ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2020年07月24日 6:10 PM
>2020年7月19日の予想結果
評価を付け忘れてしまったので追記する
末尾7が奮闘を見せたが、全体としては前日より結果を落としてしまったのは事実。
ユーザーに判りやすく、出して貰いたいとのホール側の意思も感じられ、全台差枚では何とかプラスを確保した事は評価して良いだろう。
一段階落としはするが、期待感を持って良いレベルだとは言える
☆3で。
続きを読む2020年07月24日 2:16 AM
旧イベント日となる「第4土曜」の予想となる。
先月の第4土曜でも見せていた通り、同店では「並び」を意識して攻める事が最も有効な狙い方となる様だ。
また、これまでの同店の傾向として、
・旧要件機には入らない
・新旧問わず6号機が狙い目
・ARTにもチャンスがある
・ジャグラーとその他のAタイプにもチャンスがある
という特色を魅せ続けている。
また、毎回「分岐営業」並の結果をだしており、ユーザーに「出して欲しい」と思って用意されている事が伺える優良店と言って良いだろう。
前回予想させて貰った7月7日の結果の中身を見て行くと、更に前々回となる「第4土曜」からの継続で沖ドキ2で用意され、7月7日では「結果重視」と言わんばかりの「ジャグラー系で3箇所」も用意されている。
更に、エウレカ3、北斗天昇、バジリスク絆2と人気6号機で用意されたところを見る限り、「ユーザーの望む場所」へ「埋もれる事が無いように」と選択された事が判る。
やはり今回も、新旧に囚われず人気の6号機とジャグラー系、更に沖ドキ2等での「並び」を意識して立ち回るべきだろう。
続きを読む2020年07月24日 1:40 AM
先々週よりは先週と、少しづつ結果も見えて来ている様には思うが、怒らせてしまった社長に認められるレベルにはまだまだ程遠い事だろう。
であれば、今週末も引き続き明確な投入と強さを魅せると考えて良いだろう。
~~~~~~~~~~~~
【週末の7月25日】
①スロットは分岐営業濃厚
②特定末尾の66%が⑤⑥濃厚
(末尾は2つ存在する可能性が高そう)
~~~~~~~~~~~~
まず、①の分岐営業は、先週の2日間はかなり際どく迫っていた事から、攻めるユーザーが居ればすぐにでも超えてくる状況にはあるだろう
先週の末、日曜では、ともすると末尾系を3本用意していたのではないか?という結果だ見られたが、まだまだ明確に掘り返されたとは言えまい。
まず、サラ番2を通すとなると5台設置で130番~134番までの何れかであり、リゼロをもという事になれば、リゼロは139番~141番での3台設置である。
これはいうなれば、双方いずれかを必ず通すのであれば、末尾【9~4】のいずれかという事になり、先週末では【3・9】【4・0】で用意され、全て合致する。
以上から、今回は、まだ使われていない【1・2】を本命とし、仮にそうでなくとも、判り易く、そしてその場所の出玉感を作ると言う意味でも、2本の末尾が隣り合わせで作られると予想する。
勿論、それぞれで66%=2/3で⓹⑥レベルでの用意となるだろう。
先週も際どく迫った「分岐営業」についても、いつまでも「やるやる詐欺」みたいな状況を続ける事は好ましくない。
おそらく今回は、更に強めで不発が出ても補って余りある環境を用意すると予想する。
また、「ボックス島のそと角」も引き続きチャンスの塊であり、ディスクアップは14台も設置されているが、そと角として4台、末尾系から2台が該当するわけであり、今時なかなか打つ機会に恵まれない【⑤⑥のディスクアップ】を狙える状況にあると言える。
いい加減、怒られているだけでは済まなくなるであろう同店の管理人としては、ここは更にきっちり魅せてくるものと思われるぞ。
続きを読む2020年07月24日 1:07 AM
>2020年7月19日の予想
19日の結果を報告しよう
まず、「末尾系」についてだが、今回はちょっと難しい。
予想で触れた「サラ番2とリゼロを通すだろう」という点で見た場合、恐らく以下の2本がそうだろうと思われる
末尾【0】
平均ゲーム数 2527 G
平均差枚 -20 枚
平均出率 99.7%
勝率 25%(1/4)
末尾【4】
平均ゲーム数 2540 G
平均差枚 +1220枚
平均出率 116.0%
勝率 50%(2/4)
まず、末尾【0】についてだが、稼働が低い現状の同店で、北斗天昇、サラ番2、リゼロのそれぞれの回転数は結構なモノといっても良い。
そこまで回せるそれなりの根拠があったと思えるのがまず一点。
マイナスで終わってしまった機種も、数値的にはそれほど大きなマイナスでもなく、一撃で浮上するレベルであるだけでなく、サラ番とリゼロに同時に通せるラインは、予想でもマークしていたところでもある。
末尾【4】でも同じ事が言え、マイジャグⅢ、サラ番2共にしっかり回された事、サラ番2に答えが出ている事から、元々「66%=2/3」である事を考えればそれほど無理な話でもなかろう。
出来れば星矢SPへの投入で、判り易い答えをだしてほしかったが。
そして、もう一か所気になるのが末尾【7】
末尾【7】
平均ゲーム数 4109 G
平均差枚 +1017枚
平均出率 108.2%
勝率 66%(2/3)
ディスクアップ、シークレットハイビのデータを取り忘れてしまったのだが、回された回転数、出率等ではあってもおかしくない数字にはなっている。
ただ、サラ番2、リゼロ共に含まれていない末尾だけに、「おまけで作られた」のか、「たまたま吹いた誤爆」であるのか特定は難しいものの、結果の出そうな機種があったことは間違いないと言える。
ディスクアップと「ボックス島の隅」で集めてみたが、今回はかなり厳しい結果になってしまったと言える。
<続きを読む2020年07月24日 12:12 AM
>2020年7月18日の予想結果
まずは18日の結果から晒してみようか
末尾【3】
平均ゲーム数 3653 G
平均差枚 +30 枚
平均出率 103.3%
勝率 40%%(2/5)
末尾【9】
平均ゲーム数 9056 G
平均差枚 +4700枚
平均出率 117.3%
まず末尾系だが、恐らく末尾3と9で良いと思われる。
末尾【3】は、辛うじて100%を超えた程度ではあるが、103番、143番の回し具合を見ても、明らかな高設定が存在していたと考えられる。
末尾【9】においては、データ拾い回った時点でまだ稼働中であったりで全てを取れなかったが、139番リゼロの+9,200枚などは万枚直前であり、低設定~中間でこの数字を出すのは至難の業だろう
「ボックス島の外カド」
こちらは、明らかにプラス台が固まっており、予想で触れた通りチャンスが作られていた様だ
結果として、同店の主力機種にあたる多台数設置なディスクアップは各傾向から繋がる台数なので、結果的に全台系、もしくは一部投入などと同等以上の結果となっている。
それぞれに大きな数字ではないがその勝率は秀逸であり、拾えなかった機種なども多少はあるが実際に、
全体差枚 9200
1台平均差枚 192
と、分岐に際どく迫った数字が出ている。
抽選人数 7人
一般入場 4人
朝一合計 11人
というのが朝の状況であったらしく、それでこの結果であれば、ちょっと誉めておいても良いだろう。
あとは、しっかり継続させ、ユーザーにに期待感を持って貰う事だけだ。
夜に手で各台の数字をメモッた関係で、実際の数値と多少の差異はあるが、データは画像として添付しておく。
まだ並びも少なく、狙える環境としては今がチャンスのホールといえよう
続きを読む2020年07月23日 9:22 PM
>2020年7月26日の予想
肝心なこと忘れてた・・。
この日は日曜日なので機種イベ的には「オリンピア系・山佐系」がチャンスアップとなる。
そうなると、先ほど予想したような「麻雀3&カウボーイ」にもワンチャンあるかもしれない。
ちなみに、オリンピア系だと他にラブ嬢2・ガルフレ・亜人なども設置してあった。
奥側のオリンピアの列はともかくとして、これらの機種にも4台並びが存在する可能性が出てくるのだが(それは山佐機種も同様)、結局の所、曜日毎の機種イベをホール側がどのくらいの温度感で実施しているのかによるものだと思われる。
26日の営業ではその辺のクセも垣間見れることになるので、どのような結果になるの非常に注目している。
続きを読む2020年07月23日 8:16 PM
当ホールの常連より、7/23~7/26の4連休においては『毎日4台並びの高設定』が存在しているとの情報が入った。
その為、おそらく最終日の7/26が最も強い1日となる可能性が高い。
(その理由としては『第4日曜日』が当ホールの旧イベであることが挙げられる)
【当日の予想】
4台並びの⑤⑥が6箇所以上
台数にして全24台以上となるが、やはり4台並びといったように、何らかのクセを営業で見せてくれるホールは立ち回り的にはありがたい。
それでは肝心の4台並びが入る場所はどこになるのだろうか?
個人的に入りそうだと思ったのは以下の4つのゾーン。
(詳細は添付画像を確認)
・Aタイプコーナーのボックス
・ジャグラーコーナー
・サラ番&サラ番2の列
・まど2&叛逆の列
その理由としては台数が多く構えているゾーンという単純な理由である。
やはりそういうゾーンに並びが入っていないと、そのゾーン全体の稼働に影響を及ぼすので、赤枠の4つのゾーンに最低1箇所入れるとして、あとは注目のバジ・番長3・凱旋のどこかに入れるのではないだろうか・・と個人的には思っているのだが、この系列店は良い意味で期待を裏切る入れ方をしてくるので、正直予想を当てられる自信がない。
また、7/20の新台入替においては新台が3機種導入されているので、そのいずれかの機種を起点として4台並びを入れてくる可能性もあるだろう。
こういう新台を起点とした入れ方は、当ホール以外にもよく見られる営業である。
逆に、可能性が少ないのが以下の島である。
・ディスクアップ
・麻雀3&カウボーイ
こちらは、入り口から奥側に位置している島なので、見たところ人気機種を置いているわけではなさそうだし、店長の気持ちを察した時に、こういう中途半端な島に4台並びの⑤⑥を入れる発想にはなりずらいことと思われる。
どんな結果となるのかは分からないが、4連休最終日の第4日曜日(特定日)ということで、ユーザーが納得する4台並びを魅せてくる可能性は高いだろう。
当日の営続きを読む
2020年07月23日 6:36 AM
毎月24日が物凄く強いホール。
実に4ヶ月ぶりに営業が期待できる24日といって良かった先月6月24日の内容は、以前開催されていたスロッター×スロッター当時を彷彿とさせるレベルで魅せる営業はされていた。
総差枚:14,861枚
台平均:115枚
等価営業ではないので「分岐営業」には僅かに届いてはいないであろうとは思うが、それでも客側の差枚プラスで終えている事から、「出す意志」の感じられる営業と言って良いだろう。
また、「機種・末尾・バラエティとあらゆるポイントにおいてチャンス」という点においても、先月もしっかり確認出来た事から、今回も当然期待して良いモノと思われる。
特に「末尾系」としての投入割合は将軍系列は何処も優秀である事は御存知の通りであろうし、月イチと意識して良さそうな24日、今月も期待して良いだろう。
まさに本当の意味でスロットを楽しむことができる数少ないホールである。
その典型であり、それ以外表現のしようがない。
※この日のスロッタースロッターの開催はないようだが、営業終了後にみんレポでデータをまとめて結果報告します
続きを読む2020年07月22日 7:35 PM
いつもより早い時間に、明日の案内LINEがあったので、確認してみると外人の顔が!
この外人の顔があると全6機種があることが確定的となることは、ほぼ全てのユーザーが分かっていることと思われるが
「4連休 休まず営業」
という文言を見ると、4日間連続で全6があると見て間違いないだろう。
さらに、その下の画像には絆2増台と書いてあるので明日においては・・。
それはともかくとして、このホールは7/16の周年でリゼロで全6をやっているので、客が求める機械に入れてくれる店である。
そういう意味では4日間毎日勝負するに値するホールだと思う。
どんな営業をしてくるのか非常に気になるので、引き続き状況の方は見ていきたい。
続きを読む2020年07月18日 2:32 AM
>2020年7月11日の予想結果
さて、報告が少し遅れたが、しっかりと目を通しておいて次に繋げて欲しい
当日の朝は抽選に100名、更に一般入場で19名の計119名が期待を持って並んだようじゃ
・HEY!鏡
平均差枚 +2,503
出率110.5%:勝率100%(2/2台)
・押忍!番長3
平均差枚 +6,394
出率123.5%:勝率100%(3/3台)
この2機種は素晴らしい結果だろう、全台が最高設定で用意されたと判断してもよかろう
・マジカルハロウィン5
平均差枚 +1,551
出率107.9%:勝率100%(3/3台)
・まどか☆マギカ[新編]叛逆
平均差枚 + 1,619
出率 108.1%:勝率 75%(3/4台)
・〈物語〉シリーズ セカンド
平均差枚 + 2,352
出率110.1%:勝率100%(4/4台)
これらもかなり良い結果を出したと言えるが、回していたユーザーの体感通り⑤⑥と見るべきじゃろう
改めてこうやって並べて見ても、いずれもが「判り易い」であるとか、「人気機種」である事が判る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に【並び】に意識を向けてみよう
【229~231番台】
台番 機種名 ゲーム数 差枚
229 ニューアイム 8100 2,886
230 ニューアイム 2929 -1,008
231 ニューアイム 1529 -401
240~242番台
台番 機種名 ゲーム数 差枚
240マイジャグ3 8207 2,727
241 マイジャグ3 6552 -1,250
242 マイジャグ3 6322 5,193
245~247番台
台番 機種名 ゲーム数 差枚
245 マイジャグ3 6728 3,147
246 マイジャグ3 4659 832
247 マイジャグ3続きを読む
2020年07月16日 5:42 PM
7月の4連休は毎日全6を当て込んでインパクトを付けてくる可能性が極めて高い。
最近では『末尾』や『並び』といった手法で高設定を入れる営業が目立つが、ことさら当ホールに関しては『全台系』にこだわりそうな気がするし、実際に今までもそうだった。
ちなみに、その全台系に関してはメインどころの人気機種はもちろんのこと、旧基準機にも惜しみなく入れたりするので、通常ではなかなか入らないような機種にもチャンスがあるかもしれない。
なお、曜日ごとに強い機種が存在しているので、そちらも一つの参考にすると良いだろう。
月曜日⇒まどマギ・バジリスク
火曜日⇒大都機種
水曜日⇒サミー機種
木曜日⇒バラエティ系
金曜日⇒ゴッドイーター・ジャグ
土曜日⇒番長/凱旋
日曜日⇒オリンピア・山佐機種
なお、当日は日曜日となるので、オリンピアと山佐系が日替わり機種ではある。
そちらを念頭に入れて、前日・前々日に入った機種から当日の全台系を探すのが良いのではと思う。
ちなみに、オリンピア&山佐系の複数台機種は以下の通り。
~~~~~~~~~~~
ゴッドイーター
⇒2Fに1列
モンキーターンIV
⇒2Fに1列
スーパーリノMAX
⇒2Fに1列
リノ
⇒1Fに1列
煩悩BREAKER禅
⇒1Fに1列
ニューパルサーSPII
⇒1Fに1列
黄門ちゃま 喝
⇒2Fに1列
⇒1Fに1列
麻雀物語3
⇒2Fに1列
⇒1Fに1列
ラブ嬢2
⇒2Fに1列
⇒1Fに1列
不二子 TYPE A+
⇒1Fに1列
~~~~~~~~~~~
流石に、煩悩BREAKER禅があるのはウケたw
この機種は死ぬほど大好きな台なのだが、流石にこの機種が全台系になることはないだろう。
同時に麻雀3も死ぬほど好きなんだけど、この機械が1Fと2続きを読む
2020年07月16日 5:33 PM
7月の4連休は毎日全6を当て込んでインパクトを付けてくる可能性が極めて高い。
最近では『末尾』や『並び』といった手法で高設定を入れる営業が目立つが、ことさら当ホールに関しては『全台系』にこだわりそうな気がするし、実際に今までもそうだった。
ちなみに、その全台系に関してはメインどころの人気機種はもちろんのこと、旧基準機にも惜しみなく入れたりするので、通常ではなかなか入らないような機種にもチャンスがあるかもしれない。
なお、曜日ごとに強い機種が存在しているので、そちらも一つの参考にすると良いだろう。
月曜日⇒まどマギ・バジリスク
火曜日⇒大都機種
水曜日⇒サミー機種
木曜日⇒バラエティ系
金曜日⇒ゴッドイーター・ジャグ
土曜日⇒番長/凱旋
日曜日⇒オリンピア・山佐機種
なお、当日は土曜日となるので、番長と凱旋が日替わり機種となっており、そちらの機種構成は以下の通り。
~~~~~~~~~~~
ミリオンゴッド凱旋
⇒2Fに4列
サラリーマン番長
⇒2Fに1列
⇒1Fに1列
サラリーマン番長2
⇒2Fに2列
⇒1Fに1列
押忍!番長3
⇒2Fに3列
⇒1Fに1列
~~~~~~~~~~~
おそらく列単位で入れてくるのかその辺は不明。
まあ、土曜日だけにいずれかには入りそうな気がするが。
おそらく、当ホールの7月の4連休は様々な予想屋のTwitter上でデータが取り上げられると思うので、そちらを参考にするのも良いだろう。
続きを読む2020年07月16日 5:25 PM
7月の4連休は毎日全6を当て込んでインパクトを付けてくる可能性が極めて高い。
その4日間の中でも最も期待できそうなのが2日目となる24日であり、
当ホールの過去の傾向を見てみると、単発ではなく連日還元の営業の際には『毎回2日目が最も強い』というデータがあったので、かなり高確率で『7月24日の営業は分岐営業になる』可能性が高い。
そして、当日の営業内容としては『全台系』中心となるのは間違いないのだが、当日は金曜日ということで「ゴッドイーター・ジャグラー」が強めになる可能性がある。
月曜日⇒まどマギ・バジリスク
火曜日⇒大都機種
水曜日⇒サミー機種
木曜日⇒バラエティ系
金曜日⇒ゴッドイーター・ジャグ
土曜日⇒番長/凱旋
日曜日⇒オリンピア・山佐機種
しかしながら、ことさら24日に関してはそれに当てはまる可能性は低いというわけではないのだが、分岐営業になる可能性が高いことを考えると、イーターやジャグというよりかは、それを超越した内容というか全体的に強いのではと思う。
やはりホールとしてもこの日にしっかり出して、週末に繋げたいという気持ちはあるだろうし、とにかく4日間の中でも最も期待できる日になると予想しておる。
続きを読む2020年07月16日 5:12 PM
7月の4連休は毎日全6を当て込んでインパクトを付けてくる可能性が極めて高い。
最近では『末尾』や『並び』といった手法で高設定を入れる営業が目立つが、ことさら当ホールに関しては『全台系』にこだわりそうな気がするし、実際に今までもそうだった。
ちなみに、その全台系に関してはメインどころの人気機種はもちろんのこと、旧基準機にも惜しみなく入れたりするので、通常ではなかなか入らないような機種にもチャンスがあるかもしれない。
なお、曜日ごとに強い機種が存在しているので、そちらも一つの参考にすると良いだろう。
月曜日⇒まどマギ・バジリスク
火曜日⇒大都機種
水曜日⇒サミー機種
木曜日⇒バラエティ系
金曜日⇒ゴッドイーター・ジャグ
土曜日⇒番長/凱旋
日曜日⇒オリンピア・山佐機種
なお、当日は木曜日でバラエティとなるのだが、当ホールのバラエティコーナーにおいては以下のようにかなりテクニカルな配列となっておる。
~~~~~~~~~~~
俺バラコーナー
⇒2Fに2列
萌バラコーナー
⇒1Fに2列
バラエティ
⇒1Fに4列
~~~~~~~~~~~
ただまあ、4日間の初日となるので、バラエティ云々ではなくかなり広範囲の機種や列においてしっかりと出玉を魅せてくる可能性が高いだろう。
続きを読む仮に初日から出し渋ったらその後の3日間すべてがコケることになるからな。
2020年07月16日 4:27 PM
>2020年7月11日の予想結果
評価を付け忘れていたので追記しておく
続きを読む2020年07月16日 5:22 AM
グランドオープンが失敗したことに対して社長が激怒しており、今週末に局地出ししてくる可能性が高い。
~~~~~~~~~~~~
【7月18日&19日の2日間】
①スロットは分岐営業濃厚
②特定末尾の66%が⑤⑥濃厚
(末尾は2つ存在する可能性が高そう)
~~~~~~~~~~~~
先週も社長から怒られた事だろうw
中途半端にチョロ出ししたって、既に期待感失ってしまってからの再出発なのだから、ドカーンと花火を上げるくらいの気概が無いとユーザーは振り向いてくれないわなw
前日、18日の予想通りに18日で魅せられれば、19日はその結果をもって更に連れ打ち、打ち子、ノリ打ちと自然とユーザーも増えてくるだろう
ここで裏切れば【やっぱりか】で万事休す。
同等以上の用意を持って出迎えると予想してみたい。
裏切られたら見切れば良い。
情報命の専業、軍団系、セミプロの横の繋がりは広い。
裏切った時のダメージは一気に伝播する。
ただ、末尾系は先週は奇数→偶数と変化しており、今回も土日での変化は想定しておくべきだろう。
今時ディスクアップで⓹⑥を打つ機会なんて殆どないからな。
末尾2本に外角、恐らく1/2レベルであろうから言わなくても判ろう。
3台設置のリゼロに1本、もしかすると2本通るかもしれないとすれば、1/3以上・・・皆迄言うまい。
サラ番2の5台設置、2本作るなら高確率で2本通すのじゃねぇか?
18日の営業をみて、更に19日で精度高く勝負を決める。。。そんな週末を予想する。
続きを読む2020年07月16日 5:07 AM
グランドオープンが失敗したことに対して社長が激怒しており、今週末に局地出ししてくる可能性が高い。
~~~~~~~~~~~~
【7月18日&19日の2日間】
①スロットは分岐営業濃厚
②特定末尾の66%が⑤⑥濃厚
(末尾は2つ存在する可能性が高そう)
~~~~~~~~~~~~
先週も社長から怒られた事だろうw
中途半端にチョロ出ししたって、既に期待感失ってしまってからの再出発なのだから、ドカーンと花火を上げるくらいの気概が無いとユーザーは振り向いてくれないわなw
データを見ていても、やっぱり末尾は2個作ろうとしていた様には見えるのだが、ユーザーが掘ってくれなきゃ、ただ置いてあるだけでは勝手には浮いて来ないからのぅ。
という事でじゃ、この週末、この二日間で魅せないと更に失速するのは目に見えている訳だから、折角朝から来てくれているユーザーには全員、すぐに何かを感じられるくらいの用意をしてくるのじゃないかと期待してみる。
前身のP-ONEネクストの頃のユーザーも当然居るじゃろう、その頃からの悪い流れは捨て、良い流れは拾うのが当然じゃから、恐らくは「末尾系」と「外角」ここには拘りを持て魅せてくるだろう。
最大設置であり、ユーザーにとっても「最悪でも100%超」と座り易いディスクアップ、そして打ったらすぐ判る、2~3周期も回せば大体のユーザーは判断が付くであろうリゼロ、そして最新台で設置台数も多いサラ番2、まずの狙いはここじゃろう。
特に3台設置のリゼロとサラ番2には必ず末尾系は通してくると思われる。
特にリゼロに通さないなら「判らせる気が無い」「出させる気が無い」くらいの判断をしても良いだろう。もう先週の今週だ、2週追って答えが見えなければキッパリ見切れば良い。リゼロ3台のいずれかの末尾に通し、更に通ったリゼロは当然当たり。
末尾系を2個作るなら、リゼロに2個とも通し、2個とも当たりなら埋もれる事もないし、更にそのラインのサラ番2でも当たりを作るなら、これで拾えないならユーザー側の問題だ・・・くらいの気概を持って魅せてくると予想する。
最大設置のディスクアップ続きを読む
2020年07月16日 4:09 AM
>2020年7月12日の予想結果
次は12日を広げてみるとする
この日も稼働が付かなかった台がチラホラと、いやゴロゴロとまでは言わぬが、コロコロとあった事から読み取り歩いてる間も不安だったのだが、まぁ見て貰おう。
末尾【2】
平均ゲーム数 3,267G
平均差枚 +950枚
平均出率 109.3%
勝率 100%(2/2)
末尾【4】
平均ゲーム数 577G
平均差枚 +240枚
平均出率 113.3%
勝率 25%(1/4)
こちらも集計表の画像は添付しておくので、見て、各自で判断して貰えば良いのだが、まず【2】については、数字上は56でなんら疑問は持たない数値ではあろう。
ただ、稼働が付いたのが2台だけでは「誤爆だ」という判断もまた否定する事も出来ないが、前日の結果から考えても「必ずどの列かにはある」と考える事は自然であろうし、であれば、理屈に適う数値が出ている以上、ここであろうと考える。
一方で【4】はまた悩ましい所だが、5台中3台はほぼ未稼働というレベルだけに、134番台の様子を持って「ここが2本目のラインだった可能性」を見ても良いであろうし、それを打ち消す論拠もまた、114番マイジャグⅢの初動の悪さくらいしか無い事となる。
ディスクアップについては、表は参考までにみてくれればよいのだが、稼働のあった四隅と、末尾に掛かったと思われる所、更に伸びを見せた所だけを拾った表であるから、その合計出率や差枚には意味はない。
ただ、113番台が3631も回されていた事から、ここにも何がしかの根拠が見られた可能性は、マイナスと言っても僅かでこらえられている点で、多少は・・という所。まぁ、所詮は結果が出ていないのだから、特段持ち上げる必要もないのだろうが。
さて。。じゃ、「前身がP-ONEネクスト」「特定日に毎回末尾イベントをやっていた」という事で今回みている訳だが、そのもう一方の特徴であった「BOX島の外角」、その当時の顧客の囲い込みを狙うのであればまずガセってはいけない、力を入れるであろうと思って居た所、こちらもなんとも微妙な結続きを読む
2020年07月16日 3:22 AM
>2020年7月11日の予想
非常に遅くなってしまった、申し訳ない
まずは11日の結果から晒してみようか
②特定末尾の66%が⑤⑥濃厚
(末尾は2つ存在する可能性が高そう)
まずはこちらからだが、確かに強い末尾系であろうという所は確認できた
末尾【1】
平均ゲーム数 5,435G
平均差枚 +2,013枚
平均出率 112,3%
勝率 75%(3/4)
なかなかのもんじゃないか、やればできるじゃあないか!
だがしかし、次が見つからない。
これだけ「1」が明確にでてしまっては、ちょっと沈んだらもう触りにくいであろうし、埋もれてしまった可能性が高いかもしれない
次に、予想で触れたディスクアップだが、結果としてはパッとしなかった。
一台、良い伸びを見せたモノがあるにはあったが、折角1BOX、14台もあるのじゃからもうちょっと活気を見せて欲しい所だったな
一応、BOX島の四隅と伸びた台のデータは挙げておく。
次に、これも前身のP-ONEネクストからの傾向だった「BOXの外角」だが、こちらもデータを拾って纏めて見ておる。
結果としては「外角四隅が強い」と言える様子は見られなかったという他ないだろう。
ただ、回されていない、若しくは回されているがマイナスで終わってしまっている。
この「回された」という点では、何らかの根拠があった可能性もあるにはあるのだが、結果が出ていない以上「可能性」域は出ない訳じゃし、評価も出来んわな。
しかし、例えば136番台のオバロの様に、出率124.1%と何故そこで差枚がついたのだ?という差枚がチラホラついており、閉店間際に急いで拾い歩いた、目視読み取りの数値だけにザックリとした数字にはなってしまっておるが、全台差枚ではなんと+7000枚くらいのユーザー側のプラスにはなっておるのだ。
はっきりとは教えてくれなんだが、朝の並びもこの日は一桁だったらしく、確かに稼働は低い。
まあ【グランドオープンが失敗したことに対して社長が激怒】しているらしいくらいだ続きを読む
2020年07月14日 10:29 AM
20スロの設置台数が100台の小型店だが、7/22の営業はインパクトを付けてくる可能性が高い。
その根拠としてはやはり『月1の22日』であるからだ。
■当日の予想
全台系と末尾?
ここはオーソドックスに『全台系』&『末尾』狙いで良いだろう。
フロアマップを添付したが、設置機種の約40%をジャグラーが占めているのでジャグラーのどれかでやらかしてくる可能性は高く、それ以外のAT~ART機ではどれもありえそう。
個人的には中央通路に近い『サラ番2』か『バジ絆2』が全台系というパターンは大いにありえると思うのだが、そこまで分かりやすい営業をしてもプロに食われるだけなので、そこからややそらす形で『まど2』や『コードギアス』に入れてくる可能性もある。
しかしながら、まど2やギアスといったA+ARTともなると設定に忠実な出方をするわけではないので、不発を怖がるのであればやはり6号機に入れてくると考えるのが無難だろう。
従って基本は6号機狙いで良いと思うのだが、バジ絆2においては2列存在しているので、列単位で全台系といった営業もありえるので注意が必要。
ちなみに、奥に設置されているバラエティにおいては末尾に入る可能性があるので、仮に他のAT~ART機種で6確が出現した際には、その末尾絡みのバラエティを抑えるという戦略もあり。
ノーマルタイプではクレア2やA-SLOT偽物語。
AT~ART機では戦コレ2やエウレカAOといった人気機種が揃っているので何らかのチャンスは存在するのではないだろうか。
おそらく小型店だけに当日の並びはそこまで多くはならないことを考えると、穴場的ホールという意味合いもあり◎とする。
それでは当日は健闘を祈る。
続きを読む結果はなるべく早めに報告します。