AKYS のプロフィール ランキング(一般)110位評価店舗数14 / 10346 (達成率:0.1%) ポイント数1394pt※Amazonギフト券5000円獲得まで残り3606pt職業-SNS等-遊技スタイル-来店頻度月に数回主な活動地域香川県、兵庫県好きなパチンコ台-好きなスロット台-好きなライター演者-- 6 AKYS のコメント一覧123クィーンII世AKYS2021年07月18日 9:32 AMK・Cさんありがとうございます。 92枚返しはえぐいですね… データ見ても初日でも低設定ぽい台もある感じかあ…それ引いたら泣きますね… やっぱりお金なくて体力無いのかな…6号機に移行していく段階で、小さなスロ専にするのはやべぇ 続きを読む2pt GET!クィーンII世AKYS2021年07月17日 11:29 PM換金率って前者10枚か100枚だったりしてるのですがどっちなんでしょうか?教えて頂けると幸いです… 因みに今日周辺混雑したり、県外ナンバー多かった感じなのでしょうか?誰か知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m 続きを読むたまや11号線AKYS2021年07月17日 4:22 PM色々見てみましたが、前者さんの言う通りジャグラーだけ繁盛店状態なのにそれ以外が全くとして稼働してないぐらいです… 確かに平日夕方前後にしてはジャグだけほぼ満員でした。 設定に関しては正直デキレもあるしなんとも言えないです。箱を持ってる方はいるのはいます。 それ以外がちょっと酷いかなという印象を受けます。とにかく回ってないです… データみても特質打たれてるわけでもなくそこまで出ていない。見た感じ設定1据え置きっていうのが感じられます… 立地はラウンドワンの隣で11号線沿いですが、進行方向から見にくいです…結構土地価格高いと思います。 どちらかと言えば車で来る人か近くに住んでいる高齢者をターゲットにしている感じはします。 サラリーマンが多くいるのはもっと商店街の方なのもある上に、それならG ONE丸の内があるので… 正直5.5枚では遊べないと思います。 パチンコに関してもやっぱり客がまばらです。通常営業でもこれはきついね… 設備 何故か椅子が低いです。スロット台の高さと合わず、目押しがやりにくかったです… 後目が合わない…正直これが1番きついポイントかな…正直打っててストレスポイントだった泣 データカウンターは普通 その他も普通 接客 特に無し普通です トイレも問題ありません。 総評 パッとしないなあ…という印象を持ちます。ジャグ打ちたいならありかもしれないですが、台数も微妙ですしわざわざイベント日以外で打つことはないと思います。 正直次行くか?と言われたら行かないと思います。 またイベント日に行ってみてのも書こうと思います。 続きを読む営業2接客2設備246pt GET!アイゼン瓦町AKYS2021年07月16日 8:40 PMここ最近行ってます。 正直夜になるまで人はほとんどいないです。昼の稼働は結構キツいと思います。 夜になってから人が入り始め、サラリーマンや大学生が多いです。瓦町駅徒歩2-3分なので寄りやすいです。 平日恐らく回収日にクラセレの方が恐らく2、5ぽい挙動でした。恐らく5ぽいです。 合算120、スイカベルの確率も5挙動だとは思います。夕方からの実践なので確証は持てないです…デキレにしては安定して120分の1でした。 その他の日は設定1ぽかったので、まぐれだとは思います。ですが通常の回収日も設定入れてるのは分かりました。 個人的にジャグは少ない上、低設定なのかなというのが見え見えで、正直期待しない方がいいとは思います。ほっといても仕事帰りに打ってくれるし、なんせたまやとかの方に打ちに行く人が多いと思います。 結構満遍なく入れていてジャグの比率が低い割に山佐の台を結構入れてます。あとはバラエティも入れてたり様々です。 パチンコの方も、ガチガチには締めてないです。源さんもどちらかと言うとトントンぐらいの釘調節だと思います。 5スロも色々あってマイナーな台もあり個人的には暇を潰せる店だと思います。 立地は立地なのでしょうがないとは思いますが近くにたまやもある為そこより個人的に頑張ってると思います。 ジジババに向けた店っちゃ店だから… 設備 データに関しては少し古いかな、ちょっと見にくいです。 スロはパーソナル未導入です。 トイレも問題無し普通です。 水はただで飲めます。 ソファーもあります。待ち合わせするのに便利です。 接客 特に問題ないです。 ジュースはコインで買えます。 お客さんの要望にもしっかり答えて印象はいいです。 総評 面白い店だとは思います。 店舗もどちらかというと小さく、近くにたまやもあって厳しいとは思うけど頑張ってるのは頑張ってる印象は受けます。 設定も全台設定1とまではいかないですが高設定を入れる時は入れるという印象はあるので、商店街で遊ぶとなるとやっぱ続きを読む営業3接客3設備265pt GET!JOY REVOLUTION SLOSHOTAKYS2021年07月13日 12:29 PM新台入替の日と旧特定日について しばらく行けないので書いておきます。 新台入替の日に新HANABIが3台導入との事だったので朝一で打ちに行きました。 新台入替は熱いかな。 並びは数人で他の新台の方に行きました。 結局台中角台は低設定ぽく内側2台は後日データを見た所+1000枚程度おそらく設定2の挙動でした。角台は設定1かな 他VERSUSは台移動しておりグラフ初期化の為設定狙いで打ち、v揃い確認でき差枚でも+1000枚、偶数恐らく設定2挙動でした。 他の台なども確認してみた所、ディスクアップ1台とも下ブレなく高設定挙動、番長3の方が1台高設定挙動、メイン所はいずれも回されており店舗の機械数割にそこそこ入れていると考えられます。 ジャグに関しては相変わらず回ってないから分からずです。 旧特定日 旧特定日は熱くないかな。 朝もそこまで並んでおらず、そこまで熱くなくいつもの平日みたいな感じです。 VERSUS打ちましたが、v揃いなし、スイカ揃い確率が設定5挙動、ゲーム数も50枚換算でよく回り自分が辞めたあともしっかり出ており恐らく奇数で5ぽい挙動でした。その他の台は回っておらず判別不能 そこまで熱くないかな。 9月9日は前に書いている人の通り確かに車がいつも以上に止まっていたり熱いと思います。 まあマイナーどころではありますが、個人的には面白い設定の入れ方をしたりする店だと思います。 新台入替の日は高設定を掴みやすいと感じました。店舗も小さいし、常連にはなりやすく店員も何度か行けば覚えると思います。その分遊ばせてくれたり設定入れてくれたりする可能性もあり設定1完全攻略で100%越えの機種も置いてるので遊ぶ機種なければここに行けば大丈夫な感じはします。 申し訳ないです。 休憩時間が変更されて 12:00-12:15 20:00-20:15になったと思います。 変更の方よろしくお願い致します。 続きを読む営業3接客3設備357pt GET!アイゼン宇多津店AKYS2021年07月11日 8:39 AM昨日、旧特定日の0の付く日でしたが、結構人がいました。駐車場も満杯になるほどで、台の外の通路にも人がいました。 忙しく着いたのが12:00でその時点では満杯でした。 結局データと中を覗くことしか出来なかったですが旧イベント日の為いつもより1を入れる割合を減らして2、3を入れて、同じ機種10台毎に設定5、6を入れているかな 目立ったマイナスはないもののその分高設定は少ないという印象を受けました。 もうちょっと入れて欲しいよね… 新台入替日 新台入替7月8日に打ちに行きました。 新HANABIを6台入れ替えたとの事だったので流石にどこかに2以上を入れるかなと思ってましたが、打つのを見てても回らない当たらない上ハマってる感じでしたので、 やめて新HANABIのから移動してデーターカウンターもリセットされていたクラセレを打ったところ恐らく設定5の挙動 時間切れで終日は打てませんでしたが、差枚3500枚 個人+1600枚 自分が帰った後更に2000枚出てます。 結局新HANABIその他の新台のデーター見ても2、3日目に設定を入れだしてる感じが見れます。 ジャグ、ハナハナその他AT機はそもそも打つ人が少なくてデキレの可能性も払拭できないので正確なことは言えませんが。 旧イベント日と同じぐらい高設定配置してる気が…なんなら熱い気が…と感じます。 設定良い台だけ回されてるのもあるのかもしれないですが… 旧イベントが休日と重なったのもあるのかな?次は平日で0の重なる日も見ます。 以上参考になれば幸いです。 続きを読む50pt GET!パーラーグランド宇多津AKYS2021年07月10日 2:17 PM景品交換所の分かりやすい目印 続きを読む2pt GET!パーラーグランド宇多津AKYS2021年07月10日 2:16 PM景品交換所の場所 出口にあります。写真を載せておきます。 カウンターから見て左側の出口です。 浜街道沿いの出口です。 分からなければ、1周すれば大丈夫です。 続きを読む15pt GET!三原ミリオンAKYS2021年07月08日 1:53 PM追記 段々と傾向も分かってきましたが、この地方にはしばらくおじゃましないので書いときます。 新台入替に関しては明らかに熱いです。 データー見ても明らかに出してます。 広告記載の新台に関しては明らかに456をいれている感じが半端ないです。 その他の台も平日の回収に比べればマシです。 入れ替え後の土日に関しても3台あれば1台は4を入れているなどそこは頑張ってます。 増台している機種に関しては期待は出来ませんが、角など目立ちやすい所は出てるという印象を持ちました。 ですが最近になって、ディスクアップ3-4台を一気に撤去してしまい残る技術介入系の台がVERSUS2台しかないです。回収する気がムンムン出ちゃってます。まだ設置期限あるのに… また新台入替と言っても他の地方よりかはとても遅いです。この地域自体若者が居ないのも分かりますが、ラインナップが絶望的っちゃ絶望的です。リゼロとかマジで稼働してないのに10台置いとく意味あるのだろうか? ジャグラーに関して最初まだマシとは言ってましたが、ジャグもやっぱり設定きついです。結局通いましたが、まあ箱を使う人が居ないです。恐らく設定入れてないです。 競合店が無く設定を低くしても人が来るのは分かりますがちょっと度が過ぎるのではと思います。 6号機に起き変わって主要のジャグのコイン単価も下がり売上も減るだろうにこの営業だと本当に潰れるのでは無いかと感じます。 接客も、態度が悪くコインがサンドから出なくなっても全く店員が来ず、店員の態度もけっして良い訳ではないです。この接客を淡路以外でやれば間違えなく叩かれます。挨拶された事も無いし、店員も全然見回らない。掛け持ちも全然注意しない。 こんなもんです 設備は、はっきりいってもう古いです。 レトロパチスロ屋と最初の中間ぐらいで使いにくく見にくい。サンドもメダルが出なくなったり、です。 という事で南あわじに移住したらパチスロはできないもの(新台入替以外)と思ってもらった方がいいです。競合店が遠すぎてパチスロするのにも疲れて結局行かなくなりました。 続きを読む営業1接客1設備140pt GET!パーラーグランド宇多津AKYS2021年07月06日 1:33 PM宇多津の浜街道沿いの中では2番目かな まあイベント日以外は割愛、ここが強いという訳ではないが店舗自体は広い、まあまだそこそこ人はいるかなという感じ。 後はラインナップが豊富で5スロはアイゼン宇多津よりかは色々あるかな。ジャグとかAタイプなど普段20スロに入れる奴がある。その点は結構評価高いです。 接客 普通。問題無し。 良くレビューに女の子が可愛いとある、まあ宇多津の中では可愛い方だと思う。 そこら辺の印象は頑張って上げてると思います。 店内も綺麗、トイレも普通。 設備 普通、ソファーもあり新聞もある。 データーは見やすいです。 総評 宇多津の中では店舗や設備はいい方です。 近くというか駐車場の中にCoCo壱はあるのでそこはデカいかな。 営業に関してはなんとも言えないです。今の勢力図で言うと、やっぱりミリオンとアイゼンが対比していてグランドはその中間にぴったし入ってます。 個人店に5スロで暇つぶしには適していると思います。アイゼンのラインナップが微妙なので… 宇多津圏内で暇つぶし5スロをしたいとなるとラインナップがいいのは、グランドか少し宇多津から出てスロショットぐらいしか無いのでそこは評価出来ると思います。 宇多津は色々と人が多いのでもし低貸しで遊びたいならスロショット、若しくは青の山を超える前11号線のたまや宇多津ぐらいしか無いですね。 続きを読む営業2接客3設備342pt GET!アイゼン宇多津店AKYS2021年07月06日 1:13 PMうーん、宇多津の11号線沿いにあるパチスロ屋の中ではやっぱり活気が無いなあって感じます。 ミリオン宇多津>グランド>アイゼン の順に盛り上がっています。 元々ミリオン宇多津の3月3日などの旧イベント日がとても盛り上がって印象が良くしっかり入れる時は入れる、入れない時は入れないの区別がついてるけどアイゼンさんに関してあんまりここが強い!とまでいかない感じかな うーん平日イベント日以外は入れてないな。というのがはっきり分かるデータグラフです。 イベント日も宇多津の3店舗に比べればあんまりって感じです。 店舗がめっちゃデカいという訳でもなく、微妙なので、客数的にはミリオン、グランドに取られてる感じかな。 5スロ1パチは平日朝でもしっかり客は入っています。20スロがイマイチです。 接客 挨拶ある時はあるし、まあ普通です。 言うことありません。 店内も普通に清潔かな 設備 普通の設備です。 水は飲めます。 ソファーやマッサージ機、漫画コーナーがあり前者が言うように結構な本の数があります。まあこれに関してはなにかの暇つぶしでも使えるし、宇多津水族館行きたくない親父はここで暇つぶせます。(平日でもまあ人いる) 総評 やっぱり盛り上がりにかけてるのは目に見えてるかな。微妙… 宇多津の中ではミリオンが平日でも人いたり、出る印象もついてるし店舗が大きい訳でもなく小さい訳でもないという微妙な感じなのでこのままだとちょっときつい印象を受けます。 微妙な大きさだけど頑張って欲しい所とは思います。 特色が漫画しかない(´・ω・`) 続きを読む営業2接客3設備448pt GET!回天本店AKYS2021年07月05日 1:17 AM6月頃遊戯しました。 連れ打ちでAタイプの方遊戯。 多度津でも非常に微妙な位置にある古いパチスロ屋。 ダイナム、マルハン、たまやに囲まれてる上にちょっと主要道路から離れてます。11号から入ろうとするとダイナムの方が先にあるし、浜街道沿いにはもう一個あります。 土曜日朝11時には既に人がいっぱいでした。低貸しなので年齢層は高め。どちらかと言うと2スロより10スロの方が埋まってました。 まあ全体的に設定入れてないなというのが印象です。AタイプのHANABI、VERSUS、全然回んないなあ…と断然分かります。 まあこのご時世な上、立地もよく分からないところな上に低貸し専門なので設定は期待しない方が良さそうです。2スロのラインナップも微妙っちゃ微妙です。 設備 下の人の方が参考になるかな 結構古め、看板もレトロな昔ながらの店です。地元民からしてもこんなとこあったけ?って感じのマイナーな店ですね データーカウンターは少し古めで見にくいかな…チェーンや最新型を使ってる店と比べるとまあ劣ります 椅子とかも言うことないけど、まあ古め アルコール消毒はあったけど、殆どしないよね。 トイレは普通 接客 全然店員が回ってこない。長い時間いて1回ぐらいしか回ってるの見てないので店員足りてるのかな? 入口とかにもいないし人手不足かな まあ、低貸しなので元々設定は期待したらダメだけど、土曜日朝には結構人が埋まってます。2スロで暇つぶし、新台打つのには良いかもしれないです まあ正直ここ行くならもっとラインナップが良い宇多津、丸亀土器の20スロ、5スロでメリハリつけてる店で勝負したい所です。 続きを読む営業2接客2設備248pt GET!JOY REVOLUTION SLOSHOTAKYS2021年07月02日 2:29 PM最近よくおじゃまさせてもらってますが、この店店舗の台数に対して結構アクロスや山佐のAタイプ系、技術介入の台を置いてます。5スロもVERSUS、クラセレ、アレックスなど入れてます。5スロは割愛 店長おそらく根っからのスロ好きが分かる入れ方です。 データーグラフ見ても、結構そこは運用良くて平日、イベント日以外も回されてる感じです。 VERSUSの方でも平日イベント日以外でも設定2以上が出てきたり、その他何とか客離れを防ごうとはしてる設定の入れ方はしてると思います。 まあ日中そんなに人がいないから、ゆっくり落ち着いた環境で遊戯出来るので、スロ初心者の人も周りに左右されずプレイできると思います。 遊ばせてくれる店だとは思います。 換金所は12:00-12:15 17:00-17:15 は休憩です。 続きを読む営業3接客3設備345pt GET!アイゼン片原町店AKYS2021年07月01日 3:58 PM商店街の好立地にあります。朝9時からパチの方はまばらに人がいて10:00ぐらいになったら5スロの方も結構埋まって来ました。 設定は営業日では無いので割愛 (立地的には商店街➕高松三越がすぐ近く)毎日回収しないと絶対運営出来ないところです。あくまで遊ぶのに適して勝つのには向いてないです) 5スロは平日でも結構稼動してて、盛り上がってる感じ。 設備はまあ普通です。 データーカウンターも問題ないです。 オレンジジュース、コーヒーなどは玉、メダルで買えます。 トイレも普通 店員も普通に接客は良いし言うこと無し。 地元のおじいさんとかにもしっかり対応してました。 続きを読む営業3接客3設備323pt GET!ダイナム坂出店AKYS2021年05月01日 3:05 PM坂出自体ジジババ多いっちゃ多いので、人はそこそこいます。ジジババ多めだけど 設定に関しても、近辺よりも正直な所入れてないと思います。 隣宇多津だと激戦区ですが、低貸しだとたまやの宇多津などになるので、長く遊びたい人がほっといても流れてくる位置だと思います。 パチンコに関しては、やはりボーダー全然超えず打てば打つほど玉無くなっていくなあ、という感じです。締めすぎ泣 スロットに関しては、人が多かったので、打てない泣 まあ出てないという感じ。 接客に関しては普通。 設備は、比較的新しめなのもあってまあ普通です。 宇多津と比べるのはあかんかな。 正直、長く遊ぶなら別に文句はないでしょう。勝負しに行くところじゃないね。 11号線から入っていくので目には付きにくい。 カイジの沼と王将の5000↩︎重要 珍しく1発系統が1パチであるので自分は好きだけどね(回らないけど) 続きを読む営業2接客3設備217pt GET!ダイナム坂出店AKYS2021年05月01日 2:55 PM景品交換所の場所 景品交換カウンターから向かって右の出口から出てすぐ、もし分からなかっても1周したら大丈夫です。 初めて行った時は左から出てそのまま1周しました 西側出口出てすぐ。 続きを読む15pt GET!三原ミリオンAKYS2021年05月01日 2:53 PM追記 休憩室ありました。 20スロ、4スロの奥、ジャグラーコーナーを通って行くと、通路がありますが、パチンコの方にあります。 尚地元の人もいたりと落ち着けない泣 初見で行くとめっちゃ分かりにくいです。 まあまあ古めです、せめて分かりやすくして欲しいです。 まあ個人的に地元の店としか言いようないなあ…徳島や兵庫に出ると都会だなあ…と感じます。 続きを読むC-RIZE 28AKYS2021年04月27日 2:37 PM台数が限られてて少ないっちゃ少ないです。 設定に関してですが、入れてる台は入れてます。イベント日が分からないですが、ジャグラー関係は結構回っていましたが、全台低設定ではない感じです。高設定も数台入っている感じです。 残念ですが、軍団かプロの方がいる感じなのでキツいかなあ… バラエティコーナーに関しては正直あまり回っていないのでなんとも言えないです。 ですが近くのミリオンさんやホワイトハウスよりも頑張っている印象は持ちます。 設備も比較的新し目で南あわじ市内のスロパチ屋の中では結構頑張ってる。 ソファーもありデータも見やすく客離れしないように頑張ってます。年齢層も若め。 ICカードもあり、ソファーも座りやすい。 比較的店内も綺麗。 店員に関しては普通です。 ミリオンさんより店員の態度は良い。 一般的なチェーンって感じ 個人的に淡路島の南来て観光して暇ならここでいいんじゃないでしょうか?福良などにも近いですし、 ホワイトハウスは地元寄りでじじばば多め、ある意味昔ながら。 ミリオンは何か覇気が無く常連ばっかり、 地元寄りだと結構癖が強い店県外から来たり都会慣れしてる方はここを勧めますね。 どなたかイベント日分かる方いませんかね? 続きを読む営業3接客3設備350pt GET!C-RIZE 28AKYS2021年04月24日 7:54 PM景品交換所の場所 店を道路から正面に見て反対側にあります 左右の出口から出てもらって道路と反対側に行けば大丈夫です。 続きを読む15pt GET!三原ミリオンAKYS2021年04月24日 6:25 PM個人的に、ここ最近通いつめましたが、やはり設定は入れてないと思います。 イベント日もこれといってないです。 どなたか情報ないですかね? データ見ても、ジャグラーはマシですがそれ以外はやはりキツキツかと… 個人的に顔ぶれはほとんど同じです。 またこの人かみたいな感じで殆ど常連さんです。 ほっといても入る立地(イングランドの丘)など観光地に立ち寄った人向けの営業してると思います。観光地…??? リゼロは11台設置も終日打ってる人が全く居ない。なぜ設置しているかも分からない。 ジャグラー関係に変えた方が年齢層高い人多いからいい気がするんだけどね…客層的にもあってない気がめっさします。 ジャグラー関係のみ毎日結構回されてますが…いつも爺さん婆さんがいるので個人的に打てない印象 掛け持ちで打ってる人いてもあんま注意してないし… 接客もそこまで印象は良くないです。 挨拶は無し。 設備に関してですが、正直古いです 休憩スペースが無い。ソファーすら データ機器古くて凄い見にくい… コインは1000円ずついちいち入れなきゃならないです。てか機器が古い、上手くコイン出てこない事がある… 余談ですが 因みに448枚を等価20円交換、で8000円特殊景品のみ渡されたんですが換金率どうなってんのかな?店員のミスなのか…??? 続きを読む営業2接客2設備138pt GET!123
2021年07月18日 9:32 AM
K・Cさんありがとうございます。
92枚返しはえぐいですね…
続きを読むデータ見ても初日でも低設定ぽい台もある感じかあ…それ引いたら泣きますね…
やっぱりお金なくて体力無いのかな…6号機に移行していく段階で、小さなスロ専にするのはやべぇ
2021年07月17日 11:29 PM
換金率って前者10枚か100枚だったりしてるのですがどっちなんでしょうか?教えて頂けると幸いです…
続きを読む因みに今日周辺混雑したり、県外ナンバー多かった感じなのでしょうか?誰か知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
2021年07月17日 4:22 PM
色々見てみましたが、前者さんの言う通りジャグラーだけ繁盛店状態なのにそれ以外が全くとして稼働してないぐらいです…
確かに平日夕方前後にしてはジャグだけほぼ満員でした。
設定に関しては正直デキレもあるしなんとも言えないです。箱を持ってる方はいるのはいます。
それ以外がちょっと酷いかなという印象を受けます。とにかく回ってないです…
データみても特質打たれてるわけでもなくそこまで出ていない。見た感じ設定1据え置きっていうのが感じられます…
立地はラウンドワンの隣で11号線沿いですが、進行方向から見にくいです…結構土地価格高いと思います。
どちらかと言えば車で来る人か近くに住んでいる高齢者をターゲットにしている感じはします。
サラリーマンが多くいるのはもっと商店街の方なのもある上に、それならG ONE丸の内があるので…
正直5.5枚では遊べないと思います。
パチンコに関してもやっぱり客がまばらです。通常営業でもこれはきついね…
設備
何故か椅子が低いです。スロット台の高さと合わず、目押しがやりにくかったです…
後目が合わない…正直これが1番きついポイントかな…正直打っててストレスポイントだった泣
データカウンターは普通
その他も普通
接客
特に無し普通です
トイレも問題ありません。
総評
続きを読むパッとしないなあ…という印象を持ちます。ジャグ打ちたいならありかもしれないですが、台数も微妙ですしわざわざイベント日以外で打つことはないと思います。
正直次行くか?と言われたら行かないと思います。
またイベント日に行ってみてのも書こうと思います。
2021年07月16日 8:40 PM
ここ最近行ってます。
正直夜になるまで人はほとんどいないです。昼の稼働は結構キツいと思います。
夜になってから人が入り始め、サラリーマンや大学生が多いです。瓦町駅徒歩2-3分なので寄りやすいです。
平日恐らく回収日にクラセレの方が恐らく2、5ぽい挙動でした。恐らく5ぽいです。
合算120、スイカベルの確率も5挙動だとは思います。夕方からの実践なので確証は持てないです…デキレにしては安定して120分の1でした。
その他の日は設定1ぽかったので、まぐれだとは思います。ですが通常の回収日も設定入れてるのは分かりました。
個人的にジャグは少ない上、低設定なのかなというのが見え見えで、正直期待しない方がいいとは思います。ほっといても仕事帰りに打ってくれるし、なんせたまやとかの方に打ちに行く人が多いと思います。
結構満遍なく入れていてジャグの比率が低い割に山佐の台を結構入れてます。あとはバラエティも入れてたり様々です。
パチンコの方も、ガチガチには締めてないです。源さんもどちらかと言うとトントンぐらいの釘調節だと思います。
5スロも色々あってマイナーな台もあり個人的には暇を潰せる店だと思います。
立地は立地なのでしょうがないとは思いますが近くにたまやもある為そこより個人的に頑張ってると思います。
ジジババに向けた店っちゃ店だから…
設備
データに関しては少し古いかな、ちょっと見にくいです。
スロはパーソナル未導入です。
トイレも問題無し普通です。
水はただで飲めます。
ソファーもあります。待ち合わせするのに便利です。
接客
特に問題ないです。
ジュースはコインで買えます。
お客さんの要望にもしっかり答えて印象はいいです。
総評
面白い店だとは思います。
店舗もどちらかというと小さく、近くにたまやもあって厳しいとは思うけど頑張ってるのは頑張ってる印象は受けます。
設定も全台設定1とまではいかないですが高設定を入れる時は入れるという印象はあるので、商店街で遊ぶとなるとやっぱ続きを読む
2021年07月13日 12:29 PM
新台入替の日と旧特定日について
しばらく行けないので書いておきます。
新台入替の日に新HANABIが3台導入との事だったので朝一で打ちに行きました。
新台入替は熱いかな。
並びは数人で他の新台の方に行きました。
結局台中角台は低設定ぽく内側2台は後日データを見た所+1000枚程度おそらく設定2の挙動でした。角台は設定1かな
他VERSUSは台移動しておりグラフ初期化の為設定狙いで打ち、v揃い確認でき差枚でも+1000枚、偶数恐らく設定2挙動でした。
他の台なども確認してみた所、ディスクアップ1台とも下ブレなく高設定挙動、番長3の方が1台高設定挙動、メイン所はいずれも回されており店舗の機械数割にそこそこ入れていると考えられます。
ジャグに関しては相変わらず回ってないから分からずです。
旧特定日
旧特定日は熱くないかな。
朝もそこまで並んでおらず、そこまで熱くなくいつもの平日みたいな感じです。
VERSUS打ちましたが、v揃いなし、スイカ揃い確率が設定5挙動、ゲーム数も50枚換算でよく回り自分が辞めたあともしっかり出ており恐らく奇数で5ぽい挙動でした。その他の台は回っておらず判別不能
そこまで熱くないかな。
9月9日は前に書いている人の通り確かに車がいつも以上に止まっていたり熱いと思います。
まあマイナーどころではありますが、個人的には面白い設定の入れ方をしたりする店だと思います。
新台入替の日は高設定を掴みやすいと感じました。店舗も小さいし、常連にはなりやすく店員も何度か行けば覚えると思います。その分遊ばせてくれたり設定入れてくれたりする可能性もあり設定1完全攻略で100%越えの機種も置いてるので遊ぶ機種なければここに行けば大丈夫な感じはします。
申し訳ないです。
続きを読む休憩時間が変更されて
12:00-12:15
20:00-20:15になったと思います。
変更の方よろしくお願い致します。
2021年07月11日 8:39 AM
昨日、旧特定日の0の付く日でしたが、結構人がいました。駐車場も満杯になるほどで、台の外の通路にも人がいました。
忙しく着いたのが12:00でその時点では満杯でした。
結局データと中を覗くことしか出来なかったですが旧イベント日の為いつもより1を入れる割合を減らして2、3を入れて、同じ機種10台毎に設定5、6を入れているかな
目立ったマイナスはないもののその分高設定は少ないという印象を受けました。
もうちょっと入れて欲しいよね…
新台入替日
新台入替7月8日に打ちに行きました。
新HANABIを6台入れ替えたとの事だったので流石にどこかに2以上を入れるかなと思ってましたが、打つのを見てても回らない当たらない上ハマってる感じでしたので、
やめて新HANABIのから移動してデーターカウンターもリセットされていたクラセレを打ったところ恐らく設定5の挙動
時間切れで終日は打てませんでしたが、差枚3500枚 個人+1600枚
自分が帰った後更に2000枚出てます。
結局新HANABIその他の新台のデーター見ても2、3日目に設定を入れだしてる感じが見れます。
ジャグ、ハナハナその他AT機はそもそも打つ人が少なくてデキレの可能性も払拭できないので正確なことは言えませんが。
旧イベント日と同じぐらい高設定配置してる気が…なんなら熱い気が…と感じます。
設定良い台だけ回されてるのもあるのかもしれないですが…
旧イベントが休日と重なったのもあるのかな?次は平日で0の重なる日も見ます。
以上参考になれば幸いです。
続きを読む2021年07月10日 2:17 PM
景品交換所の分かりやすい目印
続きを読む2021年07月10日 2:16 PM
景品交換所の場所
続きを読む出口にあります。写真を載せておきます。
カウンターから見て左側の出口です。
浜街道沿いの出口です。
分からなければ、1周すれば大丈夫です。
2021年07月08日 1:53 PM
追記
段々と傾向も分かってきましたが、この地方にはしばらくおじゃましないので書いときます。
新台入替に関しては明らかに熱いです。
データー見ても明らかに出してます。
広告記載の新台に関しては明らかに456をいれている感じが半端ないです。
その他の台も平日の回収に比べればマシです。
入れ替え後の土日に関しても3台あれば1台は4を入れているなどそこは頑張ってます。
増台している機種に関しては期待は出来ませんが、角など目立ちやすい所は出てるという印象を持ちました。
ですが最近になって、ディスクアップ3-4台を一気に撤去してしまい残る技術介入系の台がVERSUS2台しかないです。回収する気がムンムン出ちゃってます。まだ設置期限あるのに…
また新台入替と言っても他の地方よりかはとても遅いです。この地域自体若者が居ないのも分かりますが、ラインナップが絶望的っちゃ絶望的です。リゼロとかマジで稼働してないのに10台置いとく意味あるのだろうか?
ジャグラーに関して最初まだマシとは言ってましたが、ジャグもやっぱり設定きついです。結局通いましたが、まあ箱を使う人が居ないです。恐らく設定入れてないです。
競合店が無く設定を低くしても人が来るのは分かりますがちょっと度が過ぎるのではと思います。
6号機に起き変わって主要のジャグのコイン単価も下がり売上も減るだろうにこの営業だと本当に潰れるのでは無いかと感じます。
接客も、態度が悪くコインがサンドから出なくなっても全く店員が来ず、店員の態度もけっして良い訳ではないです。この接客を淡路以外でやれば間違えなく叩かれます。挨拶された事も無いし、店員も全然見回らない。掛け持ちも全然注意しない。
こんなもんです
設備は、はっきりいってもう古いです。
レトロパチスロ屋と最初の中間ぐらいで使いにくく見にくい。サンドもメダルが出なくなったり、です。
という事で南あわじに移住したらパチスロはできないもの(新台入替以外)と思ってもらった方がいいです。競合店が遠すぎてパチスロするのにも疲れて結局行かなくなりました。
続きを読む2021年07月06日 1:33 PM
宇多津の浜街道沿いの中では2番目かな
まあイベント日以外は割愛、ここが強いという訳ではないが店舗自体は広い、まあまだそこそこ人はいるかなという感じ。
後はラインナップが豊富で5スロはアイゼン宇多津よりかは色々あるかな。ジャグとかAタイプなど普段20スロに入れる奴がある。その点は結構評価高いです。
接客
普通。問題無し。
良くレビューに女の子が可愛いとある、まあ宇多津の中では可愛い方だと思う。
そこら辺の印象は頑張って上げてると思います。
店内も綺麗、トイレも普通。
設備
普通、ソファーもあり新聞もある。
データーは見やすいです。
総評
宇多津の中では店舗や設備はいい方です。
近くというか駐車場の中にCoCo壱はあるのでそこはデカいかな。
営業に関してはなんとも言えないです。今の勢力図で言うと、やっぱりミリオンとアイゼンが対比していてグランドはその中間にぴったし入ってます。
続きを読む個人店に5スロで暇つぶしには適していると思います。アイゼンのラインナップが微妙なので…
宇多津圏内で暇つぶし5スロをしたいとなるとラインナップがいいのは、グランドか少し宇多津から出てスロショットぐらいしか無いのでそこは評価出来ると思います。
宇多津は色々と人が多いのでもし低貸しで遊びたいならスロショット、若しくは青の山を超える前11号線のたまや宇多津ぐらいしか無いですね。
2021年07月06日 1:13 PM
うーん、宇多津の11号線沿いにあるパチスロ屋の中ではやっぱり活気が無いなあって感じます。
ミリオン宇多津>グランド>アイゼン
の順に盛り上がっています。
元々ミリオン宇多津の3月3日などの旧イベント日がとても盛り上がって印象が良くしっかり入れる時は入れる、入れない時は入れないの区別がついてるけどアイゼンさんに関してあんまりここが強い!とまでいかない感じかな
うーん平日イベント日以外は入れてないな。というのがはっきり分かるデータグラフです。
イベント日も宇多津の3店舗に比べればあんまりって感じです。
店舗がめっちゃデカいという訳でもなく、微妙なので、客数的にはミリオン、グランドに取られてる感じかな。
5スロ1パチは平日朝でもしっかり客は入っています。20スロがイマイチです。
接客
挨拶ある時はあるし、まあ普通です。
言うことありません。
店内も普通に清潔かな
設備
普通の設備です。
水は飲めます。
ソファーやマッサージ機、漫画コーナーがあり前者が言うように結構な本の数があります。まあこれに関してはなにかの暇つぶしでも使えるし、宇多津水族館行きたくない親父はここで暇つぶせます。(平日でもまあ人いる)
総評
続きを読むやっぱり盛り上がりにかけてるのは目に見えてるかな。微妙…
宇多津の中ではミリオンが平日でも人いたり、出る印象もついてるし店舗が大きい訳でもなく小さい訳でもないという微妙な感じなのでこのままだとちょっときつい印象を受けます。
微妙な大きさだけど頑張って欲しい所とは思います。
特色が漫画しかない(´・ω・`)
2021年07月05日 1:17 AM
6月頃遊戯しました。
連れ打ちでAタイプの方遊戯。
多度津でも非常に微妙な位置にある古いパチスロ屋。
ダイナム、マルハン、たまやに囲まれてる上にちょっと主要道路から離れてます。11号から入ろうとするとダイナムの方が先にあるし、浜街道沿いにはもう一個あります。
土曜日朝11時には既に人がいっぱいでした。低貸しなので年齢層は高め。どちらかと言うと2スロより10スロの方が埋まってました。
まあ全体的に設定入れてないなというのが印象です。AタイプのHANABI、VERSUS、全然回んないなあ…と断然分かります。
まあこのご時世な上、立地もよく分からないところな上に低貸し専門なので設定は期待しない方が良さそうです。2スロのラインナップも微妙っちゃ微妙です。
設備
下の人の方が参考になるかな
結構古め、看板もレトロな昔ながらの店です。地元民からしてもこんなとこあったけ?って感じのマイナーな店ですね
データーカウンターは少し古めで見にくいかな…チェーンや最新型を使ってる店と比べるとまあ劣ります
椅子とかも言うことないけど、まあ古め
アルコール消毒はあったけど、殆どしないよね。
トイレは普通
接客
全然店員が回ってこない。長い時間いて1回ぐらいしか回ってるの見てないので店員足りてるのかな?
入口とかにもいないし人手不足かな
まあ、低貸しなので元々設定は期待したらダメだけど、土曜日朝には結構人が埋まってます。2スロで暇つぶし、新台打つのには良いかもしれないです
続きを読むまあ正直ここ行くならもっとラインナップが良い宇多津、丸亀土器の20スロ、5スロでメリハリつけてる店で勝負したい所です。
2021年07月02日 2:29 PM
最近よくおじゃまさせてもらってますが、この店店舗の台数に対して結構アクロスや山佐のAタイプ系、技術介入の台を置いてます。5スロもVERSUS、クラセレ、アレックスなど入れてます。5スロは割愛
店長おそらく根っからのスロ好きが分かる入れ方です。
データーグラフ見ても、結構そこは運用良くて平日、イベント日以外も回されてる感じです。
VERSUSの方でも平日イベント日以外でも設定2以上が出てきたり、その他何とか客離れを防ごうとはしてる設定の入れ方はしてると思います。
まあ日中そんなに人がいないから、ゆっくり落ち着いた環境で遊戯出来るので、スロ初心者の人も周りに左右されずプレイできると思います。
遊ばせてくれる店だとは思います。
換金所は12:00-12:15 17:00-17:15
続きを読むは休憩です。
2021年07月01日 3:58 PM
商店街の好立地にあります。朝9時からパチの方はまばらに人がいて10:00ぐらいになったら5スロの方も結構埋まって来ました。
設定は営業日では無いので割愛
(立地的には商店街➕高松三越がすぐ近く)毎日回収しないと絶対運営出来ないところです。あくまで遊ぶのに適して勝つのには向いてないです)
5スロは平日でも結構稼動してて、盛り上がってる感じ。
設備はまあ普通です。
続きを読むデーターカウンターも問題ないです。
オレンジジュース、コーヒーなどは玉、メダルで買えます。
トイレも普通
店員も普通に接客は良いし言うこと無し。
地元のおじいさんとかにもしっかり対応してました。
2021年05月01日 3:05 PM
坂出自体ジジババ多いっちゃ多いので、人はそこそこいます。ジジババ多めだけど
設定に関しても、近辺よりも正直な所入れてないと思います。
隣宇多津だと激戦区ですが、低貸しだとたまやの宇多津などになるので、長く遊びたい人がほっといても流れてくる位置だと思います。
パチンコに関しては、やはりボーダー全然超えず打てば打つほど玉無くなっていくなあ、という感じです。締めすぎ泣
スロットに関しては、人が多かったので、打てない泣
まあ出てないという感じ。
接客に関しては普通。
設備は、比較的新しめなのもあってまあ普通です。
宇多津と比べるのはあかんかな。
正直、長く遊ぶなら別に文句はないでしょう。勝負しに行くところじゃないね。
11号線から入っていくので目には付きにくい。
カイジの沼と王将の5000↩︎重要 珍しく1発系統が1パチであるので自分は好きだけどね(回らないけど)
続きを読む2021年05月01日 2:55 PM
景品交換所の場所
続きを読む景品交換カウンターから向かって右の出口から出てすぐ、もし分からなかっても1周したら大丈夫です。
初めて行った時は左から出てそのまま1周しました
西側出口出てすぐ。
2021年05月01日 2:53 PM
追記
続きを読む休憩室ありました。
20スロ、4スロの奥、ジャグラーコーナーを通って行くと、通路がありますが、パチンコの方にあります。
尚地元の人もいたりと落ち着けない泣
初見で行くとめっちゃ分かりにくいです。
まあまあ古めです、せめて分かりやすくして欲しいです。
まあ個人的に地元の店としか言いようないなあ…徳島や兵庫に出ると都会だなあ…と感じます。
2021年04月27日 2:37 PM
台数が限られてて少ないっちゃ少ないです。
設定に関してですが、入れてる台は入れてます。イベント日が分からないですが、ジャグラー関係は結構回っていましたが、全台低設定ではない感じです。高設定も数台入っている感じです。
残念ですが、軍団かプロの方がいる感じなのでキツいかなあ…
バラエティコーナーに関しては正直あまり回っていないのでなんとも言えないです。
ですが近くのミリオンさんやホワイトハウスよりも頑張っている印象は持ちます。
設備も比較的新し目で南あわじ市内のスロパチ屋の中では結構頑張ってる。
ソファーもありデータも見やすく客離れしないように頑張ってます。年齢層も若め。
ICカードもあり、ソファーも座りやすい。
比較的店内も綺麗。
店員に関しては普通です。
ミリオンさんより店員の態度は良い。
一般的なチェーンって感じ
個人的に淡路島の南来て観光して暇ならここでいいんじゃないでしょうか?福良などにも近いですし、
ホワイトハウスは地元寄りでじじばば多め、ある意味昔ながら。
ミリオンは何か覇気が無く常連ばっかり、
地元寄りだと結構癖が強い店県外から来たり都会慣れしてる方はここを勧めますね。
どなたかイベント日分かる方いませんかね?
続きを読む2021年04月24日 7:54 PM
景品交換所の場所
続きを読む店を道路から正面に見て反対側にあります
左右の出口から出てもらって道路と反対側に行けば大丈夫です。
2021年04月24日 6:25 PM
個人的に、ここ最近通いつめましたが、やはり設定は入れてないと思います。
イベント日もこれといってないです。
どなたか情報ないですかね?
データ見ても、ジャグラーはマシですがそれ以外はやはりキツキツかと…
個人的に顔ぶれはほとんど同じです。
またこの人かみたいな感じで殆ど常連さんです。
ほっといても入る立地(イングランドの丘)など観光地に立ち寄った人向けの営業してると思います。観光地…???
リゼロは11台設置も終日打ってる人が全く居ない。なぜ設置しているかも分からない。
ジャグラー関係に変えた方が年齢層高い人多いからいい気がするんだけどね…客層的にもあってない気がめっさします。
ジャグラー関係のみ毎日結構回されてますが…いつも爺さん婆さんがいるので個人的に打てない印象
掛け持ちで打ってる人いてもあんま注意してないし…
接客もそこまで印象は良くないです。
挨拶は無し。
設備に関してですが、正直古いです
休憩スペースが無い。ソファーすら
データ機器古くて凄い見にくい…
コインは1000円ずついちいち入れなきゃならないです。てか機器が古い、上手くコイン出てこない事がある…
余談ですが
続きを読む因みに448枚を等価20円交換、で8000円特殊景品のみ渡されたんですが換金率どうなってんのかな?店員のミスなのか…???