ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■4月予想スケジュール
04/26(土)将軍下赤塚店
  • 178

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2020年2月8日の予想
    出玉予想:◯

    同店の旧イベ日の8の付く日である2月8日に期待したい

    狙い方は【末尾系】で良いだろう

    同店の末尾系では、投入されるのは1/3の場合が多いが、その投入された台の出率が110%を超える事が頻繁に目撃されてきているので、その中身は期待して良いレベルのモノが投入されている割合は高そうだ。

    また、その当たり末尾の中で実際に投入される当たり台は、Aタイプ(特にジャグラー系)、番長系(大都系)、まどマギ系などの安定感あるものや、爆発力を秘める人気機種が高確率で選択されてきており、リゼロ、ギアス系も含め、当たりライン上にこれらを見つけた場合は最優先で狙ってみる事をお勧めする。
    また、当たりライン上の台でも、当たり台じゃない台とのメリハリはかなり強めに感じる為、実際に回してみれば、その挙動の違いで察知はそれほど難易度が高くはないと思う。

    現在、古い方から83809336801という順で来ており、そこに移行法則であったり、何かに絡めたりという傾向は確認出来ていないが、今後何か見つけられれば紹介したいと思うので、それまでは各自で捻ってみて欲しい。

    私は今回は83に続く「0」、まだ未出現ながらもう一方の旧イベ日である【5】に注目して狙ってみようと思う。

    続きを読む
  2. ネテロ会長

    >2020年1月30日の予想

    抽選人数:200名
    一般入場:20名

    【複数台】
    ・コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.ver.
    出玉率 106.3% 勝率 50%(1/2台)
    ・ディスクアップ
    出玉率 108.7% 勝率 66%(4/6台)
    ・麻雀格闘倶楽部
    出玉率 99.1% 勝率 33%(1/3台)

    ・モンキーターンⅡ
    出玉率 120.6% 勝率 75%(3/4台)
    ・盗忍!剛衛門
    出玉率 111.7% 勝率 66%(2/3台)
    ・エウレカセブンAO
    出玉率 112.0% 勝率 100%(3/3台)

    ・闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機
    出玉率 104.5% 勝率 66%(2/3台)
    ・ルパン三世 イタリアの夢
    出玉率 102.7% 勝率 33%(1/3台)
    ・天下布武4
    出玉率 101.9% 勝率 66%(2/3台)

    ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
    出玉率 100.2% 勝率 50%(4/8台)
    ・魔法少女まどか☆マギカ2
    出玉率 107.3% 勝率 50%(5/10台)
    ・押忍!番長3
    出玉率 109.5% 勝率 60%(9/15台)

    ・マイジャグラーⅢ
    出玉率 108.9% 勝率 80%(12/15台)
    ・マイジャグラーⅣ
    出玉率 103.5% 勝率 50%(5/10台)
    ・ファンキージャグラー
    出玉率 105.4% 勝率 57%(4/7台)

    以上、総勢15機種、95台が対象となった。
    全56の可能性が高いだろうと思える機種も複数あり、惜しくも麻雀格闘倶楽部のみ平均出率が100%を下回ってしまったが、それ以外は余裕を持って100%超えているものも多く、トータルでは充分すぎる結果と言って良さそうだ。

    【末尾系】(30/30台投入:No.8)
    出玉率 107.5%続きを読む

    営業4(2020年1月30日の結果報告)
  3. ネテロ会長

    >2020年1月26日の予想

    朝一並び抽選4名、一般83名

    北斗天昇 出率105.1%の勝率50%(平均回転数3247G)
    ゴージャグ2 出率105.3%の勝率50%(平均回転数5074G)

    こちら2台は全56だったようだが、北斗の1018番台、1019番台の様な展開になったら追いにくいだろう。
    せめて上の確定示唆でもでてくればまた違った結果にできたのだろうが残念だ。
    ゴージャグ2についても、差枚が伸びた2台も含めてRBが付いて来ていないので、全台系投入機種ではないのでは?と疑心暗鬼になりながらになっていたであろうし、残り2台も追い辛くなったことだろう。

    ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐
    平均出率 103.4% 勝率 60%

    1/2で投入、3台塊で離して2か所作ったり、全体で狙えそうな感じを演出したのか、凱旋にしては良く回されている。
    一発大きく伸ばしたらポイという感じで、未投入台も含めて伸びが悪かった台は回された分、全体出率としては及第点レベルで落ち着いた感じか。

    朝一の並びを考えたらしっかり狙い台を取りやすい店であり、投入も充分あるだけに今は非常に美味しい環境にあるといえるのではないだろうか。

    しかし、ポテンシャルが今回はしっかり発揮できたとは言えないので☆2としておく

    続きを読む
    営業2(2020年1月26日の結果報告)
  4. ネテロ会長
    2020年2月5日の予想
    出玉予想:△

    5の付く日
    狙いは「複数設置台」「末尾」「バラエティ」と色々な角度で攻める事が可能。
    複数世設置機種は大体4~5機種になる事が多く、内訳はAタイプとAT&ARTが半々前後。
    話題の6号機であったり、新旧問わず人気機種というモノは毎回1機種。
    それ以外はタイプに拘わらず、比較的不人気機種であるとか、マイナー機種の傾向が最近は強い。

    例えば、天下布武4、鉄拳4、番長A、ハナビ、マイジャグ4であったり、
    エウレカ3、鉄拳3、沖ドキトロピ、ニューパルDXCCであったりと、
    マイジャグ4、ハナビ、エウレカ3を除いた残りは、今の時期に朝から狙う様な台ではないので、最初にハイスペ機や人気機種を触って投資と稼働時間を消費してから撤収か、これらに僅かな期待を持って試行するかという形になってしまうのが厄介。

    末尾は強い傾向的なモノは感じられないが偶数に偏ってはいる。
    また、末尾のラインに掛かる機種の中で実際の当たり台、投入台はやはりレア機種、マイナー機種である傾向を察知にも活かしたい。

    バラエティの結果は比較的良好だが、こちらもどちらかというとレアな機種、マイナーな機種、特殊なタイプと、王道で行ったらロスを先に被ってからという稼働になってしまう。

    以上の事は、逆手に取れば「傾向」と言えるので、しっかり理解して、判断出来るのであれば、返って美味しい環境にする事は可能。

    続きを読む
  5. ネテロ会長

    抽選58名、一般入場20名

    エウレカ3 出率115.4% 勝率100%
    ヘイ鏡 出率119.7% 勝率100%

    ここは最高設定で用意された模様
    鏡の6はこうなるのだが、エウレカ3で揃ってここまで安定感があるのも珍しい
    充分な出率、差枚ではあるのだが、回転数はまだかなり余裕があるので、もっと上が目指せたのは勿体なかったかも

    ニューアイムジャグラーEX‐KT
    出率102.7% 勝率50%(4/8台)

    1/2で56の様だ。投入されていた台はやはり何かを感じた様で、他に比べてしっかり回されているね。アイムだけにこのあたりが妥当であろう

    末尾系(傾向は6)
    出玉率110.2% 勝率75%(12/16台)

    なぜか16台中ディスクアップ1台だけが投入されなかった。なぜだろう?
    考えると夜も眠れないが、ほぼ全台といえる状況で勝率が75%になってしまいながら出率で110%を叩きだすのだから、如何に6の割合が高かったかが想像できるな

    バラエティ
    出玉率101.0% 勝率34%(11/32台)

    10/32台という56の投入なので勝率は問題ないのだが、出率で100%を超えてくるのは立派だと思われる。

    全ての傾向でプラスになる優秀な結果だった
    並びが増えたのも前回の良さが知れてしまったからだろうか
    そして今回もこれだけ見える強さであれば、更に次回も増える可能性があるのかもしれない、今の内だと思われる

    続きを読む
    営業3(2020年1月26日の結果報告)
  6. ネテロ会長

    朝一並びは97名+一般45名
    聖闘士星矢 海皇覚醒
    出玉率 128.7% 勝率 60%(3/5台)
    ここは全6だったらしい、殆ど回してない様なものだから勿体ないが、2台はそんな回転数でも充分な差枚を出して、時間効率良過ぎて羨ましい

    押忍!番長3
    出玉率117.9% 勝率 73%(19/26台)
    この台数の番長3を全56なんて正直見た事無い。壮観の一言だ

    押忍!サラリーマン番長
    出玉率 98.7% 勝率 54%(7/13台)
    8/13台で56という所だったけど、結構投入台が不発で凹んでしまってるな
    それだけ荒い台という今更の感想だが、マイナス3800は投入台だっただけに根拠も見つけていての追いだったかもしれないが、マイナス4300の台の方は投入対象から外れていたんだがよく回したもんだね、如何にも普段から荒波の中で勝ちを拾うパターンに慣らされたという事だろうか。

    バラエティでは対象80台に対して35台の投入となって、出玉率 107.5%の勝率 53%(42/80台)と、勝率は投入以上になり、35台の56で、それ以下の45台を含めて平均出率を107.5%まで押し上げるとか凄すぎる、この投入割合でバラエティだけで客のプラス4万枚超えとか、感覚がおかしくなりそうだ

    ド平日だけに並び抽選も100を切っているし、この状況なら下手に休日の強い日にいくくらいなら、平日で日を選んで行く方が高確率でツモれそうだ

    次回も期待したい

    続きを読む
    営業4(2020年1月23日の結果報告)
  7. ネテロ会長

    ①からは
    スカイガールズ 出率109.5%の勝率66%
    バジリスク3 出率102.5%の勝率43%
    アルペジオ 出率116.1%の勝率66%

    ②からは、
    まどマギ叛逆 出率105.3%の勝率56%
    バジ3はこちらの条件にも掛かる訳だし鉄板と言えたのかもな

    それ以外にもと言った全台系は
    ディスクアップ 出率103.2%の勝率33%
    全6であった様だ

    更に、
    263番台 サラリーマン金太郎 出世回胴編 +5,111枚
    312番台 修羅の刻 +4,859枚
    338番台 押忍!番長3 +5,383枚
    527番台 リング恐襲ノ連鎖 +1,738枚
    カウボーイビバップ +6,861枚
    など、各所で異常値を乱発している日だった

    曜日や日付で色々な傾向を見せるのは絞りやすくなって良いし、並びの少なさもそこに補完して好条件と言えよう。
    各所の異常値は魅力的だが、肝心の傾向台、人気台の不安定さは疑心暗鬼になる元なので、その結果は反映しておいた方が良かろう、間違いなく良い店だと思えるし、立ち回りやすい勝てる店だとは思うが☆3で。

    続きを読む
    営業3(2020年1月20日の結果報告)
  8. ネテロ会長
    2020年1月30日の予想
    出玉予想:◯

    1月最後の0の日の30日という事で期待出来るだろう

    狙い方は複数台とバラエティで良さそうだ

    毎回0の日の複数台にはかなりの範囲で強い機種が見られるが、たまに全てAタイプという無茶をしてくれるが、大体半分程度はAタイプが入る事が多いと思われる。

    また、今回は末尾系が無いとなると、複数台の対象数は前回の20日と最低でも同等以上の数になると予想されるため、ジャグラー系についてはマイジャグシリーズを筆頭にほぼ全てが対象になると考えて良いのではないだろうか。

    更に、1月20日の新台入替にて

    探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡 【2台】
    スカイガールズ~ゼロノツバサ~ 【2台】

    が導入されたのだが、それぞれ2台構成である。
    複数台の対象機種としてのこれまで2台構成台は、ダンまちとギアスR2CCの2種だけしか対象になってはいない。
    その片方、ダンまちが1台撤去となってバラエティでの対象となったため、今後はこの2機種が数合わせ(失礼)として含まれていくと思われる。

    よって、今回の複数台の対象の予想としては、
    マイジャグⅢ&Ⅳ
    ゴージャグ1&2
    ファンキー
    スーミラ
    アイム
    ーーーーー以上の5~7機種ーーーーーーーーーーー
    探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡
    スカイガールズ~ゼロノツバサ~
    ーーーーー以上の新台2機種ーーーーーーーーーーー
    番長3
    サラ番
    凱旋
    まど2
    ーーーーー以上の旧要件&爆裂要員から2~3機種ー
    RE:ゼロ
    ルパンイタリア
    北斗天昇
    叛逆
    エウレカ3
    サラ金MAX
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    辺りの6号機で固めた状況を予想してみる

    どちらにしても、13から多ければ18機種にも及ぶ範囲となる事が予想されるので、抽選も厳しいが折れずに立ち向かいたい

    バラエティでは、AT~ARTバラエティ機種として1/3程続きを読む

  9. ネテロ会長
    2020年1月26日の予想
    出玉予想:◯

    前回から丁度1週間、再び「特定日では無い日の営業日」に出向いてみようと思う

    狙いは複数設置台を想定

    前回は代表的な人気のAタイプで2機種が全台系での営業がされていた事から、このホールの売りはAタイプなのではないかという方向で検討してみたい。
    また、部分投入という形で系列店では強さを見せるAT&ART機、今後主流と成らざるを得ない6号機、現行旧要件機、人気A+ART機と満遍なくフォローしている事から他の機種にも目を配っていく。

    全台系として前回マイジャグⅢとハナビが用意されていたが、共に3台と4台という他店でもありがちな構成台数の機種であった事から、今回もその辺りの台数の機種が2機種程度はあると見て良いだろう。

    しかし、その条件に合致するその他Aタイプと言うと、ゴージャグ3台、ゴージャグ2の4台くらいしか該当台が無く、その上だとファンキー6台、ニューアイム6台となってしまう。
    更に言うと、そもそもこのホールでは「Aタイプ」と言うと、もう他にはジャグラー系しかないのである。
    この事から、勿論今回の全台系にゴージャグやゴージャグ2の選択は有り得はするし、台数が多いので部分投入機としての人気のマイジャグラーⅣの選択もあり得るのだが、設置機種の構成を見る限り「本来このホールのメインはAタイプではない」と判断する方が馴染む気がする。

    要は、前回はAタイプ2種だったが、系列他店と同じくこのホールも本来のメインはAT機ART機なのではないだろうか。

    以上の事から、今回は以下の様に予想して当日立ち回りたいと思う。

    【全台系投入予想機種】

    「Aタイプ」
    ゴージャグ×3台、
    ゴージャグ2×4台
    ニューアイム×6台(ロースペによる台数の許容)

    「AT&ART機」
    獣王 王者の覚醒×2台(1/20新装導入、台数的にも手頃)
    HEY!鏡×4台(前回吉宗からの大都繋がり)
    番長3×5台(同上)
    サラ番×3台(同上)

    一撃感も含めて、上記から2機種程度と予想。

    【1/2、1/3等部分投入予想機種について】
    リゼ続きを読む

  10. ネテロ会長

    抽選7人、一般入場84人

    【ハナビ】
    出率102.9% 勝率75%(平均回転数4822G)
    【マイジャグⅢ】
    出率106.2% 勝率100%(平均回転数7886G)

    この2機種が全台系56となっていた様子。
    朝一の並びで抽選に7名という状況だったので、特にマイジャグⅢは美味しい選択をされたと思われる。
    この結果から、今後の抽選に望む客も増えそうなので、美味しい今を満喫している常連さん、鼻の良い優秀なスロッターは恵まれているだろう。

    【吉宗極】
    出率116.4% 勝率66%
    【エウレカ3】
    出率107.1% 勝率75%
    【凱旋】
    出率108.8% 勝率60%
    【ディスクアップ】
    出率106.7% 勝率50%

    吉宗が2/3、その他が1/2と、部分投入となったがそれぞれの平均出率から見る限り、その中でも設定6の割合が高めになっていた可能性が高い。

    AT機ART機の強い同系列らしさを見せた【吉宗極】
    狙うには最も現実的な3~4台設置機種から【エウレカ3】
    地域最大級の設置でいかにも主力機種な【GOD凱旋】
    さすが都内の打ち手のレベルの高さが伺えた【DiscUP】

    それぞれに狙うに足る理由、結果から伺える納得感があったと言える。

    当日は約1万枚程度ではあるものの店全体としても赤字であった事は台データからでも確認ができ、投入機種のバランスも良く、朝一の並び抽選の少なさも現時点では明らかに有利である為、今後も狙って行きたい店と判断して良いと思われる。

    続きを読む
    営業4(2020年1月19日の結果報告)
  11. ネテロ会長
    2020年1月26日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベ日である26日に久々の突撃という事で追撃の援護体制でも取ってみよう。

    系列の特徴として、旧イベ日には今も手堅い盛り上がりを見せる事が知られており、今回は丁度その日にあたる為、設定狙いには持ってこいではないかと考える。

    過去の同店の実績からは、複数設置台でも少な目な構成の台を強めに見せる事が多く、末尾やバラエティという狙いで見ても、充分攻められる状況が見られた。

    複数台機種では3~4機種に強い状況が見られた事、またその構成にはAタイプ、5号機、6号機と満遍なく網羅してきた印象が強いが、久々だけに改めて傾向は観察する必要がある。

    直近のスロの新台としては、1月6日にシスクエとゴルゴが導入されているが、共に1台の導入であった為こちらはバラエティか末尾で拾う形になるが、すでに導入から日数も経過しており過信は禁物。

    同店の現在のメイン機種と位置付けるとすれば、共に8台設置のリゼロとニューアイム。あとは全て2~4台という少数構成で種類も多く用意されており、ここから絞り込むのはこのタイミングでは難しいと言えよう。

    ただ、ジャグラー系のラインナップは豊富で、設置台数的にも28台と多く、ジャグラー系は高確率で選択されると考えて良いと思われる。
    もちろんリゼロも台数的にメイン機種だが、多数設置機種の選択の例が無く、リゼロの選択は考えにくい。
    よって、ニューアイム以外のジャグラー系に加え、叛逆、凱旋、北斗天昇、エウレカ3、番長3等々の人気機種、メジャー機種から合わせて12台前後になる様な選択が無難なところとは思う。

    末尾については16台程度が対象となり、過去全て6の日の突撃時は「6」であった事は書き留めておこう。

    バラエティにおいては1/2という感じであり、現在は対象が31台、結果は確実に残してきているバラエティも充分に狙う価値があるとは思う

    久々だけになかなか絞り切れなくて難しいが、しっかり応えてくれる事だけは期待して良いと思われる。

    続きを読む
  12. ネテロ会長

    今回の8の付く日で抽選並びが62人と流石に増えたが、三桁を予想していただけに幾分気が抜けた感じはあったな

    結果から言うと末尾は「0」だった訳だが、このラインは6号機が少な目になる、どちらかと言えば荒れやすいラインと捉えている。
    対象が全30台の半数に上2つの設定が入っていた様だが、全体での平均出玉率98.6%、勝率30%と、そのポテンシャルを充分発揮したとは言えなのかもしれない。

    しかし、投入された半分の部分だけで集計すると出率108.0%、勝率60%とらしい数値は叩きだしていると言える。
    ここから推測されるのは、対象台の中でも投入対象から外れた台の設定配分がかなり低めであると思われ、実際に当日の投入箇所以外の回転数に対する差枚のマイナスが比較的大きい傾向も見て取れる上、非投入箇所でプラスで立ち回れた箇所が皆無であった。

    以上の事から、次回以降の立ち回り、特定するにあたっては、「例えラインの特定が出来ても、明らかに厳しい挙動を見せる台はハズレの可能性が高い」という点は覚えておいた方が良いかも。
    当たり前だろ?と思われそうだが、ついつい「いや、まだわからんよ」とか、僅かなプラス要素に対してマイナス要素が複数見えて疑わしいのに、プラス要素を強く取り込み過ぎて引き際を間違える事はよくある事だからね。
    「疑わしきは追わず」が、上下の配分のメリハリが強い同店での立ち回りには金言となりそうだ

    前回と比べても、抽選人数の増加、決してその投入のポテンシャルを十分発揮したとは言えない結果、更に荒い構成のラインで根拠もなく追うには厳しいラインナップで吹き上がらない辛さ、非投入台の厳しい状況からなかなか投入台であっても疑心暗鬼の中での戦いを強いられた事等々、厳しい判断をしたくなるところだが、実際の投入台に限っては出率ではそれなりの数字も出している点を踏まえて☆2という事で。

    続きを読む
    営業2(2020年1月18日の結果報告)
  13. ネテロ会長

    抽選76人、一般入場61人

    緑ドンVIVA2:出率 122.7% 勝率 100%(2/2台)
    凱旋:出率 150.8% 勝率 100%(7/7台)

    ここが全6となっていたようだ。VIVAドンドンが狙い通りで良かった
    凱旋の結果も凄まじい。

    ヘイ鏡:出率126.7% 勝率50%(1/2台)
    ラブ嬢2:出率116.6% 勝率66%(2/3台)

    こちらが全56という所。やっぱりいくら高設定といっても、5だと不安定になるんでしょうかね。トータルでは収まったし満足度は高いとは思うが。

    ギアスR2:出玉率104.3% 勝率 50%(2/4台)

    こちらは1/2の56、判りやすく設定通りの格差がついた結果。素直な結果になりましたね。

    日曜日はオリンピア系機種が強い。。。らしく、

    56番台 戦国乙女2~深淵に輝く気高き将星~ +4,536枚

    とか、

    413番台 アラジンA2 +3,749枚
    449番台 シンデレラブレイド2 +3,353枚
    454番台 マジカルハロウィン5 +4,459枚
    461番台 ガールフレンド(仮) +2,713枚
    などなど、あちらこちらで賑やかでしたね

    当日は全台差枚+58,206枚!1台平均+317枚!

    なかなかのインパクトでした

    続きを読む
    営業4(2020年1月19日の結果報告)
  14. ネテロ会長

    ①の条件から、ロストアイランド2・まどマギ2・ラグナロクサーガ
    ②からはサラ番・番長3、そして今回はリゼロではなく叛逆

    これだけ傾向がはっきりとしていて、そこを裏切らないのも珍しくも有難い
    出率でサラ番が100%を割ってしまったが、投入された台の半分がマイナスを叩いてしまったものの、残りの2台は充分すぎる出玉感だった

    もう今日になってしまうが、叛逆がこちらに来た関係で、今日(20日)はリゼロが来たりしてな

    安心と安定と実績の☆5

    続きを読む
    営業5(2020年1月14日の結果報告)
  15. ネテロ会長

    マイジャグ4・モンキーターン2・喰霊乱が全56という状況であった
    マイジャグでは、まったく回されないようなだいも多く、全台系だという認識がされてい無さそうな結果といえる
    毎回の様にマイジャグに入り続けてる同店、そろそろ抽選負けに疲れたり、狙いを絞れず拾えない連中は、ネームバリューや並びに振り回される事なく、賢く立ち回ろうと考える人が食い付いても良い状況だとおもうのだが。
    モンキーターン2・喰霊乱はそれぞれ勝率100%と優秀な結果。

    抽選負けという概念も今は存在しない、かなりの好環境になっているホールなので、是非、投入台くらいは全台ブン回される状況になって欲しいと思う。

    続きを読む
    営業4(2020年1月11日の結果報告)
  16. ネテロ会長

    0の付く日としては比較的少な目だった並びは抽選が175名に、一般入場が20名程

    結果としては、「贔屓目にみて」も「出すイメージ」とは出さない事へのイヤミ・保険だったった訳ではないのだが、「贔屓目に見て」も【アホほど出しやがる】と書いておくべきだった

    〇まずAタイプからは
    ハナビ      出率105.4% 勝率50% 最大差枚+4,214枚
    バーサス     出率104.9% 勝率50% 最大差枚+3,796枚
    マイジャグ3    出率104.8% 勝率40% 最大差枚+6,882枚&+3,857枚
    スーミラジャグ  出率108.6% 勝率60% 最大差枚+5,766枚
    と、各機種に1/2、1/3の56が確信できる出玉を見せる

    ちなみに、ジャグラーシリーズ全56台で+19,833枚、一台平均+354枚
    と、ジャグラーへの力の入れ様が【アホほど判る】

    〇旧基準機、5.5号機~5.9号機AT/ART系では
    モンキーターンⅡ  出率120.9% 勝率50% 最高差枚+5,652枚
    まどマギ2      出率104.7%の勝率66% 最高差枚+2729枚
    星矢海皇覚醒    出率105.4%の勝率50% 最高差枚+6,814枚
    サラ番       出率105.5%の勝率62% 最高差枚+6,645枚&+8,717枚&+3,864枚
    番長3        出率132.1.%の勝率79% 最高差枚+6,880枚&+4,797枚&+5,524枚&+9,896枚&+9,021枚&+10,831枚

    こちらも軒並み56の投入が伺える。サラ番&番長3など【漢はやる時はやる】漢のAT&ARTだったが、紅一点まどかもがんばった

    〇6号機では
    戦コレ徳川   出率116.3% 勝率66%
    天下布武4    出率124.8% 勝率66% 
    Re:ゼロ     出率110.1% 勝率50% 
    北斗天昇    出率108.6% 勝率64% 
    まどマ続きを読む

  17. ネテロ会長
    2020年1月18日の予想
    出玉予想:◯

    8の付く日としては新年2度目となり、前回は末尾系で8とそのまんまだったが今回も当然末尾系で狙って行こうとおもっている

    ホールナビの評価も都内5番目と高い為、プロ集団が設定狙いにくるであろう事も想定出来るが、更なる重ね着の可能性も感じるところであり、負けじと期待して向かいたい

    続きを読む
  18. ネテロ会長
    2020年1月19日の予想
    出玉予想:?

    特定日の翌日だが、ジャグラーと3~4台機種が狙えると予想。

    特にジャグにおいては台数が少ない機種が多いので、いずれかを全台系で営業する可能性があり、逆に台数が多いジャグラーでも1/2程度でチャンスがあるかもしれない。

    3~4台機種では現状設定状況が良いと言われる、北斗天昇・叛逆・エウレカ3が含まれているので狙う価値はありそう。

    特定日の翌日にチャンスがある営業をしているのか否かをしっかりと見極めたい

    続きを読む
  19. ネテロ会長
    2020年1月23日の予想
    出玉予想:◯

    バラエティが死ぬほど充実した都内の有名ホール。
    木曜日はバラエティ強いらしいので、朝一から参戦予定。

    2号店よりもライバルが多いが、流石に特定日以外のド平日なので100人以下になるのでは?

    また、増台機種にも入る傾向があるようなので、バラエティ・増台機種、あとは3~4台機種の全台系を狙う立ち回りが良いかもしれません

    続きを読む
  20. ネテロ会長
    2020年1月19日の予想
    出玉予想:◯

    1号店よりも2号店の方がライバルが少ないので狙い目。

    毎週日曜日はオリンピア系が強いのだが、それだけではなく今回は1月19日ということで119%機種にもチャンスがある可能性が高い。

    基本的に全台系もしくはバラエティ狙いという立ち回りが有効かと。

    119%機種は多数存在しているが、とりあえず当日は2台機種かつ出率119%のVIVAドンを狙ってみます。

    続きを読む