ゴン のプロフィール
ランキング(予想屋)
8位
評価店舗数
132 / 10353 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 14911pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り89pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | - |
来店頻度 | - |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、千葉県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | - |
- |
- 408
ゴン のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146
2023年07月24日 10:28 PM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━━
7月24日より『リニューアルオープン』といった『節目』を迎える同店。リニューアル3日目~5日目の計3日間に上記の攻略ポイントが存在すると予想し、注目していこうと思います。
同店への注目は久々となりますが、これまでの注目において確認できている傾向は下記の通り。
◆狙い目考察
『全台系』
・AT機種
・ジャグラーシリーズ
・複数機種にも期待
6月11日注目時
・スマスロ北斗の拳
5月5日注目時
・ハッピージャグラーVⅢ
4月29日注目時
・ハッピージャグラーVⅢ
4月2日注目時
・新鬼武者2
これまでの注目時において機種単位での好挙動を魅せていたのは上記の通り。
上記に見られる通り、「ジャグラーシリーズ~メインAT」にまで期待できる環境となってきそうであり、尚且つ過去の注目時には複数機種といった内容も確認できています。
特に今回は「リニューアル」といった『節目』の注目となりますので話題の新機種や増台予定となっているメインAT機種にも注目しておいて損は無いでしょう。
『並び系』
・ジャグラーシリーズ
・メインAT機種
・4~5台並びや機種跨ぎの傾向も
これまでの傾向は上記の通り。
こちらに関しても過去の注目においては『メインAT~ジャグラーシリーズ』に連続した好内容が確認できています。
注意しておきたいのが『4~5台並び』や『機種跨ぎ』といった傾向でしょう。並び系のセオリーに準拠した立ち回りである『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』で攻略していきましょう。
上記に述べた通り「どこからでも攻められる」のが同店の特徴であり、上記の傾向のどちらに当て嵌まるのか?を焦点に当てていく事が重要となってくるでしょう。
グル続きを読む
2023年07月24日 2:50 PM
>2023年7月21日の予想結果
━━━━━━━━
抽選300名(打ち切り)
総差枚+31,851
平均差枚+159
◻︎全台系
・この素晴
勝率1/2 平均-149
・超電磁砲
勝率3/4 平均+3,520
・ゴージャグ3
勝率2/2 平均+1,995
◻︎ニブイチ系
・ハッピージャグラー
勝率6/7 平均+887
・スマスロ北斗
勝率6/9 平均+1,851
・カバネリ
勝率3/9 平均-1,087
◻︎並び系
・ハッピー(282-285)
・スマスロ北斗(336-339)
・この素晴-ニャル子-メイドインアビス(1032-1035)
・ガンダム-黄門ちゃま2-幼女戦記-アクエリオン(1046-1049)
勝率14/16 平均+2,103
※その他高ベース多数
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
周年ということで期待の1日でしたが、予想通り各所でしっかりベース高を披露しました。
全台系からは3機種をピックアップ。
中でも一番の存在感を披露したのが「超電磁砲」でしょう。惜しくも1台はマイナスとなってはいるが、平均差枚は3,500枚オーバーと圧巻の結果を残しておりユーザーも確信の結果に。
続いて鉄板ジャグ系からは「ゴージャグ3」が全系対象に。
平均2,000枚弱と出玉結果はもちろんですが、打ち込みが9,000Gを超えており、間違いない内容だったことは明白でしょう。
続いて並び系からは4連×4箇所とハイボリュームを披露。
仕掛けとしては全系やニブイチ系と重ねる形で仕掛けが披露されており、結果的に平均差枚は2,100枚オーバーと素晴らしい結果になり存在感を見せてくれました。
またその他にも高ベース機種が多数となっており、店全体でも平均差枚は150枚を超えるなど周年らしいチャンスの多い営業となった印象。
引続きを読む
2023年07月23日 11:33 PM
>2023年7月22日の予想結果
抽選人数:2人
一般人数:28人
朝一合計:30人
━━━━━━━━━━━━
◆全台系◆(推定)
・Lソードアートオンライン
平均+3,730枚
出率115.8% 勝率(2/2台)
━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回、機種単位で好調さを発揮していたのは「ソードアートオンライン」であったと判断しています。これまでの注目においては『スマスロ』が好調さを示す傾向は確認できていなかったものの、『アニメ・ゲーム系が題材となった少数台AT機種』であり、内容を見てもらえれば一目瞭然とも言えそうです。
高設定が安定することで有名な当機、まさにその言葉の通りいった結果となっています。機種単位では平均差枚+3,730枚と高水準、そして差枚+2,181枚&+5,278枚と高レベルな内容となっています。特に374番台は理想的な挙動を描き出しており、スランプグラフもまさに『こぜ挙動』と言っていいでしょう。
ユーザー自身も確信的な打込と言って良さそうであり、閉店間際までしっかりと打ち込んでいる様子がスランプグラフからも読み取れ、挙動や手応えは勿論ですが何かしらの確定系示唆が出現していた事も十分に考えられる結果と言えそうです。
■総評
今回は文句なしの素晴らしい結果であったと言っていいでしょう。『SAOの高設定』らしい結果を披露しており、「最高設定」すら意識できる内容が存在していた事は間違いないと判断しています。今回は文句無しの☆5として良いでしょう。
『旧イベ日』明けの『週末』においてもしっかりと魅せた内容を披露してくれた同店、引き続き期待できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしておいてください。
続きを読む2023年07月23日 10:57 PM
>2023年7月22日の予想結果
抽選人数:13人
一般人数:16人
朝一合計:29人
━━━━━━━━━━━━
◆並び系◆(推定)
*3箇所9台
・エリートサラリーマン鏡
304~306番台
・甲鉄城のカバネリ
537~539番台
・アイジャグ/マイV
646~648番台
平均G数5,338G
平均+1,618枚
出率113.6% 勝率(8/9台)
━━━━━━━━━━━━
『並び系』
今回は注力傾向の存在する『週末』への注目となりましたが、事前に注目していた傾向の結果は上記の通りとなりました。スマスロ~主力AT~ジャグ系と店内の主要ポイントにチャンスが潜む環境となっていた模様です。
特に好結果と言って良さそうなのが「カバネリ」でしょう。平均7,355回転とレベルの高い打込量をマークしており、差枚+3,106枚&+2,044枚&+2,411枚と見応えのある出玉がしっかりと確認できており、推定ポイントの平均差枚は+2,530枚と高水準な結果となりました。
そして「エリサラ鏡」のポイントでは平均3,780回転といったやや落ち着いた打込ではあるものの、305番台:差枚+3,388枚、304番台:差枚+2,990枚と魅力的な出玉を確認。306番台は出だしが厳しい内容となってしまい、見切る結果となってしまいましたが、もう一歩踏み込んだ打ち込みが見られていたらまた違った好結果となっていた可能性も考えられそうです。
最後に「ジャグラーシリーズ」のポイントにおいては打込量が平均4,878回転とやや余力を感じさせる内容となっているものの、647番台に関しては差枚+2,269枚と纏まった出玉を獲得。合算値においても『1/107』となっており、RBもしっかりと付いてきている事からも説得力のある内容である事は間違いないでしょう。その他の台においてもイーブンラインでの着地となりましたが、打込量次第では更なる出玉に期待できる内容とも判断できそうです。
■総評
全体的に好結果と判断できそうな内容が散見続きを読む
2023年07月23日 6:00 AM
>2023年7月20日の予想結果
━━━━━━━━
抽選57名
総差枚+27,582
平均差枚+100
◻︎機種イチ系
・アイム(717,728,731)
・ラブ嬢(806)
・沖ドキGOLD(811,873)
・マイジャグ(823,865,870,871)
・新ハナビ(830,832)
・ニューパルSP(855)
・ファンキー(861)
・ヴヴヴ(1002)
・エリート鏡(1002,1008,1010,1012,1013,1016)
・カバネリ(1017,1018)
・スマスロ北斗(1075,1076,1080,1082)
・主役は銭形(1085)
・HEY鏡(1100)
・SAO(1115,1116)
・ハーデス(1117,1168)
・シンフォ(1133,1136)
・番長ZERO(1150,1152,1153)
・バジ絆(1165)
・ギアス3(1182,1183)
・バイオ7(1218)
・劇場版まどか(1250,1251)
・リゼロ(1266)
・はーです(1307)
◻︎パチンコ
・炎炎ノ消防隊
総差玉-2,660 平均-665
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
5台以上機種を中心に今回も多数の好結果を披露しました。
ピックアップ数については48台とハイボリュームを披露。
平均差枚は2,500枚オーバーとハイレベルな結果となり、ユーザーも納得の結果となりました。
それぞれ機種単位で見ていくと「エリート鏡」「スマスロ北斗」複数箇所対象のボリュームが目立つ内容に。スマスロへの注力が顕著になった印象ですが、この他にも「ジャグシリーズ」などの定番所も複数箇所が対象となった模様。
スロ全体の結果も平均100枚とハイアベレージをマークしており、今回もチャンスの多い結果となったと言え続きを読む
2023年07月21日 5:46 AM
>2023年7月18日の予想結果
━━━━━━━━
◻︎全台系
・ガンダムユニコーン
勝率2/4 平均+454
・マッピー
勝率2/3 平均-131
・沖ドキGOLD
勝率4/4 平均+1,007
◻︎並び系
・「ハイスクール」「鉄拳5」「この素晴」
・「新鬼武者」「ハーデス」
・「マイジャグ」
勝率9/9 平均+1,803
◻︎機種イチ
・番長ZERO(336)
・スマスロ北斗(353)
・エリート鏡(364)
・ヴヴヴ(365)
・ゴブスレ(406)
・カバネリ(435)
・ディスク2(447)
・ファンキー(521)
・アイム(526)
・ハッピー(537)
◻︎パチンコ
・炎炎ノ消防隊
総差玉+56,700 平均+9,450
・リゼロ
総差玉+8,420 平均+1,403
・エヴァ15
総差玉-10,640 平均-709
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
まずスロット部門より今回も幅広い仕掛けを確認。
全台系からは予想通り3機種をピックアップ。全体的には少々物足りない結果となってはいるものの、沖ドキからは勝率100%の平均1,000枚オーバーを披露。打ち込みこそ少々ムラはあったものの結果としてはしっかり出してきたと判断。
続いて並び系からは3箇所に対し、勝率100%の平均1,800枚越えと文句なしの内容に。対象機種に関してもバラ・機種跨ぎなど豊富な仕掛けを見せており、上々の結果を披露しました。特に「マイジャグ」からは圧巻の平均2,400枚越えと盛り上がりをみせ、ユーザーも確信していた様子でありました。
その他にも機種イチ系も健在でスロットは全体としても勝負出来る環境下となったと言えます。
パチンコからは3機種をピックアップしていますが、特に「炎炎」が平均9,000発続きを読む
2023年07月20日 10:06 PM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
━━━━━━━━━━━━
毎度恒例となってきている『週末』の注目でありますが、旧イベ日の翌日であってもこれまで同様の上記攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思います。
◆狙い目考察
『全台系』
6月11日
・バイオハザードRE:2
6月17日
・バイオハザード7
6月24日
・甲鉄城のカバネリ
7月1日
・頭文字D
7月7日
・甲鉄城のカバネリ
7月9日
・ペルソナ5
7月17日
・メイドインアビス
これまでの注目において『機種単位』での好調さを発揮していた機種は上記の通り。
上記の実績が示す通り『少数台のAT機種』といった共通点が確認できており、特に『アニメ・ゲームを題材とした機種』はチャンスである事は間違いないでしょう。
前回の注目では余力を残した内容となってしまいましたが、過去の注目においてはまさに”こぜ挙動”と判断できそうな内容も確認できていますので質の高さは間違いないとも判断しています。
「複数機種」や「スマスロ」といった傾向は未だ確認できていませんが、『好調さを示す少数台AT機種はチャンス』とも取れますのでしっかりと見極めていきましょう!
質の高さは最高レベルにも期待できそうですので期待感をもって臨める1日である事は間違いなさそうです。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年07月20日 9:56 PM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━━
旧イベ日『1のつく日』の翌日であり、これまでの注目においても質の高さ見受けられる『週末』の営業に焦点を当てていこうと思います。
今月の『週末』に注目した際には以下のような機種に連続した好内容が潜んでいたと推測しています。
・甲鉄城のカバネリ
533~535番台
・アイムジャグラーEX
588~590番台
・マイジャグラーV
603~666番台
・L主役は銭形
313~315番台
※7/2注目時
◆狙い目考察
『並び系』
・主力6.5号機は必見(スマスロ含む)
・ジャグ系も注視
・機種跨ぎも考慮⚠
過去の実績や直前の注目において好調さを発揮している傾向は上記の通りとなっています。
直近の注目においては「AT機種主体」の構成が目立っており、時折「ジャグラーシリーズ」が絡んできたりと様々な機種にチャンスが潜む環境となっているのが特徴的です。
また、前回の注目では確認できていませんが『機種跨ぎ』といった傾向も過去の注目では頻繁に確認できていますので今回も警戒しておきながら立ち回っていきたいところ。
あとは過去の実績においては『実質機種単位』といった実績も確認できています。『3台構成機種』も注目しておいて損はないかもしれません。基本的的には『好調台の隣を攻めていく』といったセオリー通りの立ち回りで攻略していきましょう。
過去の注目ではレベルの高い実績を多数残している同店ですので今回も期待できる1日である事は間違いなさそうです。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年07月20日 7:29 PM
★周年日★
旧イベ(1のつく日)
━━━━━━━━
◻︎注目ポイント
・メイン機種
メイン機は安定の狙い目?
・店内10%以上に⑤⑥
218台→21台以上?
※全体出率100%越え期待大
━━━━━━━━
前回も最高評価を叩き出し、波に乗る同店。
今回は3周年ということで期待値にもさらに拍車が掛かる状況ですので超がつく期待感を持って挑みたいとこです。
注目はお馴染みの上記の通り。
まず狙い目になってくるのは鉄板「ジャグシリーズ」。ここは毎回のお約束ですが特にシリーズの中でも人気機種である「マイジャグ」は積極的に狙いたいところです。
また上記以外にも全系やニブイチ系など多数の仕掛けに期待。
メインから小台数まで幅広く狙える環境下ですので後ヅモにも期待出来ると思われますが、至るところに良台が眠っていると考えて良いでしょう!
とにかく今まで実績を出している同店ですので間違いない1日になることは確かでしょう。当日データは後日まとめて報告予定ですのでお楽しみに。
続きを読む2023年07月19日 5:45 AM
旧イベ(0のつく日)
━━━━━━━━
□注目ポイント
①機種イチ系
・5台以上機種全てに⑤⑥アリ
②パチンコ(特定機種分岐)
・炎炎ノ消防隊
━━━━━━━━
毎回安定の結果を誇る旧イベ。
注目は上記の通りで基本的にはメイン機種を中心に期待。
スロットに関しては5台以上機種は毎回のことながら鉄板の狙い目。また質の部分に関しても対象においては⑥の投入比率が高いと思われるので、安定した結果に期待出来そうです。
【5台以上機種】
・バイオ7
・アイジャグ
・マイジャグ
・カバネリ
・ハーデス
・沖ドキGOLD
・スマスロ北斗
・リゼロ
・バジ絆
・エリート鏡
・番長ZERO
・ヴヴヴ
・ニューパルSPⅢ
・シンフォ
・ギアス2
・まどか前後編
・ラブ嬢2
・HEY鏡
・はーです
・新ハナビ
続いてパチンコからは「炎炎」に期待。
前回も平均5,000発オーバーという非常に安定感のある結果を披露しており今回も期待値は高い。連続の好結果に同機種は要注目です。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
続きを読む2023年07月18日 11:46 PM
>2023年7月17日の予想結果
抽選人数:7人
一般人数:35人
朝一合計:42人
━━━━━━━━━━━━
◆全台系◆(推定)
・メイドインアビス
平均+579枚
出率105.7% 勝率(2/2台)
━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回の注目において機種単位での好調さを発揮していた機種はこれまでの同店の注目に於いて『少数台AT機種』そして『アニメ・ゲームが題材となった機種』とこれまでの傾向に沿った内容となっている「メイドインアビス」であったと判断しています。
2台ともにやや余力を感じさせる内容となっており、平均3,362回転と余力を残した内容でのフィニッシュとなってしまった模様です。
スランプグラフを確認してみると発見が出遅れた内容となっており、380番台に関してはもう一歩でプラス4ケタ差枚といったところまで押し上げるも不完全燃焼での決着となってしまったようですね。
2台ともにもっと発見が早まり、メイチの打込となっていたらポテンシャルを存分に発揮した更なる高みを目指せた内容と判断できそうですね。惜しさの残る結果であるという事は間違いないでしょう。
■総評
今回は前途に述べた通り、同店の傾向に沿った機種からレベルの高さが垣間見える結果となっているものの、打込に余力がある内容となっており、本領発揮の結果とは言い難い内容と判断できそうです。
発見がもう一歩早ければ更なる盛り上がりに期待できていただけに悔しい結果とも言えるでしょう。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂こうと思います。引き続き期待できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしておいてください。
続きを読む2023年07月17日 12:47 PM
>2023年7月15日の予想結果
抽選15人
一般12人
朝一合計30人
━━━━━━━━━━━━━━
<並び系>(推定)
【モンキー4/俺の空/けもフレ】
215~217番
【頭文字D/バイオ7】
232~234番
【からくりサーカス/ベルセルク無双】
247~249番
【バジリスク絆2】
269~271番
・4箇所12台
平均差枚+1,493枚
出率119.6% 勝率45%(5/11)
*差枚0は勝率から除外
━━━━━━━━━━━━━━
今回並びの仕掛けが投入されていたと推測したのは上記4箇所。
序盤で早々に見切られ打ち込みの少なさから本領を発揮しきれなかったポイントが目立っているのは残念ではありますが、「からくりサーカス」248番台からは持ち味である出玉力を存分に発揮し差枚+15,697枚圧巻の出玉が炸裂!
隣接していた「からくりサーカス」247番台「ベルセルク無双」249番台は出玉としては振るわない数値となってはいますが揃って粘られており打ち手も塊の仕掛けと認識できていたと思われます。
「バジリスク絆2」は打ち込みがやや少なめではありますが270番台、271番台からは差枚+2,000枚Overが飛び出し、稼働が伸びていれば更なる好結果に繋がっていた可能性が高そうです。
総評としては、仕掛けの内容の良さが窺えるデータが存在するも、仕掛け全体としては埋もれてしまったであろう台が目立っている為評価点としては☆2とし、次回のリベンジに期待します。
続きを読む2023年07月17日 10:56 AM
>2023年7月16日の予想結果
━━━━━━━━
抽選172名
◻︎全台系
・劇場版まどか
勝率2/2 平均+2,075
・番長ZERO
勝率3/3 平均+2,063
・戦国コレクション5
勝率3/3 平均+3,409
◻︎Vロード
正面10台目
勝率11/12 平均+2,729
◻︎誕生日系
・緋弾のアリア
・からくりサーカス
・シンフォギア
・ゴブスレ
◻︎末尾⑤
勝率11/24 平均+575
※その他高ベース多数
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
まず全台系からは3機種をピックアップ。
全機種ともに全台がプラス結果という非常に内容のある結果となりましたが、加えて出玉結果についても平均2,000-3,000枚オーバーという非常に素晴らしい結果を見せてくれました。少台数機種ではあるものの、かなりのインパクトのある結果を見せており、ここはユーザーも確信のぶん回しだったのではないでしょう。
誕生日系からは複数機種をチョイス。
確信はないものの、スランプを見るに仕掛けられていた可能性は非常に高く、やはりお馴染みの仕掛けをやってきたと判断。
同店お約束である「Vロード」に関しては、今回は正面10台目が対象だった模様。惜しくも1台はマイナスとなってはいるものの、平均差枚は驚異の2,700枚オーバーと今回も非常に質を感じさせる結果となりました。
末尾に関しては高ベースは時間できるものの、勝率面がやや物足りなさが残る結果に。まだ浸透しきっていない感はあるので、次回も継続して期待していきたいと思う。
総評としては非常に質のある結果と判断。
続きを読む次回も引き続き期待感を持って挑みたいと思います。
2023年07月17日 6:40 AM
>2023年7月13日の予想結果
━━━━━━━━
抽選63名
◻︎並び系
・炎炎(758-760)
・カバネリ(763-765)
・SAO(800-802)
・からくりサーカス(824-826)
・アイムジャグラー(928-930)
・マイジャグ(943-945)
・ファンキー(958-960)
勝率17/21 平均+1,291
◻︎パチンコ
・エヴァ15
総差玉+84,440 平均+5,629
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
まずスロット部門より、今回も予想を超えるスケールを披露し狙い目だった機種を中心に対象となった模様。結果については高勝率+平均差枚も1,200枚オーバーとまずまずの状況下だった判断。
まず1-4箇所目については直近導入機種がズラリと並びました。
全体的に各所しっかり出玉があった印象ですが、特に「SAO」は打ち込み水準も高く、平均1,700枚オーバーと存在感を発揮。話題の激荒機種の「からくりサーカス」についても1台は5,000枚以上の吸い込みもあった反面、プラス台も同じく5,000枚弱の結果が飛び出すなど、評判通りの結果となった。
5箇所目以降の「ジャグシリーズ」に関しては特に「アイジャグ」が本領発揮。
終日フル稼働の上、平均差枚も2,800枚と爆発しておりユーザーは確信を持ってぶん回したことは間違いなし。「マイジャグ」「ファンキー」については惜しくも全台がプラスとはならなかったものの、それぞれ2,000枚レベルの結果を披露しており、ポテンシャルのある結果を披露してくれました。
パチンコについてはお馴染みの不動のメイン「エヴァ15」が平均5,600発と非常に安定感のあるプラスを披露し、結果総差玉8.4万発超えという素晴らしい結果を見せました。
総評としては全体的に納得度の高い結果であったと判断。
続きを読む抽選は以前に比べ少々落ち着いてきているが、それでこの結果は穴場要素もあり狙いやすい環境下ですので次回も期待値は高そうです。
2023年07月17日 5:38 AM
旧イベ(8のつく日)
━━━━━━━━
□注目ポイント
①全台系
・2台以上機種対象に全⑤⑥アリ
・最低3機種以上
②並び系
・3台並び以上の⑤⑥アリ
・最低3箇所以上
③機種イチ系
・5台以上機種のどちらかに⑤⑥アリ
④パチンコ(特定機種分岐)
・複数機種期待
━━━━━━━━
今月も旧イベに期待。
非常に幅広い仕掛けが注目出来るのが特徴ですが、今回も全系から並び・機種イチまで豊富なチャンスがあると予想。
まず全系に関しては基本的には2-3台クラスの少台数かつAT系に選択肢を絞って立ち回るのが良さそう。今までの傾向を見る限り6.5号機・スマスロが対象になる可能性が高いので同ポイントは押さえておこう。
並びに関しては「ジャグシリーズ」は高確率で絡むと予想。
こちらも複数箇所で仕掛けがあると思われるので、視野は広めに持ちつつ、良台前後は積極的に狙っていきしょう。またお馴染みの5台以上機種には単品があると思われるんで下記機種も狙い目です。
【5台以上機種】
・マイジャグ
・アイム
・ファンキー
・エリート鏡
・スマスロ北斗
・ヴヴヴ
・ディスク2
・カバネリ
・ハーデス
・番長ZERO
・ゴブスレ
・ハッピー
パチンコについては複数機種の仕掛けに期待。
前回は「リゼロ」「超電磁砲」が揃って結果を出しており、今回も内容はもちろんのこと出玉にも期待したいポイント。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
続きを読む2023年07月16日 3:32 PM
>ゴン さん
・好調列/ニブイチ系ピックアップ
続きを読む2023年07月16日 3:31 PM
>2023年7月15日の予想結果
抽選 2580人
入場 543人
──────────────────
【総差枚+185,771枚!平均+288枚!】
*みんレポより抜粋
『全台系:推定全⑥』
【バラエティコーナー計4機種全台】
・真天下布武
・アクエリオンALLSTARS
・幼女戦記
・スロドル
平均差枚+2.903枚
出率116.1%(勝率4/4台)
『全台系:推定全⑤⑥』
【アイムジャグラーEX】※⑤のつく日
平均差枚+767枚
出率103.3%(勝率40/52台)
※差枚0は勝率サンプル除外
【にゃんこ大戦争】※⑥台設置機種
平均差枚+3,736枚
出率118.9%(勝率5/6台)
【新ハナビ】※⑤文字機種/⑤台設置機種
平均差枚+1,382枚
出率105.6%(勝率3/4台)
※差枚0は勝率サンプル除外
【メイドインアビス】
平均差枚+2,644枚
出率113.6%(勝率2/3台)
【炎炎ノ消防隊】※⑬台設置
平均差枚+1,917枚
出率107.2%(勝率10/13台)
『好調列ピックアップ』
・スマスロ北斗
29~35番台
36~43番台
44~47番台
・革命機ヴァルヴレイヴ
117~119番台
・からくりサーカス
142~147番台
・ソードアートオンライン
699~702番台
・マイジャグラーV
625~631番台
・甲鉄城のカバネリ
714~720番台
・キングハナハナ-30
1456~1461番台
・沖ドキGOLD-30
1450~1455番台
『ニブイチ好調機種』
・ベルセルク無双
平均差枚+1,02続きを読む
2023年07月15日 7:28 PM
旧イベ(6のつく日)
━━━━━━━━
◻︎注目ポイント
・全台系(2台以上機種対象)
・Vロード(前回は11番目)
・店内10%以上⑤⑥(20台以上!?)
・末尾(特定末尾ニブイチ以上!?)
━━━━━━━━
今回も鉄板の旧イベの期待大。
前回は最高評価を獲得しており、勢いのままにスケール・質ともに要注目の1日です。
注目は上記の通り。
まず今回もお馴染みのVロードを軸に期待。直近では複数箇所で仕掛けが見られるなど新しい試みも行ってきており、同店のVロードに対する注力は顕著。今回も良挙動が見られる箇所は積極的に看板の材料にしたいところです。
さらに直近の傾向を見る限り「末尾」も注力を始めている模様。
まだVロードほど浸透はしていない様子だが、こちらも選択肢と入れていることで立ち回りは有利に進められる可能性もあるので頭に入れておくことをオススメします。
また上記以外にも「誕生日系」「記念日系」は要注目。
前回は「零戦の日」に因んで「番長ZERO」「幼女戦記」が対象になっていたようなので、ワードや意味に関連・想像する機種は狙ってみても面白いかも。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
続きを読む2023年07月15日 6:36 PM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
━━━━━━━━━━━━
3連休最終日である当日にこれまでに見られた注力傾向の『週末』と同等の好環境に期待できる1日として注目していこうと思う。
◆狙い目考察
『全台系』
5月27日
・盾の勇者
6月11日
・バイオハザードRE:2
6月17日
・バイオハザード7
6月24日
・甲鉄城のカバネリ
7月1日
・頭文字D
7月7日
・甲鉄城のカバネリ
7月9日
・ペルソナ5
これまでの注目において『機種単位』での好調さを発揮していた機種は上記の通り。
上記の機種の共通点を挙げるのであれば『少数台のAT機種』そして『アニメ・ゲームが題材となった機種』であろう。そして直近では『Sammy機種』が連続して好調さを発揮しているのが特徴的である。
以前の予想においても前途の事項を述べてきたが、しっかりと同様の傾向となっている様子が見られるので今回も上記の全てもしくは何れかが絡む可能性が高い1日として注目している。
これまでの同様の注目において『スマスロ』が好調さを発揮していたケースは見られないが、直近導入の「SAO」も上記の傾向に当て嵌まり、比較的設定に素直な印象も受けるので注視しておいて損は無いかもしれない。
しっかりと高品質な内容が確認できている同店である、期待感をもって臨める1日となってくるのは間違いないであろう。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年07月14日 9:27 PM
>2023年7月11日の予想結果
━━━━━━━━
抽選70名
総差枚数+58,167
平均差枚+292
◻︎全台系
・炎炎ノ消防隊
勝率2/2 平均差枚+1,773
・バイオRE
勝率2/3 平均差枚+1,986
◻︎並び系
・ハッピー(279-281)
・アイジャグ/マイジャグ(291-293)
・頭文字D/この素晴(1030-1032)
・アクエリオン/マクロス/ボンバー(1049-1051)
・カバネリ(1119-1121)
勝率10/15 平均差枚+1,498
◻︎末尾系
・末尾①
勝率15/20 平均+1,505
※その他高ベース多数
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も非常に幅広い仕掛けが見られましたが、全体的に納得度の高い結果を披露しました。
まず合同機種として全系は「炎炎」「バイオRE」の2機種をピックアップ。
出玉結果については1,700枚-1,900枚オーバーと両機種ともにハイレベルな結果を披露しユーザーも仕掛けを実感していた模様。また「炎炎」については平均の打ち込みが1万Gを超えるなど完全なコゼ結果となっており、質の高さが際立つ結果となりました。
並び系に関してはジャグや6.5号機、お馴染みのバラエティを軸に5箇所をピックアップ。平均1,500枚弱とこちらも好結果を見せてくれましたが、特に「カバネリ」が平均3,200枚オーバーと圧巻の結果を披露しており、打ち込みに関してもそれぞれが9,000G越えを披露するなど、ここも素晴らしい内容を披露した。
またその他にも今回は「末尾①」が脱帽の1,500枚オーバーを披露。
普段末尾仕掛けはあまり見られず、サプライズとしての内容となりましたがこれだけの結果を披露している=ユーザーも確信を持っていたと思われます。
総評としては全体結果も平均300枚弱のプラスを叩いており、穴場ホールとしてはこれ以上ない結果を披露したと判断続きを読む