ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■4月予想スケジュール
04/26(土)将軍下赤塚店
  • 178

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2020年9月26日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベント日となる「第4土曜日」、先月に引き続き期待して予想する。

    まず、前回の結果のおさらいだが、

    ~~~~~~~~~~~~~~
    3~4台並び×7箇所、計23台
    平均G数 4,496G
    総差枚 +35,880枚
    平均差枚 +1,560 枚
    平均出率 111.6%
    勝率 17/23(73.9%)
    ~~~~~~~~~~~~~~

    と、前々回よりも内容が更に良化した「並び」でしっかり魅せていた。
    今回も引き続き、過去のゴトー軍団と同様の期待値で「並び」を狙って行けば良いと思われる。

    これまでの同店の傾向として、

    ・旧要件機には入らない
    ・新旧問わず6号機が狙い目
    ・ARTにもチャンスがある
    ・ジャグラーとその他のAタイプにもチャンスがある

    という特徴が際立って見られる

    また、この所「沖ドキ2」「絆2」「北斗天昇」「エウレカ3」「ジャグラー系」の投入が続いており、全てとは言わないが、更に継続して投入される機種もあるのではないだろうか

    直近3回分の「第4土曜日」の結果は以下の通り

    6/27 総差枚 +32,263枚
    7/25 総差枚 +55,560枚
    8/22 総差枚 +35,880枚

    毎回「分岐営業レベル」の結果を出している同店の旧イベ日であれば、信頼して挑む価値があると言って良いだろう

    続きを読む
  2. ネテロ会長
    2020年9月19日の予想
    出玉予想:◎

    4連休初日。
    言うまでもなくこの日に一番出すと思う。

    当ホールは添付画像の座標のどこかを推定全6で営業している仕掛けを9/15から行っており、今回は3回目となる。

    ちなみに、過去の座標の正解は以下の通り。

    9/15⇒【座標C-3】セイヤ、モンキーIVが全⑥?
    9/16⇒【座標B-2】バラエティが全⑥?

    ■9/19の営業考察
    第1回目の9/15は【C-3】第2回目の9/16は【B-2】。
    ローテーションしてくるとすれば残りの【A】か【D】の座標狙いが得策か?

    そのAとDにしても全部で4マスずつあるので、ADいずれかのゾーンが全⑥と想定すると1/8で⑥を掴めることとなる。

    かなり朝一勝負な感があるが、4連休初日の勝負としては面白いと思う。
    結果は後ほど報告させていただく。

    続きを読む
  3. ネテロ会長
    2020年9月24日の予想
    出玉予想:◯

    月イチレベルを魅せてくれる、同店で一番期待出来る日として毎月24日は旧イベ日の中でも特別感がある。

    今月もその特別感のある24日がやってくるので予想してみよう

    ~~~~~~~~~~~~~
    全台差枚 +34,315枚
    平均差枚 +266枚
    平均G数 3,096G
    勝率 71/129
    https://min-repo.com/210560/
    ~~~~~~~~~~~~~

    前回、先月の24日の営業結果だが、しっかり分岐超えの赤字営業となっていた

    複数設置機種での全台系の勝率は非常に高く、末尾系やバラエティでも出率、勝率共に高いレベルで魅せていた事から、今回も過去のゴトー軍団の狙い方で攻めて見ると良いだろう

    取材等の告知は出ていないが、同様の期待値があるといえるだろう

    ~~~~~~~~~~~~~~~~

    「複数機種」

    全台系、一部投入となる1/2、1/3、スポット投入等々、趣向を凝らして用意されるだろう

    「末尾系」

    平均差枚 +1,948枚
    平均出率 107.7%
    勝率 93.75%(15/16台)

    以上が前回の結果であるが、凄まじい結果といえる

    将軍系列の末尾系の強さは系列のどの店舗でも魅せてくる。
    同店でもこれまで魅せ続けてきた自慢の末尾系だ

    「バラエティ」

    平均差枚 +843枚
    平均出率 107.2%
    勝率 63.64%(7/11台)

    バラエティでも前回は以上の様な素晴らしい結果をみせている
    引き続き期待して攻める事が出来そうだ

    「西(24)小山」の24日は楽しみな一日と言えそうだ

    ※この日もスロッタースロッターの開催はないようだが、営業終了後にみんレポでデータをまとめて結果報告しようと思う

    続きを読む
  4. ネテロ会長

    >2020年9月8日の予想結果

    評価をつけ忘れたとする気が付いたが、送信してしまったので追記しておく。

    予想された「並び」は弱弱しい、実際にどこだったかと悩むレベルであった事は残念だが、ホール全体ではユーザープラスである点を鑑み、「8日」以外であれば3でもと思ったが今回は☆2としておく。

    続きを読む
    営業2(2020年9月8日の結果報告)
  5. ネテロ会長

    >2020年9月8日の予想

    旧イベント日「8の付く日」である9月8日の報告をしよう

    ~~~~~~~~~~~~
    全台差枚 +6,239枚
    平均差枚 +56枚
    平均G数 3,036G
    勝率 43/112 38.39%
    ~~~~~~~~~~~~

    30人を超える程度のユーザーが期待を持って集まったようだ

    今回は「3台並び」への切り替えを予想していたが、全台系や明確な末尾が感じられない状況から予想通り「並び」で魅せようとしたと思われる

    「思われる」としたのは、実際にははっきりと3台並んでの好挙動を魅せた箇所が無く、弱弱しい出玉状況となってしまっている

    その中でも根拠を見つけたか、ジャグラー系ではそれなりのぶん回しもみられるが、あくまで推定として集計とスランプグラフを添付しておく。

    ただ、周囲が厳しいなかで目立った伸びを見せた好調台も複数あり、それらの健闘もあって全台差枚ではユーザー側プラスの結果とはなっている

    同店の一番好調であった月初の8日がこの内容では流石に寂しい

    埋もれてしまった割合が多いのであろうとは思うが、確かに平均回転数も大幅にダウンしており、ユーザーとしても今回は弱さを感じて攻めきれなかったのだろう

    同店ユーザーが一番楽しみにしているであろう「8日」、2度続けば今度は信頼を失うだけに、次回はきっと魅せてくると思いたい

    続きを読む
  6. ネテロ会長

    >2020年9月6日の予想結果

    同店の旧イベ日である「6の付く日」となる9月6日の結果報告

    まずは当日の全台データ

    ━━━━━━━━━━━━
    全台差枚 +75,184枚
    平均差枚 +479枚
    平均G数 4,880G
    勝率 75/157
    ━━━━━━━━━━━━

    今回も大幅なユーザー側のプラスとなっており、安定の分岐営業を魅せた

    やはり同店の「6の付く日」の信頼度は高いことが判る

    予想では色々と言及させて頂いたが、それぞれで実際の営業ではどうであったかを順にみていく

    【複数台】

    予想では8機種の名前を挙げさせて頂いて居たが、その内のマイジャグラーⅣ以外の7機種で、全台系、もしくは1/2での投入が見られ、判り易い投入状況はユーザーに取っても有難いモノだったと言えるだろう

    結果もそれぞれに優秀で、ユーザーの満足感は高いものがあったと思われる。
    余りに多くの機種で好挙動が見られており、全てを抽出しても見辛いものとなるので一部を抜粋し画像として別途添付しておくので、そちらで詳細は確認されたい

    【末尾系】

    今回は明確に【2】が突出して判り易いモノだったといえる

    勝率は実に19/20 95%に及び、例え対象台が全6であったとしてもここまで綺麗に出揃う事は珍しい

    複数台同様に、19台のグラフをダラダラと並べるのも見辛い為、綺麗なスランプを描いたデータを選りすぐって添付しておくとする

    【バラエティ】

    平均差枚 +876枚
    平均G数 4,139G
    平均出率 107.1%
    勝率 9/13 69.2%

    以上の様な数値となっており、こちらも充分以上の結果を魅せたと言って良いだろう

    【常に安定した良営業を魅せてくれる将軍系列の「旧イベ日」の中で、同店の「6の付く日」の安定度はもう一段階上の安定感がある】

    この様に予想時には評させて頂いた同店ではあったが、正にその通りの優良営業を魅せてくれたと言って良いだろう

    またい続きを読む

    営業5(2020年9月6日の結果報告)
  7. ネテロ会長

    >2020年9月5日の予想結果

    同店で最も強い営業を魅せる5日の報告

    ~~~~~~~~~
    総差枚 +51,637
    平均差枚 +430
    平均G数 4,234
    ~~~~~~~~~

    全ての項目で先月を上回る結果を魅せた

    「複数台機種」

    今回も「まどマギ叛逆」の強さが見えたが、「まどマギA」も抜きんでた結果を魅せており、片方は大きなマイナスを叩いてしまっているが「まどマギ2」にも回されている様に気配があり、7/5を再現したかのような「まどマギシリーズが新旧A全て投入された」様子が見て取れる。

    その他でも、「ギアスR2C.C.」「鉄拳4」「物語セカンド」など、全台系を思わせる機種が多く見られた。

    「末尾系」

    将軍系列お得意の「強い末尾系」もやはり今回もしっかり用意されていた様で、その末尾は「6」となっていた様だ。

    勝率14/15 93.3%と見逃しようの無い結果となっており、流石に気付くのは容易だったと思われる。
    平均差枚でも+2,216枚、平均出率110.2%と圧巻の結果は「主役」とさえ言えるものだろう

    尚、同店の末尾「6」は多くの機種で「角台」となる割り付けとなっている為「角が強い」という演出にもなった事だろう

    「バラエティ」

    「バジⅢ」「リノ」「ルパンイタリア」を筆頭に今回は非常に判り易く結果を魅せている。
    サザンアイズやバンバンクロスも恐らく設定Cであった事とと思われ、ユーザーも満足感の高い一日になった事と思われる

    唯一残念な点を挙げるとすれば、末尾が通ったゴージャグ、アイムアニバ、マイジャグⅣがそれぞれ伸び悩み、恐らく全台系であったのではないかと思われるマイジャグⅣが全体に不発で、今回ジャグラーの存在感が薄くなってしまった事くらいだろうか。

    平均差枚が+400枚を超えてきた今回であれば、流石に☆5でもよいのではないか
    それくらい満足度の高い一日だったと思われる。

    続きを読む
    営業5(2020年9月5日の結果報告)
  8. ネテロ会長
    2020年9月6日の予想
    出玉予想:◯

    同店の旧イベ日である「6の付く日」となる9月6日について予想してみようと思う

    同店は自粛明けの6月6日より、【6月・7月・8月の計9回の「6の日」で継続的に分岐営業を繰り返している】

    将軍系列の中でも最も「信頼度の高いホール」の一つと言って良いだろう。

    直近3回「8月中の6の日」のデータ
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    8/26(水)総差枚:+53,449
    8/16(日)総差枚:+21,029
    8/6(木) 総差枚:+78,468
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    過去3か月の「6日」のデータ
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    8/6(木)総差枚:+78,468
    7/6(月)総差枚:+57,085
    6/6(土)総差枚:+34,069
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    と、特に「6日」が弱いであるとか、他が強いという事もなく、「全ての6の日が総じて分岐営業」であった事が判る。

    また、特定末尾に特異的に強い末尾が見られており、「将軍系列お得意の末尾系」も存在しているようだ。

    6/6から順に
    【6・5・6・7・8・8・(3or7)・3・7・1】

    と思われ、(3or7)を3と仮定すれば、各数字が2回づつ出現している中で、【1・5】が気になる存在と言えそうだ。

    複数設置台の全台系や/1/2と思しきものも、この3か月間では複数、毎回の様にみられるが、投入頻度として目立つ機種をピックアップしておく。

    ・押忍!サラリーマン番長2
    ・押忍!番長3
    ・アメリカン番長 HEY!鏡
    ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
    ・<物語>シリーズセカンドシーズン
    ・コードギアスR2反逆のルルーシュ
    ・マイジャグラーIV

    この他にも、ジャグラー系、絆2等もみられるが、自粛前まで遡ってみれば、ギアスR2、物語セカンド、番長3がやはり頻度としては目立つと言える。

    バラエティでは、真・北斗無双や逆襲の赤い彗星などの最新台の投入が続きを読む

  9. ネテロ会長

    グランドリニューアル第2段として
    9月7日(月)にリフレッシュオープンする模様。
    その日程は以下の通り。

    9月7日(月)10:00開店(9:45抽選)
    9月8日(火)10:00開店(9:45抽選)
    9月9日(水)10:00開店(9:45抽選)
    9月10日(木)10:00開店(9:45抽選)
    9月11日(金)10:00開店(9:45抽選)
    9月12日(土)10:00開店(9:45抽選)
    9月13日(日)10:00開店(9:45抽選)

    リニューアル後の一週間は毎日抽選入場を実施しているようだが、抽選券の配布は9:15~9:45となっている。

    注目なのがリフレッシュ初日の9/7と、第2・第4土曜日(ジャグラーイベ日)の9/12。
    そして、旧イベ(3の付く日)9/13といえるだろう。

    前回8/3のリニューアルオープンの際も、その後の一週間は甘めに営業していたのでライバルの少なさもあいまり地元のプロ~セミプロ層はかなり美味しい思いをしたことと思う。

    スロットの台数がわずか106台なので、仮に全台系で入れるとしても掘るのはさほど難しくないだろう。

    一週間を通じてしっかり使っていたと思える営業を期待したい。

    続きを読む
  10. ネテロ会長
    2020年9月8日の予想
    出玉予想:◯

    同店の旧イベ日の中でも一番の強さを魅せていると思われる「8日」について注目してきたが、その安定した強さ、投入感は安心してお勧めできるホールと言える。

    先月に引き続き予想してみよう。

    自粛明けの7月8日ではまだ稼働自体は戻りきらない中でも分岐レベルの結果を魅せ、先月の8月8日も各所に「こぜ6」と言える挙動が確認でき、内容の良さがデータからもしっかり確認できる事は心強い。

    前回のデータは以下の通り

    ~~~~~~~~~~~~
    全台差枚 +19,373枚
    平均差枚 +172枚
    平均G数 4,459G
    勝率 51/112
    ~~~~~~~~~~~~

    数字的にはそれほど派手に見えないかもしれないが、20スロ112台の小規模スロ専である事を思えば、この台数の中にどれ程ギュッと詰め込まれていたかと想像も付く事だろう。

    さて、これまで同店を攻略するにあたっては「全台系」、「末尾系」、「バラエティ」と、【過去のゴトー軍団の時の傾向】に倣っての攻め方をお勧めしてきたのだが、今回はこの様な狙い方で攻めてみようとおもう。

    ~~~~~~~~~~~~
    「並び系」
    ・3台並び×3ヶ所以上
    ~~~~~~~~~~~~

    根拠としては以下の通り

    ・先月中旬に店長が変わっており、それに伴ってここまでの「5の日」「8の日」に限らず、通常営業時でも「3台並び」での設定投入を思わせるデータや、実際の出玉感がみられる
    ・店長交代ともあれば、やはり前任者とは違ったカラーを打ち出したくなるのはどのホールでもみられる事である
    ・グループ全体で、旧ゴトー軍団時の営業は優秀であり、開催が見られなくなってもその傾向は引き継がれている
    ・グループ他店でも少規模スロ店では「並び系」へのシフトが確認出来る

    以上から、「切り替え」があるとすれば今回、同店で最も強さを魅せている「8日」を初めて迎える新店長が、「名刺代わりに」と魅せるとすればここだと考えられる。

    勿論「3ヶ所以上」としたのは、ゴトー軍団時に囁かれる「傾向」からの最低値として挙げさせてもら続きを読む

  11. ネテロ会長
    2020年9月5日の予想
    出玉予想:◎

    毎月5日は最も強い特定日。

    前回の8/5は
    ━━━━━━━━━━━
    総差枚:+40,303
    台平均:+336枚
    ━━━━━━━━━━━
    自粛休業明けも毎回安定して分岐レベルの営業を魅せる毎月5日。

    今回も期待して臨みたいと思う。

    前回(8/5)の結果においては改めて添付画像にまとめておくので参考にしてほしい。

    前回は全台系として見えてきたのは「まどマギ叛逆だけ」ではあったものの、恐らく不発か埋もれてしまって見えてこなかっただけだったと思う。

    前々回の7/5で「まどマギシリーズが新旧A全て投入された」という事で、改めて前回のデータを見直してみると
    ・サラ番2
    ・番長3
    ・剛衛門
    ・HEY!鏡
    ・愛姫
    等々、番長系(若しくは大都系)の各所で強い差枚が付いており、やはり「横の関連性」は意識すべきではないかと、今一度提案しておきたい。

    ━━━━━━━━━━━

    同店のこれまでの傾向を纏めると、

    ■複数台機種で全台系や1/2等
    ■強い末尾がある
    ■バラエティが5~6台ほどチャンス

    と、過去のゴトー軍団時と同様の期待値で臨めると思って良い

    営業は典型的なバランス型。
    6号機AT・ジャグラーだけでなくハナビやまどAといったノーマルタイプにも幅広く入れて来ている。

    また、将軍系列お得意の「強い末尾系」も勿論健在であり、そこを主役として狙うだけの価値がある。

    トータルの結果としては長く裏切る事が無いこの5日は信頼できる。

    今回の結果も期待を持って臨む価値があるだろう。

    続きを読む
  12. ネテロ会長

    >2020年8月24日の予想結果

    8月24日、旧イベント日の4の付く日の中でも一番強いとされる、「西(24)小山」の24日の結果を報告しよう。

    朝の並びは前回の弱弱しい結果が影響したのか70人程度。

    ユーザーが期待感をもって集まった時のたった一回の残念な結果でもユーザーの心理には大きく影響を残すという事だろう。

    今回の結果は以下の通り。
    ~~~~~~~~~~~~~
    ■複数台

    ・ニューアイムEX-KA
    勝率100%・出率109.9%

    ・バジリスク~絆2
    勝率100%・出率114.1%

    ・鉄拳4
    勝率66.6%・出率102.9%

    ・黄門ちゃまV女神盛
    勝率100%・出率110.0%

    ・ガルパンG
    勝率100%・出率102.2%

    ・ボンパワⅢ
    勝率100%・出率117.6%

    ■末尾系
    平均差枚 +1,948枚
    平均出率 107.7%
    勝率 93.75%(15/16台)

    ■バラエティ
    平均差枚 +843枚
    平均出率 107.2%
    勝率 63.64%(7/11台)

    ~~~~~~~~~~~~~

    凄まじい結果と言って良いのではないだろうか。

    ・複数台

    鉄拳4とガルパンGが不発含みとはいえ、勝率からみればほぼ完勝と言える。
    画像を添付しておくが、各機種で出率から見えるイメージ通り、差枚も強いモノがついており、それぞれに最高設定で用意されたと見て良いだろう。

    ・末尾系

    唯一のマイナス台となったニューアイムでも、その終日回し切られた様子から状況の良さを感じ取って、確信を持って回された様子が伺える。

    こちらでも、それぞれの差枚や出率から見ても、ほぼ全台が最高設定だったであろう事が見て取れ、「末尾系の強い将軍系列」をここでもしっかり魅せている。

    ・バラエティ

    ここでも、その勝率からみても1/2~2/3という高い投続きを読む

    営業5(2020年8月24日の結果報告)
  13. ネテロ会長

    >2020年8月22日の予想結果

    旧イベント日となる「第4土曜」8月22日の結果を報告する

    あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店のこれまで魅せてきた傾向からまるで見当違いという事も無いだろう。

    恐らく、用意されたのは前回7/24を超える7箇所で計23台だったと思われる

    予想で挙げていた5機種に、「リゼロ」と「新鬼武者」を加えた7箇所と、更にユーザーを喜ばせる営業へと進化している

    ~~~~~~~~~~~~~~
    3~4台並び×7箇所、計23台
    平均G数 4,496G
    総差枚 +35,880枚
    平均差枚 +1,560 枚
    平均出率 111.6%
    勝率 17/23(73.9%)
    ~~~~~~~~~~~~~~

    以上の通り、前回より数値的には落としたものの優秀な結果を魅せている。

    それぞれの詳細については、集計表にスランプグラフを付けて、別途添付しておく。

    当日の全台差枚は+35,916枚、1台あたり+169と7月7日の周年記念を超えた先月を経て、更に先月を超える結果を魅せており、同店の「第4土曜」の力の入れ具合、大事にしている様子が見て取れると言えよう。

    引き続き「並び」の箇所の結果は頗る優秀ではあるのだが、「その他」でも各所で強い結果を今回も魅せていた。

    結構な箇所で確認出来たため、今回は別途そちらも抽出して纏めて画像として添付しておく。

    これだけの結果を毎回見せながらも朝の抽選は55人程度であり、強い投入傾向も見られる事から、朝一で行けるのであればかなり有利な環境であると言えるだろう

    9月も「第4土曜」は同店を意識せざるを得まい。

    「並び」の箇所の結果は相変わらず頗る優秀であり、全台差枚も今回は余裕をもって分岐を超えて来ている事から、今回も納得の☆5とさせて頂く。

    続きを読む
    営業5(2020年8月22日の結果報告)
  14. ネテロ会長
    2020年8月24日の予想
    出玉予想:◯

    月イチレベルを魅せてくれる、同店で一番期待出来る日として毎月24日は旧イベ日の中でも特別感がある。

    自粛明けとなった6月24日では分岐レベルの営業を魅せて、「西(24)小山」の24日の健在ぶりを示していた。

    続いて期待された7月24日も充分な用意がされていた様ではあったものの、大きく逆噴射する機種も多く結果を出せなかった。
    とすれば、今回、ここで2連続で失敗すれば、もう24日への期待の貯金は使い果たしてしまうことだろう。

    そういう意味でも今回は「分岐営業確定」と言える。
    (実際にそのようになったのかみんレポで調べる予定)

    【機種・末尾・バラエティとあらゆるポイントにおいてチャンス】

    今まで、ずっとそう思える営業を続けてきた同店であるから、先月のたった一回でさえそのまま無かった事にする事はないだろう。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~

    「複数機種」
    全台系、一部投入となる1/2、1/3、スポット投入等々、趣向を凝らして用意されるだろう

    「末尾系」
    将軍系列の末尾系の強さは系列のどの店舗でも魅せてくる。
    同店でもこれまで魅せ続けてきた自慢の末尾系だ

    「バラエティ」
    前回、唯一「かなり厳しいな」と思わせた所ではあるが、本来はここも安定して1/3以上の投入感を魅せていたところ。
    ここも今回はしっかり魅せてくると思われる。

    「西(24)小山」の24日が楽しみです

    続きを読む
  15. ネテロ会長

    >2020年8月16日の予想結果

    同店の旧イベ日「6の付く日」である7月26日の結果報告をしよう

    以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

    朝の抽選は100名強に一般入場で10名程追加されての120名くらいだろう

    当日の結果を纏めると以下の通り

    ~~~~~~~~~~~~~~
    全台差枚 +3,158枚
    平均差枚 +25枚
    平均G数 4,579G
    勝率 41.4% 53/128
    ~~~~~~~~~~~~~~

    大方予想通りの投入だった当日の内容は以下の通り

    ・複数台での全台系

    ■ゴーゴージャグラー
    出率 108%・勝率 100%
    ■サラリーマン番長2
    出率 121.5%・勝率 100%
    ■バジリスク~絆2
    出率 118.6%・勝率 100%
    ■まどか☆マギカ叛逆
    出率 101%・勝率 50%

    ・末尾系で1/2以上で⓹⑥

    末尾台番「0」
    出率 100.5%・勝率 43.75%

    ・バラエティで1/3以上で⓹⑥

    出率 99.5%・勝率 37.5%

    ~~~~~~~~~~~~~~

    お盆休暇で人も集まるであろうこのタイミングで、全台系でしっかり魅せてきた事は大いに評価出来るのではないだろうか

    人気処の機種で、恐らく全6であったと思える内容で勝率も軒並み100%と、魅せる所ではしっかり魅せている

    末尾系とバラエティでもそれぞれ予想したレベルの投入があった様で、稼働が付いた所ではしっかり差枚も付いている事から、「6」もしっかり使われていた事が見て取れる。

    回収傾向が強いホールも多い長期休暇でも、これだけの営業を魅せてくれる同店の「6の付く日」の信頼度はやはり高いと言って良いだろう

    評価は☆4としておく。

    各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい続きを読む

    営業4(2020年8月16日の結果報告)
  16. ネテロ会長
    2020年8月22日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベント日となる「第4土曜日」、先月に引き続き期待して予想する。

    まず、前回の結果のおさらいだが、

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    3~4台並び×6箇所、計20台
    平均G数 4,961G
    総差枚 +55,560枚
    平均差枚 +2,778枚
    平均出率 118.7%
    勝率 19/20(95%)
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    と、「並び」でしっかり魅せていた。
    今回も引き続き「並び」で狙って行けば良いと思われる。

    これまでの同店の傾向として、

    ・旧要件機には入らない
    ・新旧問わず6号機が狙い目
    ・ARTにもチャンスがある
    ・ジャグラーとその他のAタイプにもチャンスがある

    という特徴が際立って見られるのだが、前回は引退記念であったか「サラ番」の投入がみられた。

    また、この所「沖ドキ2」「絆2」「北斗天昇」「エウレカ3」「ジャグラー系」の投入が続いており、全てとは言わないが、更に継続して投入される機種もあるのではないだろうか。

    毎回「分岐営業レベル」の結果を出している同店の旧イベ日であれば、信頼して挑む価値があると言って良いだろう

    続きを読む
  17. ネテロ会長
    2020年8月16日の予想
    出玉予想:◯

    同店の旧イベント日「6の付く日」の中で「26日」の強さは、7月26日でも陰る事無く魅せてくれた。

    8月も26日に期待したいところだったが、今月はお盆休暇があり、ユーザーの稼働が上がる期間がある。

    その期間中に存在する「6の付く日」である8月16日でも同店であれば間違いない営業を魅せると期待して予想してみようと思う。

    ~~~~~~~~~~~~~~
    8月16日の予想

    ・複数台での全台系
    ・末尾系で1/2以上で⓹⑥
    ・バラエティで1/3以上で⓹⑥
    ~~~~~~~~~~~~~~

    【複数台での全台系】
    特徴としては、Aタイプ+(人気旧要件機or6号機)がスタンダードだろう
    これまでの傾向に素直に「ジャグラー系」「6号機」「人気旧要件機」を狙う事をお勧めする。

    【末尾系】
    「1/2以上で⓹⑥」としておいたが、実際にはもっと多く、最高設定を思わせる結果を魅せる台が目立つ、「将軍系列特有の末尾系の強さ」は同店でも例外なく魅せる。

    【バラエティ】
    バラエティへの投入は毎回では無かったが、今回は全国的な休暇期間という事もあり、投入を期待して良いと思われる
    1/3以上としてあるが、時には1/2以上で魅せてくる事もあるので、期待して攻めてみる価値があるポイントだろう。

    前回7月26日の末尾系&バラエティの結果は、画像で添付しておく。

    全台系で投入されたのは以下の通り、参考にされたい

    「マイジャグⅣ」
    「バジ絆2」
    「まどマギ2」
    「サラ番2」

    「6の付く日」であれば信頼して良いはずだ

    続きを読む
  18. ネテロ会長

    >2020年8月9日の予想結果

    8月9日の結果を報告しよう

    8月5日にディスクアップの全台系でしっかり結果を魅せた事で多少なりともユーザーにも期待を持って貰えたのか、当日の朝は抽選・一般含めて20名程が集まった様だ

    そして肝心の内容だが
    ~~~~~~~~~~~~~~
    パチスロ ディスクアップ

    設置11台
    全台差枚 +13,700枚
    勝率 7/11 63.6%
    平均出率 112.3%
    ~~~~~~~~~~~~~~

    勝率は落としたが、総差枚ではほぼ前回と同レベルとなり、平均出率では前回を超える結果となった。

    しかし、今回は恐らく全台系ではなく「1/2で⓹⑥」だと思われるものの、稼働が付けばちゃんと結果が見えてくる辺り、設定管理者が変わった事でユーザーが感じられる営業になりつつある。

    そして、予想で挙げていた「全台系」だが、これまでの傾向からも、今回は「サラ番2」であったと思われる。

    ただし、今回はユーザーに発掘されないまま埋もれてしまったようだ。

    また、「チラホラ」と入れてくるのではないかと思われた箇所は、恐らく「いろはに愛姫」だったと思われるが、残念ながらここも発掘されないままとなっている。

    この様な状況でも、今回もまた全台差枚ではユーザー側の+14,000枚程となっている
    更なるポテンシャルが秘められていた事を考えれば、今後も緩めない様しっかり注視して行こうと思う。

    全台系を埋もれさせてしまった点を割り引いて、今回は☆3としておく

    尚、今回も埋もれて参考にならない内容ではあるが、集計結果を添付しておく。

    続きを読む
    営業3(2020年8月9日の結果報告)
  19. ネテロ会長

    >2020年8月8日の予想結果

    旧イベント日「8の付く日」である7月8日の報告をしよう

    ~~~~~~~~~~~~
    全台差枚 +19,373枚
    平均差枚 +172枚
    平均G数 4,459G
    勝率 51/112
    ~~~~~~~~~~~~

    傾向ごとに順次見て行く

    【複数台】
    複数の高設定挙動がみられ、勝率も良かった沖ドキ2は全台だっだたかもしれない。
    ただ、もともと安定しない上にユーザーの評判も宜しくない機種で、実際になかなか高設定でも判り辛いが、ハズレからの1G連等も複数個所で見られており、魅せようとしたかもしれない。
    定番のマイジャグⅣは今回もしっかり回され、ちょっと渋い結果ではあるものの全6だと思って良さそうだ。

    ・HEY!鏡
    ・絆2
    ・北斗天昇
    ・まど2
    ・マイジャグⅢ

    等も一部割合や、一部不発な全台系を匂わす内容、結果と思え、かなり今回はやる気が見えた。

    【末尾系】
    今回も「末尾別データ」を添付しておくが、それぞれの末尾の出率や差枚を見ると、「1・3・6」がTOP3の数字となっているが、その内容を見る限り、明確な高設定挙動を複数含んでいた本来の正解は【3】だったと思われる。

    複数台と併せてこちらも画像を添付しておくので確認されたい。

    【バラエティ】
    稼働も比較的ついてはいるものの、明確な高設定台と言える台は見えて来ていない。
    ただ、僅か2台のみプラスで終えられたエヴァ勝利と十字架に加え、サラ金MAX、猪木、R2CC辺りはまだ可能性はあったかもしれないが、この所続けて甘く使われていたマジハロシリーズには今回匂いが感じられなかった。

    朝の並びも100人程集まり、平均G数も4,459Gと期待を持って回された事が判る。
    全台差枚も+19,373枚と前回より更に向上し、交換ギャップと稼働状況を鑑みれば分岐超えと断言出来るかは微妙ではあるが、それに近い営業になった事は間違いない

    各所にこぜ6台も複数出現しており楽しめた営業続きを読む

    営業4(2020年8月8日の結果報告)
  20. ネテロ会長

    >2020年8月5日の予想結果

    ~~~~~~~~~
    総差枚 +40,303
    平均差枚 +336
    平均G数 3,454
    ~~~~~~~~~

    今回は全台系らしい箇所がまどマギ叛逆のみだった。
    勿論、しっかり用意はされていたものの、埋もれたり、不発だった可能性はあるが、データからではちょっと推定するに相応しい箇所が見つけられない。

    しかし、結果としては前回の7月5日と比較しても約1.5倍と大幅に向上した内容となっており、この「5の日」の安定感は相変わらずと言って良い。

    予想で挙げていた通り、前回に続いて末尾系、バラエティでも強さを魅せる所が用意されており、複数台でも1/2、またはスポットで機種毎に恐らく最高設定と思われる強い伸びを見せるスポット投入も見られた。

    末尾系では【5】と判断させて頂いた。

    【1】も同等以上の強い数字となっているが、スポット投入の爆発の影響であり、高設定挙動の割合が多いと思える【5】が恐らく末尾系としては正解だと思われる。

    各傾向の集計とスランプグラフを纏めたモノを添付しておく。

    来月に備え、参考にして頂きたい。

    続きを読む
    営業4(2020年8月5日の結果報告)