ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2020年12月10日 7:12 AM
>2020年12月6日の予想結果
12月6日の結果報告
まずはパチンコの結果を見て行こう
~~~~~~~~~~~~
特定範囲(台番54~78)
全13台 稼働13台
総差玉 +46,400 玉
勝率 6/13 46.2%
~~~~~~~~~~~~
前回、僅かにマイナス側に振れてはいたものの、今回、改めてしっかりとプラスで纏めており、結果、直近4回の6の日で、3回はユーザー側の大幅プラスとなっておる。
今回は勝率的にも向上し、+19,000発、+24,000発と大きな結果を魅せる台が出現するが、マイナス台は-3,000を下限としており、状況の良さが見て取れるデータと言えよう。
「安定感」という言葉が見えてきたここは、当然次回も期待したい
スロットはどうであっただろうか。
儂の見立てでは、前回素直にAタイプ、6号機として2箇所の用意があった事から今回もそうではないかとみていたが、結果からみると以下の箇所を「並び」の設置個所と見た。
「1箇所目」
136 オーバーロード
137 ガールズ&パンツァー
138 RE:ゼロから始める異世界生活
平均回転数 4,940
平均差枚 +733 枚
平均出率 104.9%
オバロ、リゼロ共にしっかり回され、差枚的には満足とまでは言えないながらも結果を見せている事から中身の良さを感じ取れていたのであろうし、⓹⑥で置かれていたと思われる。
「2箇所目」
144 アナタのオット!?はーです
145 ブラックラグーン4
146 戦国コレクション4
「6号機」のキーワードで、後に取り上げる「末尾系」との関連から、恐らくこの3台が⓹⑥での3台並びのポイントだったろう。
「末尾系」について
並び系が136~138、144~146を想定出来、それぞれに「末尾6」を共有している事で「末尾6」に注目してみれば、該当する5台中ディスクアップ以外は投入の可能性が見て取れる。
続きを読む
2020年12月10日 12:45 AM
>2020年12月8日の予想結果
旧イベント日「8の付く日」である12月8日の報告をしよう
~~~~~~~~~~~~
全台差枚 +14,580
平均差枚 +130
平均G数 2,431
勝率 38/112 34%
https://min-repo.com/296130/
~~~~~~~~~~~~
当日は、抽選並び、一般入場合わせて30名程が列を作っている
前回、しっかりと質の高い内容で「並び」を魅せてくれてはいたがホール全体ではユーザーがマイナスとなってしまっていた、だが今回はしっかりとユーザーがプラスで分岐営業を達成している
【戦える同店の強い8日】であったと言えるだろう。
今回も引き続き「並び系」での魅せ方を意図したであろう結果となっている
予想でも触れていた通りAT系は6号機中心
まずは誰が見ても並んでいたと思わせる抜群の結果を残した「エウレカ3」「リゼロ」の機種跨ぎ
設置が3台のエウレカ3は前回の叛逆に続き「事実上全台系」で、なおかつ機種跨ぎでリゼロまで投入してくれるとはユーザーからしてみれば嬉しい限りである。
もう1箇所は「HEY!鏡」「サラ番2」の機種跨ぎ、発見が遅れたのか回転数は少し控えめだが全台プラス差枚と結果を残せたようだ。
残りの並びだったと思われるのは2箇所
毎回安定した投入を見られる「マイジャグⅢ」「パルサーDX」の機種跨ぎ、優遇傾向にある「クレア眠りの塔」が並んでいたと見て良いだろう
今回バラエティからの並びは見受けられなかったが、並び箇所が減ってボリュームダウンしたわけではなく、メイン機種への投入箇所が増えておりユーザーとしては寧ろ探しやすかったのではないかと思われる。
当日の抽選人数は減少傾向にはあるが、内容は以前と変わらず質の良いものを継続して投入していると思わせる点や、「並び」の投入箇所も人気定番機種もしくは素直に結果を残しやすい機種への続きを読む
2020年12月09日 6:33 AM
>2020年12月5日の予想結果
12月5日、旧イベント日の5の付く日の結果を報告しよう。
当日の朝は抽選並びが18名、一般入場合わせても23人程となっていた
同じ「5の付く日と言っても15日と比べてはいけないのはホール側が作り上げてきた傾向ではあるのだから仕方がないが、11/15が187名だった事を考えれば1/10とは、環境さえ良ければ美味しいとさえ言える格差だの
当日の結果を纏めると以下の通り
~~~~~~~~~~~~~~
全台差枚 -532枚
平均差枚 -3枚
平均G数 1,757
勝率 31.65% 50/158
https://min-repo.com/293710/
~~~~~~~~~~~~~~
差枚としては、ほぼプラスマイナスゼロという結果に。
非等価ですので、交換、貸し玉のギャップ分だけという薄利営業。
平均回転数が1,757回転と稼働自体が低い為、この数値も本来の力の全てを出し切ったものとは言えないのじゃろう
集計表&スランプグラフは別表で添付しておくが、並び系だったであろうとした2箇所の成績はそれなりに優秀といえるだろう
末尾系でも勝率10/18とそれなりの結果となていて、全体稼働がかなり低い中で末尾「7」はしっかり嗅ぎ付けて回されているといえる。
また、10/18といっても稼働の付いた所では結果が付き、回されていない所はマイナスのままであり、マイナス幅も小さい事から未投入台のベース設定が高そうでもあり全④⑤⑥まであったかもしれない。
全体稼働が低めではあったものの、仕掛けはしっかり見えており、ユーザーもそこをしっかり嗅ぎ付けて攻められてはいる事から、「この日も仕掛けはある」とユーザーにも認知されている事が伺える。
数値以上に良い内容では無いかと思えるところは、さすがと言って良いじゃろう。
次回の「5の付く日」15日には、また恒例のスロッター×スロッ続きを読む
2020年12月09日 2:17 AM
>2020年12月4日の予想結果
12月4日、旧イベント日の4の付く日の結果を報告しよう。
当日の朝は抽選並びが1名、一般入場合わせても11人程となっていた
前月の11/4の結果で分岐レベルの数値を出していた「4の日」としては、あまりに寂しい並びと言える。
当日の結果を纏めると以下の通り
~~~~~~~~~~~~~~
全台差枚 -11,533枚
平均差枚 -89枚
平均G数 1,081
勝率 23.26% 30/129
https://min-repo.com/292950/
~~~~~~~~~~~~~~
前月の11/4では分岐レベルの内容を魅せていたが、今回は先日の11/24に続いて弱い結果となった。
内容としても、やはり「末尾系」や「バラエティ」に強さは伺えず、今回は「複数台機種」のみでの用意であったと思われる。
今回は平均回転数も1,000回転そこそこと、とてもまともに内容が推し量れるような稼働ではない為、この結果がそのまま同店の用意であり、当日のポテンシャルだったとは思えない。
稼働の低さで紛れはあるとは思うものの、ニューアイムEX-KAでは見限るには早すぎる、それなりに匂いの感じられる結果であるし、スーミラの533番台は⑥まであってもという内容だ。
マイジャグⅣの内容は確かに弱すぎる上に、バーサス、ハナビのアクロス系もやはり良さを感じられない点は気がかりであり、バジⅢもゲーム性も相まってこの程度の稼働では全く中身は判らないと言う他ない。
ジャグラー系とアクロス系、Aタイプに寄せて結果を堅実に魅せようとした様子が見られるものの、結果としての数値が出ていない以上、今回は評価できる内容とは言えないだろう。
続きを読む2020年12月08日 3:13 PM
>2020年12月5日の予想結果
同店で最も強い営業を魅せる5日の報告
~~~~~~~~~
総差枚 +30,955枚
平均差枚 +258枚
平均G数 3970G
https://min-repo.com/293189/
~~~~~~~~~
今回も全体差枚しっかりプラスと良好な結果を残している
「複数台機種」
今回はまだまだ新台の「モンスターハンター:ワールド」が全台系となりしっかり回されインパクトを魅せていた
扱いの良いAタイプから「マイジャグ3」は末尾系以外のところでREGを引けていた台はあったが撃沈、それ以外では「サンダーVライトニング」「バーサス」が奮闘をみせポテンシャル以上の見応えある結果を残している
「末尾系」
将軍系列お得意の「強い末尾系」は今回もしっかり用意されていた様で、その末尾は「1」となっていた様だ。
・勝率 10/15 67%
・平均差枚 +1,160枚
・平均出率 106.3%
「リゼロ」「まどマギ叛逆」など挙動で判り易い機種への投入も見られ当日は判断しやすかったであろう
「バラエティ」
勝率 12/24 50%
総差枚 +13,323枚
平均G数 4605G
平均出率 104%
こちらも前回に引き続き優秀な結果
前々回は結果として数字が下がった事があったものの、前回そして今回と以前までとかわらず優秀な結果を残しており、やはり同店の5日は信頼できると改めて感じさせてもらった結果となった
続きを読む2020年12月07日 11:05 PM
>2020年12月6日の予想結果
同店の旧イベ日である「6の付く日」となる12月6日の結果報告
まずは当日の全台データ
━━━━━━━━━━━━
全台差枚 +44,404枚
平均差枚 +283枚
平均G数 4,797G
勝率 64/157
https://min-repo.com/294193/
━━━━━━━━━━━━
今回もユーザー側のプラスとなっており、安定の分岐営業を魅せた
やはり同店の「6の付く日」の信頼度は高いことが判る
予想では色々と言及させて頂いたが、それぞれで実際の営業ではどうであったかを順にみていく
【複数台】
予想で触れていた「凱旋」の撤去に伴い存在感を増してる印象を受けていた「ギアスR2」「まど2」を筆頭に今回も複数全台系、もしくは1/2での投入が見られそれぞれ良好な結果を残している
全てを抽出しても見辛いものとなるので一部を抜粋し画像として別途添付しておくので、そちらで詳細は確認されたい
【末尾】
今回は明確に【8】が突出して判り易いモノだったといえる
勝率は16/20 80%に及び、出玉率109.2%と前回のリベンジを果たしたといえるだろう
複数台同様に、20台のグラフをダラダラと並べるのも見辛い為、最終到達点の高い所からデータを選りすぐって添付しておくとする
【バラエティ】
平均差枚 +307枚
平均G数 4,510G
平均出率 102%
勝率 7/13 54%
以上の様な数値となっており、今回も充分な結果を魅せたと言ってよいだろう
先月「6の日」はあくまで個人的解釈、評価ではあるが「ミリオンゴッド凱旋を魅せる為の日」であったが、今回は「全台系」「末尾系」「バラエティ」とバランス良く魅せるいつもの安定感ある結果であったといえる
【常に安定感ある良営続きを読む
2020年12月05日 4:26 AM
同店の旧イベント日は「8の付く日」であるが、近隣の某大手競合店の仕掛けに合わせて、競合対策となる仕掛けを施す事もよく見られる傾向である。
という事で、今回注目する日として取り上げるのは12月11日である。
勿論、同日には「対策」が必要な事由があるのがその根拠となるのだが、聡明な上級スロッターであれば皆迄言う必要はあるまい
当日がゾロ目の日であり、そこに合わせて仕掛けをするホールは多い
同店もここで仕掛けるのであれば、ゾロ目、数字の並びから連想される仕掛けとして以下の予想をする
━━━━━━━━━━━━
12月11日の予想
・「並び」を意識した仕掛けが複数
━━━━━━━━━━━━
数字の並びからの連想などとそれらしい事を挙げなくとも、この所の同店の魅せ方は明らかに「並び系」である事は間違いない。
・番長3を軸とした大都系
・ジャグラー系
今回、同店でそれが置かれるであろうところとして期待されるのも引き続き上記の機種だろう。
これもまた「これ全部に高設定が入る」などという頓珍漢な解釈をする輩が出ても迷惑千万。
「期待されるところ」であり、「並びで投入される傾向がこれまで見られてきた」訳であるから、実際にここに投入されても「3台並び」であるとか、範囲は限定される訳だ。
「見つけ出す」のも、「結果を出す」のもユーザー自身のスキルであろうし、確率を超えた結果を求めるなら自身の「アーム」が責任を背負えば良い。
前回の実績から見れば「3台並びで5箇所程度」は期待して良いと言えそうじゃ。
そして儂的に注目するのは【番長3】であり、【ジャグラー系】という訳じゃ。
ともすると分岐レベルで魅せる事もある同店の還元日だが、ここは「対抗」であるから「答えの有る営業」でなければ「対抗」にはならぬ。
【見極められる、答えの出せる者】
ホールが求めているのも、「結果を出してくれる者」であるじゃろうて。
参考までに前回結果の画像を添付しておく
当日の結果は、営業終了後にでも纏めて改めて報告しようと思う続きを読む
2020年12月05日 3:56 AM
同店が「イチプラの日」として推している「1の付く日」。
所謂「旧イベント日」となる【12月11日】について予想しよう。
前回の結果は以下の通り
━━━━━━━━━━━━━
12/1
全台差枚 -9,280枚
平均差枚 -46枚
平均G数 2,367
勝率 71/200 35.5%
https://min-repo.com/291066/
━━━━━━━━━━━━
数値的にはユーザー側のマイナスになって居るが、等価営業の同店では人件費と電気代さえ賄えぬ程度の薄利で頑張ったとは言える。
予想される投入形態は以下の通り
━━━━━━━━━━━━━
12/11
末尾系:1/2以上で⓹⑥
並び系:3台以上並びで複数
━━━━━━━━━━━━━
前回同様、当日はスロッター×スロッターを始め、何処の取材も今の所は予定されていない様であるが、同店の推す「イチプラの日」であるからには、ユーザーの期待に応える仕掛けがある事は間違いないじゃろう。
前回の「末尾系」
・当たり末尾【0】
・平均差枚 +291
・勝率 12/20 60%
・出率 103.8%
差枚、出率共に大きいモノとはなっていないが、これは低稼働も要因の一つであり、勝率に注目すれば、予想する高設定の投入割合を超える勝率をマークしている
10月から「0・1・5・5・5・3・7」と奇数に偏っている様に思える
前回の12/1では「奇数に注目」としていたが結果は【0】だった事から今回は「1」を一番手の推すべきだが、出現頻度の高い「5」にも要注意といえる。
「並び系」については、その形態から何処にでも入れ込む事が可能であるが、同店の仕掛けでほぼ毎回、共通、安定して投入されているのは【ジャグラーシリーズ】であり、この【並び系】の置き場所も、やはりジャグラー系を一番手に続きを読む
2020年12月05日 2:38 AM
ガーデン系列ではユーザーの信頼度の高さでも有名な同店
旧イベ日ともなっている「8の付く日」の12月8日に今回は注目する
当日は色々と賑やかな環境となっており、騒々しい朝となりそうじゃが以下に紹介しておく
〇天草ヤスヲのブッコミデータまとめ!
〇四暗刻(BASHtv)
〇回胴アンケ(ニコナナ)
旧イベ「8の付く日」でもある事から期待度は【激高】といえるが、中でも「回胴アンケ」は【ガーデングループ】での初開催となる事から注目度は高い。
同店の過去の実績、また今回予定されている各種取材の傾向から以下の様に予想する
━━━━━━━━━━━━
◎全台系・1/2系を複数配置
投入形態としては、
・複数設置機種単位
・列、パネル単位
等々、「多様な範囲設定」で魅せると思われる
━━━━━━━━━━━━
ブッコミデータの信頼度はもとより、四暗刻にしても回胴アンケにしても、目立つデータが「全台系」である事は敢えて繰り返す事も無い位には皆も承知のはず
元々、数百人単位で集まる同店であるから、箱のキャパ全体で想定して投入可能である事も同店が強さを魅せ続けられる理由となる
信頼度の高い取材に初開催、アピールの為にも複数の「全台系」を意識させ、同店では1/2系も交えての魅せ方も認知されているのだから上記の狙い方は確度も高いだろう
当日の12月8日は新台入替も予定されておる
今回はパチンコの北斗シリーズの増台がメインの扱いである事は告知画像を見れば一目瞭然であるが、やけに「!!!」という使い方が目に付くが、儂は今までこれは見た事が無い
ただの強調だけかも知れぬが、やはり違和感を感じる。
当日、ホールで似たようなマーク、使い方を見かけたら意識して注目して見ると良いかもしれぬ、何か意味がありそうな気がするぞ
今回、あくまでスロットに注目して同店の告知やスケジュール諸々を見回していたが、パチンコの北斗シリーズにもちょっと注目してみる事をお勧めしておくとする
ともすると、スロットは当然として、続きを読む
2020年12月04日 4:00 AM
同店の旧イベ日の中でも一番の強さを魅せていると思われる「8日」について注目してきたが、その安定した強さ、投入感は安心してお勧めできるホールと言える。
先月に引き続き予想してみよう。
毎回、分岐営業であったり、複数の「こぜ6」台を見せ付ける答えの在る優良営業を魅せていた同店の「8日」だったが、店長交代を機に「並び系」での魅せ方へと変化を魅せている。
前回11/8のデータは以下の通り
~~~~~~~~~~~~
全台差枚 -12,285枚
平均差枚 -110枚
平均G数 3,443G
勝率 44/112 39.28%
https://min-repo.com/273467/
~~~~~~~~~~~~
ホール全体ではユーザー側のマイナスとなってしまったが、「4台並び×3箇所」として、
【叛逆の4台並びとして実質の全台系】
【バラエティ機種での4台並びで、強い爆発を魅せた】
【クレア~スーミラへの「機種跨ぎ」をAタイプで】
更にスポットでの投入と思われる好挙動台が各所で見られ、しっかり「答えの有る営業」を見せており、【戦える同店の強い8日】が健在である。
~~~~~~~~~~~~
「並び系」
・3台並び以上×3ヶ所以上
~~~~~~~~~~~~
今回も引き続き上記の様に「並び系」を前提とした立ち回りが有効だろう。
投入機種の傾向としては、やはり毎回安定して投入が見られるジャグラー系を軸としたAタイプは、アクロス系やクレアシリーズ等、全てにチャンスはありそうだ。
AT系での投入頻度も6号機にかなり寄ってきているが、番長3等の人気機種は未だ主力の一角という認識でよい。
また、バラエティでも1箇所は用意されてきている為、それ程台数も多くない事から察知は容易そうでもある。
因みに、【3台並び×3ヶ所以上】としたのは、同店の設置台数から鑑みれば、10続きを読む
2020年12月04日 3:42 AM
同店の特定日は「7のつく日」「月曜日」となっているが、今回の「7の付く日」は「月曜日」でもあり、本来、それぞれで「旧イベ日」として組まれる予算を重ねて使える「年に数度とない特別な日」である【12月7日(月曜)】の予想となる
参考になりそうなデータを拾い挙げてみる
━━━━━━━━━━━━
◎直近の「7の付く月曜」
9/7(月)
総差枚 +30,691枚
━━━━━━━━━━━━
〇直近の「7の付く日」
11/27(金)
総差枚:-8,697
〇直近の「月曜日」
11/30(月)
総差枚:-8,533
それぞれのデータ引用元
https://min-repo.com/?s=%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%87%E3%82%A3%E4%BA%80%E6%9C%89
━━━━━━━━━━━━
以上の通り、「7の付く日」「月曜日」共にユーザー側のマイナスとは言え、「薄利」な営業であった事、通常より強めの営業であった事が判るが、「7の付く日で月曜」となると、更に1段階上の営業を魅せている事は、過去のデータからも見て取れる。
同店にとっては「結果を出さなければならない日」であろうし、それはそのまま「ユーザー視点」では【期待】となるものだろう。
12月7日(月)の予想
━━━━━━━━━━━━
★スロット
①3台設置機種以上を対象に全台系×2機種以上
②外角台を対象に1/2で⓹⑥
★ぱちんこ
①4パチ:1機種以上分岐調整
(ボーダー+2~3以上)
━━━━━━━━━━━━
過去データを今一度洗い直していた事から投稿が遅くなってしまったが、この「強く魅せる必要がある日」では、上記の様な攻め方がデータ上からは見続きを読む
2020年12月04日 3:06 AM
同店の「7の付く日」は元々複数設定されている旧イベ日のひとつではあるのだが、「近隣競合対策」が必要となっている事から、特に力を入れている様子が見られる。
よって、12月7日(月)にも注目し、予想・考察してみたいと思うぞ。
「7の付く日」の状況の良さは直近のデータからも見て取れる
━━━━━━━━━━━━
10/27 全台差枚 +195,125 枚
11/7 全台差枚 +108,279 枚
11/17 全台差枚 +52,360 枚
━━━━━━━━━━━━
【11/27の営業結果】
全台差枚 +19,740 枚
平均差枚 +31 枚
平均G数 3,900
勝率 243/640
引用元
https://min-repo.com/287650/
━━━━━━━━━━━━
あくまで儂の感想じゃが、これだけの台数があるのだからある程度強めのポイントを各所に作って、充分な出玉感を魅せつつも、ホール全体ではしっかり利益を取る。
それが可能になるだけの規模のホールであるにも関わらず、頑なに僅かな利益、分岐レベルの営業を繰り返し行っている同店は本当の意味での「ユーザーにとっての優良店」ではあるのだろう。
前回示させて貰ったのは以下の通り
━━━━━━━━━━━━
◎旧イベの中でも「7の付く日」は、近隣競合対策としてより注力されている
◎投入形態は「並び」で置かれている様だ
【投入傾向】
①見晴らしの良い角台周辺
②列の中央の周辺
③バラエティ島のいずれか
④3台並びを基本とするが、4~5台、時にはそれ以上の大量ならびが作られる事もある
━━━━━━━━━━━━
今回も同様に狙って行けば良いと考える。
【どの機種に入れるのか】より【どの場所に入れるのか】と考えた方が、同店程の大型店、そして新旧、タイ続きを読む
2020年12月04日 2:33 AM
12月6日、同店が推している「6の付く日」に今回も注目する
引き続き前回同様の仕掛けが施されると見てよいだろう
~~~~~~~~~~~~
【12月6日の予想】
◎スロット
①特定末尾が1/2で⓹⑥
②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上
◎パチンコ
間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
~~~~~~~~~~~~
「スロット」
引き続き「末尾」と、その当たり台に絡めた「並び」という仕掛けとなると予想している
前回末尾系として恐らく2箇所の仕掛けをしているのではないかとは思うのだが、【4】くらいしかそれらしいモノは見いだせなかった。
今回も2箇所あるかは判らぬが最低でも1箇所はまず用意されていると考えて良いだろう。
【並び】は「判り易い」を意識した「末尾系の当たり台を基点として形成される」と予想している。
逆に「3台並び」と思われる所が先に察知出来た場合、その何れかの末尾が「末尾系の当たり末尾」という見方で紐解く事も可能であろう
「パチンコ」
【間引きコーナー】の仕掛けは1BOX丸ごと「分岐調整」としてきた。
前回は、僅かながらユーザー側のマイナスという結果とはなったが、「振れ幅」という見方をすれば、それまでの前2回の結果から見ても「無理のない程度、起こり得る範囲のマイナス」であったと見て良いだろう
今回も引き続き「勝ち負け」になるポイントと見る。
尚、11月30日の新台入替にて、当該BOXの配置にも動きがある為、これを書いている今日12/04現在、「P-world」にて掲載されているフロアマップに基づいた配置図を添付しておくので確認されたい
前回の「6の日」の結果も合わせて貼っておくから参考にするとよい
続きを読む2020年12月03日 5:59 AM
同店の旧イベ日である「6の付く日」となる12月6日について予想してみようと思う
同店は自粛明けの6月6日より、【6月・7月・8月・9月・10月・11月の計18回の全ての「6の日」で継続的に分岐営業を繰り返している】
将軍系列の中でも最も「信頼度の高いホール」の一つと言って良いだろう。
直近3回「11月中の6の日」のデータ
━━━━━━━━━━━━━━━
11/26(木) 総差枚:+44,807
11/16(月)総差枚:+51,883
11/6(金)総差枚:+52,878
━━━━━━━━━━━━━━━
過去6か月の「6日」のデータ
━━━━━━━━━━━━━━━
11/6(金)総差枚:+52,878
10/6(火)総差枚:+39,414
9/6(日)総差枚:+75,184
8/6(木)総差枚:+78,468
7/6(月)総差枚:+57,085
6/6(土)総差枚:+34,069
━━━━━━━━━━━━━━━
上記各データの引用元:
https://min-repo.com/?s=%E5%B0%86%E8%BB%8D%E8%91%9B%E8%A5%BF
と、特に「6日」が弱いであるとか、他が強いという事もなく、「全ての6の日が総じて分岐営業」であった事が判る。
また、特定末尾に特異的に強い末尾が見られており、「将軍系列お得意の末尾系」も存在しているようだ。
6/6から順に
【6・5・6・7・8・(3or7)・3・7・1・2・8・8・6・8・6・8・3・1】
であったと思われ、
・「6・8」の頻度が高い
・「1・2・5」が少ない
・2連続投入もある
と、「傾向」の様なものがありそうでもあり、約4か月の履歴を以ても「掴み辛い」とも言続きを読む
2020年12月03日 5:38 AM
5の付く日が旧イベ日となっている同店だが、毎月15日が一番強く魅せており、旧ゴトー軍団、現在はスロッター×スロッターとなっておる取材も慣例のように入って居る。
そこで儂の方からは同じく旧イベ日でも「5日」に今回は注目してみようと思うぞ
同店は春先までは、少数構成台を複数、大量に全台系で用意し、末尾系でもかなり強い魅せ方をしておったな
並びもうんざりする程で、同店への若いユーザーの期待は名前の古臭さに似合わず大きなものがあった
コロナの影響での自粛を挟む前後では、その負担の大きさからなかなか元の様な魅せ方み出来なかった様じゃが、8月にも入ると少しづつ元の勢いを取り戻しつつあった様に思う
ここでも多くの書き込みが見られるように、注目されているホールではあるが、中には稼働が低い、客が居ないという書き込みも見られる事から流石の同店も色々と未だ苦心もある様じゃの
それでも、魅せる時は魅せる、魅せる所では魅せる、そんなユーザーの期待に応える営業を長く続け、信頼を得てきた同店であるから、ここもしっかり魅せてくれるじゃろう
まずは、直近の「5日」のデータを吸い上げてみる
━━━━━━━━━━━━━━━
11/5 総差枚:+10,806
末尾:8
10/5 総差枚:-1,100
末尾:7
9/5 総差枚:+13,341
末尾:8
8/5 総差枚:-9,724
末尾:3
7/5 総差枚:+600
末尾:1
https://min-repo.com/?s=%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB
━━━━━━━━━━━━━━━
こうして並べてみても、がんばり具合はよく判る数値と言えよう
勿論、「15日」と比べるとインパ続きを読む
2020年12月03日 4:40 AM
毎月5日は最も強い特定日。
今月も「5の日」、12月5日(土)に注目する。
前回の11/5は
━━━━━━━━━━━
総差枚 +44,439
平均差枚 +370
平均G数 3,699
https://min-repo.com/270228/
━━━━━━━━━━━
自粛休業明け後も毎回安定して分岐レベルの営業を魅せる毎月5日。
今回も期待して臨みたいと思う。
前回(11/5)の結果においては改めて添付画像にまとめておくので参考にしてほしい。
簡単におさらいをすれば、
・サンダーVライトニング
・アイムアニバ
等のAタイプが引き続き結果の上位を占め、安定した投入を魅せている
・ハナビ
・ゴージャグ
等も、全台系とならずとも末尾系ではしっかり拾われ、狙って行く価値は充分にあった。
物語セカンド、バジ絆2等も勿論しっかり結果を出す台は用意されており、下記で取り上げる「横の繋がり」として、前回は「バジリスク絆2&Ⅲ」で投入の繋がりを魅せていた。
━━━━━━━━━━━
7/5 まどマギシリーズ
8/5 番長系(若しくは大都系)
9/5 Aタイプ・まどマギ系
10/5 Aタイプ・アニスロ?
11/5 Aタイプ・バジ系
━━━━━━━━━━━
前回も触れたが、「横の繋がり」は意識して立ち回るべきだろう
【同店の投入にはテーマがある】
これを頭に入れておくだけで、立ち回りはグンと有利になるはずだ
━━━━━━━━━━━
同店のこれまでの傾向を纏めると、
■複数台機種で全台系や1/2等
■強い末尾がある
■バラエティが5~6台ほどチャンス
と、過去のゴトー軍団時と同様の期待値で臨めると思って良い
続きを読む
2020年12月03日 3:21 AM
>2020年12月1日の予想結果
12月最初の「イチプラの日」となる「旧イベ日・1の付く日」
12月1日の営業内容を報告しよう
━━━━━━━━━━━━
12/1
全台差枚 -9,280枚
平均差枚 -46枚
平均G数 2,367
勝率 71/200 35.5%
https://min-repo.com/291066/
━━━━━━━━━━━━
数値的にはマイナスになって居るが、等価営業の同店では人件費と電気代さえ賄えぬ程度の薄利で頑張ったとは言える。
予想に挙げていた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━━
12/1
末尾系:1/2以上で⓹⑥
並び系:3台以上並びで複数
━━━━━━━━━━━━━
予想した仕掛けは恐らくあったと思って良いだろう。
「末尾系」
・当たり末尾【0】
・平均差枚 +291
・勝率 12/20 60%
・出率 103.8%
稼働が低い故、回し切られていない分、差枚も飛びぬけたものにはなってはいないが、他の末尾と比較すれば充分に突出した数値と言えよう。
勿論、「1/2で⓹⑥」としては多少物足りない出率ではあるが、勝率60%というのも他の末尾からは大きくさをつけた優秀なモノと言って良いだろう
これも予想で触れてはいたが、マイジャグⅣとアイムEX-AEのジャグラー系でそれぞれ+2000枚程の結果を見せており、更にグレキン、番長3、ヤッターマン等も+1000枚オーバーと気配を魅せた。
数値的にはインパクトが無いように思うが、平均G数が「末尾0」でも2500回転程であり、しっかり回し切り、攻め切ればそれなりの結果が出る事も期待出来る。
「並び系」
画像に纏めて添付はしておくが、「ここは間違いないだろう」という3台並びは3箇所。
<続きを読む2020年12月02日 6:06 AM
>2020年11月28日の予想結果
旧イベント日となる「第4土曜」11月28日の結果を報告する
あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。
今回、「並び」の箇所として7箇所をPickupした
今回Pickupした3台並び×7箇所では、リゼロとモンハンワールドの3台並び以外は全て「機種跨ぎ」となっている。
「隣の一台」、所謂「角台」に跨ぐ入れ方は、やはり今後も注意する必要があるだろう
思わぬお宝台が放置されている可能性もありそうだ
~~~~~~~~~~~~~~
3台並び×7箇所、計21台
平均G数 5,973 G
総差枚 +41,748枚
平均差枚 +1,988 枚
平均出率 111.1%
勝率 17/21(80.95%)
全台差枚 +11,764枚
https://min-repo.com/289024/
~~~~~~~~~~~~~~
以上の通り、前回より箇所数、台数的にも向上し、勝率、出率からみても更に上昇した優秀な結果を魅せている。
それぞれの詳細については、集計表にスランプグラフを付けて、別途添付しておく。
当日の全台差枚は+11,764枚、1台あたり+57と、今月も僅かではあるがしっかりユーザー側のプラスへ持ってきている。
引き続き「並び」の箇所の結果は頗る優秀ではあるし、「並び以外のその他」でも各所で強い結果を魅せても居り、しっかり元の強さを取り戻したといってよさそうだ
今回も別途そちらも抽出して纏めて画像として添付しておく。
ただ、朝の並び80人弱程度までに今回は留まり、意識され始めている状況が見て取れるものの頭打ちしており、ユーザー視点では更なる好環境となって来ていると言えよう。<続きを読む
2020年11月30日 10:50 AM
>2020年11月27日の予想結果
同店の旧イベにして、他店競合対策の意識も必要な「7の日」、11月27日の結果報告となる。
当日の全体結果は以下の通り
━━━━━━━━━━━━
【11/27の営業結果】
全台差枚 +19,740 枚
平均差枚 +31 枚
平均G数 3,900
勝率 243/640
引用元
https://min-repo.com/287650/
━━━━━━━━━━━━
目に付くところとしては、勝率の向上が目を引く。
ホール全体の約2.5%、10数台ものプラス台が上乗せされており、相変わらずの状況の良さが感じられる。
投入形態もこれまで同様、「並び系」として各所に「塊」で置かれていた様子であり、儂が見る所では凡そ【37箇所】ものそれらしいポイントが見られた。
ここに全てを列挙しても見難いだけであるので、それぞれのポイントで集計し、画像として添付しておくので確認されたい。
予想時では
━━━━━━━━━━━━
【投入傾向】
①見晴らしの良い角台周辺
②列の中央の周辺
③バラエティ島のいずれか
④3台並びを基本とするが、4~5台、時にはそれ以上の大量ならびが作られる事もある
━━━━━━━━━━━━
としていたが、実際にどうであったかも簡単に纏めてみた
①見晴らしの良い角台周辺
=22箇所
②列の中央の周辺
=15箇所
同店は3~6台島構成となっている箇所が多く、数字上は一見「角台有利」と見えるが、「並び系(塊)」は3~4台並びの割合が多く、【角台基点の並びでも、終端は島中央に掛かる】という点を考えると、朝一や、空いている島に取り付く場合は【島中央付近】から攻めた方が効率が良さそうである事が判る。
③バラエティ島のいずれか
=2続きを読む
2020年11月30日 3:29 AM
>2020年11月28日の予想結果
11月28日(土)の営業予想結果を報告しよう
〇スロット
予想に挙げていた「まどマギ系」からはやはり「まどマギ叛逆」、「ジャグラー系」からは「マイジャグラーⅢ」、更に並びでは1260~1263番台での4台並びで用意されたようだ
「まどマギ叛逆」では、1325番台が+1,000枚となったが、その他の台は全てマイナスとなってしまった
「マイジャグⅢ」でも、1558番台で+1,900枚、1573番台から+2,500枚というやらかしが出たが、その他の台では目ぼしい結果が出なかったようだ
また、「1260~1263番台での4台並び」からも1261番台ディスクアップから+3,100枚が出ているが、その他の3台は早々に見切られてしまった。
〇パチンコ
今回は4パチのみに注目したが、当たり台としては予想に挙げていた「源さん超韋駄天
」「真・北斗無双」「慶次漆黒」の3機種だったと思われる。
ただ、北斗無双と慶次漆黒は殆ど回される事なく、善し悪しの評価のしようがないと言えよう。
源さん超韋駄天においても、まだ一応は一通り数百発を打たれる程度には触られているが、良さが感じられなかったのか、ユーザーの意図は判らぬが、ここもやはり評価のしようが無い。
結果として、スロでは各機種に僅かに結果を魅せた台はあったものの、その対象範囲からすればやはり「一部」でしかなく、パチンコに於いてはそもそも殆ど打たれていない事から「善し悪しの判断は出来ない」が、結果が出ていない以上評価を上げる事は適わないという結論となる。
続きを読む