クラピカ のプロフィール
ランキング(予想屋)
7位
評価店舗数
99 / 10345 (達成率:1%)
ポイント数 | 15894pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り4106pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 月に数回 |
主な活動地域 | 大阪府、兵庫県、滋賀県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | サワ・オミリ ヒラマヤン |
◻︎4月スケジュール 4/8マジックバード東三国(大阪府) |
- 80
ポイント数 | 15894pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り4106pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 月に数回 |
主な活動地域 | 大阪府、兵庫県、滋賀県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | サワ・オミリ ヒラマヤン |
◻︎4月スケジュール 4/8マジックバード東三国(大阪府) |
2022年11月16日 1:18 AM
>2022年11月13日の予想結果
抽選人数:6名
一般入場:6名
朝一合計:12名
「全台系」
【ルパン三世】
出玉率 108.0%
差枚プラスの割合 100%(3/3台)
「並び系」
計2箇所での結果
平均差枚 +524枚
出玉率 107.6%
差枚プラスの割合 33%(2/6台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=483594
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
今回対象となったのは「ルパン三世」が3台。
平均で1560Gしか回されていなかったので、発見されていたか微妙な結果に終わってしまいました。結果的には3台共プラス差枚で終えており、高設定の雰囲気は醸し出していたのではないでしょうか。
少数設置のAT機という所は狙い所なので、積極的に攻め込んでいきたい所ですね。
『並び系』
今回は計2箇所での開催。
①:「うしおととら」×3
②:「アラジンクラシック」×3
最終的な結果は平均差枚+524枚、出率107.6%、勝率33%といった結果。
うしおととらとアラジンクラシックに仕掛けがありました。
①箇所目は2台がある程度は打ち込まれており、+3,482枚、+1,420枚と優秀な結果になっています。しかしながらもう1台は序盤早々に大きく凹んでしまい、それ以上は打たれなかったようです。
荒い機種なので高設定でもこういった展開は起こり得るでしょうが、中々確信がなければこれ以上は追えないかもしれませんね。惜しい結果でした。
②箇所目のアラジンクラシックは残念ながら稼働なし。気付かれずにスルーされてしまっていたようです。
今回は両公約共に厳しい結果となってしまいましたね。
打ち込まれていたうしおととらからはしっか続きを読む
2022年11月14日 5:15 AM
>2022年11月12日の予想結果
━━━━━━━━━━
抽選81名
総差枚+15,100
平均差枚+156
□並び系
・ツイン/劇場版まどか/アイム
・ギアス/えとたま
・新ハナビ/バーサス/サンダー
勝率8/9 平均+1,899枚
□他ピックアップ
・ギアス
・マイジャグ
・アイム
・バラエティ
━━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も安定感のある結果を披露。店全体でも平均150枚オーバーと店全体でも高ベースを実感出来る内容を見せた。
まず並び系からは3箇所をピックアップ。
惜しくも1台がマイナス結果とはなったが、他全台がまとまったプラス結果を出し平均差枚は1,800枚オーバーと好結果を披露。
それぞれの箇所でコゼを実感出来る内容を多数見せたが、中でもバラ構成の新ハナビからサンダーのアクロス系からは平均2,800枚越えも素晴らしい結果を出し存在感を示した。
他、機種跨ぎの仕掛けとしてギアス/えとたまより、平均1,200枚オーバーとこちらも優秀な結果に。結果的にギアスは少台数機種として全系での仕掛けになっていた様子であったが、いずれも終日稼働の状況からユーザーは確信を持っていたことは間違いなさそう。
尚、並び系以外にも多数の仕掛けがあったが、特にジャグ系・バラエティより良挙動が実感出来る箇所が多く、旧イベに相応しい内容であったと判断。
小規模ホールながら毎月12日は非常に安定感のある結果を披露しており、引き続き注目できることは間違いないので次回も要注目!
続きを読む2022年11月12日 4:47 PM
>2022年11月6日の予想結果
抽選人数:14名
一般入場:37名
朝一合計:51名
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の投入結果】
【全台系】
≪新鬼武者2≫
平均差枚 +2,012枚
出玉率 109.1%
差枚プラスの割合 100%(3/3台)
≪バイオハザード RE:2≫
平均差枚 +1,042枚
出玉率 107.2%
差枚プラスの割合 100%(3/3台)
【並び】
≪並び2箇所での結果≫
平均差枚 +1,003枚
出玉率 106.8%
差枚プラスの割合 100%(6/6台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=481302
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【全台系】
今回は「新鬼武者2」「バイオハザード RE:2」という人気機種が採用されていた模様です。
これまで毎回のように名前が挙がっていた「政宗シリーズ」が外されていたので戸惑った方は多かったかもしれませんね。
それでも今回対象となっていた2機種はどちらもしっかりと打ち込まれていて、出玉面でも上々の結果を残してくれています。
「新鬼武者2」は2台から2000枚オーバーが出ており、平均差枚も2000枚オーバー、全台系としては十分な結果になりましたね。
「バイオRE2」も3台共プラスで終えており、平均差枚は1000枚オーバーとこちらも堅実な結果となっていました。
2機種全勝で稼働状況からも全台系を認識できる優秀な結果になっていたと思います。
【並び系】
今回は2箇所での開催。
①:「アイジャグ」
②:「マイジャグ5」
上記のような構成となり最終的な結果は平均差枚+1,003枚、出率106.8%、差枚プラスの割合100続きを読む
2022年11月11日 4:03 PM
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=478931
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催による投入傾向
【全台系】
・1~2機種程度の用意
・2~4台構成の機種
・AT機主体の構成
過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。
前回はひぐらし祭2が採用されておりましたので、こういったノーマル系の機種にも注意を払っておくと良いかもしれません。
他には導入間もない機種が選択される可能性があるので、今回も注目しておいた方が良さそうです。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・AT機主体の構成
・バラエティも視野に
基本的には「全台系」と同様の傾向が見られており、「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。
いずれの公約においても少数設置AT機というのは狙い目になってくるので、注目しておきましょう。
また、「バラエティ」からの選択実績や、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。
続きを読む2022年11月09日 5:23 PM
旧イベ(毎月12日)
南条あおい 来店
スロッタースロッター広告(虹)
━━━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上の⑤⑥アリ
最低3箇所以上アリ
━━━━━━━━━━
今月も毎月恒例の旧イベ12日のリサーチに入る。
過去の実績は言わずも高評価連発と勢いが止まらない状況で、今回もイメージガール来店予定と期待出来ることは間違いなし。
今回も注目は「並び系」を推奨。
傾向から最低3箇所以上の仕掛けには期待。基本的にジャグ系が絡むことは鉄板となっており同シリーズの良台前後は注目必須。またメイン機種である「バジ絆」「番長ZERO」といったところも対象実績があるのでこの辺りも視野に。
他、前回は機種跨ぎやバラエティの仕掛けも見られており、仕掛けに幅を持たせてきている印象を受けたが、個人的には6.5号機への注力が顕著になっているのでこちらも選択肢に入れることをオススメします。
当日データは後日まとめて報告予定。
3台並び以上のスケールも期待が出来、並び以外にも多数の高ベースを用意してくる可能性が高いので当日は期待しています。
━━━━━━━━━━
【前回対象機種】
・バイオ/アクエリ/政宗/新鬼(256-259)
・ファンキー/リノ(266-268)
・ハードボイルド/ガメラ/ディスク(277-279)
・アイムジャグラー(289-291)
▼広告はコチラを確認
続きを読むhttps://rx7038.com/?page_id=284091
2022年11月08日 11:57 PM
>2022年11月6日の予想結果
抽選人数:9名
一般入場:10名
朝一合計:19名
「全台系」
【ひぐらしのなく頃に祭2(列)】
出玉率 108.6%
差枚プラスの割合 33%(1/3台)
「並び系」
計2箇所での結果
平均差枚 743枚
出玉率 105.7%
差枚プラスの割合 66%(4/6台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=478899
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
今回対象となったのは「ひぐらしのなく頃に祭2」が3台。
3台のうち1台が6974Gで+3,095枚と優秀な結果が出ています。打ち込み具合からも手ごたえを感じて打たれていたように思います。
しかしながら他の2台が不発。全台系としては微妙な結果になってしまいました。
2台設置AT機という対象が続いていたのでマークが薄れてしまっていたのかもしれません。
『並び系』
今回は計2箇所での開催。
①:「ダンまち外伝」×1「ゴッドイータージアニメ」×1「CCエンジェル」×1
②:「まどマギ前後編」×2台「ファンキー2」×1
最終的な結果は平均差枚+743枚、出率105.7%、勝率66%といった結果。
バラエティとAT機+ファンキー2という仕掛けでした。
①箇所目はダンまち外伝が6000G程粘られており、上っぽい挙動を感じ取っていた模様です。しかしそれ以外の台が1~2000G程の回転数で、並びを発見できていた状況ではなかったと思います。
②箇所目はまどマギ前後編、ファンキー2という並び。ファンキー2が素晴らしい結果となっています。7169GでBB34 RB26 +3,365枚とガッツリ上挙動となりましたね。まどマギ前後編は1台から悪くない挙動が出ていましたが、もう1台続きを読む
2022年11月05日 5:30 PM
>2022年11月3日の予想結果
抽選人数:9名
一般入場:14名
朝一合計:23名
「全台系」
【青の祓魔師】
出玉率 107.2%
差枚プラスの割合 100%(2/2台)
「並び系」
計2箇所での結果
平均差枚 +397枚
出玉率 106.0%
差枚プラスの割合 50%(3/6台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=476689
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
今回対象となったのは「青の祓魔師」が2台。
なかなか珍しい機種が採用されていたようです。結果は2台とも不発気味でした。
初採用だったのでマークが薄れていたのかもしれません。しかし2台設置のAT機という傾向は続いているので、当てはまる機種はこれからも注目が必要ですね。
『並び系』
今回は計2箇所での開催。
①:「チバリヨ」×3
②:「蒼天の拳」×1台「物語セカンド」×2
最終的な結果は平均差枚+397枚、出率106.0%、勝率50%といった結果。
沖スロとAT機からの用意でした。
どちらの箇所からも1000枚以上プラスとなった台は出ていた模様です。
しかし①箇所目のチバリヨは他2台の打ち込みが弱く発見には至らず。
②箇所目は機種跨ぎの仕掛け。物語セカンドは2台設置AT機に当てはまる機種と言う事で、ある程度は打ち込まれていましたね。しかしながら蒼天の拳4は若干打ち込みが弱め。実力を発揮する前に終わってしまいました。
今回は全体的に厳しい結果となってしまいました。
続きを読むそれぞれの仕掛けで打ち込みが弱い台がありましたので、これでは中々チャンスも少なかったと思います。直近では厳しい結果が続いているので、次回には盛大なやらしを期待したい所です。
2022年11月04日 11:53 PM
>2022年11月1日の予想結果
抽選人数:308人
一般入場:62人
朝一合計:370人
—————————————
【並び】
・沖ドキDUO
・BIG島唄
・バジ絆2
・このすば
・ギアス3
・番長ZERO
・バジ絆2
・マイジャグ5
・マイジャグ5
・アイジャグ
・アイジャグ
・ファンキージャグ2
平均差枚 +2,360枚
出玉率 111.8%
差枚プラスの割合 81%(29/36台)
—————————————
【末尾】
対象末尾【1】
平均差枚 788枚
出玉率 104.5%
差枚プラスの割合 59%(24/41台)
—————————————
【パチンコ】
・Pとある科学の超電磁砲
平均差玉 +3,959
差玉プラスの割合 50%(10/20台)
・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
平均差玉 +4,293
差玉プラスの割合 55%(12/22台)
・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
平均差玉 +6,865
差玉プラスの割合 60%(24/40台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=475769
—————————————
<並び>
12箇所36台での仕掛けだったようです。
まず配分ですが、予想にも挙げてようなメイン系の絆2や番長ZEROやジャグラーといった機種が中心の配分となりました。
それ以外にも沖スロ、AT機に用意され、非常に大きな規模の仕掛けになりました。
内容としては素晴らしい結果になった台が多数出て続きを読む
2022年11月04日 8:57 PM
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=476719
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催による投入傾向
【全台系】
・1~2機種程度の用意
・2~4台構成の機種
・AT機主体の構成
過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。
導入間もない機種が選択される可能性があるので、今回も注目しておいた方が良さそうです。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・AT機主体の構成
・バラエティも視野に
基本的には「全台系」と同様の傾向が見られており、「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。
いずれの公約においても少数設置AT機というのは狙い目になってくるので、注目しておきましょう。
また、「バラエティ」からの選択実績や、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。
続きを読む2022年11月04日 4:40 AM
>2022年10月28日の予想結果
━━━━━━━━━
抽選169名
□全台系
・バイオRE:2
勝率6/6 平均+2,187
・バイオ7
勝率1/4 平均+198
□並び系
・マイジャグ(3箇所)
・アイム(2箇所)
・ファンキー
・番長ZERO(2箇所)
勝率20/24 平均+1,492
□パチンコ
・大海4
総差+125,520/平均+3,163
・ウルトラマンティガ
総差-113,090/平均-11,309
・ガンダムユニコーン
総差-14,250/平均-950
・エヴァ未来
総差+73,311/平均+3,163
・リゼロ鬼
総差-101,016/平均-11,224
━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も派手な仕掛けを魅せ、スケールはもちろん質の部分でも優秀な結果を披露。
まずスロット全系からはバイオシリーズが盛り上がりを魅せた。
バイオ7に関しては少々苦しい展開になり、プラスを叩いたのは1台という結果には終わった一方でバイオRE:2からは文句なしのコゼ結果を披露。出玉にして2000枚オーバーの結果と仕掛けを実感出来る結果に加えて、打ち込みに関しても平均9000Gを上回るフル稼働が見られており、個別台では1万Gを超す箇所も飛び出すなど確信の内容だったことは最早説明不要。
並び系からは予想通り8箇所の仕掛けをピックアップ。
今回もやはりジャグ系が中心の仕掛けが確認出来たが、とにかくいずれの箇所も終日フル稼働といった様子が確認出来、ユーザーの信頼度が非常に高いことが伺えた。出玉についてもそれぞれの箇所で2000-3000枚クラスが複数飛び出しており、状況が良いことは明白ではあるが特にマイジャグ3箇所が平均1600枚を超える結果が出ており、好印象な結果が見られた。
続いてパチンコ。
コチラはなんといっても大海が12万発越えの素続きを読む
2022年11月04日 2:55 AM
〇【りちゃのスロッター】
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【りちゃのスロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=474743
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催からみる当日の投入傾向◆
【全台系】
・大都系機種(「政宗3」選択率高↑)
・3~4台構成機種
・2~3機種程度の用意
やはり「大都系機種」が狙い目となってくるでしょう。
これまでは「政宗3」が鉄板レベルで選択されています。「政宗戦極」のパターンも考えられるので、政宗の2機種は注目しておいた方が良さそうです。
「大都&大都」の日もあれば「大都+他メーカーAT」の選択もあり得ますので上記構成に当てはまるものを重点的に攻めてほしいと思います。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・ジャグラーシリーズ
・大都系機種
こちらは「ジャグラーシリーズ」の選択率が最も高い傾向にあります。
「オールジャグラー」「ジャグラー+大都系機種」「ジャグラー+大都系機種+他AT機種」と、この3パターンの傾向にあるので、当日はどの傾向に当て嵌まるのか?を観察して見極めてほしいと思います。
以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。
続きを読む2022年11月01日 4:42 PM
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=474254
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催による投入傾向
【全台系】
・1~2機種程度の用意
・2~4台構成の機種
・AT機主体の構成
過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。
導入間もない機種が選択される可能性があるので、今回も注目しておいた方が良さそうです。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・AT機主体の構成
・バラエティも視野に
基本的には「全台系」と同様の傾向が見られており、「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。
いずれの公約においても少数設置AT機というのは狙い目になってくるので、注目しておきましょう。
また、「バラエティ」からの選択実績や、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。
続きを読む2022年10月30日 6:21 PM
〇旧イベ日
〇スロ子&パチ子来店
「スロパチステーション」の取材
〇スロッター×パチンカー【初開催】
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【スロッター×パチンカーの公約】
■「スロット」
【並び系】
3台並び設定⑤⑥アリ
【末尾】
対象末尾が1/2で⑤⑥
■「パチンコ」
P大海物語4スペシャル
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
Pとある科学の超電磁砲
PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
PF 機動戦士ガンダムユニコーン
新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=471905
————————————
全国的に話題の「スロッター×パチンカー」が同ホールにて初開催となります
<並び>
初開催ということで事前予測は困難ですが、ジャグラーシリーズ、バジ絆2、番長ZEROといった設置台数が多めな人気機種に投入される可能性は高そうです。
朝は上記の機種を狙いつつ、時間がたてば良挙動台も出てくると思うので、その周辺を攻めるといった立ち回りが有効となるでしょう。
<末尾>
こちらも傾向などは不明ですが、当日は並び系公約も開催されており、そちらとの絡みに注意を払っておいた方が良さそう。
重複箇所を特定できればそこから芋づる式にすべての対象箇所が判明するということも起こり得るので、店内幅広く観察して欲しいと思います。
高設定挙動が分かりやすいAT機や、時間がたってくればノーマル系機種のボーナス確率も設定推測要素として参考になると思うので、これらに注目して末尾番号を特定していく。というような基本的な立ち回りが有効になりそうです。
<パチンコ>
続きを読む
2022年10月26日 6:37 AM
旧イベ(8のつく日)
スロッターパチンカー広告(虹)
━━━━━━━━━
□注目ポイント
①全台系
・3台以上機種対象に全⑤⑥アリ
・何機種あるかは不明
②並び系
・3台並び以上の⑤⑥アリ
・最低7箇所以上
③パチンコ(ボーダー越えアリ)
・大海SP
・ウルトラマンティガ
・ガンダムユニコーン
・エヴァ未来
・リゼロ
━━━━━━━━━
今回も期待値の高い旧イベに注目。
注目ポイントは上記の通り。
まずスロット部門からは全台系・並び系を軸に攻略推奨。
過去の傾向より全系は複数機種に期待出来る状況であるが、前回のリサーチでは6.5号機への注力が見られている。同シリーズは地域最大級の59台設置と豊富なラインナップを構えていることもあり選択肢の幅も広く後ヅモにも期待出来そう。また小台数機種を中心に仕掛けてくる可能性が高いと踏んでいるので、3-4台クラスのスケール機種には注目することをオススメします。
続いて並び系。
こちらはとにかく地域最大のジャグシリーズは鉄板。過去の傾向を見ても分かる通り、半数以上はジャグ系で仕掛けられており、同店1番のメイン機種として今回も注力してくる可能性は高い。またAT系よりこちらも地域最大設置の番長ZEROは要注目。前回も複数箇所で仕掛けが見られているのでこちらも並びに絡む可能性が大きいと見ていることから、良台前後は積極的に狙っていくことをオススメします。
最後にパチンコ。
上記機種より複数機種に期待。尚、上記は地域最大の設置機種として看板を貼る機種でもあるのでスケールはもちろん普段より扱いを良くしている可能性も高く、前回の結果では大海より安定のプラス結果を披露しているので注目したいところ。
スロット及びパチンコともに好結果に期待。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
【前回リサーチ対象】
□全台系
・政宗戦極
・アクエリオン
□並び系
続きを読む
2022年10月25日 11:41 PM
>2022年10月23日の予想結果
抽選人数:14名
一般入場:6名
朝一合計:20名
「全台系」
【STEINS;GATE】
出玉率 99.8%
差枚プラスの割合 50%(1/2台)
「並び系」
計2箇所での結果
平均差枚 +247枚
出玉率 101.9%
差枚プラスの割合 60%(3/5台)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=468463
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
今回対象となったのは「STEINS;GATE」が2台。
こちらは高設定挙動が早い段階である程度わかる機種ということで、序盤に良挙動を察知してブン回されていたようですね。しかしながら結果は不発、出玉がついてきませんでした。
グラフからも分かる通り、チャンスは多数あったようですが生かしきれずに撃沈といった内容になっています。
『並び系』
今回は計2箇所での開催。
①:「オットはーです」×3
②:「ガルパンG」×2台「絶対衝激3」×1
最終的な結果は平均差枚+247枚、出率101.9%、勝率60%といった結果。
2箇所ともAT機からの用意でした。
①箇所目は打ち込みが弱く発見には至らず。
②箇所目はキャラ誕読みでガルパンGが打ち込まれていたでしょうか。終日ブン回されましたが結果は不発気味。3台プラスと悪くはない結果でしたが、高設定であればもう少し出玉が欲しかったといった所でしょう。
今回は全体的に厳しい結果となってしまいました。
高設定と確信して打ち込まれていたが結果は不発。といった状況は前回と同様のケースになってしまいましたね。
良質な仕掛けが配置されていることは間違いなく、過去には素続きを読む
2022年10月21日 6:37 PM
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=463594
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催による投入傾向
【全台系】
・1~2機種程度の用意
・2~4台構成の機種
・AT機主体の構成
過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。
連続でKING黄門ちゃまが採用されていますね。2回とも結果を出せていないのでもしかしたら3連続ということもあるかもしれません。
他の機種で全く発見できないようであれば、掘り起こして行くのもアリかと思います。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・AT機主体の構成
・バラエティも視野に
基本的には「全台系」と同様の傾向が見られており、「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。
いずれの公約においても少数設置AT機というのは狙い目になってくるので、注目しておきましょう。
また、「バラエティ」からの選択実績や、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。
続きを読む2022年10月18日 6:56 PM
>2022年10月16日の予想結果
抽選人数:13名
一般入場:8名
朝一合計:21名
「全台系」
【KING黄門ちゃま】
稼働なし
「並び系」
計2箇所での結果
平均差枚 -222枚
出玉率 97.7%
差枚プラスの割合 20%(1/5台)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=463576
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
今回対象となったのは「KING黄門ちゃま」が2台。
こちらは前回に続いての対象。前回振るわない結果で終わってしまい、今回は雪辱を果たすべく再投入されましたが、残念ながら2台共稼働なし、発見されずに終わってしまいました。
過去に連続投入されているケースも少ないので、ユーザー側も狙いにはしづらく、やや難しくなってしまったかもしれません。今回は前例が増えたということで次回以降は前回対象機種にも目を光らせておきたい所です。
『並び系』
今回は計2箇所での開催。
①:「タブータトゥー」×1「うしおととら」×2
②:「ルパン三世」×2台「モンキーターン4」×1
最終的な結果は平均差枚-222枚、出率97.7%、勝率20%といった結果。
今回も2箇所とも機種跨ぎ仕掛けでした。
①箇所目は打ち込みが弱く発見されていなかったようですが、②箇所目はルパン三世が高設定と気付いて回されていたようです。
どちらもマイナス差枚で展開自体は厳しいものでしたが、2台共8000G以上打ち込まれており、何かしらの確定系の演出は出ていたことは間違いないでしょう。
今回は全体的に厳しい結果となってしまいました。
高設定と気付かれて打ち込まれたのはルパン三世のみという状況で、そこからも出玉を得られ続きを読む
2022年10月14日 4:38 PM
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=457646
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催による投入傾向
【全台系】
・1~2機種程度の用意
・2~4台構成の機種
・AT機主体の構成
過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。
勿論、例外はあり得るので「好挙動台」が複数設置機種で見受けられた際には『全台系』を疑い、掘り進めるのもありかと思われます。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・AT機主体の構成
・バラエティも視野に
基本的には「全台系」と同様の傾向が見られており、「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。
いずれの公約においても少数設置AT機というのは狙い目になってくるので、注目しておきましょう。
また、「バラエティ」からの選択実績や、「機種跨ぎ」といった傾向も見られるのでそういった事も頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。
続きを読む2022年10月14日 1:47 PM
>2022年10月12日の予想結果
━━━━━━━━━━
抽選52名
総差枚+11,712
平均差枚+172
□並び系
・バイオ/アクエリ/政宗/新鬼(256-259)
・ファンキー/リノ(266-268)
・ハードボイルド/ガメラ/ディスク(277-279)
・アイムジャグラー(289-291)
勝率8/13 平均差枚1,302枚
━━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も確信の打ち込みからコゼ挙動まで多数の好結果を披露。
並び系からは4箇所をピックアップ。
まず6.5号機の機種ゾーンからは4台並びとスケールを確認。アクエリオン・政宗が残念ながら不発気味な結果にはなったものの、端台のバイオ/新鬼武者からは3900枚/4200枚といったインパクトのある好結果を披露。並びとしては奮わなかったものの、出玉面では素晴らしいインパクトが確認出来たことで、ポテンシャルの高さは実感出来ました。
他3箇所については主にノーマル系の対象に。
結果として特に良かったのがジャグシリーズとなっており、ファンキーの並びからは2600枚/2200枚の好結果に。加えてアイムについても3台揃って2200枚/2400枚/1900枚と良質な並び結果を披露しており、全体的に質の高さが目立つ結果を披露してくれた。
ハードボイルド-ディスクの並びに関しては、残念ながら並びとしては不発気味に。
しかしながら個別台としてはハードボイルドより1600枚のプラス結果も披露しており、他台が打ち込まれなかった部分もあった為、可能性的にはなくはないといった印象でありました。
店全体の結果も台あたり170枚越えと素直に強い結果を見せており、狙い所であった並び系からもまずまずの内容に。抽選人数から見ても勝負出来る環境下でもあることから引き続き次回も注目・期待して参ります。
続きを読む2022年10月13日 4:07 AM
>2022年10月9日の予想結果
━━━━━━━━
総差枚+106,564
平均差枚+873枚
※全国1位/近畿1位
抽選260名
□全台系
・番長ZERO
勝率4/4 平均+3,698
□その他ピックアップ
・バイオ7(勝率2/2 平均+4,907枚)
・アクエリオン(勝率2/2 平均+4,573)
・シンフォ(勝率2/2 平均+4,344)
・バイオ2(勝率2/3 平均+3,347)
・政宗戦極(勝率2/2 平均+2,719)
・シンデレラ4(勝率1/2 平均+2,427)
・バジ絆(勝率4/5 平均+1,925)
・まどか前後(勝率2/2 平均+1,636)
・リゼロ(勝率2/2 平均+1,542)
・アイム(勝率7/9 平均+1,500)
※他多数良台アリ
━━━━━━━━
またもやお祭りの大盤振舞いが発動!!
前回の結果を凌ぐ、店平均800枚オーバー!期待はしていましたがまさかここまでやってくるとは、正直度肝を抜かれる営業でした。
全体の結果としては上記の通りで、またまたみんレポ調べで全国トップの差枚結果を記録。グランドオープン以上の結果と言える内容に言葉が出ません。
注目だった全系については番長ZEROをピックアップ。
勝率100%の平均3600枚オーバーと文句なしのコゼ結果を披露してくれていますが、他機種も圧巻過ぎてこの内容が埋もれてしまうレベルとユーザーからしてみればこれ以上ない状況だったことは最早説明は不要でしょう。どうやら店舗の意図的な仕掛けとして端台は全台④⑤⑥レベルで運用していたようでしたが、その他にも内容が良過ぎて全機種全台が対象?と思えるようなレベル感でありました。
今回も文句なしの最高評価。
続きを読む不定期で開催される「きょんちゃん」の1日店長就任は他府県からの遠征でも狙えるレベルで今後も期待出来ることは間違いないでしょう。