておる。今回も同様に特定末尾が2存在する可能性もあるのでいつも以上にしっかり状況の把握をしておきたい。
過去続きを読む
2021年02月28日 7:41 AM
>2021年2月24日の予想結果
「西(24)小山」24日の結果報告
当日の結果を纏めると以下の通り
~~~~~~~~~~~~~~
全台差枚 +21,367枚
平均差枚 +166枚
平均G数 2,673G
勝率 37.2% 48/129
https://min-repo.com/355964/
~~~~~~~~~~~~~~
当日の朝は抽選並び、一般入場合わせて70名弱
事前に予想した仕掛けは今回も恐らく存在したと思われる、内容を掘り下げて見てみよう
~~~~~~~~~~~~~~
【複数台】
過去履歴、傾向を踏まえ、今回のデータからの推定で、以下の台が全台系、1/2投入だったと思われる。
■マイジャグラーⅢ
■エヴァンゲリヲン AT777
■ゴーゴージャグラー
■まどマギ2
■アイムジャグラー(6号機)
■マジハロ7
■ハナビ
■バジリスク絆2
■HEY!鏡
■バジリスクⅢ
■ニューアイムジャグラーEX-KA
■エウレカセブン3
■北斗の拳 天昇
【末尾系】
推定 1/2⑤⑥
当たり番号「3」
平均差枚 +758枚
平均出率 107.6%
勝率 43.7%
【バラエティ】
推定 5/11台投入
出率 105.9%
~~~~~~~~~~~~~~
【複数台】
先月同様「6号機」と「Aタイプ」を中心とした全台系、ニブイチ系、スポット投入箇所が複数存在し、幅広く戦える環境であったと言えよう。
その中でも特に「マイジャグラーⅢ」「エヴァAT777」「まどマギ2」はしっかりと打ち込まれた台も多く出玉も付いており、まずまずの結果であったと思う。
【続きを読む
2021年02月24日 2:06 AM
旧イベ日【月の最終日】
━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
・「並び」を意識した仕掛けが複数
━━━━━━━━━━━━━━
当日は過去のゴトー軍団と同様の期待値で、同店の旧イベ時の魅せ方の定番となっている【並び】を意識した営業が期待出来ると予想しておる。
今回は【第4土曜日】と【月の最終日】の旧イベ日が2日連続となる。
先月予想した【前日土曜日】と【月の最終日】ではどちらかの日付が弱くなる事はな
く、両日良好な結果を残しており今回も同様にユーザーの期待に応えてくれるだけの仕掛けが十分用意されるであろう。
これまでの「並び」傾向は
・6号機が狙い目
・ARTにもチャンスがある
・機種跨ぎでの並びあり
・Aタイプにもチャンスがある
・バジ絆2、リゼロを含んだ並びがほぼ毎回あり
自粛明け以降の「月の最終日」の結果は以下の通り
1/31 総差枚 +48,956枚
12/31 総差枚 +44,434枚
11/30 総差枚 +15,734枚
10/31 総差枚 +23,084枚
9/30 総差枚 +42,512枚
8/31 総差枚 +30,289枚
7/31 総差枚 +57,023枚
6/30 総差枚 +48,217枚
https://min-repo.com/tag/将軍田端店/
自粛明け後の「月の最終日」では8回連続分岐営業を達成しており抜群の安定感を誇っている。
先月はAT/ART系からAタイプまで幅広く「並び」もしくは「ピンポイント」での設定投入が多く見られ、どこからでもチャンスがある期待感溢れる日であった。
「バジリスク絆2」「リゼロ」は【機種単位】で魅せる「並び」が目立っているが、メイン機以外では隣の機種の「角台」を含めての【機種跨ぎ出の並び】が非常に多く、これを意識している続きを読む