ゴン のプロフィール

ポイント数14911pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り89pt
職業-
Twitterコチラ
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域東京都、埼玉県、千葉県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 408

ゴン のコメント一覧

  1. ゴン
    2023年8月6日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━
    『グループ創業月間』である当月、そしてグループ全体で注力傾向の存在する『週末』の営業に焦点を当てていこうと思います。

    ◆狙い目考察
    『全台系』
    直近注目時において「機種単位」での仕掛けと判断しているのは下記となります。

    6月11日注目時
    ・スマスロ北斗
    7月26日注目時
    ・新ハナビ
    ・炎炎ノ消防隊
    7月27日注目時
    ・スマスロ北斗
    ・頭文字D
    7月28日注目時
    ・ディスクアップ2
    ・ソードアートオンライン

    ■少数台AT機種中心
    ■複数機種に期待できそう
    ■稀にノーマル絡む傾向アリ

    何れの機種も2~3台設置の『少数台機種』である点や『AT機種』が大半を占める内容となっている事からも『少数台AT機種』は最も注目しておくべき存在と言えるでしょう。

    また、「新ハナビ」といったノーマルタイプにもチャンスがある環境と言えそうですので状況はしっかりと見極めていきたいですね。

    『並び系』
    直近注目時において好挙動を示していたポイントは以下の通り。
    7/26
    ・ゴージャグ3
    ・マイジャグV(4台)
    7/27~28
    ・ゴージャグ3

    上記の通り『ジャグラーシリーズ』中心に連続した好挙動が目立っています。

    特にシリーズ内でも比較的新しい機種である「ゴージャグ3」は3日間連続で好挙動を示すといった扱い良の印象を受けますので今回も注視しておいた方が良いかもしれません。

    また、過去にはメイン機種と判断できそうなポイントからも同様の傾向が確認できていますので今回も警戒しておきたい存在である事は間違いないでしょう。

    基本的には『好調台の隣接台を狙っていく』といった積極性の高い立ち回りが勝利を掴む続きを読む

  2. ゴン
    2023年8月5日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全ての列に⑥投入』
    『何れかの列で1/3以上⑥』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これまでの注目時においても質の高い実績が確認できている『週末』営業に焦点を当てていこうと思います。

    この所2回連続で素晴らしい営業を魅せていた「最終週の週末」でしたが、今回は予算もしっかり余裕があり、これまで以上の期待感も持てる「月初の第一週の週末」で前回と同様の仕掛けを予想します。

    ◆当日の仕掛け考察
    『全ての列に⑥投入』
    全ての列に1台以上の⑥が配分されるハズです。
    列の長さによって見付け易さも変化しますし、1台では無く2台以上の配分の可能性もあると思えば全ての列にチャンスがあります。

    『何れかの列で1/3以上⑥』
    何れかの列、1列以上に1/3で⑥が配分されるツモり易い当り列も用意されるでしょう。
    此方の「当り列」に座れば【3台に1台が⑥】というかなりアツい仕掛けとなります。
    当然「列の長さ」も一部違いがある所もありますのでホール側が何処へ配分してくるかという事前予想、当日の稼働状況からの察知と、朝から攻めるアドバンテージは高く、また抽選悪番でもチャンスがありますので諦める必要はありません。

    ■この仕掛けは東海エリアでは頻繁に開催され、多くのユーザーが【⑥が打てる】と集まる人気の取材『マキシマム✕スロッター』と同様の仕掛けを同店でも取り入れ仕掛けてくるものと思われ、その期待値はこれまでの結果を見ても信頼度の高い充実の1日となる事が予想されます。

    仕掛けの特性上【全ての列にチャンスがある】という点を念頭に置き、「見つかっていない列」があれば粘り強く攻めて全てを暴いていきたいですね。

    ■今回も敢えて追加で言及するとすれば、前々回結果では「スマスロ」「ジャグ」「ハナハナ」「カバネリ等の人気機種」『導入から間もない新機種』等が対象。

    前回は「スマスロ」「ジャグ」はそのままに「ハナハナ」を抑え、「カバネリ列を1/3以上」の投入、更に最新の「ヴェンデッタ」と文句無しの配分。

    続きを読む

  3. ゴン
    2023年8月5日の予想
    出玉予想:?

    ━━━━━━━━━━
    【当日の投入予想】
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥アリ
    ━━━━━━━━━━
    7月に続き今月も力を入れていく方針であると思われる『週末』の営業に注目!

    想定する仕掛けとしてはこれまでと同様塊が投入されると予想しており【3台並び】を狙っていく立ち回りが有効であると判断しています。

    前回注目した際「並び」仕掛けが存在したと推測した機種は以下の通り

    ・新ハナビ
    ・エリート鏡
    ・バジリスク絆2
    ・マイジャグ5
    ・ファンキー2

    前回は稼働にバラつきがあり本領を発揮しきれなかったポイントが目立っていましたが、稼働が伴った箇所からは好結果も見受けられていましたので今回も打ち込めば結果に繋がる内容で仕掛けが投入されると予想。

    過去の実績を振り返ってみてもAT機で並びと思われる箇所が存在しており、引き続きAT機に注目して立ち回るのがよさそうです。前回はノーマルタイプに塊と思わしきデータが存在していましたので今回も要注目。

    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

    続きを読む
  4. ゴン
    2023年8月5日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    ━━━━━━━━━━━━
    質の高い実績を残し続けている『週末』に加え、グループの『創業日』である当日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思います。

    ◆狙い目考察
    『全台系』

    7月1日
    ・頭文字D
    7月7日
    ・甲鉄城のカバネリ
    7月9日
    ・ペルソナ5
    7月17日
    ・メイドインアビス
    7月22日
    ・ソードアートオンライン

    先月の注目において「機種単位」での好調さを披露していた機種は上記の通り。

    『少数台AT機種』そして『アニメ・ゲームが題材となっている機種』が共通点と言えそうであり、今回も最優先で警戒しておきたい存在である事は間違いないでしょう。

    前回の注目や過去の実績においても「ソードアートオンライン」から”こぜ挙動”と判断できそうな内容も存在していますので『質の高さは確か』とも判断しています。

    また、『サミー系』注力といった傾向も過去には確認できていますので「バイオヴェンデッタ」や「スマスロ北斗」「カバネリ」といった機種も注視しておきたいですね。

    「複数機種」といった傾向は確認できていませんが、当日はグループの『創業日』ですので可能性は否めませんので、幅広い視点で攻略していきたいですね。

    当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。

    続きを読む
  5. ゴン
    2023年8月5日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━
    過去の注目においても質の高い内容が垣間見えた『週末』、そして何よりもグループの『創業日』である当日に焦点を当てていこうと思います。

    前回注目(8/1)した際に連続した好内容が潜んでいたと思わしきポイントは以下の通りとなっています。
    —————————-
    *4箇所12台
    ・ヴヴヴ/SAO
    288~290番台
    ・甲鉄城のカバネリ
    534~536番台
    ・ゴージャグ3
    593~595番台
    ・マイジャグV
    619~621番台

    平均G数5,265G
    平均+1,619枚
    出率110.3% 勝率(9/12台)
    —————————-

    ◆狙い目考察

    『並び系』
    ・スマスロは高確率で絡む傾向あり
    ・主力「カバネリ・北斗」も注視
    ・ジャグ系も扱い良好
    ・機種跨ぎや実質機種単位といった傾向も!?

    同店の傾向としては上記の通りとなっています。

    前回の注目においても上記の傾向が確認できていますので今回も同様の傾向になってきそうです。

    『主力機種』は勿論、『スマスロ』から『ジャグラーシリーズ』までと店内全域にチャンスが潜む事が想定できそうですので幅広い視点で攻略しつつも、『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので『好調台の隣接台を狙っていく』といった積極性が求められる1日となってきそうです。

    また、『実質機種単位』といった実績も存在していますので「3台規模の機種」は特に注視しておいた方が良いかもしれませんね。

    何より当日はグループの『創業日』となります。同店も勿論意識した営業となってくる事でしょうし、質・規模には期待できる事は間違いないでしょう。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。

    続きを読む
  6. ゴン
    2023年8月5日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━
    ウエスタングループの『創業日』である当日、そしてグループ全体で注力傾向の存在する『週末』に焦点を当てていこうと思います。

    ◆狙い目考察
    『全台系』
    ・少数AT台機種
    ・2~3機種程度に期待

    3月11日注目時※()内は当時の設置台数
    ・バイオハザードRE:2(3台設置)
    ・幼女戦記(2台設置)

    久しぶりの注目となる為、傾向が変わっているかもしれませんが、基本的には『少数台機種』を中心とした立ち回りが有効となってきそうです。

    過去の実績から判断しても『AT機種』が最も可能性が高そうであり、尚且つ「複数機種」といった傾向も確認できていますので幅広い視点で攻略していきましょう。

    『並び系』
    これまでの実績を振り返ってみると
    ・主力AT機種
    ・ジャグラーシリーズ
    ・バラエティや機種跨ぎの傾向も

    こちらに関しては店内全域にチャンスが潜む可能性が高そうではありますが、主力機種である「カバネリ&北斗」は勿論の事、「ジャグラーシリーズ」にもチャンスが期待できそうです。シリーズを問わず好挙動を示すケースが見られますので幅広い視点で攻略していきましょう。

    また、『スマスロ』からも連続した好挙動を確認できているケースも存在していますし、他のグループの動きを見ても注力傾向とも見て取れそうな内容が存在していますのでしっかりと見極めていきましょう。

    そして、過去には「バラエティ」や「機種跨ぎ」といった傾向も確認できています。見方を変えれば『好調台の隣接台はチャンス』とも言えそうですので積極的に狙っていきましょう。

    なにより当日はグループの『創業日』となります。グループの名に懸けても質の高く幅広い内容に期待できる事は間違いないでしょう。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。

    続きを読む
  7. ゴン

    >2023年8月1日の予想結果

    抽選人数:16人
    一般人数:8人
    朝一合計:24人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆並び系◆(推定)
    *4箇所12台
    ・ヴヴヴ/SAO
    288~290番台
    ・甲鉄城のカバネリ
    534~536番台
    ・ゴージャグ3
    593~595番台
    ・マイジャグV
    619~621番台

    平均G数5,265G
    平均+1,619枚
    出率110.3% 勝率(9/12台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『並び系』
    今回は8月一発目の『1のつく日』の注目となりましたが、上記の通り4箇所12台から連続した好内容が確認できています。

    特に秀でた内容となっていたのは「カバネリ」のポイントでしょう。差枚+4,206枚&+1,471枚&+3,321枚と連続で差枚プラス4ケタを披露!打込量も平均6,904回転と手応えを掴んでいたであろう内容となっており、ユーザー自身も安心感を持ちながら臨めていた事でしょう。

    そしてグループ全体的に注力傾向の感じられる『スマスロ』においては「ヴヴヴ/SAO」のポイントから魅力的な内容が確認できています。290番台の「SAO」に注目してみると5,445回転で差枚+3,605枚と安定感のある結果を確認。当機の『最高レベルは安定感抜群』と巷でも囁かれており、その噂通りの安定感となっていると判断しても問題なさそうです。他の2台においてはやや埋もれ気味の内容での決着となってしまっていますがもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうですね。

    また、「ジャグラーシリーズ」に着目してみると、『連続した好内容』とはならなかったものの、「ゴージャグ3」のポイントでは593・595番台が8,000回転に迫る勢いでの打込を披露。RBもしっかりと付いてきていますし、手応えを感じながら臨めていた可能性は十分高いと判断できそうですね。

    最後に「マイジャグV」のポイントでは前途の「ゴージャグ3」と同様に1台を除いてはレベルの高い打込となっていた模様続きを読む

    営業3(2023年8月1日の結果報告)
  8. ゴン
    2023年8月3日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ(3のつく日)
    ━━━━━━━━
    □注目ポイント
    ・並び系
    3台並び以上⑤⑥アリ
    最低3箇所以上(毎回5-8箇所実績)

    *8月=北斗増台
    *スマスロ絡み期待
    *サンキューWEEK初日
    (北斗&マイジャグ全台ローテ導入開始)
    ━━━━━━━━

    今月も旧イベに期待感を持って挑みたいところ。
    実績は言わずも文句なし。

    注目箇所についてはお馴染みの「並び系」を中心に要注目の1日。実績については毎回5-8箇所とスケール傾向も見られており、今回も同規模感の仕掛けには注目。

    狙い目として8月増台の「北斗シリーズ」はもちろん、スマスロ全体への注力も期待が持てるので同シリーズの良台前後は積極的に狙ってみても面白いかも。

    またジャグシリーズも毎回高確率での投入が見られており、同部門も視野に入れることは必須でしょう。

    当日データは後日まとめて報告します。
    今回も安定感のある結果に期待です。

    続きを読む
  9. ゴン

    >2023年7月29日の予想結果

    抽選14人
    一般15人
    朝一合計29人
    ━━━━━━━━━━━━━━
    <並び系>(推定)
    【新ハナビ】
    209~211番
    【エリート鏡】
    257~259番
    【バジリスク絆2】
    268~270番
    【マイジャグ5/ファンキー2】
    292~294番

    ・4箇所12台
    平均+1,006枚
    出率110.3% 勝率75%(9/12)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回並びの仕掛けが投入されていたと推測したのは上記4箇所。

    ピックアップした中でも特に並びの仕掛けとして説得力ある結果となっていたのは「マイジャグ5/ファンキー2」ジャグラーシリーズの並び。

    「マイジャグ5」の2台は7688G、6828Gと並びを意識していたであろう高稼働!292番は伸び悩みましたが293番台からは+2,792枚の優秀結果が飛び出し、「ファンキー2」では打ち込みはやや少なかったものの+2,718枚とこちらも優秀結果で決着となっていました。

    その他のポイントでは稼働にバラつきがあり本領を発揮しきれなかったとは思いますが「エリート鏡」+2,945枚、+2,391枚「バジ絆2」+1,424枚など4桁差枚プラスとなった台も複数存在。

    総評としては、一部振るわない結果となった台が見受けられたものの稼働が伴った台に関しては結果を残し、内容の良さが窺えるデータとなっていますので、評価点は☆3とし引き続き狙えるポイントを絞り、期待できると判断したタイミングでまた予想をしていこうと思います!

    続きを読む
    営業3(2023年7月29日の結果報告)
  10. ゴン
    2023年8月1日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベ日『1のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━
    8月1発目の旧イベ日『1のつく日』の営業に注目していこうと思います。

    前回注目した際に連続した好内容が潜んでいたと思わしきポイントは以下の通りとなっています。
    —————————-
    ・エリートサラリーマン鏡
    304~306番台
    ・甲鉄城のカバネリ
    537~539番台
    ・アイジャグ/マイV
    646~648番台

    3箇所9台での実績
    平均G数5,338G
    平均+1,618枚
    出率113.6% 勝率(8/9台)
    ※7/22注目時
    —————————-

    ◆狙い目考察

    『並び系』
    ・スマスロは高確率で絡む傾向あり
    ・主力「カバネリ・北斗」も注視
    ・ジャグ系も扱い良好
    ・機種跨ぎや実質機種単位といった傾向も!?

    同店の注力傾向が存在するタイミングに注目した際に見られた傾向は上記の通りとなっています。

    AT機種に関しては『スマスロをはじめとした6.5号機』を中心となっており、「カバネリ&北斗」といった主力機種も当然ながら「エリサラ鏡・主役は銭形」といったスマスロからも連続した好内容が確認できています。

    もう1点、高頻度で同様の傾向が見られているのは「ジャグラーシリーズ」でしょう。シリーズを問わず好挙動を示す傾向が見られ、前途のAT機種も同様に『機種跨ぎ』といった傾向を確認できていますので今回も注意しておいて損は無いでしょう。

    また、過去には『実質機種単位』といった内容も確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りで攻略していき続きを読む

  11. ゴン

    >2023年7月29日の予想結果

    抽選人数:128名
    一般入場:118名
    朝一合計:246名
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:31台
    平均G数 7130 G
    平均差枚 +2965 枚
    出率 113.9%
    (全箇所⑥での出率理論値109.9%)
    勝率 97%(30/31台)
    全体投入率 10.3%(31/300台)
    ━━━━━━━━━━━━━━

    結果を纏めましたので報告します

    『全ての列に⑥投入』
    今回、同店に存在する21列それぞれに⑥で用意された台が存在していた様です。

    各列の対象台の詳細は添付画像でデータと共に確認出来る様に纏めておきました。
    前回に続いて触り易く人気のジャグラーシリーズ、ハナハナシリーズは漏れなく対象とされキングハナハナこそ初動に恵まれず早見切りされてしまいましたが、「860番台マイジャグV」の+3,293 枚を筆頭に全台プラス着地と流石の安定感とポテンシャルを見せて居ます。

    AT機からも、やはり人気の「L北斗」で+7,893枚&+6,048枚& +2,143枚と圧巻の結果を魅せ、「バイオ7」で+5,662枚、「新鬼武者2」で+5,039枚他、「ナイツ」「ドリフターズ」「SAO」とポテンシャルを超える結果を叩き出す台が続出!
    勿論今回も最新台の「Lバイオハザード ヴェンデッタ」でも用意され、質の高い上級ユーザーがしっかりと対象を見定め攻め切った好結果が並んでいます。

    『何れかの列で1/3以上⑥』
    今回「甲鉄城のカバネリ列」に1/3での⑥が用意される当り列になっていたと推測しています。

    「1/3での⑥投入」という事で本来は⑥台で良いこの列で8台もの用意がされていた様で、勿論これも人気台ですので軒並み高稼働、ブンまわしからの好結果が並ぶユーザー満足度の高い仕掛けと結果だったと思います。

    【総評】
    今回の仕掛けも『ユーザー視続きを読む

    営業5(2023年7月29日の結果報告)
  12. ゴン

    >2023年7月28日の予想結果

    抽選人数:18人
    一般人数:27人
    朝一合計:45人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆全台系◆(推定)
    ・ディスクアップ2
    平均+541枚
    出率103.0% 勝率(1/3台)
    ・Lソードアートオンライン
    平均+2,213枚
    出率110.5% 勝率(2/3台)

    ◆並び系◆(推定)
    *1箇所3台
    平均G数8,440G
    平均+2,194枚
    出率108.7% 勝率(3/3台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回機種単位での仕掛けであると判断しているのは上記の2機種。

    まずは前日に引き続き「サミー系機種」より「ディスクアップ2」に注目。平均5,972回転と手応えを感じていたであろう内容となっており、288番台においては差枚+3,409枚と魅力的な出玉を魅せ付けてくれていますね。一方の289~290番台においてはマイナス差枚となってしまいましたが289番台においては機種内で一番の打込となっていますので”何かしらの打ち続ける根拠を見出せた”上での打込とも判断できそうです。

    そして、「Lソードアートオンライン」では平均6,994回転と全体的にレベル高い打込を魅せ付けており、平均差枚は+2,213枚と高水準に着地。特に322番台に関してはスロッターが求める『理想形』とも判断できそうな内容となっていますので実際に臨んだユーザーも「こぜ挙動」と処理できていた事でしょう!そして何より「上は分かり易い当機」ですのでこれだけの打込といった点が説得力の高さを物語っていますね。

    『並び系』
    こちらに関してはまたまた「ゴージャグ3」に好調な内容が潜んでいたと判断しています。

    前日・前々日と同等台番となっており、『3日間連続で据え置き』であった可能性が極めて高い内容と言えそうです。内容を見ても平均8,440回転、平均差枚+2,194枚と箇所全体で盛り上がりを魅せる結果となっています。

    単体で見ても説得力の高い内容となって続きを読む

    営業4(2023年7月28日の結果報告)
  13. ゴン

    >2023年7月27日の予想結果

    抽選人数:15人
    一般人数:23人
    朝一合計:38人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆全台系◆(推定)
    ・スマスロ北斗の拳
    平均+913枚
    出率105.0% 勝率(2/3台)
    ・頭文字D
    平均+2,896枚
    出率126.9% 勝率(2/2台)

    ◆並び系◆(推定)
    *1箇所3台
    平均G数6,340G
    平均+1,204枚
    出率106.3% 勝率(3/3台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、機種単位での好調さを発揮していたのはグループ全体でも注力傾向の感じられる『サミー系』の2機種。

    まずは「スマスロ北斗」に注目してみると平均6,145回転と機種単位全体で程よい打込量を発揮。平均差枚+913枚と4ケタ差枚まであと一歩といったところでの決着となりましたが、264番台に関しては差枚+2,685枚と魅力的な出玉を発揮。265番台は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまいましたが、閉店ギリギリまで打ち込んでいる様子からも何かしらの確定系示唆が出現していた可能性も十分に考えられる内容と言えそうですね。

    そして「頭文字D」では平均3,595回転と全体的に余力を残した内容となりましたが平均差枚+2,896枚と力強い出玉での決着となりました。両台何れも発見が出遅れた模様で夕方頃からの本格的な打込となっていた模様。登場してからしばらく経つ当機。後半戦の状況から判断してもしっかりと高レベルな中身であった事が伺える軌道を描いており、確信を持って粘り込んでいる様子が察知可能な内容と判断して良いだろう。

    『並び系』
    こちらに関しては前日に引き続き「ゴージャグ3」に好調な内容が潜んでいたと判断しています。

    台番に注目してみても前日に連続した好調さを発揮していた同一台番である事からも好調さをそのまま引き継いだ『据え置き』の傾向が存在していたと判断できそうです。

    出玉面においても平均差枚プラス4ケタ差枚にしっかりと乗っており、全体的に設定差続きを読む

    営業4(2023年7月27日の結果報告)
  14. ゴン
    2023年7月29日の予想
    出玉予想:?

    ━━━━━━━━━━
    【当日の投入予想】
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥アリ
    ━━━━━━━━━━
    6月に続き今月も力を入れていく方針であると思われる『週末』の営業に注目!

    想定する仕掛けとしてはこれまでと同様塊が投入されると予想しており【3台並び】を狙っていく立ち回りが有効であると判断しています。

    前回注目した際「並び」仕掛けが存在したと推測した機種は以下の通り

    ・モンキーターンⅣ
    ・俺の空
    ・けもフレ
    ・頭文字D
    ・バイオ7
    ・からくりサーカス
    ・ベルセルク無双
    ・バジリスク絆2

    過去の実績を振り返ってみてもAT機で並びと思われる箇所が存在しており、今回もAT機に注目して立ち回るのがよさそうです。勿論ノーマルタイプに塊と思わしきデータが存在した実績もあるので好調台の隣は積極的に打ち込んでい行きたいところ。

    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

    続きを読む
  15. ゴン

    >2023年7月26日の予想結果

    抽選人数:17人
    一般人数:23人
    朝一合計:40人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆全台系◆(推定)
    ・新ハナビ
    平均+405枚
    出率102.4% 勝率(2/3台)
    ・炎炎ノ消防隊
    平均+1,695枚
    出率110.3% 勝率(2/3台)

    ◆並び系◆(推定)
    *2箇所7台
    平均G数7,297G
    平均+1,199枚
    出率105.5% 勝率(6/7台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、機種単位での仕掛けであると判断しているのは上記の2機種。

    まずは、「新ハナビ」に注目してみると平均5,722回転と全体的に程よい打込が見られる環境となっており、平均差枚+405枚といった結果に。際立った出玉等が確認できませんが286番台に注目してみるとマイナス域の厳しい闘いを強いられてしまったようですが、8,775回転と確信の打込を披露しています。あさイチ~閉店近くまで粘っている様子からも何かしらの手応えを感じ取れる内容であった事は間違いないでしょう。

    また、「炎炎ノ消防隊」に注目してみると326番台より差枚+4,960枚といった力強い出玉を確認、スランプグラフを見ても”こぜ挙動”と判断できそうな内容となっているのが印象的ですね。325番台においても差枚+1,081枚といった纏まった出玉が確認できているものの327番台は惜しくもマイナス差枚に着地。両台何れも余力を残したい内容とも判断できそうですのでもう一歩踏み込んだ打ち込みが見られていたらまた違った好結果となっていた事でしょう。

    『並び系』
    こちらに関しては『ジャグラーシリーズ』を中心にハイレベルな連続した好内容が潜んでいたと推測しています。

    まずは1箇所目「ゴージャグ3」210~212番台に注目してみると平均7,752回転と何れもレベルの高い打込量を発揮しており、211番台に関しては差枚+4,131枚と見応え十分な出玉を発揮。最終合算『1/97』とまさに疑う余地の無続きを読む

    営業3(2023年7月26日の結果報告)
  16. ゴン

    >2023年7月26日の予想結果

    ━━━━━━━━
    ◻︎全台系
    ・バイオRE2
    勝率2/2 平均+1,998

    ◻︎Vロード
    ・正面3列目
    勝率9/12 平均+911

    ◻︎記念日関連
    【夏風呂の日】(風呂ステージあり)
    ・アイスボーン(633)
    ・アリア(710,711)

    【日光の日】(ソーラー→日光)
    ・アクエリオン(705,706)

    ◻︎サミー系
    ・スマスロ北斗(830,833,836)
    ・カバネリ(637,651)
    ・頭文字D(713)
    ・ペルソナ(728)

    ◻︎末尾
    ・末尾③&⑦
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    今回も安定した仕掛けボリュームを披露し、旧イベらしい結果を披露した。

    まず全台系に関しては「バイオRE2」が対象に。
    直近でシリーズ系のヴェンデッタが導入されていることもあり、関連シリーズ通してハイベースでの運用してきたとも見れますが、結果として2台揃ってプラス結果な上、内1台は確信のコゼ挙動も見られ納得の内容となった印象。

    お馴染みのVロードからは正面より3台目が対象に。
    最新台の「バイオヴェンデッタ」を含む、スマスロ勢が半数以上対象になったようで、比較的人気所だったことから仕掛けの判断はつきやすかったとも思われます。

    また記念日系は連想される機種として上記が対象となった模様。中々確信は持て辛いところではあるが、毎回何かしらの仕掛けは確実にあるのも事実な上、挙動的にも確信の持てる箇所も多数あることから次回からも注視すべきポイントであることは間違いないでしょう。

    その他にもサミー系の高ベース多数や末尾への注力など、多方面において狙えるポイントがあった模様。今回は普段と比べて比較的ライバルの数も落ち着いており、穴場要素もあったことので次回以降も積極的に狙える価値はあるでしょう。

    またリプレイ示唆が出ているので翌営業日(27日)も前日良結果だった箇所続きを読む

    営業3(2023年7月26日の結果報告)
  17. ゴン
    2023年7月28日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━
    『リニューアルオープン』といった『節目』のタイミングで上記の攻略ポイントが連日にわたって存在するとの予想で注目してきましたが、今回でその連続注目の最終日となります。

    ◆狙い目考察
    『全台系』
    ・AT機種
    ・ジャグラーシリーズ
    ・複数機種にも期待

    7月27日注目時
    ※調査中
    7月26日注目時
    ※調査中
    6月11日注目時
    ・スマスロ北斗の拳
    5月5日注目時
    ・ハッピージャグラーVⅢ
    4月29日注目時
    ・ハッピージャグラーVⅢ
    4月2日注目時
    ・新鬼武者2

    過去の注目から見られた傾向は上記の通り。

    ジャグラーシリーズから主力AT機種にまでチャンスが潜む事が想定可能な実績と言えそうですので幅広い視点が攻略のカギとなってくるでしょう。

    また、過去には複数機種といった傾向も存在していますのでしっかりと見極めていきましょう。

    『並び系』
    ・ジャグラーシリーズ
    ・メインAT機種
    ・4~5台並びや機種跨ぎの傾向も

    これまでの傾向は上記の通り。こちらも幅広い機種にチャンスが潜む事が想定できそうではありますが、特に注目しておきたいのは下記の直近増台機種でしょう。

    ・アイムジャグラーEX
    ・ゴーゴージャグラー3
    ・バイオハザードRE:2
    ・新鬼武者2

    また、上記の傾向に記載した通り、『4~5台並びや機種跨ぎ』といった傾向も存在していますので、基本的な攻略の仕方である『好調台の隣接台を狙っていく』立ち回りが最も有力な手段となってきそうですね。

    今回は連続注目の最終日となります。前日・前々日に好調さを示さないポイントを狙ってみる、また「好調さを引き継ぎそうな」ポイントといった点続きを読む

  18. ゴン
    2023年7月29日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全ての列に⑥投入』
    『何れかの列で1/3以上⑥』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これまでの注目時においても質の高い実績が確認できている『週末』営業に焦点を当てていこうと思います。

    勿論今回は先月でも素晴らしい結果を叩き出していた「最終週の週末」で前回と同様の仕掛けで楽しませてくれると予想します。

    ◆当日の仕掛け考察
    『全ての列に⑥投入』
    全ての列に1台以上の⑥が配分されるハズです。
    列の長さによって見付け易さも変化しますし、1台では無く2台以上の配分の可能性もあると思えば全ての列にチャンスがあります。

    『何れかの列で1/3以上⑥』
    何れかの列、1列以上に1/3で⑥が配分されるツモり易い当り列も用意されるでしょう。
    此方の「当り列」に座れば【3台に1台が⑥】というかなりアツい仕掛けとなります。
    当然「列の長さ」も一部違いがある所もありますのでホール側が何処へ配分してくるかという事前予想、当日の稼働状況からの察知と、朝から攻めるアドバンテージは高く、また抽選悪番でもチャンスがありますので諦める必要はありません。

    ■この仕掛けは東海エリアでは頻繁に開催され、多くのユーザーが【⑥が打てる】と集まる人気の取材『マキシマム✕スロッター』と同様の仕掛けを同店でも取り入れ仕掛けてくるものと思われ、その期待値は前回の結果を見ても充分感じられる楽しめる1日とな言えます。

    これまで焦点を当ててきた営業でも「AT機」や「アクロス系」の扱いの良さは際立っていましたが、今回は【全ての列にチャンスがある】という点を念頭に置き、「見つかっていない列」があれば粘り強く攻めて全てを暴いていきたいですね。

    ■敢えて追加で言及するとすれば、前回結果では「ジャグラー系」「スマスロ」「ハナハナ」、更にカバネリ等の人気機種に『導入から間もない新機種』等が対象となっていましたので、『しっかりと結果データを分析してアタリを付け、挙動から早めに高設定を見抜くスキル』が求められる、【ホール側との読み合い】を楽しみ、制する事が出続きを読む

  19. ゴン
    2023年7月27日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━
    前日に引き続き『リニューアルオープン』といった『節目』を迎えた同店に連続して注目していこうと思います。

    ◆狙い目考察
    『全台系』
    ・AT機種
    ・ジャグラーシリーズ
    ・複数機種にも期待

    7月26日注目時
    ※調査中
    6月11日注目時
    ・スマスロ北斗の拳
    5月5日注目時
    ・ハッピージャグラーVⅢ
    4月29日注目時
    ・ハッピージャグラーVⅢ
    4月2日注目時
    ・新鬼武者2

    過去の注目から見られた傾向は上記の通り。

    『AT~ジャグラーシリーズ』といった様々な機種にチャンスが潜む事が想定できそうです。

    過去には複数台機種といった内容も確認できていますので、幅広い視点で見極めていきたいですね。同一機種内で複数台の好調さを発揮しているポイントが見受けられたら積極的に攻めていくのもアリでしょう。

    また、直近導入となっている「バイオヴェンデッタ」も初日から好調さを発揮している台も見受けられていますので当日も注目の存在である事は間違いないでしょう。

    『並び系』
    ・ジャグラーシリーズ
    ・メインAT機種
    ・4~5台並びや機種跨ぎの傾向も

    これまでの傾向は上記の通り。

    こちらに関しても「メインAT~ジャグラーシリーズ」に渡るまでチャンスが潜む事が想定できそうです。

    特に注目しておきたいのは

    ・アイムジャグラーEX
    ・ゴーゴージャグラー3
    ・バイオハザードRE:2
    ・新鬼武者2

    の直近増台機種でしょう。リニューアル初日~2日目にも好調さを発揮している台が複数台確認できています。また、「カバネリ&北斗」といった主力機種にも前途のような好調さを発揮している台が存在していましたのでこ続きを読む

  20. ゴン
    2023年7月26日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ(6のつく日)
    ━━━━━━━━
    ◻︎注目ポイント
    ・全台系(2台以上機種対象)
    ・Vロード(前回は10番目)
    ・末尾(対象末尾1/2以上)
    ・店内10%以上⑤⑥(20台以上!?)
    ━━━━━━━━

    注目は上記の通り。
    鉄板の6のつく日に注目です。

    まず安定の全台系は全⑥レベルで期待。
    前回は「まどか前後編」が存在感を発揮しており、AT系機種全般に注目。

    Vロードに関しては質の高い結果が期待が持てるので、良挙動台の対象箇所は積極的に狙っていくことをオススメします。また直近では末尾仕掛けも対象となっていることが多いようなので、同ポイントも視野に立ち回りを推奨します。

    この他にも誕生系や記念日系は要注目。
    今回は目立った誕生日系はないことから記念日関連から想定される機種を狙ってみるのも面白いかもしれません。

    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

    ━━━━━━━━
    ◻︎前回 7/16
    ・Vロード「10番目列」
    ・全台系「まどか前後」
    ・記念日「駅弁の日」=弁当箱
    ・1885年制定=末尾⑤ 番長ZERO
    ・誕生日系 「戦コレ」「アリア」「からくり」「ゴブリン」

    続きを読む